• 締切済み

恋愛ってこんなに辛いものですか…?

attractiveの回答

回答No.6

分かります!というか「経験者」です。 私は30代ですが、さまざまな恋愛を経験した中で、 本気で惚れた恋愛は辛かったです(^^;) 何が辛いのかというと、自分の思い通りの行動に 彼がならないからです。 でも、彼は彼なりのやり方で私を愛してくれてました。 それは、別れてから気付きましたけど(笑) ・朝やおやすみメールはいつも私からで、不満でした。 →実際は、彼は、私からのメールを楽しみに待っててくれてたんです。 ・デートの誘いも私からばかりで、不満でした。 →実際は、彼は週末私と会うのは当たり前と思ってくれていたんです。 私は、デートとかこつけて会おうとしてましたけど。 で、どこかに行かなくても、ただ家でごろごろ二人で居るだけでも 幸せだったみたいです。 ・彼から「好き」という愛情表現はありませんでした。「私のこと好き?」と 聞けば、「嫌いなら一緒にいないだろう」としか言ってくれませんでした。 →実際は、言葉で言い合わなくても伝わっている関係でいたかったみたいです。 また、彼曰く、「元彼からも好きだと言われてた言葉を俺は言いたくない」 みたいなことも言ってましたから、嫉妬もあったようです。 過去から学んだことですが、 まずは、そんな大好きと思える人とお付き合いしてる時点で、「幸せ」です。 片思いじゃなく、両想いで、さらに好きな人のそばにいれる、触れられる、 抱きつける・・・これって、すごく幸せなんだと思います。 そして、辛いと感じるのは、お互いの恋愛の仕方が違うだけなんです。 私は、「自分の方が愛情が強い」とか「彼の方がまだ愛情は弱い」なんて 全然問題じゃないと思います。 相談者様が、彼の行動で「あ、私のこと大事にしてくれてるんだな!」というのを 感じてくれば、自然に不安は消えてきますよ(^v^) これは、難しいと思います。 私自身・・・30代にしてもなかなか分かりませんでした。 でも、大事なことを忘れていたんです。 言葉ばっかり求めてたんです。行動を見る余裕がなかったんです。 全然私のこと「好き」って言ってくれないことに不満を感じてたけど、 そう言えば・・・私の好きなお菓子をいつでも食べられるように 必ず部屋に置いてくれてたなーとか、 私の手が冷たかった時、彼の体温で温めてくれたなーとか。 些細なことが大事です。 それが愛情表現なので、一度、彼の些細な「自分のためだけの行動」を 見つけてください!

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛の乗り越え方

    遠距離恋愛中の大学生です。 今年の夏から、彼は大学のために海外に行く事になりました。 時差は6時間・・・。飛行機でしか移動できないので、会いたくてもお金の面などで飛行機に乗って会いに行くわけにもいかないし、帰ってくるのは4か月後のクリスマスです。 彼が行く前は、大丈夫!がんばるぞ!くらいに思ってたんですけど、 やっぱり実際会えなかったりして、すっごく不安です。 新しい所に行って、新しい人達に会って、私の事なんかどうでもよくなったり、好きって言う気持ちがさめてしまわないかとっても不安です。 メールはしてるんですけど、返事が短いだけで落ち込んでしまったり、 そっけなく感じたり・・・と、なかなか不安を解消することが出来ません。相手の事がすごく気になります。彼も同じように思ってくれているかな?遠距離恋愛で本当にこのまま関係は続けられるのか・・・など 、いろいろ考えてしまいます。 それに、彼は忙しくなってますます私の事を考えなくなったり、他の人を好きになってしまったりする事もあるのかな・・・なんて考えてしまいます。だからといって、毎日電話やメールで「不安だよ」って伝えるのはとっても自己中な気がして・・・。どこまで本音を言って良いのかも正直わかりません。 毎日不安で、他の事に集中出来なくなったりしてしまいます。 もしかして自分に自信がないのかもしれません。 こんな不安な気持ちになったり、彼を信じきれなかったり、他の事に集中出来なくなってしまったり・・・は、どうすればいいでしょうか? 本当に困っています!質問いっぱいしてしまったんですが、なるべく多く答えてくれると助かります!もし良いアドバイスがあれば教えてください。ありがとうございます。

  • 忙しい彼との連絡(遠距離恋愛)

