• ベストアンサー

調停を申し立てて取り下げたその後について。

私は、30代後半のバツイチの女です。去年の夏、元旦那に子供の養育費のことで調停を申し立てました。 元旦那は怒ってばかりで、話しが進まなかったのですが 3回目の時、元旦那が調査員に言った言葉が信じられないような内容で 私は絶望して、急遽調停を取り下げました。 でも、どうも調査員は、私に伝えてはいけないことを伝えてしまったらしく、急遽取り下げた理由は、一身上の都合にしてほしいと言われました。 そこでお聞きしたいのですが、今度、元旦那に子供のことで手紙を書くのですが、その時に「調停で言ってたことは本当なの?」とか 調停で元旦那の言葉を受けてはいたけれど、出来なかった反論(私が反論した言葉を調停員は元旦那に伝えてないと思うので)等、手紙に書いてもいいでしょうか? この際、すっきりしないので、手紙でやりとりしたいと思います。 知ってる方、教えていただけませんか?よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akinokawa
  • ベストアンサー率25% (57/223)
回答No.1

調停というのは 当事者同士で話し合いができない人のためのものです。 その調停で話し合いがまとめられない二人が、手紙のやり取りをしたところでなんの解決にもならないのではないでしょうか。 手紙を書くのは構わないと思いますが、なんの効果も結果も得られないと思いますよ。 単に文句が言いたいだけというのであれば手紙はかまわないでしょう。 ただ 調停をするような間柄なのに向こうが手紙をちゃんと読んで理解してくれると考える方が不思議です。 >私が反論した言葉を調停員は元旦那に伝えてないと思うので これはちゃんと確認すべきでしたね。 >私は絶望して、急遽調停を取り下げました 質問者さんは調停を 問題を解決する場ではなく 気持ちを解決する場ととらえてしまってませんか? 養育費の問題はあくまで子どものためです。 質問者さんの心情を吐露し理解してもらう場ではないのです。 何のために調停をしたのでしょうか。 >急遽取り下げた理由は、一身上の都合にしてほしいと言われました。 つまり 調停がうまくいかなかった理由を質問者さんの責任ということにして欲しいと言われて それを納得して取り下げたという形になりますよね。 一身上の都合でいきなり調停を取り下げた人間の手紙の内容を 向こう側が真剣に受け取るかどうかです。 第三者の入る調停でうまく話し合いが進められない人間に 当事者間だけでのやり取りで物事が解決するということはまずありえないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • hurasuke
  • ベストアンサー率18% (191/1056)
回答No.2

 私もNo1さんのご意見に賛同します。  お二人で話が可能なくらいなら、そもそも調停は最初から必要ありません。どうやっても話し合いにならない状態だからこそ、調停を申し立てたのでしょう?今更直接手紙でやり取りして、何かうまくいくものなんでしょうか?ものすごく疑問が残りました。 >3回目の時、元旦那が調査員に言った言葉が信じられないような内容で私は絶望して、急遽調停を取り下げました。  具体的にわかりませんので、アドバイスしようがないのですが?  ただ、調停を申し立てたあなたが取り下げてしまったのでは、それ以上の話し合いにならないと思うのですが。発言に問題があろうと、話し合いは継続できますし、発言に問題があったのならそれを責めることもあります。ですが、問題発言から調停を取り下げとなっては、話し合いをあなたからやめた形になっていると思うのですが?  ちょっと詳細がわかりませんが、再度の話し合いを希望されるのであれば、もう一度調停を起こされてはいかがですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 昨日、調停でした。

    昨日、養育費の増額で調停をしました。私は8月まで生活保護でしたが、障害年金の受給を機会に、辞めました。で、離婚した元夫に、養育費の増額をお願いし、無視されたので、調停を起こし、調停委員に入ってもらい入ってもらい話し合いをしました。結果、元夫は今の稼ぎが離婚した時と変わらず、職場もキツイので転職したいと言う事で、増額は無理と判断されました。では、今度は毎月は無理でも、入学などの準備金はだめなのか?と聞くと、親権は元カミサン(私)が持っているのだから、自分で何とかしてくれないか?と。自分は今、仕事の事で忙しいし、でも安月給だから給料も上がらないから。と。援助出来る時は全額とは行かないまでも、少しなら出せるから前もって手紙を。でも自分のアパート(女と同棲中・再婚したいそうです)ではなく実家の方へ手紙を書いてと言われたので、私達の娘の事なのにどうして親に連絡しなきゃいけないの?と問い詰めたら、私に何かされたり、面倒な事に巻き込まれたくない。と。私は前々から電話ででしたが、連絡をくれるようお願いしてましたが、返事は全く来ず、また嘘をつかれても嫌だったので、連絡は元旦那のアパートにします。返信は私の自宅に(住所は互いに知っています)と言う形で調停の取り下げになり、手続きして来ました。私も障害者ですが、内職や短時間の仕事を探して、元旦那から増額分を取るのではなく、稼いで下さい。それが娘の為だと言われました。後、元旦那の親が子どもに会いたい、電話で話したい(今は、着信拒否にしています)と言っていましたが、親は関係ないので。と言い拒否しました。私は子どもに何かあった時、親ではなく、父親に連絡が取りたいだけだと主張しました。元旦那は親権者でないからと、健常者なのに、もっと働いて払ってあげなさいと言われず、障害者の私には働けと言われて、なんかオカシイ…と感じてしまいました。これから離婚される方、養育費は始めから一円も負けず、きっちり取った方が良いですよ。後、相手からの連絡を無視しても、罪にはならないそうです。質問ではなくて意見でした。

