• ベストアンサー

最近口が渇きます

最近になってなんですが、常に口が渇いています。 最近で思い当たることが ・睡眠不足 ・煙草の吸い過ぎ(一日40本程度) ・昼食をぬく(最近になって食欲がない) ・すぐに胃もたれする ・食事の後甘いものを食べて煙草を吸わないと物足りない 調べてもよくわかりません 糖尿病とか、前見たテレビでは癌とか… とにかく不安です!! 回答よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.1

こんにちは 内科で血液検査 これで異常がなければ 口腔外科でドライマウスがないかどうか 調べてもらうといいですよ

worst_mucc
質問者

お礼

遅れました、すみません。 ありがとうございます!! 時間がある日に血液検査にいってきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近食欲がおかしいです。

    8月に入ってから食欲が変になりました…。冷たくて甘いものしか食べたくないと思い,普通の食事を取りたいと思えず,昨日このままではダメだと思い野菜を使った料理など栄養面ではいいものを作ったんですが口にして3口目で拒否状態です…。 水は一日1リットル前後は飲み,かき氷を作ってシロップ無しで食べる時はおかわりするぐらいです。 何もしないわけにはいかないので今はなんとかサプリで補ってます。 睡眠は7月中旬あたりから7~12時間だったのが 2~5時間と短くなってます。(全て浅い眠りです) 時々吐き気を感じます。身体が怠いと感じる日数も現在連日です。生理も不順で治療したくても,現在子宮頸がん様子経過なのでホルモン治療などが出来ません。 糖尿病なのかなと不安になりました… 病気ではないのはなんとなくわかりますが食欲があまりにも偏り過ぎて 必死に他の食事を取りたくて料理しても途中で気持ち悪くて捨てたりともったいないことをするし,逆に甘い飲み物や,甘いアイスに冷たい水などだけが食欲が回復し嫌な思いをするし,そのせいなのか身体にも痛みや痺れや吐き気,怠さを強く感じるのでなんとかしたいです… 手遅れなのかわからないですがもし何かアドバイスなどがあると幸いです

  • 食べ物を口にすると吐き気がします

    最近恋愛についての悩み事ができました。 私は元々心がそこまで強くありません。 人前ではポジティブな振りをしていますが・・・ 悩みが出来てから食べ物を食べると吐き気がします。 普段はどんぶり2杯は食べるのですが今は食欲もなく・・・ 考えすぎて睡眠不足にもなっています。 これは考え込みからくるものなのでしょうか?

  • 口の中がにがい

    質問です。 最近、口の中がにがいような感じ(うっすら?)がします。 少し気になったので質問してみました。 食事をすると食べ物の味がするのであんまり気にしてないのですが タバコの吸いすぎ? (一日約20~30本)

  • 最近胃が痛く、食欲減です。

    僕は中2男なのですが、最近食欲が落ち、胃がむかむかし嫌です。食欲が落ち始めたのは、夏ごろからでした。そのときは「夏のせいで食欲が落ちている」とおもっていました。で11月ごろは食べれていたような気がしますが、1月10日の始業式の給食は牛乳200mlも飲めず、パンと汁のみでした。食いたいのですが、吐き気を伴います。 親に聞けば、睡眠時間の少なさ、夜食の摂取、ストレス ではないかと言われました。睡眠時間はここ最近11:30~6:30です。ときに11:00~6:30 もあります。 夜食はお菓子などを口にする程度です。 ストレスは学校の総務としてのストレスなのか、今まで小さい悩みが大きくなったのかは不明ですが、とにかくたまっているのかがわかりません。 なにか直す方法(対処法)を是非教えてください。あと何日ぐらいで直るかも教えてください!!

  • 寝起きの口の乾燥

    50歳男ですが 寝起きの口の臭いに悩んでいます。 気になって2.3時間で起きてしまいます、即歯磨きへ 睡眠不足です。 最近いつも口を空けて寝てるようですがそのせいでしょうか? 朝、口の中がパサパサしています。 僕は歯周病ですが歯周病の皆さんそんな感じなんでしょうか?

  • 口が乾く

    最近口が乾き、お茶や水ばかり飲んでしまいます。夜中も毎日一時間おきに目が覚め水分補給します。それに、トイレが近く一時間に一回はオシッコをしてます。確かに水やお茶をかなり飲んでいるので近くなるのは分かります。先日耳鼻咽喉科に行き診察を受けましたが確かに口の中は乾燥しているとのこと。よく糖尿病になれば喉が乾くと聞くので検査をしてきました。結果はもう少しでわかるのですが不安です。口と言うか舌が乾く感じです。以前自律神経失調症と言われました。また最近仕事では非常に強いストレスがあり、それに関係しているのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 肺がんの初期症状でしょうか?

