• ベストアンサー

夢の見つけ方

もう大人になりましたが、招来の夢というか人生の目標(結婚等もそうですが、まずは仕事等でやりたい・目指したいことなど)を見つけられずに悩んでいます。 目標を持てている人は目標に向かってひたむきにがんばっていらっしゃいますし、とても生き生きして見えます。反対に自分のように上手く目標を見つけられていない人は時々とても損している気がします。 無理に見つけることがいいとは限らないとも思います。でも本当に自分のやりたいことなど考えたことなかったので、せっかくだから探してみてもいいのでは?と思っています。なにか夢の見つけ方でよい方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • plokij75
  • ベストアンサー率45% (716/1567)
回答No.4

夢は、自分の心の中で作り出すものですから、何処かにないか?と思って探しても見つからないですよ。 では、どうやって作り出すか?と言えば。。。 希望や憧れなどを自分の心の中で空想し熟成して、尾ひれを付けてふくらませて行くものだと思います。 例えば、初めて電車に乗って何処かへ連れて行ってもらた子供が、乗り物を好きになり、運転士さんや車掌さんに憧れて、「僕も、電車の運転士になりたい。」と思うことが夢の始まりではないかと思います。 中学生になり、英語の勉強をしていると、外国にも憧れが出て来て、「そうだ!同じ運転士でも、外国にも行ける飛行機のパイロットになれば。。。」と膨らませて行けるのが夢だと思います。 また、ペットの動物を見たり触れたりして動物が好きになり、動物園の飼育係になりたいと思ったり、難病に苦しんでいる人を見て医師になって病気を治してあげたいと思う事が夢に繋がるのだと思います。 物事を見たり聞いたりして、感動したり憧れたり期待したりする心がなければ、夢は描けないですね。 夢を手に入れる為には、物事に感激したり感動する敏感な心を磨くことが必須のような気がします。 沢山の知識を得てたり、経験(本を読んだり、TVを見たりした二次体験も含めて)して、視野を広げることが、夢を手に入れる第一歩ではないでしょうか!?

kongangggg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >物事を見たり聞いたりして、感動したり憧れたり期待したりする心がなければ、夢は描けないですね。 夢を手に入れる為には、物事に感激したり感動する敏感な心を磨くことが必須のような気がします。 なるほど。確かにこういった経験が少ない気がします。 視野を広げられるようにできればと思います。

その他の回答 (4)

  • kimari14
  • ベストアンサー率17% (50/288)
回答No.5

大人になれたんですか。おめでとう。なのに次は夢なんですか生きていく目標なんですか。まだ少年なんでしょうか。大人ならまず、設計図を引かなくてはなりません。設計図を引くには少年の頃を隅から隅まで、訪ねて、何かで振れた心の針を思い出すことが必要です。これは君にしかできない作業ですね。 それがキーポイントです。それを設計図のベースにする。そして大人なんですから、三方一両損を恐れず忘れず、長い目で見て世のため人のためになるものを導き出す。 世の中は、やりたい仕事をしているからといって、他人がそれを見て、幸せそうに見えないときもある。つまり理想と現実との戦いが生きていくということですからね。苦しいときがほとんどですから余計に、それを見越して、設計図のベースにするものは、とことん吟味する必要がありますね。夢があってもなくても ほとんど差はないんですよ。心の中にほんのちょっとあるだけ、ささやかなものでしょう。漫画のように過大にはなかなかです。でもね、このささやかなものをはじめから設計図に書ける人は、すごい人だとおもっています。 最近の人では、この間アフガンで亡くなられた伊藤さんでしょうか。 何も辺境までいって、土をこね、種を植え付けなくてもいいのにとも思ったんですが、この人の設計図のベースは人のためにという部分が強かったんでしょう。頭の下がるおもいですがね。きっと後悔はなかったように思いました。人は人 君は君 好きなように図面を引いてください。

kongangggg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 自分の基盤となる針がどんなものなのか。もう一度見つめなおして見たいと思います。