  • 養育費減額調停。アドバイスお願いします。

    調停離婚して一年。 養育費減額調停の通知がきました。 養育費でもめてもめてやっと決まった離婚! それから一年ちょっとで減額なので正直、もう?思っています。 4万円の養育費の他に毎月3万円の慰謝料(5年ローン)をもらっているのですが、養育費はそのまま、慰謝料のローンを長くして毎月の支払いを減らす事は可能でしょうか? 元旦那も給料が下がったらしいのですが、せっかく決まった養育費の額は下げたくありません。 元旦那が納得しなければ調停は成立しないことはわかりますが、調停員は納得してくれますかね?(筋は通っていますか?) 私はパート務めですが子供が病気がちで収入も不安定です。 アドバイスお願い致します。

  • 調停で養育費が決まるまでの養育費の請求

    ややこしいタイトルになってしまってすみません 今年のはじめより、元旦那の元で暮らしていた子供を引き取って暮らしています その後、親権の変更と養育費の請求の調停を申し立てましたが 親権の変更はほぼ決定しましたが 養育費をできるだけ払いたくない元夫は、 調停では本人が払うと言わない以上 養育費は決まった時点からの請求しかできないと知って くだらない話をおおげさに持ち出しては調停を長引かせています 金額が自分の思った以上に大きくなることを知り、できるだけ払わずにすまそうと考えているようです あまりの無責任で自分勝手な発言の数々に私も子供もあきれ果て 出来る限りの責任をとってもらおうと思っています 詳しく書くことはできないので誤解を受けるかもしれませんが・・ 調停では、今後の養育費のみ決まると思います 私が引き取った時点から、調停で養育費が決定するまでの間の養育費を 請求したいと思っているのですが どのような手続きを踏めばよいのでしょうか 請求できるのはわかっているのですが、裁判なのか、新たな調停なのか・・どこへ申請すればよいのか どなたかご存知の方、教えてください

  • 調停に向けて。

    相手の母親の死によって、別居状態なんですが・・・・ 何か解せなくて・・・・ 相手は離婚を急いでいるし・・・・ 相手の不貞行為や身辺調査の報酬は一般的に高いんでしょうか? どのくらいなのか全然わかりません。 離婚を急いでる理由として・・・ (1)生活費や養育費、国からの援助(母子手当)を早く進めたい。 (2)不貞行為(ではなくても、そういった存在) 相手の理由として・・・・ 12年間の経済的、精神的にに限界に達したという理由です。 離婚がお互いにとって、前向きであると主張。 私としては・・・・ お互いの悪いところを改善して、子供の為に修復したい。 離婚することの内容ではない。(私としては・・) ●調停を相手がたてました。 こういったことを考慮に入れ、相手とのメールのやり取りとか 手紙等、また調停に向けて自分なりの資料は作成した方がいいでしょうか?具体的にはどういった資料が必要とされるかわかりません。 初めての事で、また、私自身は半信半疑でこの調停に出向かなければならないので不安です。

  • 前回の調停で…。

    一週間前に、養育費の増額について調停で、話し合いました。私は、障害者で障害年金をもらっています。年金をもらうまでは、生活保護でした。調停で話し合って、交渉は決裂。最後は審判しかないと言われ、裁判官が出て来ました。結果は元旦那の年収からは、養育費の増額は難しく、増額したい分だけ私が働いてと言われました。もし、働く事が不可能な場合、生活保護に戻って下さい。と言われました。後、増額が出来ない理由として、元旦那が今、働いている会社を辞める(はっきり分かりません)事、再婚したいと思っているからと言われたのですが、これらの理由だと、どうしても納得がいきません。転職や再婚が子どもの事に関係あるんですか?取り下げ手続きしてしまったので、調停のやり直しは無理ですか?詳しい方、教えて下さい。

  • 養育費請求の調停

    子どもが3ヵ月のときに離婚しました。 旦那には、離婚が決まったときからずっと「子どもが成人するまで、毎月3万円の養育費は払ってもらいます」と言ってありました。 離婚の理由の1つは、育児放棄です。 それなのにも関わらず、旦那から「養育費は払う気がないので、引き取って育てる」と言われ… 子どもとお金を引き換えに考えている旦那に腹が立ち、私も「養育費はもらえなくても、育てる覚悟はあります」と言ってしまいました。 その日は「考えさせてくれ」と言われ、後日「子どもはお前といたほうが幸せになるから、任せる」と言われました。 このような返事がきたので、養育費は払ってくれると思い離婚届を提出したのですが…。 離婚が成立して最初の月、養育費の請求をしたら「養育費を払わなくていいと言ったのはお前だ」と言われてしまい、払ってもらえませんでした。 先日、調停を申し立てました。 このような場合、養育費はもらえないでしょうか? また、調停ではどのようなことが聞かれますか? アドバイスください。

  • 一回目の調停が終わりました…

    別れたくない私と、別れたい旦那… 私が円満調停で申し立てをし、私の別れたくない意志の強さは調停員にも伝わったとは思います。が、旦那は99%復縁は有り得ないと言っていたようです。2歳の子供もいます。 養育費は支払う気があるらしいのですが。 私としては、それ以外のお金(手切れ金)のようなものを積まれてもどうしても離婚したくないのです。私の性格の嫌な部分があるなら直したいと思うし、とにかく、二人で話し合いがしたいのです。(旦那の携帯番号は知りません) 駆け落ちと言う形で、失踪し半年が経ちました。相手の女性とはすぐに別れたそうです。と言うより、親に引き離されたようです。(彼女はバツイチで子供も居たため)それまで仲が良かったので、私はきっといつまでもこの離婚話に納得がいかないのだと思います。 情ではないんです。今でも愛情があるんです。 絶対に離婚したら後悔してしまう。だけど、相手にはその気がない。 どうしたら、私は楽になれますか? 苦しいんです。いきなり駆け落ちをされ、全てを許すので戻って欲しいと言っても無理と言われ…自分の再婚は考えられません。パパを愛している子供がいますから。アドバイスをお願いします。

  • 養育費・調停について

    養育費請求のため調停を考えています。 相手側が、無断欠席をし続けた場合どうなりますか? 連絡ありの欠席をし続けた場合どうなりますか? 相手側が出席しても払わないといい続けた場合どうなりますか? 養育費は相手がお金を持っていても調停かけてももらえない場合があるのですか? 調停で、決着がつかない場合、裁判になった時は裁判費用はどちらが払うのでしょうか? 元旦那の給料35万円。私はまだ働けないので無収入です。生後半年たったら保育園に預けて働こうと思っています。 いろいろと調べてはおりますが、わからないことばかりです。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 養育費調停について教えて下さい!

    幼稚園に通う子供を持つシングルマザーです。 離婚時に養育費額を決めて、毎月私の口座に振込むように話し合いました。公正証書などはありません。1年ぐらいは毎月振り込まれていたのですが、最近さっぱり振込みがありません…携帯に電話したら解約したのかつながりませんでした。働いているはずの職場に電話したら辞めたらしくいませんでした。実家に連絡しても、どこに行ったのかわからないし連絡が取れないとの事でした。 調停をするのに相手と連絡がとれなくても大丈夫なのでしょうか?調停以外で養育費を払ってもらう事は出来るのでしょうか?また代わりに元旦那の両親や兄弟に請求する事は出来ないのでしょうか?? 今後私のパート収入だけでは…

  • 調停離婚にて。

    結婚当時車のローン100万をもって結婚してました。その当時の返済は前旦那が肩代わりしました。(デキ婚で働けないため)その方と1年で離婚しました。(DVのため調停離婚) 先日再婚しました。その時に、再婚相手と子供は養子縁組みしました。 再婚相手は経済力があり、生活には困っていません(現在私も正社員で働いています) 調停で前旦那の肩代わりした100万を養育費分と相殺中であり、それが現在も続いています。 (月2万の養育費×4年2ヶ月分=100万の計算) 調停で100万の支払い義務があることは私は認めてますが再婚した場合返還することなんで記載してません。 先日私の再婚が分かると前旦那から「再婚により養育費は支払わなくてよいことになり、、再婚した時よりあとの養育費を返済して頂くことになります。なぜなら現状では私が養育費の先払いをしている状態であるから」と返事かきたのですが。 再婚した場合との項目もなく記載ないのに前旦那の言い分は正しいのでしょうか?