    こんにちは。最近体調が不安定になってきたので、質問させてください。 ここ最近、微熱が引かず、ずっとフラフラしています。 睡眠不足なせいもあるかとは思うのですが…。 ずっと咳もしていて、痰も絡みます。痰も、血痰です。 血痰といっても、血の塊が出るわけではなく、血が糸みたいにたくさん混ざっている感じです。 常に出るわけではなく、2~3回しか出ていませんが、不安に思いました。 腰痛や腕の痛み、首元に違和感を感じます。 風邪薬を飲んでいるのですが、一向にだるさや熱が(一時的には引くのですが)引きません。 最近、痩せてきました。(自覚はないのですが、周りに痩せたと言われ、顔も青白いといわれます。) 喫煙者で、一日20本前後タバコを吸っています。20代女性です。 がん家系で、叔母と祖父ががんでした。不安です。 こういう場合、病院を受診する際、どの科に行けばよいのでしょうか? 大きい病院へ行くべきなのでしょうか。 教えてください。不安です…。

  • 口の下のにきび・・・?

    最近、口の横や特に下に湿疹のような、にきびのようなものが たくさんできて赤くなってしまいました…。 私は顔にあまりにきびができる方ではないのですが、なぜか 時々口の下の方に急にいくつかにきびができることがあります。 しかし、今回はいつもより多く赤く、それにかゆくて、深刻で悩んでいます。 最近は春休みであまりお化粧をする機会がなく、4日ほど前や一昨日久しぶりに 割としっかりファンデーションをぬっていたり、また最近はかぜをひいてあまり食欲が なく、栄養不足だったのかもしれない、ということが原因として考えられますが… どうなのでしょうか。 (症状があらわれはじめたのは2日ほど前です) またマスクをすることも多く、口がかくれることが多いのですがそれも関係があるので しょうか。 どちらにしろ、近いうちに(できれば明日にでも)皮膚科で診てもらいたいとも 思っているのですが、、普段こういうことがなく皮膚科に行くこともないだけに 不安です。 それに、明日の午後は男性とお茶をする約束もあるのでとても 気になります。。 やはりその部分はお化粧はしばらく控えるべきですよね・・・? とにかく不安、そしてブルーな気持ちで、書き込ませていただきました。。 何かアドバイスいただけたらうれしいです。

  • 口の下に出来物が・・・

    この頃、生理中でもないのに口の下・あごの上・唇にニキビや出来物が出来ます。 (若い頃は、顔に何一つ出来ず、凄く肌が綺麗だったのですが・・・) 甘い物・油物や睡眠には気をつけています。 ストレスで出来たりするのでしょうか? でも、以前はどんなにストレス溜めても睡眠不足でも出来ませんでした。 治りは遅いし、一つ治ると新たに出来たり最近悩み始めました。 アドバイス願います。

  • 何かの病院でしょーか?夏バテでしょーか?

    喉が痛く風邪を引いてから4日ほどたちました。 熱もなく、そこそこ食欲もあります。 けれど最近何をするにもだるくていけません。 頭痛がずっとしています。 首筋にしこりがあり、首筋やリンパがいたいです。 でも、しこりはグリグリと動くし、弾力もそこそこあり、押さえると少し痛むほどです。 悪性ではないような 気がします。 どうでしょーか?? それにストレスもあり泣くことも多いので そのせいで、身体に異常がおこってるのでしょうか? だらだらとした休みをおくっているので 栄養不足や睡眠不足からのあれでしょーか? とにかく、不安でたまらず、 手も震えます。 癌は考えすぎですよね、免疫力が弱まってしまっているのでしょうか? それとも夏バテ? 10代です。 怖くてたまりません。 回答よろしくお願いします!

このQ&Aのポイント
  • 富士通FMV LIFEBOOK UH75/B3の電源を入れると、画面が真っ暗のままでcaps lockランプとscroll lockランプが点滅する状態になります。この状態は故障の可能性があります。
  • 画面が真っ暗でcaps lockランプとscroll lockランプが点滅する状態は、富士通FMV LIFEBOOK UH75/B3の故障の兆候です。問題を解決するためには、専門家の診断が必要です。
  • 富士通FMV LIFEBOOK UH75/B3の電源を入れても画面が真っ暗でcaps lockランプとscroll lockランプが点滅する場合、故障の可能性が高いです。専門家に相談し、修理や交換を検討してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう