• 締切済み

問題集で。

こんにちは。高2の男です。この前やった模試の結果が返ってきました。 このままでは志望校に行けないと思います。 そこで数英の成績を上げたいのですが、模試での成績を上げるにはどういう種類の問題集をやればよいですか? 問題集の名前でもいいですが、こういう種類の問題があるやつがいい!というのを教えていただけたら幸いです。 お願いします!

みんなの回答

  • HANANOKEIJ
  • ベストアンサー率32% (578/1805)
回答No.2

数学と英語を教えている教科担任に聞いてください。 定期試験は1番だけど、どうしても模擬試験の点数が上がらない、という質問でしたら、これも、指導している教科担任に聞いてください。 英語は、英検2級を取得してください。何日か前の朝日新聞に「センター試験英語満点」一面広告がでていました。 十年以上昔、このTLTソフトで、英単語1000個を覚えた高校生を知っています。人間相手だったら、けんかか傷害事件になるくらい屈辱を覚えたのかもしれませんが、全員、終了しました。 http://applewiz-e-learning.net/images/090926cn.pdf http://www.e-newton-tlt.com/menu-list-0-content-1.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masa072
  • ベストアンサー率37% (197/530)
回答No.1

目指す大学のレベルと現在の偏差値がわからないのでなんとも言えませんが,旧帝大以下の大学を目指して偏差値が55以下と仮定してお答えします。 まずは学校で与えられた問題集をしっかりやりましょう。それがしっかりしていない段階=基礎が定着していない段階で次のステップに進んでも惨敗するだけです。 問題集の問題が何も見なくても全部できるようになるまで,アホみたいに何度もやりましょう。実はこれだけで偏差値は60いきます。さらに基礎を充実させてから受験勉強を来年から始めれば十分な学力が身につくでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 教科ごとの力の入れ具合で迷っています

    現在、私は高1で普通科の学校に通っております。 志望大学は旧帝国大学で理系、国数英の偏差値は進研模試で60代前半です。 質問タイトルのとおり、家での学習時の各教科の力の入れ具合(何に重点を置くか)で迷っています。 入学から今まで、数英の2教科に重点を置いて勉強していました。しかし、他の教科の成績が下降しています。また、重点を置いていた2教科の偏差値もあまり伸びていません。 先生に相談したところ「全教科を全力で!」と言われましたが、全力は時間的に無理です。 数英に重点を置いたままか、または数英の勉強時間を減らし全教科を万遍なく勉強するか、どちらが良いでしょうか?回答お願いします。

  • 問題集を探しています

    理系志望の受験生です。 物理が苦手なのでこの夏休みの間に勉強したいのですが、何かお薦めの問題集はないでしょうか。 あと出来れば化学の問題集も教えて下されば嬉しいです。 ちなみに成績はマーク模試で両方50点ほどです。 もしかしたら二次試験の方で選択するかもしれないので、何とかして苦手を克服したいです。 よろしければ教えてください!

  • この道徳的問題の正しい対処は何ですか。

    とある塾でAという生徒がZという大学へ行きたいと言いました。先生は、その要望に応えるためにその生徒に教えるために模試をしました。その模試の成績は悪く、先生は生徒に「今、君が目指している大学を志望している生徒はこの点数をとっている。」とAに言いました。 Aは自分の点数とのギャップを知り「だったらほかの大学にします。」と言いました。 はたしてこの問題において先生は、どうすればよかったでしょうか。 ・テストの点数を伏せて生徒に解けそうな問題を与えて徐々に成績を上げるべきだったでしょうか。 ・それとも、難しいことをさせないで志望校を変更させるべきだったでしょうか。 私は、目指すものがあるならばまず目指す人がそのための志を持たせることが最も早いことだと思っているのでこの問題は、正しいと思います。ですが、違う考えをする人もいます。目指す目標が有るならばサポートをする人が重要だと考える人やせっかく立てた目標をすぐにあきらめるなという人などもいます。 さて、目標と現実において重要なのはどれでしょうか。

  • 私は高二で文系です

    私は高二で文系です 8月に河合の全統模試を受けて結果が返ってきました 偏差値は 英語 62 数学 54 国語はその日たまたま受けることができなかったのですが 東進模試で56でした  志望は早慶上ですが、この成績では少しまずいでしょうか もともと私は理系だったのですが、つい最近文転しました 古典と地歴を全くやっていない状況なのでかなりあせっています 高二の時私ぐらいのレベルで早慶に合格された方は、どんな勉強をされていましたか(とくに古典) また一日何時間勉強しましたか 回答よろしくお願いします