  • neikorou
  • ベストアンサー率39% (59/150)
回答No.3

基本に戻って、子どもに返ってみることです。 子どものとき、何に熱中しましたか? 何がすきでしたか? 私は大人になって、親のお金で短大にいかせてもらい、「子どものときに憧れていた仕事に」就職しましましたが、一度辞めてからまた、専門学校に行きました。 自分の力でためたお金で、自分に投資をしてみるつもりで、朝も夜も働いて昼学校にいきました。 いま、結婚してフルタイム勤務ではないので、なかなか希望の職場にはつけていませんが、関連している仕事に携われています。 ここでは職種は控えますが、子どものときに何も考えずに自分から生活の中に取り込んでいたことです。 「憧れていた仕事」は、頭で考える仕事という理想。 その反対に、「子どものときに身近にあってなにも考えずに取り組めたこと」は、自分にストレスを与えないの自然体の仕事です。 夢というのは生まれたときに、実は手のひらの中にあって、 「灯台下暗し」なことが多い。

kongangggg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 小さい頃の夢を持ち続けていられるのはとても立派なことですね! 自分も何か夢中になれるものをみつけていけるようがんばりたいです。

noname#107497
noname#107497
回答No.2

参考になるか、どうか解りませんが、夢が無いなら、とことん、人生とは何かと悩むこと、拘ることだと思います。 その中に、何が必要で、何が一時の寂しさやヒマを潰すだけのものしかないと見えてくることもあります。 夢を実現するというのは、実現したいという欲であり、拘りだと思います。 私は夢を実現すると考えると、決まって、それに対する障害や問題に対し、できる限りのことができるのか、それが実現して、自分が不幸になっても、実現せずに不幸になっても受け入れられる覚悟があるのか、どうかを考えます。 たぶん、夢を実現する人は、生き生きしているんじゃなくて、必死だと思います。 たぶん、生き生きしている人は、したいことをしているからか、その夢が実現しそうだから生き生きしているのではないかと思います。 質問者さんが、必死=生き生きしていると感覚なら、私のように分けて考える必要はありません。 夢と言えども、自分の幸せや他人の幸せを抜きして語れないような気がします。 夢が無いということは、今のままでも良いという風にも考えられます。 それが良い場合もありますよ。 さらに言えば、今すら納得していなければ、夢を追うのは後回しでも良いような気がします。 本気で、今のことを考えているならね。(本気で今のことを考えたら、未来の上での今を考えると思いますから) 以上、参考になれば幸いです。

kongangggg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >さらに言えば、今すら納得していなければ、夢を追うのは後回しでも良いような気がします。 本気で、今のことを考えているならね。(本気で今のことを考えたら、未来の上での今を考えると思いますから) おっしゃるとおりだと思いました。まずは現状を見つめなおしてみたいと思います。

noname#95484
noname#95484
回答No.1

こんばんは。 私も今、新たな夢・目標を設定しようと、いろいろ模索している最中です。 私は本を参考に、自分について分析をしながら今後の夢を形作っているところです。最近読んですごく良かった本は、 『自分が好きになる 自信がわく 願いがかなう 夢ファイル』 鈴木 敏恵 (著) 日本実業出版社 です。すごくシンプルな方法で、今までの自分の棚卸しや今後の展望について考えることができました。 あと、今取り組んでいるのが、 『書きだすことから始めよう』 バーバラ・シェア (著), アニー・ゴットリーブ (著), 桜田 直美 (翻訳) ディスカヴァー・トゥエンティワン という本です。これにはたくさんの「書き出す」エクササイズがあり、自分の内面について、そして今後の夢やその具体化の方法について考えることができる内容になっています。 参考にしていただけたら幸いです。 お互い良い夢を見つけ、叶えることができますように・・・。

kongangggg
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お勧めの書物を教えていただきありがとうございます。 今度見てみます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう