• 締切済み

具象、抽象、コンセプチュアルどれが好きですか。その理由は?

具象、抽象、コンセプチュアル、その他、色々ありますが。これからのアートシーンの中心はどれになると思いますか。また日本と海外の違いについて意見があれば聞かせて欲しいのですが。 正解はないと思いますので、良回答はなしということで。

みんなの回答

  • sponta
  • ベストアンサー率26% (54/207)
回答No.3

>ある有名な美術評論家が具象画を描いている作家をさし >て、今時、具象やっているなんて。と言ったそうです。そ>の評論家は現代美術専門らしいのですが。そこまで言い切>られると。具象の作家は辛いですよね。 批評家は自分の軸を動かすことはできない。そういう嫉妬からの発言ではないでしょうか。 わたしが言及したのは、具象、抽象などという大きなジャンルの話ではなく、同じメディアにしても、具象的な表現と抽象的な表現というのがあるということです。 例えば、血の赤さの残酷さを表現しようと思ったときに、郵便ポストにつながれた犬で表現することもできるし、とさつされる牛の血で表現することもできる。 >具象=一般受け、商業主義 >抽象=高邁、純粋 >みたいな図式があると思いませんか。 そういうステレオタイプなものの見方があるのは事実としても、そういうことを論じるのは浅薄であるとわたしは思います。 わたしはアンドリュー・ワイエスという作家が好きなのですが、その父NCワイエスとして、その子ジェームス・ワイエスの作品を系統的に見ると、示唆的なものを感じました。 同じ画家でありながら、イラストレーション、神秘主義、肖像画と主題を変えている3代の親子。 その3代の歴史に何かを感じることができるとよいですね。 >たしかに今時、印象派風の絵を描いているのは論外として>も。まして、コンセプチャルアートやインスタレーション>では生活もできないし。 …そうなのだろうか。 作家性とは、流行を追うものではなく、ましてや経済性を追求するものでもないのだと思う。 作家の内面にある表現したい根っ子の問題であると思う。 また、そういう作家が存在するのならば、そういうのは批評対象とて捨象すべきではないでしょうか…。 きっとクリスチャンラッセン氏に、売れるからイルカをかいているんでしょう。と言ったら、軽蔑されると思うが…。

  • sponta
  • ベストアンサー率26% (54/207)
回答No.2

わたしは人間の中の、具象衝動、抽象衝動というのは交互にくると思います。 そして、現代というのは、メディアが拡散している。 ですから、過去におけるような一大ムーブメントが来るというのは容易に想像できません。

toshi3
質問者

お礼

ある有名な美術評論家が具象画を描いている作家をさして、今時、具象やっているなんて。と言ったそうです。その評論家は現代美術専門らしいのですが。そこまで言い切られると。具象の作家は辛いですよね。 具象=一般受け、商業主義 抽象=高邁、純粋 みたいな図式があると思いませんか。 たしかに今時、印象派風の絵を描いているのは論外としても。まして、コンセプチャルアートやインスタレーションでは生活もできないし。

  • 1511
  • ベストアンサー率20% (24/118)
回答No.1

マンガ、というか、キャラクターものみたいな形式、またはジャンルからでてくる。 出てくるとしたら。 画廊と画商がアートシーンを裏で支えるような仕組みには、期待できない。 特に日本では。  が、なくなるとは思わない、工芸化するだけ。 今まで、原動力になっていた文化的(または地域的)な「差」が、均質化しつつある。ので。 日本と海外の違い 需要と供給に疎かったこと。または、戦略に疎かった事。 日本語メタメタですね。スイマセン…(^^;

関連するQ&A

専門家に質問してみよう