• 締切済み

離婚が決まりましたが希望とやる気が持てません

再婚7年目で、とうとう離婚ということになりました。 前夫との間の子2人と、現夫との子2人は私が育てることになりました。 今主人と離婚するに当たっていろいろな手続きや、取り決め等し始めた段階です。 第一子(息子・15歳)は、厳しくたまに暴力をふるう主人の顔も見たくないと言って 今は近くの私の実家にお世話になって1ヶ月です。 実家の母は孫が辛い思いをしていることがいたたまれなく、 早く離婚を...まだお父さんは居るの? と急かしてきます。 私達を心配し、体調も悪くしたから息子が早く家に帰れる環境にしなさいと毎日言ってきます。 お世話になっていること、実家とはいえ弟夫婦とその子供達にも迷惑を掛けていることは本当に申し訳なく思っているのですが、 余裕な資金もなく、貯金もなく、私自身も下の子達の保育園がやっと決まり、仕事を始めたばかりで、まだ収入もなく、離婚してからの 新しい生活を始められる準備や手続きも色々あったりして なかなか息子が帰ってこれる環境がつくれないでいます。 ただ、息子と主人もこのままで離れるわけにもいかないと思うところもあったり... 私自身も主人や主人のお義母さんに不満はありつつも まだ大好きで凄く愛している自分がいます。 この期に及んで...ですが、 主人が寮付の派遣の仕事を見つけに面接に行ったり、 色々と取り決めをしていくうちに、 どんどん別れたくないと思う気持ちが大きくなってしまいました。 今のままでは、辛いことが多く、子供達も気持ちよく暮らせないかもしれないということは解りつつも...です。 寂しそうな主人や、子供達に精一杯の優しさや愛情を向けているのを見てるとたまらなくなって抱きしめたくなります。 私は何に希望を持ち、誰に甘え、どうしたら主人を忘れ、 独りで頑張っていけるのか解らなくなってしまいました。 私は来年3月で40歳。 子供4人。うち下2人がまだ4才・2才。 経済的にも余裕なんてまったくなく、オシャレや遊びに..なんて とても無理そう。 老後に夫婦で旅行、主人を心を込めて介護・看取り、 子供の結婚を2人で祝福、夫が喜ぶように少しでも美味しい手料理をつくったり...あれこれ世話をやく... なんだか自分の夢が全て潰れてしまったようで 希望すらもてません。 私は主人に依存しているのでしょうか? どうしたらいいのかわからなくなってしまいました。 何だかパニック状態で、文章も変かもしれませんが、 離婚後の心の持ち方等、いいアドバイスいただけますか?

みんなの回答

  • kohune
  • ベストアンサー率21% (101/472)
回答No.5

 私には5人の子供が居ます。  夫の連れ子二人、私の連れ子二人、二人の間の子一人。  そのうちの、私の連れ子には、夫は、箸の上げ下ろしにも厳しく、手も出て・・・・、で、実家の母が偶然それを見て、息子は、実家に暮らすようになりました。  なんて、ひどい夫だろうと、私も、何度も離婚を考えました。  でも、一番下の子を、また、父親なし子に出来ず、私はそれから、夫の居心地のいい家庭をこしらえたんです。  まずは、許せない夫を飲み込もうと・・・。  夫は、夫なりに、急に出来た子供をはじめは、うまくやろうと思ったけれど、結局、やっているうちにわからなくなり、躾と称し、暴力に走ったわけです。  そのことで、夫は、口では、実家に連れて行った母が悪いとか、子供が悪いとか、言っていましたが、本当が、自分が一番悪いとよく知っているのだと、夫のままに生活したときに知りました。  とにかく、根本から家庭を立て直し、息子が帰ってきたときに、お母さんがこの人と結婚したこと、よかったね・・・と、言ってもらえるように、ただ、それだけで、自分の身を粉にしました。  苦しかったですよ。本当に。  実家の息子のところへ毎月生活費を仕送りしました。  私には弟夫婦が居て、どのくらい迷惑掛けたか分かりません。  でも、その間に、息子は、他人の釜の飯の味も知ったようです。  弟夫婦が旅行に行っても、自分はいけないし、寂しい思いの中、親を求めるように変わったようです、ちょうど、中2で、高校受験もすべて実家でした。  私は、夫のままに生きて、夫の思うところを初めて知ったこともあるし、夫という人の冷たさや、意地悪さも知っています。  でも、それを、私がどう、料理するのか、も、知りました。  今は、子連れの再婚を許さず勘当した義母の介護をしていますが、夫は、当たり前ジャン・・・って顔しています。  でも、この教えて、で、男がありがとうなんていうのは、何か浮気とか裏があるとき・・・と教わり、幼稚な男心も知り、まっすぐ感謝できない夫をかわいそうにすら思います。    でも、結局、文句をいろいろ並べても、やることやっているので、最終的には頭が上がらないと思いますし、    確かに苦労して、外で働いてくれている夫の大変さもわかり、感謝の心もいっぱいもてるようになりました。  息子は、高校卒業前に帰り、今の夫に専門学校行かせてもらい、社会人になりました。  二人で、抱き合って、涙し、悪かったと泣いた日を覚えていますが、 今は、私の悪口を二人で言い合って、なんとも、口惜しい限りです。  それでも仲良しなので、ま、、、私は縁の下の力持ちでいいと思っています。  私ががんばったことの勲章がほしいわけではなく、みんなが幸せならそれでいいのだと思います。  子供を泣かせてはいけません。  上の子を考えれば、下の子は父をなくし、泣きます。  あなたは、自分の決めて道を、這ってでも歩く責任があるのです。  あんな男を一緒になって・・・ではなく、  再婚してよかったね・・・といわれる日まで、あなたは、自分の幸せなど考えず、夫に仕えましょう。  あなたが夫を満たせば、子供にやさしく出来るのです。  あなたしだいなのです。  4人子供抱え、幸せに育てられる自信があるなら、離婚もいいですが、私には、仕事があっても、何度も同じことを繰り返すのは子供に申し訳ないと・・・思いました。  どっちに転んでも苦労なら、自分をもっと捨てなさい。子供の為に。

  • kurokuma7
  • ベストアンサー率19% (35/181)
回答No.4

はじめまして。 離婚までに至った経緯は貴方自身がよくご存じだろうし、それに関しては何もアドバイス出来ません。 でもこの先、貴方が希望をもてないのではダメです。 子供達を引き取って貴方がしっかり養っていかなければいけないんです。ご主人からは責任として慰謝料も頂かなければいけません。 希望は貴方が産んだ子供達です。子供達を立派に成長させるのが貴方の希望であり、これからの未来です。 まだ貴方は子育てで大変でしょうが、貴方が望んで産んだお子さん達です。子供達の未来の為、おしゃれや自分の時間も無視して、頑張って下さい。きっと子供達は貴方のそんな背中をいつか誇りに感じてくれる日が来るでしょう。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (988/5269)
回答No.3

はじめまして 二児の母です。 誰しも 結婚したら 将来的な段階の夢ってありますよね。 子供が大きくなったら あぁしてこぅして、、、定年になったら これも 等。。。 でも、それは 夫婦がお互い歩み寄りを重ねて 始めて実現出来る事です。 既に ご主人は 暴力をしているわけでしょ? お言葉キツいですが、それが長男だから 貴方も気持が揺らぐ部分はあると思うのです。 分け隔てない事は分ってますが、長男ですし年頃も年頃ですから 言う事なんて聞きゃしないですから、暴力は悪い事ではあっても 親としては手を出したくもなる時もあるし、出すときもありますから。 でも、もしそれが 更に小さい 4歳/2歳のお子様だとしたら、、、 貴方に迷いは生じないと思います。 今の中三生は 私の娘もそうですがこれからが勝負って時です。 試験と言う事も勝負ですが、、親も子供のイライラとの葛藤ですから、 居住は 公団等申し込まれたらどうですか? 母子家庭なら 家賃も安いですし、基本的には所得で計算されますから。 狭いとは思いますが、、、弟さん夫婦のご関係もありますから。。。 役場の相談窓口に行き 公団の申し込みをされる等 掛け合ってみてはどうですか? 愛情面では すいません。。。離婚の一因も書かれていませんので 分らないです。。 ただ、御主人は 重かったのはあると思います。 貴方の連れ子さんは 既に年令が達していて 触れ合うにも難しく、しかも2人となると 実子でさえ2人いたら不平不満が出ますから。。。 分け隔てなくと思っていても 心の葛藤は有ったと思います。 その辺りは 貴方の腕次第だったと思います。

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.2

厳しいですね。 それが離婚という現実なのだと思います。 でも、何度も何度も考えて、それしか道がないと決心されたのですよね 子供の為、ご主人の為、そして自分の為。。。 その決断が正しいと信じたから進んだ道ですよね。 自分の決断を信じましょう。 何も確かな事は言えませんが、捨てる神あれば拾う神ありです。 人生なんて最後の最後には、良い事も悪い事もプラスマイナス0です。 人間 塞翁が馬とも言いますよ。 まずは、気持ちから足元の小さな幸せを見つけましょうよ。 明日が来る事を疑わないでいられる幸せ。 家族が健やかでいられる幸せ。 幸せなんて気持ちの持ち様、個人の感じ方でどのようにも変わります 上を見ればきりがないけど、下を見てもきりがないほどいます。 明日のお米を今は心配しなくていいと事だけでも、その環境の 人からみれば幸せな事なのです。 下向かないで前を見てください。

  • honjin
  • ベストアンサー率15% (69/432)
回答No.1

ご主人とはかなりお話合いを重ねての決断だったのでしょうね。 でも、まだご主人を愛していらっしゃるとおっしゃってるのは、ご主人から離婚を申し出たのでしょうか? 月並みで申し訳ありませんが、その感情は時間しか解決してくれないでしょう。 養育費や様々な事は納得出来る結果だったのでしょうか? 私も詳しい訳ではありませんが、行政での母子家庭支援策などがあるはずです。 1度、窓口へ相談に行かれては如何ですか?

関連するQ&A

  • 離婚はきまりましたが、

    離婚はきまりましたが、 金銭的な理由から離婚届けを出さないでおこうと思ってますが 来年子供が 幼稚園入園しますが 入園金や制服購入などは 主人に請求できるものなのでしょうか? 今は私と子供達二人は実家でお世話になり 旦那に毎月8万の生活費をいただいて 上の子供の幼稚園代と学資と医療保険を払ってこちらに余裕なんてありません 主人も生活が厳しいと 言っていますが ゴルフへ行ったり 不倫相手と遊んだりする余裕があるので そんな くらいなら きちんと払わせたいと思ってます 本当なら私達を捨ててでていったような父親に子供達を合わせたくないところですが、生活費をもらっているので会わせとかないといけないのではと思い 今は月に一度 旦那と子供達は面会させてます

  • 離婚後の親権について

    離婚を考えています。 夫(32歳)自営業 私(29歳)自営業 息子(3歳) そして、只今 妊娠5カ月です。 子供には親の勝手で本当に申し訳なく思っています。 私の両親にも状況を話しましたが、離婚した方が良いと言ってくれ 離婚後は、実家にしばらくお世話になろうと思っています。 質問なのですが、子供2人の親権 色々調べましたが 子供が小さいうちは、ほとんど母親に親権が行くと書いてあり ました。でも、私は夫の自営業を一緒に手伝っていたので 離婚後は就職しない限り収入はありません。 私の実家は、両親共働きでぜいたくな生活はできませんが 普通の暮らしはできます。 夫は、自営業と言っても時期的に暇な時期があり(1~3月)その間は 全く仕事の依頼がないためパチンコで生活費を稼いでいました。 夫は、離婚後は母親の所(離婚後団地で1人住まい)へ同居すると言っています。夫の母親はスナックを赤字経営しており、お金の余裕はありません。入院して保険金詐欺をしたり、事故にあって示談金を相手から高く高くとろうとしていたり、サラ金や ローン会社の限度額をめいいっぱい借りてグレー金利の手続きをしたりと、しています。 私も、主人と交際していた時に 義母のスナックを手伝っていたこともありましたが給料何カ月分かもらえていません。 パチンコが大好きで 交際相手(暴力団組長)と長年交際しています。 離婚の話し合いを夫と2人でし、子供の親権を渡さないことを言うと 夫は「母親とその交際相手に言うから、お前たちだけに いい思いはさせないから」と脅しをかけてきます。 養育費も余裕が出てきたら払う、せめて1ヶ月に1回くらい 3歳の息子と会いたいと言います。 私としては もう離婚したら関わりたくありません。 でも、息子にとっては たった1人の父親。 息子には とっても良くしてくれていました。 どうしたらいいのか分かりません。 妊婦で働いてない私にでも 親権はとれるのか教えて頂きたいです。 私の周りには離婚したり シングルマザーで頑張っている人がいません。分かりにくい文章とは思いますが 教えてください。

