• 締切済み

電話を毎日のようにかけてくるのは?

yu_kunの回答

  • yu_kun
  • ベストアンサー率28% (11/39)
回答No.3

そういう恋愛テクニックありますね。 ・1ヶ月続いた毎日の電話が突然止まる。 ・どうしたんだろうと逆に電話してしまう。 ・恋に落ちる。 とゆう構図です。 好意を持って電話してきてるんではないでしょうか?

関連するQ&A

  • 毎日の電話

    付き合ってまだ2ヶ月経たない位です。 彼からかかってくる毎日の電話が少々しんどいのです。 私も彼も一人暮らし、遠距離で会えるのは週1.2回位なので最初はうれしかったけど・・・ 毎日夜12時頃に電話があります。それも固定電話の方にかけてくるので、出ないと携帯にかかってきて、「必ず帰ったら電話して、遅くてもいいから」って感じです。はっきり言って監視されているような。 あらかじめ「今日は友達と遅くまで飲むから電話出来ないよ」ってメールしたらさすがに電話はかかってきませんでしたが、たびたび続くといい顔しないし、かなり長文の心配メールが帰ってきます。 彼の事は好きなんだったら受け入れるべき? そのうち彼があきるかして毎日はしてこなくなるかな?

  • 毎日のように電話してくる男性って寂しがり屋なのでし

    付き合って1年経つのに 毎日のように電話してくる男性って寂しがり屋なのでしょうか? 彼の年は40歳前です。 「仕事も忙しいのによく毎日電話したくなるな:と彼女ながら思います。

  • 男性が毎日のように電話をくれるのですが、話が短いのはどうしてでしょうか

    男性が毎日のように電話をくれるのですが、話が短いのはどうしてでしょうか? あまり長く話さないのなら、何故、毎日電話をくれるのでしょうか? 5カ月くらい2人で飲みに行ったりする仲良くしている男性がいます。 お互い30代です。 ほとんど、彼の方から毎日のように電話をくれます。 (仕事が忙しい時など無理な時もありますが) 彼の電話はいつもテンションが高く、彼と話すのは楽しいし、私は嬉しいです。 でも、いつも彼から電話をくれるのに、あまり長くは話しません。 私はもっといっぱい話したいのですが、いつも5分以内くらいです。 仕事の合間だったりも多いので仕方がないとは思うのですが、 いつも私は短く感じます。 私からも電話しますが、留守電と出てくれる時が半々くらいです。 留守電の時は、折り返してくれます。 たまに長く話してくれることもあるにはありますが。 彼はメールは苦手なようで、私からのメールは「嬉しいどんどん送って」 と言いますが、彼発信はあまりありません。 電話に出られない時などに用件のみのメールなどは来ます。 男性はこういう方多いですよね。 でも、せっかく電話してくれるのに、どうしていつも短いんでしょう? それなら、毎日電話することもないのでは?とか、 何か理由があるのかな?とか思ってしまいます。 ちなみに、彼は明るく社交的で魅力的で、男女問わずもてる人です。 女性の扱いはすごく慣れているので、女性は勘違いしてしまいます。 彼は何度も「大好き」と言ってくれるのですが、まだ微妙な関係です。 男性の方、どうかご意見よろしくお願いいたします。

  • 毎日電話をくれるのは...

    付き合って3年程になりますが、付き合い当初のような甘い言葉は一切言ってくれなくなりました。(涙) 週1ぐらいしか会えませんが、電話はほぼ毎日くれます。 電話の頻度で彼の気持ちを図るのも大人げないのですが、 それってまだ私に対して気持ちがある証拠でしょうか? 男性の行動がよくわかりません。 よろしくお願いします。

  • ほぼ毎日電話の断り方

    電話はけっこう毎日に近い頻度でかかってきます。 しかし、電話していると勉強がその間できません。 しかも集中しているときだと、出たくないときがあります。 次の日に学校がない金曜とかならまだいいですが。 しかも、今は夏休みだからいいのですが 学校が始まればけっこう忙しく1ヶ月に1~2回会えれば いいほうです。 そこで、正直に相手の方に電話はそんなにしてほしくない的なことを言おうと思うのですが もし、毎日電話したい派の方はこういうことをいわれると やはり落ち込みますか?愛情がないと感じますか? また、私は1日1回ぐらいのメールでいいほうなんですが これって愛情ないですか? ちなみに私は女です。

  • 男性は「好き」でなくても毎日電話する事はありますか

    男性の方の気持ちをお伺いします。 2ヶ月程前からほぼ毎日メールや電話で連絡を取っている同じ会社の20代半ばで同い年の男性がいます。 ほぼ毎日向こうから電話をかけてきてくれて10分前後話しています。 家で電話をするのが嫌みたいで、仕事帰りか飲みに行った帰りに電話をくれて、5分くらい話して電車降りたら家に着くまで10分くらい話すような感じです。 毎日というわけではないのですが、頻度は4~5日続く事もあれば2日位間があく事もあります。 内容は他愛もない事だったりするのですが、いつもどういうつもりで(言い方が悪いですが)電話をしてきてるのかな?と気になります。 私は彼の事が気になっているのですが、男性は女友達でも電話したりするでしょうし。。 最初は「帰り道寂しいから」と言っていて、気を遣う人なのでいつもウザかったら切っていいと言ってきたりもします。 これまで、仕事以外ではまだ2回遊びに行っただけで、お互いに職場も自宅も離れているので(電車で2時間弱位)、今度休みが合えば○○に行こうという話はたくさんしていますが、気軽に会う事が難しいです。 先日の彼の誕生日の日に周りの人に勧められたのもあって0時に電話をしようとしたのですが、数分前に相手から電話がかかってきて話をしたら「覚えててくれてたんですか、電話待ってれば良かった!」と言ってくれたり、 遊びに行った時には申し訳なくも食事代等を全て出してくれたり、 私に負担をかけたくないと言って私の家に近い場所を選んでくれたり、 好意は持ってくれてるのかなーと思うのですが、社交的で友人も多い人なのでただの友達としてなのか悩んでいます。 先日の電話で「電話じゃなくて会って話したいですね」と言ってみた所、「飲み行きたいですねー」という形で返されたのですが、重たい言い方してしまったかなと気になってます。 電話だけでは寂しいので飲みに誘ってみようかなと思うのですが、あまりこっちから押してしまうと引かれてしまわないかも心配です。 好きな女性であれば男性の方から具体的な形で誘うイメージがあるのですが、そこまで興味がないのか場所が離れすぎていてどっちかが仕事だと難しいと思っているのかはわかりません。 とりとめもなく書いてしまいましたが、 ・男性は「好き」という感情がなくても頻繁に電話することはありますか? ・「電話じゃなくて会って話したい」と言われたら重いと感じますか? ・相手の女性からいついつ飲みに行きませんか?と言われるのは大丈夫ですか? という事をお聞かせください。 さらにアドバイスとかいただけると嬉しいです。

  • 毎日電話がかかってきます

    私は関東で一人暮らしをしているのですが、2ヶ月ほど前から毎日同じ時間帯に電話がかかってくるようになりました。 ナンバーディスプレイで見るとまったく身に覚えのない番号で、しかも毎日違う電話番号からかかってくるのです。 市外局番は関東圏なのですが、いわゆるあっち系のいろいろな事務所から狙われているのでしょうか? 同じ時間帯に2~5回ほど連続でかけてきます。私は一切出ませんし、留守録もつけていないので相手の声を聞いたことはありません。 かなり不安なのですが、どのようにしたらよいのでしょうか? またこれは社会問題で一般的にあることなのでしょうか? よろしく。お願いします

  • 毎日電話することについて

    職場の同じ部署に気になる男性がいます。相手は2つ年上です。 お互いある時からLINEをずっとしていて、のちのちお互い気になっていたということが分かりました。 それから最近は付き合っていないのに、毎日相手から「声が聞きたくなる」と言って夜電話がきます。 毎日してるってことは付き合ってるんじゃないのかと母から言われるけれど付き合ってはいません。。 嬉しい反面このまま微妙な感じが続くのかなと思いますが、あまり恋愛経験ないのでどうしたらいいかわからなくて悩んでいます。 誰かアドバイスお願いします。

  • 同棲してるの毎日電話しますか?

    彼が「携帯電話代が高くなってきたからプラン変更しようかな?」って言ってきました。 彼は毎日、会社を出たら電話してきます。 (すぐに電車が来ればいいんですが、来ないと3分ぐらい話します) 最寄りの駅に着いたら電話してきます。 マンションに着くまで5~7分ぐらい話します。 私が遅くなるときは駅に着いたら彼に「ついたよー」とメールするんですが、折り返し電話がかかってきます。 なんでこんなに電話するのか、訳が分かりません。 メールなら定額なのに、わざわざ電話する必要がありますか? メールもお昼休みに5往復ぐらいします。 たまにスカイプで通話もします。 彼のお金の使い道をとやかく言うつもりはないんですが、同棲してるのに毎日電話したいものですか? 会社を出たときに電話があっても、乗換駅でメールしてきますので、メールが面倒ではないと思います。 私は電話代がもったいないと思うんですが、毎日の電話が彼にとって大切なのでしょうか?

  • 恋人と毎日電話・・・

    付き合って10ヶ月の彼が居ます。 とっても優しく大好きなのですが 付き合って毎日寝る前の電話が日課になっています。。 平均15分ほどですが・・・ 帰りは殆ど仕事が終わるのが同じぐらいなので 家も近いのもあるし お互い時間が合う時は ほとんど彼が家まで送ってくれます 仲はいいとは思うのですが 毎日の電話が ダラダラとした会話になり 何回かに一度 気まずい状態で電話を切る事があります。 彼は ひとりで住んでるので寂しいので電話をするのが安心して寝れるのだと思うのですが・・・ 好きなら毎日の電話も苦痛ではないのでしょうか・・・ 休みの日にもデートもするし 私的には 毎日電話しなくてもいい様な気が するのですが・・・ メールも頻繁にしてますし 気まずくなるのなら 電話は止めたほうがいいのでしょうか・・・ 彼にも言い難いし・・ 悩んでいます。。