    遠距離恋愛をして5ヶ月経ちます。忙しくてなかなか会えません。連絡もめったにとりません。 彼の事は大好きだし、将来結婚も考えています。大学を卒業して仕事が落ち着いたらプロポーズしたいと思ってると言われ、寂しいですが彼の支えになれるように毎日耐えています。しかし、たまに送るメールの返事もなかったり、メールの返事もそっけない感じでなんだか自信がなくなり始めました。本当に待ってていいのかな?と不安になることも少なくありません。  彼は勉強と自分の好きなことに打ち込んでいて、それに集中したいから・・・待っててくれ。とのこと。それも了承して付き合ってはいるのですが、こんな状況だと本当に彼は私に気があるのか不安になり、最近ではストレスで体調も優れない状況です。彼の気持ちを確かめたいというのもありますが、彼にも負担になるし、なかなか聞けません。彼を信じて行きたいです。自分の気持ちが安定して彼の支えになれる方法を知りたいです。    

  • 恋愛に疲れてしまいました

    恋愛に疲れました。 付き合って、まだ1ヶ月ですが、普段メールにマメな彼が急にメールの返信が来なくなったり、週末に何をしてるのか分からなくなったり、怪しい事があったりする瞬間、たまらなく不安になるし、彼の事を怪しんだり信用出きないでいます。 一度話し合った時に、彼を信じようと思ったんだけど、ダメでした。恋愛が楽しくなく、辛いだけで彼への気持ちも前程じゃなくなりました。 こんな時って、やはり別れるべきでしょうか。 恋愛に疲れる事って初めてなので、悩んでいます

  • 恋愛中の平日の過ごし方

    すごい初歩的な質問ですが・・・ 付き合って3ヶ月になる彼女がいます。 職場は別ですがお互い土日が休みなので、週末特に用事がない時は二人で会ったり出掛けたりします。 逆に平日は全く会いません。顔も見ることがありませんが、基本的にメールは毎日しています。 私の職場では、「仕事が終わったら同僚で食事」などという風習は一切ありませんが、彼女の職場は職員間の仲が大変良く、皆で食事or飲み会などがシバシバあります。 毎日メールするたびに「今会社の皆と食事中~」や「今飲み会中です~」等といった返信の日が多々あります。 職員間の交流が深まることは楽しそうで大変良いことなのですが、メールするたびにそういった返信を受けることで、最近は「孤独感」が大きくなってきている自分がいます。 「仕事と言えど、平日皆と食事したりする時間があるのなら、食事がない時くらい家に遊びにきてくれてもいいのにな…」とも考えてしまう時があります。 かといってお互いメールが好きなので、メールを休むことは考えられません(もうマンネリ化になっているのかも)。 このように考えてしまう自分が嫌なので、こういう環境にある中で、平日の自分はどういう気持ちでいるべきなのか、また、「私はこう過ごしてる」といったような良いアドバイスがあればお願いします。

  • 恋愛って勝ち負けですか。。。

    こんにちは。 気になっている人と電話で話ししている時のことなのですが。。。 「メールしている時はそれで満足なのに、電話するそれだけじゃ物足りなくなって、逢いたくなるよ~」 と言いました。 そしたら、「自分の気持ちを出した方が負けだよ」と言われました。 恋愛は勝ち負けとはどうしても思えません。 自分の気持ちを出しちゃいけないのでしょうか。。。 友達の期間もあって、中身を見ていいなと思えるようになった人で、 そんなことを言われてちょっとがっかりしてしまいました。 私の考えは幼稚でしょうか?

  • 恋愛って疲れる

    30代後半バツイチ。 3ヶ月程付き合っている同じバツイチの彼がいます。(元奥さん側に子供あり) とても優しく誠実な彼のことが大好きで、幸せなのに何故か不安です。 「今度はいつ会えるのか」「やっぱり子供が優先なのかな」と・・・ メールの返信がちょっと遅くなっただけでも、すごく不安になったり。 「彼の事を疲れさせてないか」「彼の負担になりたくない」 そんなことばかり考えて、とても疲れてしまいます。 彼は私を不安がらせるようなことはしてないと思うのに・・・ 純粋に人を好きになることを忘れかけていたからかな? 恋愛って、もっと楽しいと思ってた。 こんな気持ちにならずに、恋愛を楽しめる心の持ちようを 教えてください。

  • 恋愛感?