  • 子供がいて離婚された方にお伺いします

    主人、私ともに33歳です。2歳の男の子がひとりおります。 かなりな崖っぷち夫婦なので、常に離婚と隣り合わせです。(過去何回かお世話になってます。) 主人には愛情はないのですが、やはり子供がいるということで離婚を躊躇しています。息子はお父さん大好きっこで、「いちばん好きなのはお父さん!」と嬉しそうによく言ってます。実際、主人も子供とはよく遊んでくれるし、私のようにヒステリックに怒ることもないので、よき父親ではあると思います。 そこで、子供さんがいらっしゃって(特に幼い男の子)離婚にふみきった方、教えてください。 お父さんっこの息子(娘)のことをどのように考えましたか?離婚した今でも子供のことを考えると胸が痛みますか? 夫に対して愛情がなくても、親子3人で一緒にいるほうが子供のためでしょうか? なんだかよくわかりにくい質問ですみません。そのほか、何でもいいので体験談・感じたことを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 偽装離婚?

    いつもお世話になります。 私の友人の離婚話を聞いて、疑問があるのでご質問します。 友人は、夫婦(40代)中学生の子供2人です。離婚原因は、ご主人のリストラによる収入減で夫婦仲は悪くありません。奥さんもパートに出て働いていますが、扶養範囲をオーバーするので、パート先の社会保険に加入しています。(厚生年金も) やはり母子家庭になり、国の補助がないと子供を養育できないということになり、ご主人が取り合うず実家に戻り、離婚したいというのです。 子供の学校や彼女の実家のこともあり、改姓はしないということです。 ここで、本籍(戸籍)をご主人の籍には置けないと思いますが、実家の籍には戻りたくないできれば、ご主人の親の籍に入りたいというのです。 親権は、子供が成人するまでは、彼女が持つ予定です。ご主人も父親としての責任は出来る限り果たし、出稼ぎとかで応援して子供が学校を出る頃には復縁するというのです。 母子手当や就学援助も馬鹿にならないし、ひとつの方策とは思いますが・・・・・。 常識的には、いかがなものかと思わなくもありません。あと、戸籍についても・・・・どうなんでしょうか? 学校や会社には報告するが、親戚や知人には告知しない予定だそうです。(親戚や知り合いの集まりには、夫婦家族として参加はするといっています。) 偽装離婚になりますよね?こんなの有りですか?

  • 離婚

    結婚二年目。 私27歳、主人26歳。子供はいません。 結婚は我慢だと思っていたけれど、最近離婚を考えるようになりました。 主人と将来の同居の話しになり、私が拒否すると「離婚したい」「もっと社交的で実家と仲良くしてくれて、同居もしてくれるような人とやり直したい」と言われました。まだ義両親は健康なのでもし何かあった時に、3兄弟の長男である主人は同居したいと考えているようです。 私が拒否した理由は ・婚約時に義母から「女の子がきてくれてうれしい。何かあったら私達のこと看てね」と言われたこと ・義祖母から入籍後、「もうこれからは○家の人間なのだから」と言われたこと ・主人に私と結婚した理由を「自分の家族と仲良くしてくれる子だと思った」と言われたこと こういった発言から、私は主人と結婚したのであって、主人の家族と結婚したわけではないという気持ちが強くなり、同居はとても無理だと考えるようになりました。 このやり取りが一年前にあり、主人は離婚を口にしたものの「将来どうなるかなんてわからない」ということであやふやなまま、この事にはお互い触れず生活してきました。この時から私は主人との子供を作ることに躊躇するようになりました。 その後も主人の実家に行く頻度でケンカになった時も、離婚するといいだし私の両親に話しに行きました。 主人は休日が日曜だけなので、趣味の野球に行くことが多いです。私はせめて野球がない日は、夫婦でゆっくりしたいし出かけたいと思い、月一でお互いの実家に行っていたのを3ヵ月に一度くらいにしてほしいとお願いしました。そうしたら怒りだし私の実家を巻込んでのケンカになりました。その時は私の両親になだめられて怒りは収まりました。 私は夫婦の問題は二人で解決するべきだし、両親に心配かけたくないと伝えても、主人は二人だとお互い感情的になり話しができないので第三者をいれた方がいいと言われました。 休日に野球に行くのが寂しいとケンカになった時も、主人は怒りが治まらず実家に帰ってしまい、一週間後何もなかったように帰ってきました。 そして最近、主人の風俗利用がわかり、私がヒステリックになってしまった時も、もう離婚するといい今度は自分の両親を呼び出しました。 義両親は二人の問題だから離婚するのも二人で決めなさいと言い帰っていきました。 主人は今はもう普通になっており離婚する気もないようです。 私は結婚は我慢だし、誰と結婚しても完璧な人なんていないと今まで生活してきました。 私の両親との付き合いも大切にしてくれ、真面目に働きお金にもきっちりしている。仕事からまっすぐに帰ってきてくれる主人が好きだから。離婚してもこの先いい人なんているのかな、子供はほしい・両親に孫を抱いてもらうことはできるのかな。 長々とこの二年間のことを書きましたが、客観的意見を聞かせて頂きたいです。私がまだ子供で甘い考えなら教えて頂きたいです。もし私に不利になることが書かれていなければ、正直にお答えしますので、よろしくお願いします。