  • 中学受験の小6の母です。 先日のセンター模試の効果的な見直し方法を教えてください。

    今まで塾の案内で首都圏模試を受けていましたが、 問題のレベルや母体の大きさなどを考えて 今回からセンター模試に変えました。 結果は散々で首都圏模試よりも10以上偏差値が下がりました。 志望校とも10差があります。(志望校は60くらいです) でも、やはり規模が大きいだけあって分析結果なども参考になります。 せっかくなので、きちんと見直しをしたいと思います。 今までは、ただ間違えた問題を解きなおししておしまい、でしたが この時期、この成績だとそれでは不十分と感じています。 効果的な見直しの具体的方法など教えてください。 特に算数、理科が苦手です。

  • なかなか学力が上がらない

    私は受験生で志望校があります。 夏休み前の模試の結果で、合格率が0に近かったので、夏休み中は必死に勉強しました。そして、その成果を出さなければならない模試を昨日やりました。自己採点をしてみると、上がるどころかむしろ下がってました。もう今までやってきたことが無意味だったのかと思うと、がっかりで悔しくて涙が止まりませんでした。志望校に行きたいのですが、やる気をなくしてしまいたした。私はどうすればいいでしょうか。なぜ努力しても成績が上がらないのでしょうか。 H6 4/8

  • 「かわいそう」という言葉について

    こんにちは。公立の、偏差値そこそこ?の高校にいる学生です。 先日、親と、担任の先生と三者面談をしました。模試の結果、普段の成績、生活態度など、色々なことについて言われました。とくに話している間、気になったことはなかったのですが、志望校の話になったときに先生が「かわいそうだけど今の成績の感じだと…」と言ったことがショックでした。成績のことを言われたのがショックだったのではなくて、「かわいそう」という言葉を使われてしまったことが大きなショックでした。私は今の自分のランクよりかなり上の大学を目指しているのですが、この間の模試の結果が最悪だったことで先生はそう言ったのだと思います。先生に悪気がない事は十分わかっていますし、もっともっと努力しなければいけないのも、わかっているつもりです。でも、模試の結果が悪かった私は、「かわいそう」なのか?と考えてしまい、その後も先生からかわいそうという言葉が出てくる度に、頭の中が真っ白になりました。私は、考えすぎなのでしょうか。こういう気持ちと、上手く付き合っていくコツをご存知でしたら教えていただきたいです…長々とまとまりがなくてごめんなさい。 ちなみに今高2で、もうすぐ高3になります。

  • 記述模試での教科選択

    自分は阪大を志望しているんですが 河合や駿台等の記述模試ではどのような科目選択をすべきでしょうか? 例えば自分は二次では国(現・古)数英を取るつもりでいるんですが、記述式ではやはり漢文・地歴の記述問題も解くべき何でしょうか?周りでは「念のために受けておく」という人もいるのですが、果たしてどうなんでしょうか?

  • 成績が上がらない焦り・・・

    成績が上がらない焦り・・・ 関西大学を目指している高三です。 高三になってすぐのまだ受検雰囲気になっていない時から 今ほどと言う訳ではありませんが周りの流れに流されず勉強してきたつもりなんですが今になっても結果がでません。 夏まであまり勉強していない同じクラスの奴にも模試の成績で負け 同じ大学志望の奴にも見放され でも夏休みも遊んでいたのではなく勉強していましたし 苦手な英語長文も毎日解いて以前ほど苦手意識は無くなってきたと思いますが模試で全くダメでした 前回の模試でも得意な日本史でさえも偏差値が50(たいてい55~65ぐらいはとれます)をしたまっわてしまう状態です 今までちゃんと勉強してきたつもりなのに何一つと結果がでていません 正直何をやったらいいのか分からなくなってきました 僕はどうすればいいんでしょうか? もちろん思いっきり勉強するつもりですが

  • 東大に入ることのメリットは?

    高2男です。 今まで模試などの成績から考えて狙える位置にあるということで東大の文3を志望していたのですが、本当にそんな理由ででいいのかと思い始めました。 志望理由を聞かれても、「進学振り分けがあるから」とか「社会的評価が高いから」など漠然とした答えしかできず、しかも後付けの理由であるような気がしてなりません。 こんな漠然とした動機では明確な目標を持って志望している方には勝てないだろうし、東大を受ける資格もないと思いました。 そこで東大に入ることのメリットを教えて下さい。 ただここでメリットを聞いたところで、結局は後付けにしかならないような気がしてきましたが・・・。 とりあえず、参考のためにお聞かせください。