• 締切済み

旦那が私の母親と甥っ子を嫌っています

旦那は、とても気難しい人間です。基本的に自分から話す時以外は、相手の顔を見て話しをする人ではありません。私の母親と話しをする時も目は、ほとんど合わしません 人間的にこんな旦那は最低だと思います。何か私が言うと対人恐怖症とかうつ病だからと理由を言います。自分の自慢話は、進んで話します。甥っ子に関しては、とりあえずうざいと言います。まだ小学1年で、しかも難聴なので補聴器をつけて少しは、聞こえるものの、普通の子供のように言葉をすぐに覚える事が出来ません。そんな甥っ子に、普通の子供と同じように話しをして、物事をわからせようとしてみたりします。たどう症の部分もあるようで、全く落ち着きがありません、旦那は静かに本を読んだり、あまり騒がない子供が好きなようです。でも、甥っ子は旦那になついています。おもちゃを作ってと言いに行くと、自分でやらないなら買うなとか言ったりします。私としては、家族仲良く付き合いたいのですが、母親や甥っ子が少しでも旦那の堪にさわる行動や言葉使いをすると、切れてしまいその場が台無しになってしまい、家族やまわりの人達に私は、たくさん気を使ってしまいます。そんな事を最近考えてたら、睡眠障害のようになり朝まで寝られなくなり、薬局で睡眠導入剤を購入してたまに服用しています。夫婦だけなら、私が我慢をすればすむ事なのですが・・・変わった旦那と一緒になって少し後悔しています。

みんなの回答

noname#210007
noname#210007
回答No.4

大抵の嫁が舅姑に合わせるのが苦手なように、夫も妻の親と合わせるのは苦手だと思います。 全く違う環境で生きて来たのですから、仕方無いことだと思います。 私の夫も何度か切れた事もありますが、一生懸命私の親と付き合ってくれたので、それを考えると感謝の気持ちでいっぱいです。 「私の親や甥っ子にそんな態度を取る」ではなく、切れるまで付き合ってくれてありがとう思うと、少しは気持ちが違って来ませんか? 自分の実家には妻を無理矢理連れて帰っても、妻の実家には顔も出さないって言う男は結構いますよ。 また質問者様の親族間では当たり前の言動も、全く赤の他人だったご主人には、結構許せない事だったりすることもあると思います。 たまにはそんなご主人の心の叫びにも耳を傾けてあげると良いかも。 夫の一番の理解者は妻の質問者様だと、ご主人幸せかも。 夫婦仲良く、幸せな人生を。(*^_^*)

回答No.3

 そんなに変な旦那さんですか? >そんな甥っ子に、普通の子供と同じように話しをして、物事をわからせようとしてみたりします。 >甥っ子は旦那になついています。おもちゃを作ってと言いに行くと、自分でやらないなら買うなとか言ったりします。  この件を読む限りでは、誠実な方なんだと思うのは私が変でしょうか^^;  子供って、子ども扱いされたり「かわいそう」だと気を使われるよりも「いっちょまえ」に扱われるのが好きじゃありませんか?更には本当に自分のことを「うざい」とおもっている相手に懐くなんてありませんよ。 >母親や甥っ子が少しでも旦那の堪にさわる行動や言葉使いをすると、切れてしまい  正直な方なんですよ。  そこで、大変恐縮なのですが質問は何なのでしょうか^^;  ご主人が原因で家族が不仲になっているようには質問文からは見えませんが・・・・。  人とのかかわり方や接し方にはいろんなタイプがありますし、「こうするべき」と押し付けつけるものでもないじゃないですか。  ご主人はご主人なりのかかわり方をされているようですから、我慢というより気にしないことじゃないでしょうか?  甥っ子さんに対して「普通の子供と同じように話す」のがなぜいけないのですか?甥っ子さんは「普通の子供と同じ」に扱ってくれているおじさん(質問者さまのご主人)だから懐くんじゃないでしょうか。  子供が懐くのですから悪いことないですよ。

回答No.2

逆にお聞きしたいのですが、質問者様の夫の「良いところ」はどこでしょうか? 欠点を補ってあまりある良い部分を認めて結婚されたと思うんです。悲しいかな、歳月とともに変わってしまうと言うこともありますが。 人の目を見て話すことが苦手な人はよくいますよ。実は私もそうです。私は職業を持っていますので、さすがに人の目を見て話さないのはマズイだろうと自分でも思い、重要な話の時はきちんと相手の目を見て話すよう心がけてはいますが、基本的にシャイ(自分で言うのもなんですが)なので、どちらかと言えば今も苦手です。 小さい子どもも苦手です。公園ではしゃぐ子どもやお母さんに抱っこされた赤ちゃんを見ても、「わぁ、可愛い」「私にも抱っこさせて」みたいな、一般的な?反応はできません。自分の子どもを育てた経験はあり、自分の子どもはふつうにかわいかったですし、もちろんよその子ども嫌いではなかったのですが、自分の子どもの誕生会などで家に子どもがたくさん集まったるすると、正直「早くこの時間が終わってくれないかな」と思ってました。子どものつきあいで、子供会の行事に参加したりすると、今ひとつ居心地が悪かったです。努力してにこやかな顔は作っていましたが、「早く帰りて~」と心の中で叫んでいました(笑) でも、動物は大好きで自分でも飼っていますし、よその犬猫を見つけると、駆け寄って触らずにはいられません。しかし、動物嫌いの友人は「知らない動物に手を出して噛まれる、とか思わないの?」「触ったら手を洗わないといけないでしょ」と不思議そうな顔をします(その友人は子どもを見かけると「わぁ、かわいい」と自然に言えるタイプです)。 私は、まあその辺は、どちらがいいとか悪いとかではなく「好き好き」な気がします。大の大人なら、場の空気を読んで取り繕う努力はするべきだとは思いますが・・・。質問者様の夫が根は良い人だけど単に「内気」「子どもが苦手」なだけの人なら、他の美点に目を向けて、そのあたりは大目に見てあげてもいいんじゃないでしょうか(悪い人なら甥御さんもなつかないでしょうし)。でも、自慢話は友達を減らすのでやめた方がいいですね(笑)。質問者様が上手くアドバイスしてあげてください。

noname#114434
noname#114434
回答No.1

こんばんは。 旦那さんと旦那さんのご両親との関係はどうなのでしょう?もし良好なら、ひとまず彼のご両親を大切にして、すごく仲良くなる!これによって、多少あなたの周囲のことにも思いやりを持ってくれるんじゃないかなぁって思います。 もし実のご両親ともうまくいってない旦那様なら、過去になにか嫌な思い出とか屈折することがあったと思いますので、無理に聞き出さず、とりあえずあなたが旦那さんに優しくしつつ、子供がほしいとか話したり、家族というものに対する理想や夢を持ってもらえるように少しずつ彼を変えていったらいいのではないでしょうか? 質問者さまのように考えるのは当たりまえだけど、ひとまず旦那さんと自分の家族を会わせるのは控えた方がいいと思います。こういうの苦手な人もいますし。 せっかく好きで一緒になったんだから、二人のこと以外で関係がこじれたりするのは悲しいことだし、旦那さまにいいところがあるからあなたも結婚したわけだし。明るい未来を信じていいと思います。 ひどく悩むくらいなら、あなたのご両親に彼を会わせたり仲良くさせたり、そんなんしなくていいですよ。結婚は二人の問題でないとか言うけど、大切なのは二人の気持ちだから。

関連するQ&A

  • 甥っ子(4歳)の奇声 (長文です)

    4歳の甥っ子について相談お願いします。 私の甥っ子は、睡眠時間もバラバラで 夜中の2時や朝方の6時まで寝ないこともしばしば。 その間必ずといっていいほど、天井にむかい 誰かと話をしているのです。 最初は『目に見えない誰かと?話してるんでなぁ・・・』 って軽い気持ちで考えてたんですが、 だんだんエスカレートしてきて、奇声を上げたり 暴れだしたり・・・・。 最低1時間以上は続きます。 母親や、家族が止めに入ると一旦は治まるんですが、 また一人隠れて話し始めます。 3歳児健診の時は、特に以上がなかったらしいのですが 甥っ子がまだ7ヶ月の時に、頭を強く打って 脳の出血が見られ、しばらく入院してた事があります。 今回の事には関係はないとは思いますが、 やはり精神的な問題なのでしょうか? 私の妹(甥っ子の母親)はほとんど育児もしないし、 離婚して実家に帰ってきてますが、甥っ子の世話は母親任せです。 正直、妹にも問題がありますが、 子供に無関心なのか、病院に連れて行こうとはしないのです。 この甥っ子が奇声や妄想を始めたのは、 1年ぐらい前からです。 その時期、妹は子供達を連れて家を出て行き、 他の男と同棲してました。 そして、その男と別れて実家にまた戻ってきてから 甥っ子にこの様な症状が見られ始めました。 本来母親であるべき妹が病院へ連れて行くのが 当たり前ですが、言っても無関心なので、 私が相談させていただきました。

  • 同居している甥っ子について

    どこにも誰にも相談できず、初めて投稿させてもらいます。長文ですがお願いします。 私は今旦那と、旦那の両親、子供5歳(女の子)と、2歳(男の子)、そして旦那の兄の子11歳(男の子)と一緒に住んでいます。 旦那の兄は、連れ子を持つ中国人女性とでき婚(その時の子が甥っ子)し、家を買い旦那の両親と住んでいましたが、兄の浮気で夫婦仲が悪くなり離婚。中国人の嫁はもともと連れ子も自分の両親に面倒をみてもらっており、子供を育てたことがない人で、甥っ子も見れないと育児拒否、旦那の兄も失踪したため、旦那の両親が家を出て、必然的に甥っ子を育てることになりました。 しかし、旦那の父も定職がつかず(一度自己破産をしている)派遣切りにもあい、金銭的にも生活が困難になったため、私達が1人目を妊娠し、ちょうど家を建てる時に(甥っ子も小学生に上がる時だったので)一緒に住もうということになり、今5年目になります。 その間にも同居する中でいろいろありました。 私達夫婦は子ども達の幸せ、そして家族7人を支える為、共働きで頑張ってきました。その間は子どもも義母に面倒を見てもらい、寂しい思いもさせてきました。そして、甥っ子にも気持ちの面では辛い思いや寂しい思いをさせない為に、我が子同様に大切に思い、家族みんなで育ててきました。主に学校行事の事は義母に任せていましたが、食べ物や着る服、何不自由なくさせてたつもりです。 そんな中、最近やっと旦那の兄が改心し、家まで謝りに来られ(それまでは音信不通、お金も送金なし)今は夏休みなどの時に、甥っ子と旅行したり、甥っ子が旦那の兄の家に泊まりに行くという仲にまでなりました。 甥っ子も精神的に落ちついたような感じですが、ちょうど反抗期の時期。上の5歳の娘をよく口で言い負かし、泣かす事も多く、私もイライラして甥っ子を叱ることが増えました。そしてある日それが続いて私がまた叱ると、甥っ子も反抗し、言い合いケンカになりました。そんな中「俺はずっと黙ってるけど、いろいろ知ってるんやで。いろいろ思うことあるけど、絶対言わへんけどな」と甥っ子に吐き捨てるように言われました。 私は私に対して不満があるなら何でもいいので言ってほしいと思ったので聞いても、「絶対言わへん」と無視され、仕方がないので、後から義母に聞いてもらうことにしました。 私や旦那への不満、家族全体がみんな誰かしらの愚痴を言ってることなど、(義母が私への愚痴を甥っ子に言うことも)大人の嫌な部分を全部見て、聞いてきて、人を信用できない、そして、旦那が口ごたえした際に睨みをきかすその目が怖くて何も言い出せないし、人と目を合わせて話すのが苦手になった。それも全部この家に住んでからのせいだと。一番信用できるのは、おばあちゃんとパパだけ。パパと一緒に住みたい。そう言っていたようです。 それを聞いて、私はこの5年間何やってたんだろうと、愕然としてしまいました。今まで頑張ってきたことは全部無駄だったような、喪失感が襲いました。反省すべきこともたくさんあります。 でも旦那の兄に今すぐ引き取ってもらうことは、金銭的にも環境的にも不可能で、中学卒業まではうちで面倒を見ていかないといけません。 甥っ子にとって、自分らしくいられる環境にしていきたいのですが、甥っ子の本心を聞いて、これからどうやって関わればいいのか、正直子育て、育児に自信がありません。 このような、特殊な家族環境なので、誰にも相談できず、悩んでいます。 長文で、支離滅裂な文で申し訳ありませんが、アドバイス頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 母親が喋らないと、子供は??

    母親と会話しないと子供は、どう育つのでしょうか?単純に考えると 会話がない=言葉を覚えれない ですが…周りには居ないので質問させて下さい。 2歳6ヶ月の甥っ子が居ますが、母親(実兄の嫁)が殆ど喋りません。 私達が居ない時は、もしかしたら普通に喋っているのかも知れないですが…。 返事をしないといけない会話に対しては喋りますが、会話が続く返事では無く、ただ返事をして終わり…みたいな感じです。 子供に対しても、喋り掛けているのを見た事が無いです。例えば、子供にご飯を食べさせていて「美味しいー?」とか、そんなのも無く黙々とご飯をあげています。 甥っ子も言葉数は少ないです。先日3日間一緒に居て「まんー(ご飯)」「ジュー(ジュース)」「や!(嫌!)」ぐらいしか聞かなかったです。 兄は普通に子供と接するし、普通に喋ります。 兄の家庭の事なので、あまり本人達には聞けず。でも、この先腐れど甥っ子は甥っ子で可愛いので気になっています。 皆さんの周りに、母親が喋らない家庭…ありますか?

  • お宮参りは旦那の母親の言うことを聞くべきでしょうか・・

    臨月の妊婦です。まだ先の話ですが旦那のお母さんからお宮参りの事で言われて質問しました。 旦那のお母さんいわく ○ベビードレスは絶対必要なので買っておく(あまり着るものでもないだろうし私たちは着物だけ買うつもりだったのですが退院の時も着せるべきなのでと言われました) ○旦那の実家の近くの神社でする(私の住んでいる所から 旦那の実家まで車で3時間以上かかるので新生児にはきついかと思い、そう言うと神様に会いに行くのに悪いことは起こるはずがないと言われました) ○男親の母親が抱いて連れて行くのが普通と言われました (これは本当なのでしょうか??) 本当にこれが普通なのでしょうか?私はやっぱり少し不満です。まだ先の話ですがやはり旦那の母親を立てて言うことを聞くべきでしょうか?

  • 旦那の母親(うつ病?)への悩み。※長文です

    件名にあるように、私の旦那の母親は病気(?)を抱えています。 (?)としたのは、私自身少し疑問に思っているからなんですが・・・私の思っているところ、どうしても腑に落ちないところを、聞いて頂いて、皆さんの意見を伺いたいと思います! 【※"旦那の母親"とするのは、離婚されているからです。】 私は文章がとても苦手で、支離滅裂だったり意味がくみ取れないような事があるかもですが..お許し下さい;) 結婚2年目、子供1人です。 実質1年半の付き合っている間に 旦那の実家が離婚家庭である事や、何か家庭が複雑で、出て行った母親も"病気"で病院に出たり入ったりしているという事は聞いていました。父親(義父)の事もあまり好きではないという事も。。(実際"父"と呼ぶ姿は今も見た事ないです;呼ぶ時は"おっさん") 何がどう複雑で?とか、病気の事は深くは聞いていませんでした。旦那的には、母親の病気の原因も、少なからず父親(義父)にも責任があると思っているようで、あまり普通な親子関係な感じはしませんでした。 そこから私たちは結婚し、後々、義父と旦那母の間で色々あり、母親は出て行った事。(確かに聞くと、昔はちょっとしたDVや酒乱のような事もあったようですが。。今、実際会って話をする限り、無口な酒好きのおじいちゃんな感じです。)母親の病気はいわゆる"うつ病"だということ。その母親の親(旦那の祖父母)も何だか難しい考えの人だったりで、母親と祖父母関係も良好では無いという事。そして特に祖父との関係は全く交流が無く、むしろ旦那達の事を嫌っているという事。そして娘(旦那母)ともずっと会っていないような状態だと。 勿論、その祖父母が主にずっと旦那母の面倒は見ていたのですが、(病院に入ったり出たり⋯最終的にはおととし辺りに、本人の希望で園に入れたり) どうにも祖父は何百万単位を口座に振込み、今じゃノータッチのようです。(その園の関係者に通帳を預けているようで、何かあればそこから使う用のようです)今は祖母が主に世話役だったのですが、精神的に不安定な旦那母、、話せば常に喧嘩みたいになる...というような感じがずっと続いてたようです。。 去年夏に、私も一度実際会った時には、祖母との電話で自分から「もう世話に来なくていい!」とか「勝手に死んでしまえ」て言うてやったわ!とか言ってました・・・ 病気で⋯というのならそうなんでしょうけど、、 ずっと面倒見てくれている祖母への態度、その時入っていた園でも、大部屋へ割り振られたのが嫌で、本来部屋じゃない所を無理矢理自分の個室にしていたり。。ちょくちょく旦那に電話をかけて来るのですが、その都度色んな無茶な事を言って来たり、言う事が支離滅裂だったり⋯するようです。親や周り、旦那の姉(義姉)でさえもいつも「甘えてるだけだ!」的な事を言っているようです... 【※基本的に旦那は、母親の事(って言うか、義家族の事自体;)を私には詳しく話しませんでした。本人いわく、特に母親の話は、後ろめたい気持ちがあるのだとか・・・??? そして、私も特に知ろうともしませんでした。言ってしまえば、結婚前はあまり義家族や母親と関わりが無いと言ってたんで、面倒くさくなくてイイや(連桁付き16分音符)くらいに思ってたんです...】 つい先日旦那から言われ知ったのですが、少し前にその園から出て、違う別の綺麗なケアハウスに移ったということ、 障がい者手当?や、生活保護の状態で、今はそのケアハウスへの支払いで全くの余裕がその母親には無かったり...(←当たり前ですが;)祖母も最近は老体なので、病床に臥せりがちのようで... そんな状況下で、今度は母親の要求が"携帯電話がほしい"とのことです! そんな話を知ったのも、 先日突然に「ちょっと寄っていい?」と携帯ショップに行った際、店員さんと話をし、そのまま私に、「一番安い基本料で◯◯円だから、ちょっと必要なんで、俺の名義で(家族割)もう一台新しいの契約してもいいかな?」 の言葉から始まりました! 「・・・は?」て話です。 私はこの時詳しく話されなくても"母親だ"と解りました。 詳しい事情も話さないで、イキナリもう自分の中で契約を考えてた事が私は頭にキテ、「それってホントに必要?」ときつ目に言ってしまい、その場でちょっとした言い合いになってしまいました。そして最終的にはまた旦那の「色々難しい事情があって...」みたいな話で、正確に母親からの要求があったと聞きました。理由としては、前の居た園と違い、公衆電話がそのハウス内に無く、夜かけたい時にかけられない。とかいつもかける時に離れている所まで行かなきゃいけない事(要するに、行くのが面倒くさい...;)というものでした。皆と話がしたいんだと言ってたらしいですが、今まで旦那以外の家族や親族と連絡をとろうとした事は無いです。 以前旦那母は(自分名義で支払いは実質は祖父)携帯は持っていたのですが、祖父から「生活保護でこっちの金銭的余裕も無いのに携帯なんざモツ道理が無い!解約しろ!」という事で、旦那が解約してます; 実際、このまま契約になると勿論、初期費用、月額、もし旦那以外と話せばその通話料。。。 確かに最低料金は月々1000円以下か?ちょっと超えるくらいかもしれません; ただ、どうしてもその事を快く受け入れる事が出来ません。。 以前から、ちょくちょく旦那に来る母親からの連絡で、「夏用の布団が無い」「(何か)に穴があいた!新しいのが要る」やら「顔を見せに来い。孫の顔も見たい。でも来る時にアレやコレを買って来い。」「コーヒー飲むのにスプーンが無い」「アレがいる」「コレがいる」・・・と・・・そして、年に数回ではありますが、旦那は子供を連れて車で往復約4時間超えの所へ出向きます。。。 見舞うだけなら一度の買い物も3千円単位ですが⋯ 確かに金額が何十万やらと高い訳でもないのですが、一応家計は私が管理している面もあるし、ハッキリ言ってそんなに余裕はない;ガソリン代が一番高くつきます;;(燃費の悪い車なのも原因ですが。)ましてや、うちは私の実家が色々してくれている事もあって、貯金もほんっとに僅かですが、出来ているような状況です。。 (旦那の実家とは節目の交流しかなしです;) 旦那方は義父・姉・旦那・妹という構成ですが、その母と連絡取り合っていたり、世話役なのが、旦那だけなのです。 結婚の事や出産や息子の誕生日なんて...何か言葉すらかけてもらった事も無かったり、色んな事が重なり、どうしてもその旦那母の行動・言動が腑に落ちないんです! 私的には、自分の息子に、ましてや、結婚して家庭のあるモノにそんな事を言ってる神経が解りません。 勿論病気で⋯というのも考慮しなきゃダメなんでしょうが、 ただ、今までの行動や、細かい話、その母の息子⋯要は旦那への幼い頃の接し方・話だったりを聞くと、何だか腑に落ちなさすぎるんです。。 【※あまりイイ幼少時代だったようには思えない感じです;一部虐待っぽかったり。寂しい思いを強いられていたという話を聞いてます。】 何を云いたいのか、自分でもわからなくなって来るんですが... 私が、"うつ病"という病気を心から理解していなかったり、どこかでやっぱり"甘えだ"と感じてしまってるのもあるのかもしれません。。親が子供を頼りきる...という図式が私の家族や親族には誰も居ないので、そういった面でもホントに理解が出来ないんです;;;もし自分の親が⋯と考えても、きっと義姉と同じような考えで「しっかりしろ!」と言ってると思うのです。出来る限りの事はしようとは思いますが、同じような事を言われたら確実に断ると思うのです。。 どうしても旦那母の言う事は筋が通ってないと思ってしまうのです。特に今回の携帯電話は... これからこのまま言う事を全部聞いて行くワケにもいかないし。。。。 私の心が狭過ぎますか? 自分や子供の将来の事を考えて節約し、生活している私が...セコイんでしょうか? もしも普通に義家族がこういった頼みをしてくるお嫁さんの立場の方...いらしたら、どう感じられますか?また、体験談等があれば聞かせて下さい! そして何か思う方、意見を聞かせて下さい。。。もし何かアドバイスもいただけたら、嬉しいです... 地味に悩んでいますm(_ _)m

  • 甥っ子について

    自分ではよくわからなくなってしまいましたので、質問させて下さい。よろしくお願いします。 いま、私は出産のため、里帰りで実家に愛犬とともに帰ってきました。 実家では姉家族が両親と同居しています。 姉には四歳と二歳の甥っ子がいるのですが、ちょっとひどいです。 自分の思い通りにいかないと死ね!と言ったり、おじいちゃんおばあちゃんに対しては、テレビ見えないからどけて!音聞こえないから静かにしてっ!あっちいけ!嫌い!等、わがままし放題。 子供に関わる仕事をしてる私から見ても、このまま小学校に上がると、先生苦労するだろうな~とか、親も大変だよ、とか思ってしまうほどです。 もちろん、親の注意は一度で聞かず、何度も怒り散らしてる状態です。 親の言うことを聞かないなら、いったい誰の言うことを聞けるの?と思います。 姉は姉で、子供がおじいちゃんおばあちゃんに注意されるのは嫌なようで、注意されると怒って子供をつれて2階へ上がります。 長くなりましたが、そのような家庭に、私も身重プラス犬とともにお世話になることになり、一ヶ月が経ちました。 暴言吐かれまくってる両親をみてるのも辛くなってきたし、親の言うことさえ聞かない甥っ子の姿などをみてると、私もイライラがたまり、甥っ子たちを可愛いと思えなくなりました。 なにより、連れてきた犬をキャンと泣くまでつねったり引っ張り回したり、そのことに我慢の限界になりました。 わからないのは当たり前なので、何度も注意しましたが、それでも聞かず、犬も人間嫌いになりはじめてます。 私が注意したことで姉とも険悪なムードになってしまったし… なにより、身重の私が、甥っ子を可愛いと思えないことが、怖いです 子供を可愛いと思えない自分がおかしいんじゃないか。子育てはできるんだろうか。こんなことでイライラしてる私が変なのか、と。 自分の中ではパンクしそうです。出産まであと二週間切ったいま、不安に押し潰されそうです。 私の考えはおかしいでしょうか…

  • 障害を持つ私の遺伝は子供にも遺伝する?

    現在妊娠6ヵ月半の妊婦です。 私が産まれた時は障害もなく普通の人と同じように生きていましたが2歳の時に高熱を出し、病院に運ばれたところ、もうすでに手遅れで難聴になりました。 難聴とは・・・補聴器をつけている時は音、声は聞こえます。補聴器をはずすと何も聞こえません。 私の家族は私以外みんな普通の人です。親戚とかに同じ障害を持っている人はいません。 旦那さんも普通の人です。 私だけ持っている障害はお腹の赤ちゃんにも遺伝するでしょうか?? もし遺伝しても私の子供には変わりないですから私が育てられた時と同じように育てるつもりです。 皆さんの思った事何でもいいので書き込みして下さい。

  • 甥っ子との接し方

    クダラナイ質問で恐縮です。 6歳になる甥っ子の事なんですが、可愛く思えません。 自分に子供はおらず、普段これぐらいの子供と接する機会は皆無です。 突然、人の顔を見るなり「気持ち悪い~」 などと言いrunaway.(実際気持悪い顔ですが・・) なので、最近は遊びに来ても相手するのがめんどくさいです。 甥っ子は子供ながら、この大人なら怒られても怖いか否かを察してるのでしょうね。 一度ガツンと注意しないといけませんか?

  • 甥っ子の結婚式のお祝いについて

    来月に姉のところの子供が結婚する事になったのですが、僕はその甥っ子とは10年以上会ってません。理由は姉が10年ちょっと前に旦那さんのDVが原因で協議離婚して疎遠になった事が挙げられます。また、甥っ子自身も元々の住まい(姫路)から近い関西圏で働いてる事もあり、離婚した姉も関西圏で手に職を付けて働いてるので同様に会う事はほぼないんです。 これは補足・・というか余談かもしれませんが、姉が離婚した後に僕は結婚したんですが、妻(僕より一回り年上です)が離婚して生活が大変な姉を思って妻の実家(農家)からお米や野菜をたまに送ってたんです。妻自身もどこかに出掛けるとそこの名産品を買って姉に送ってたんです。でも、最初の頃は僕が言うまで姉は妻にも、妻の実家にもお礼の一つも言わない。僕が指摘してからは毎回言うようになりましたが。また、それを期待してる訳ではないけどごくたまに姉が実家に帰ってきても日頃色々な物を送ってる妻にも、妻の実家にも何もくれない。別に高価な物じゃなく「気持ち」としての感謝で良いのに、気遣いが皆無なんです。 ここからが本題ですが、↑のような姉のところの子供で、なおかつ甥っ子自身とも10年以上連絡すらしてないのに結婚式のお祝いは必要でしょうか?これは聞く人によって答えは二極化してるんですが、妻の実家の場合は家長(つまり父親)が結婚祝い(結婚式のご祝儀ではない)をすれば妻の弟(弟さんも僕より年上)は結婚祝いは贈らないと言いました。でも、うちの場合は何かの冠婚葬祭があるとその都度母親は母親で、僕は僕で、姉は姉で別々に先方にお祝いを送ってました。会社の人間や友人にこれらのどちらかと聞くと8対2くらいの比率で妻の家のような行動をとってました。僕は個人的には随分会ってないし、甥っ子の結婚相手の事も全く知らないし、姉と離婚した事でうちの人間は結婚式にすら誰も呼ばれてないんです。 因みに母親は甥っ子から最近も度々電話で相談を受けてたので「贈って当たり前」と言ってます。そして、その母親が「あなたの甥っ子なんだから」と言って結婚祝いを贈るように半ば強要してくるんです。 ↑のような状況で皆さんなら結婚祝いは贈りますか?

  • 甥っ子姪っ子に対する気持ち

    義妹に子供(男の子・2歳)がいて旦那ともうひとりの義妹、義母はそれはそれは可愛がっています。 私も子供が苦手な割りには甥っ子の事はそれなりに可愛いと思うのですが、どうやら実兄弟の子供って相当可愛いものらしですね。 なんだか皆が甥っ子にメロメロなのを見ていて、別にそこまでは…と思ってしまう私は浮いてるのかな?なんて思ったりします。 私はひとりっ子なので、自分側に甥や姪が出来る可能性はありません。 なのでよろしければ実兄弟の子供と義理兄弟の子供の両方がいるよ! って方にお聞きしたいのですが、やはり実兄弟の子に対する思いとは差がありますか?