  • 離婚すべきでしょうか

    結婚2年目、共に30過ぎの子なし夫婦ですが、主人より離婚を言い渡されました。 離婚の原因は性格の不一致です。 浮気やお金の問題も一切ありません。 主人いわく、些細な事で喧嘩になるので2人での生活がしんどい。 場の空気を読めず、人を不快にさせる発言を平気でする無神経な性格を開き直って正当化している妻(私)とこれ以上一緒にやっていけない。 愛情が無くなったわけではないが2人の将来に先が見えないし、早いうちに別れよう、との事でした。 主人は外面が良く、周囲からの評判も良いです。 しかし、2人きりになると人が変わったように暴言を吐いたり私の人格否定的発言をするのです。 (これで私が言い返して喧嘩になってしまうのです) それでも主人に生涯寄り添っていく決心で結婚したので、結婚中は私なりにうまくやっていこうと、主人が仕事に専念できるよう家庭環境を整えたり、主人を立てるものの言い方を工夫してきたつもりではあったのですが・・・ 主人の父親は気に入らない事があるとDV体質が出る人だったようです。 それが原因で主人の義両親は離婚しました。 現在義母は再婚しており、表面上は幸せそうに見えます。 その事実から、彼自身も離婚に抵抗がないのでしょう。 喧嘩や衝突をするくらいならミスマッチということだから、別れて次の人を探すべき、だと。 主人の実家がそんな家庭でしたので、結婚前には正直悩みました。 しかし、当時の主人は私の不安に対してしっかり向き合う姿勢を見せてくれたので 彼を信じて結婚を決意しました。 顔を合わせる度、第一声は「子供はまだなの?」 続いて息子がいかにデキた男か賞賛し、 「あなたも幸せでしょう。この子(主人)は本当にいい子だから」 と言うばかりの、好きにはなれないタイプの義両親でしたが、自分なりに双方に気を遣い、いいところを探そう!と前向きな気持ちを奮い立たせ、極力顔を出すよう心がけていました。 しかし、主人から離婚の意思を聞いた途端、「子供が出来ないうちに別れてしまいなさい」と言い出した様です。 修復の余地の確認やアドバイスをするでもなく、です。 結局はかわいい息子と将来の孫の事しか頭に無かったのかと思えて愕然としました。 主人からどれだけひどい暴言を吐かれても愛情があるうちはまだ許せている。 何よりお互いが修復に向けて全力で努力しきれていない。 まだ頑張る余地はあるのでは!? と前向きに始めた段階ではあったのですが、またあの義両親と付き合わなければならないのかと考えると、心に「待った」がかかるようになりました。 実際にこの話をすると離婚を勧める人の方が多いです。 だからと言って、そう簡単に愛情が消えるわけでもないので、そう簡単に踏み切ることができません。 愛情だけでは夫婦はやっていけませんし、お互いまだやり直しのできる年齢、離婚して新しい人を見つけられる可能性がある事は頭ではわかっています。 わかっているのですが、気持ちの整理ができずに苦しく、辛くてたまりません。 長々と申し訳ありませんが、皆様のご意見を頂ければ幸いです。

  • 生後4ヶ月の子供を抱えて離婚希望の友人がいます。

    生後4ヶ月の子供を抱えて離婚したい友達がいます。 理由はまだきちんと聞いてないのですが・・・ これってどうなんでしょうか? 今は彼とは別居中で、今まで住んでいた二人のアパートも 引き払ってしまったようです。 離婚は悪いとは思いませんが、やはり子供がいると しかもまだ小さくて手がかかってしまうので正直に言うと 反対です。 なるべくならして欲しくないのですが。 このように小さい子供を抱えて離婚した方の意見をお伺いしたいのですが いかがでしょうか? 彼女は生活していけるのでしょうか? 彼女自身の実家には事情があり、帰ることが出来ません。 今も彼の実家にお世話になっているらしいです。 お願いします。

