• 締切済み

500円、100円、10円硬貨の支払い方の総数について

500円、100円、10円、の3種類の硬貨がたくさんある。この3種類の硬貨を使って、1200円を支払う場合の数を求めよ。ただし使わない硬貨があってもよいとする。 という問題があり、こちらは自分で解いて理解することができました。 が、回答の検討欄に 『この問題でもしも全ての硬貨を使うとしたら、1200-610=590(円)を支払う方法に帰着させる』 とありました。 どうしてこうなるのか、どのようにこう考えるのか、また、どの様にしてこれを導き出したか、が全く検討もつきません どなたか詳しく教えて下さればありがたいです。

みんなの回答

回答No.2

つまり問題がこのようになるのですね? 「500円、100円、10円、の3種類の硬貨がたくさんある。この3種類の硬貨を使って、1200円を支払う場合の数を求めよ。ただし3種類全ての硬貨を使うこととする。」 3種類すべて、最低1枚は使うのですから、まず1枚ずつ使って支払ってしまいましょう。 すると、1200円から500円、100円、10円の合計610円が支払われているのですから、残り、1200-610=590(円)を支払う、という方法に帰着しました。

noname#102481
noname#102481
回答No.1

「全ての硬貨を使う」&「610」という数字を見ればわかることかと 500円+100円+10円 内容は精査してません~

関連するQ&A

  • 10円、50円、100円の3種類のどの硬貨も使って420円を支払うとき

    10円、50円、100円の3種類のどの硬貨も使って420円を支払うとき、何通りの方法があるか。 ただし、使用する硬貨は15枚以下とする。 高1の数A(場合の数と確率)です。解説を読んでも理解できないので困っています。

  • もし新しい硬貨を発行するなら、何円硬貨を発行すれば支払いで払う枚数が一番減りますか?

    現在、日本で一般的に使用されている硬貨は 1円、5円、10円、50円、100円、500円の6種類だと思いますが、 もし、新しい硬貨を発行するとして、何円硬貨を発行すれば 1~999円のそれぞれの支払いに必要な硬貨の合計枚数が最も減るでしょうか? ただし、新しい硬貨は999円以下の自然数とし、 支払いは、必ず合計枚数が最も少なくなるような組み合わせで払うとします。 私が計算したところ、意外な結果が出たので、 もしよろしければ、皆さんの結果を教えて下さい。

  • 1、一個10円、30円、50円の3種類の品物がある。どの種類の品物も1

    1、一個10円、30円、50円の3種類の品物がある。どの種類の品物も1個は買うとき、合計200円となる買い方は何通りあるか?(場合の数の問題) 2、次の硬貨の一部または全部を使って、支払うことのできる金額は何通りあるか?  (1)10円硬貨4枚、100円硬貨3枚、500円硬貨2枚  (2)10円硬貨3枚、100円硬貨7枚、500円硬貨3枚  (場合の数の問題) 3、男子4人、女子5人が1列に並ぶとき、次の並び方は何通りあるか?  (1)男子は男子、女子は女子で。それぞれ続いて並ぶ  (2)どの男子も隣り合わない(順列の問題) 4、5個の数字0、1、2、3、4を使ってできる次のような自然数は何個あるか?ただし、同じ数字を重複して使っても良い。(重複順列の問題) この大問4問が分からないので、回答をどうかよろしくです。

  • 古い100円硬貨の磨き方

    古い100円硬貨(昭和32年と33年の鳳凰)が出てきましたが濃い灰色に薄汚れていました 汚れの種類はわかりません 珍しいので取って置きたいと思い色々試してみたのです が全く綺麗になりません どの様な方法がよろしいでしょうか よろしくお願いします

  • 数1A 場合の数

    500円、100円、10円の3種類の硬貨がたくさんある。この3種類の硬貨を使って、1200円を支払う場合の数を求めよ。すべての種類の硬貨を使う。 この問題をどうか教えてください。

  • 十万円記念硬貨って使えますか??

    お世話になっております。先日、ある出来事から「天皇陛下御在位六十年記念硬貨」の10万円硬貨を手に入れました。別に硬貨コレクターではないので、そのうち手放すと思うのですが少し調べてみるとどうやらこの硬貨は大量生産されていたらしくプレミアが一切つかないうえに銀行などでの両替も手数料がかかるらしいのですが。 たとえば、この硬貨をスーパーとかコンビニとかで「普通に」使用するということは可能なのでしょうか??以前何かで聞いたことがあるのは1円玉とかやたら細かいお金で支払う場合、店舗側に拒否権があるとは聞いたのですがこの場合はどうなんでしょうか。 たぶんどこの店舗もこの手の硬貨は嫌がると予想されるのですが。。。しかもこの10万円硬貨はかなりの偽造が出回った経緯があるらしいのでなおさら嫌がられるとは思うのです。 もしお店で使用を断られた場合、法的に根拠があればあきらめますが。そのあたり詳しい方のご回答をよろしくお願いします。

  • 硬貨の問題

    1円、5円、10円、50円、100円、500円の6種類の硬貨で 2011円を用意しました。 合計枚数が23枚で、どの硬貨も1枚以上あり、 それぞれの枚数は全て異なりました。 さて、それぞれ何枚ずつ用意したのでしょうか?

  • 100円玉を新硬貨に両替えしたいのですが。

    仕事の都合上、まだ誰にも使用されていない100円の新硬貨が必要なのですが、どこで両替えしてもらえるのでしゅうか。 日本銀行や各種銀行ではこのような業務はしておられないようです。 数は30枚程度です。 できれば、最近できた硬貨の方がよいのですが、使用されていないモノであれば、問題ありません。 よろしくおねがいします。

  • 硬貨を光らせたい

    仕事上で現金を多数の人に支払うのですが、紙幣は銀行で新券を出してもらえます。しかし、硬貨は両替でしか手に入りませんでした。 そこで、硬貨を簡単に汚れを落として光らせる方法を教えていただけないでしょうか? 100円、50円、10円、5円、1円の全てに共通のものが良いのですが、個別でも結構です。よろしくお願いします。

  • 硬貨の製造年

    私は硬貨を見比べていて気づいたのですが、 10円硬貨には製造年が漢数字で書かれているのに 100円硬貨には算用数字で書かれていました。 例えば10円硬貨に「昭和五十六年」と 書かれているとすれば、 100円硬貨には「昭和56年」と書かれています。 他の硬貨も調べてみると下記のとおりでした。 1円硬貨  漢数字 5円硬貨  漢数字 10円硬貨 漢数字 50円硬貨 算用数字 100円硬貨 算用数字 500円硬貨 漢数字 これはなぜでしょうか? なぜ統一しないのでしょうか。 理由をご存知の方はお教えください。 また「私はこう思う」といった推測でも結構です。 ただしその場合、推測であることを 回答にお書きください。