    私は26歳で、彼は28歳です。 出会って3ヶ月です。 彼は会うとすごく優しいし、大切にしてくれます。 メールや電話のやりとりもあります。 私は好きな人と一緒の時間がいっぱい欲しいタイプ(まだつきあって間もないし)なのですが、彼はそうでもないみたいなんですよね。 土日も自分の時間を大切にしてるんです。 それはそれで、自分の時間は大切だし、趣味だってあるだろうしいいとは思うのですが・・・。 わかってはいるけど、割り切れない部分もあって、もうちょっと私のために時間を作ってくれたらとか考えてしまいます。 だから、会わない日が続くとどんどん不安になっていってしまうんです。 私の職場の30代女性に相談したところ、「28なんだし、ラブラブな恋愛じゃなくて、落ち着いた関係を求めてるんじゃないの?」といわれました。 もちろん個人差もあるとは思いますが、やはり28、29歳ぐらいの恋愛感っていうのは、落ち着いた関係を求めるものなんでしょうか? すごくつまらない質問で恐縮ですが、皆さんの意見を伺えたらと思います。

  • 遠距離恋愛中の彼が冷たい

    今、栃木と東京の遠(中)距離中です。 付き合って3週間目、なのに、ラブラブではありません。。 付き合う前は連絡は毎日何通もとっていて内容も楽しいものでした。 しかし、付き合うことになってから連絡が激減。 連絡はほぼ私からで、一日1通ほど。返信が来ないときもあります。 返って来る内容も私「いってらっしゃい♪」相手「あいよ」とか 相手「仕事疲れた」私「大丈夫?最初だから疲れるよね」・・返信なし とか、とてもつまらないものです。私のことは聞いてきません。 話すこと状況にもありません。すごく不安です。 彼が転職中仲良くなり、新しい仕事が決まってから付き合うことに なったのですが、それからそっけなくて・・・。 確かに新居探しや引越、そして今週から初仕事! きっと本当に忙しかったんだと思います。疲れると思うので、 その点は私は理解してるつもりですが、放置はさすがに辛く、 不安だと伝えても、疲れていると言われると何も言えません。 私は疲れている彼に優しく接しようと頑張っているのが悪いのか、 なんだかばかにされているような気持ちになります。 土日に会いたいと伝えたら、疲れているから一人で過ごしたいと 言われました。 私は好きだし、付き合いはじめだから、早く仲良くなりたいんです。 私の不安になる気持ちも考えて、と言ったら、 ゴメン。疲れていると言われて終わりです。 そして一日経った後に彼からメールで「土日ごめん、すねてる?」 とメールが来ました。自分のしてることに自覚がないようです。 カチンときて、返信はしていません。 私は好きですが、一人で頑張るような恋愛はしたくないです。 でも、男の人が疲れていたら、本当にこうなってしまうのかもと考えたりします。分からないんです。 できるなら彼と仲良くなりたいです。 でも、自分ばかり折れるのは嫌です。 続かないのなら早く別れたいです。というか冷めてきています。 私はどうするのが得策なんでしょうか・・・アドバイスお願いします。

  • 恋愛相談です!!告白

    恋愛相談です!! 私は25歳の男性ですが、最近知人の紹介で知り合った女性がいます そちらの女性は24歳のB型の会社員・真面目・恋愛に真っ直ぐで一途・好きになるとその人しか見れない女性・その為か過去に遊ばれた事がある・がっついてくる男性が苦手・メールや電話があまり好きじゃない) こちらの女性とは3度食事に行きました 食事後に女性から 今日はありがとう 無事家ついた? ○○大事にするね ○○もさっそく飾ったよ良かったらご飯とか行きましょう! とメールがあったのが現状です。私は回数ではないと思いますがまだ夜から食事に行ったことがないので4回目5回目は夕方から映画や水族館などに行こうかと考えています!でも付き合ってないのに映画や水族館ってどう思いますか!? あまり恋愛経験がないので付き合ってなくお互いの気持ちが分からない時はどんな場所に行けばいいのでしょうか??? また知り合って6回目遊んだ時に告白するのは回数ではないですが多いでしょうか?出会ってから2ヶ月半の場合気持ち伝えるのは上記の女性の場合どうなのでしょう?? また自分の誕生日の日に気持ちを伝えるのは上記の女性の場合どう思いますか??6回目なら自分の誕生日で5回目なら誕生日前で迷っています… 恋愛事情に詳しい方や優しい方アドバイス頂けたら幸いです… よろしくお願い致します!

  • お見合いの方との恋愛は

    2月にお見合いをしました。 彼は東京の人ですが、転勤して今は北陸に住んでいます。 お会いしてから3回目で正式にお付き合いをはじめたのですが、 彼が恋愛をしたいと言ったんです。 なんとなく理解できるので恋愛ベースでお付き合いしています。 それから3ヶ月経ち、その中で2週間連絡がなくても平気そうですし メールすら私がしないと返ってきません。 私の両親に会い、彼の友人達と旅行にも行きましたが いっこうに彼の気持ちが見えません。 お見合いだから好きですと口にしないのかもしれませんが、 これからもこの状態で続けるには私には不安で仕方ありません。 私の方から気持ちを聞いてもいいのでしょうか? 遠距離なうえにお見合いとあって、 自分の気持ちをどう伝えていいのか戸惑っています。