  • 離婚後の子供の戸籍について

    離婚後の子供の戸籍について 質問させて下さい*現在協議離婚の話し合い中で旦那も離婚を承諾し子供の親権も私になります*ですが夫婦間で離婚が成立しても子供は旦那の姓のままで戸籍もそうだと知りました*家庭裁判所で手続きをして受理されれば子供は私と同じ姓(私は婚姻前の旧姓に戻るつもりです)戸籍も私が筆頭者になる必要があるとも知りました*離婚後は私と子供は今住んでいる場所に住み旦那には実家に戻ってもらう事になります*でも新しい戸籍の筆頭者になるにはどうしたら良いのかわからず悩んでいます*実家の両親はすでに他界しており実家には兄夫婦が住んでいるのですが実家に戸籍を移す事も無理ですし新しく戸籍の筆頭者になれる方法があれば教えて下さい*長文でわかりにくいかもしれませんがよろしくお願いします*子供と同じ姓*同じ戸籍になる事は私も子供も強く希望しております

  • 離婚に踏み切るか悩んでいます

    43歳主婦で7歳の息子がいます。結婚10年になりますが、夫婦仲が悪く、今後も良くなりそうな気がしません。 お互いをなじりあっているような夫婦で、ケンかが絶えません。  はっきり言って、私には主人を尊敬出来る所が全くありません。そして一番気にかかるのは息子の事で、今までは子供がいるから、別れないで我慢しようと思っていたのですが、主人の息子に対するひどい態度を見て、子供の為にも別れた方が良いのではないかと思いました。先日、主人がベルトで息子を叩こうとした時は必死で止めました。その時、息子をこの父親から離さなくてはと思ったのです。 息子はADHDで、又、鬱の気があるので、抗鬱剤投薬とカウンセリングに行っています。ADHDの子供だから特に叱るのを控えなければいけないのに、理解してくれません。子育ての良い本を読むようにお願いしても一向に読んでくれません。 主人は冷たい人で、仕事で疲れて肩が張って痛いのでもんでくれるように頼んでも「やりたくない」のひとことで拒否されます。全て自分中心に物事を考え、一緒に生活していてなんの楽しみもありません。  色々考えると離婚した方が良いとしか思えないのですが、経済的なこと(今、専業主婦です)や年齢の事(40過ぎ)、海外に住んでいるので、子供の事などを両親に頼れない、そして、1度離婚歴がある事等を考えると本当にどうしたら良いのか頭をかかえてしまいます。 こういう父親でも親子で一緒に一つ屋根の下で暮らした方が子供にとって良いのでしょうか?主人に私の気持ちを伝えてもカウンセリングに行ったりしてはくれません。でも、離婚がきっかけで息子の症状が悪化してしまったらと思うと不安です。どうしたら良いのでしょうか?考えが甘いですか? 

  • 離婚することになりました

    結婚10年,9歳と4歳の娘がおります。主人とは子どもが産まれてから,合わないなと思うことが多く,けんかも多かった為,幾度か離婚を切り出しましたが,ずっと拒否されていました。 あきらめて,ほとんど会話もしなかったのですが,先日主人の方から,離婚を切り出されました。 正直娘たちをかわいがることもなく,離婚後も会わなくてもいいという始末。 娘が話しかけても,返事をしなかったり,笑顔をみせることもないことが多かったです。 私は,家族みんなで公園で走り回ったりしたいのに,いつも主人は行きたがらなかったので, 出かけるのは娘二人と私の三人が多かったです。 離婚を切り出されて,正直ほっとしたのですが,と同時に不安で胸がいっぱいになりました。 離婚後は実家に帰ることになると思うので,当面の生活の心配はないのですが, 私一人で娘二人をちゃんと育てていけるのかと。 やはり女一人で子どもを育てていくのは大変ですか? 子どもの心は傷つかないでしょうか? 周りに離婚を経験した人がいないので,本当に不安でいっぱいです。 私がしっかりしないといけないとは思うのですが, 我慢して家庭内別居を続けるか,今ここで踏ん張って私一人で頑張るか, 悩んでいます。 どなたか経験談などお聞かせ願えればと思います。 よろしくお願いいたします。