• ベストアンサー

皆さん、掲示板を利用したことありますか?

sherry_fordcdの回答

回答No.2

掲示板て言うだけでは幅は広いですよ。 大手のプロバイダーから個人のHPまでありますから。 使い分けてはいかがでしょうか? たとえば、PCのことでわからないことがあれば、PC関連のHPの掲示板に行くとか。 たいてい、ここのような大手はほとんどの分野でフォローしてると思いますが。 今、あなたが質問してることも掲示板を利用してるということです。

noname#3684
質問者

お礼

おはようございます。 回答ありがとうございます。 >掲示板て言うだけでは幅は広いですよ。 そうですよね。 今まで関心がなかったので(gooだけで充分楽しかったため) 検索をしたことがなかったのですが、 最近「掲示板」という言葉を耳にする機会が多かったため 興味がわいてきました。 夕べ「掲示板」で検索してみたら 何やら沢山出て来てしまい、 「何が何だかさっぱり分からない状態」でした。 質問をさせていただき、 少し分かってきました。 ありがとうございました。(^_^)

関連するQ&A

  • アクセスの多い掲示板・・・運営の秘訣は?

     この『教えて!goo』も言ってみれば掲示板ですよね。何か質問したらすぐに答えが返ってくるところなどを見ても、かなり多くのアクセスがあることは明らかですね。アクセスもあり、書き込みも多い。  このように「成功している掲示板」もあれば、閑古鳥が鳴いている掲示板もあります。出会い系サイトなんかでも、掲示板運営がうまくいかず、広告だらけになってしまっているような(アクセスが少ないので広告の単価を下げざるを得ない)掲示板もあります。  両者の違いはどういうところにあるのでしょうか?私が気づいた限りでは、 ●管理者が頻繁に書き込みをチェックしており、ふさわしくない書き込みがあった場合、削除している。 ●「締め切っていない質問」が5つ以上ある場合、新しく質問ができない仕組みになっている(最近、自分でやってしまって気づいたシステムです。みなさん、ごめんなさい。<m(__)m>) ●ポイント発行による動機付け(だが、ランクインするのはかなりハードなのでこれが果たして動機付けになるのかは不明) ●得意分野を登録しておいて、そのカテゴリで質問が行われると通知されるシステム。  というような感じなのですが、他にもあるのでしょうか?みなさんはどのようにお感じになるでしょうか?  「教えて!goo」と「出会い系サイト」という極端な例を出してしまいましたが、普通の掲示板についても同じ疑問を持っています。根本は同じなはずですから…。  あと、『2ちゃんねる』のあのアクセス数の多さも私にとっては謎です。「2ちゃんねる用語」なるものも生まれ、独特のコミュニケーションがなされている。私にとっては意味不明なのですが、もし『2ちゃんねる』に詳しい方がおられましたら、教えてください。  よろしくお願い致します。

  • メル友募集の掲示板

    メル友探そうと思っているのですが、 「メル友募集 掲示板」などのキーワードで検索すると出会い系みたいなサイトしか探せません。 メル友を探す=出会いを探す ではないですよね? 私は、ただメールをするだけの友達が欲しいのですが・・ どこかおすすめの掲示板やサイト等ありましたら教えてください。

  • 掲示板の荒らしについて

    掲示板にて荒らしが出現しました。そこは売買をする掲示板なのですがただ荒らすだけではなくメールアドレスなどを勝手に悪用し、出会い系サイトや通販サイトに登録して色んな人を困らせています。 荒らしは相手にするなとは言われてますがこれは個人情報の悪質な流用ですからどうしたらいいのか分かりません・・ネットポリスにも相談してみようとは思うのですが・・ 何か良い策がありましたら教えて下さい

  • 至急!深刻な相談です。 私はある掲示板SNSに

    至急!深刻な相談です。 私はある掲示板SNSに自分の写メが悪用されていると聞きました。しかしサイトなどまだわかっていません。 勝手に写メ載せられ困っていますが サイトなどすぐ探しますが これは警察 弁護士 どこにいけば勝手に写メ載せた人物を処罰してもらえますか? お願いです 出会い系など多数悪用されていると聞きました。 助けて下さいよろしくお願い致します。

  • こんなレンタル掲示板ありませんか?

    始めまして。 携帯用の画像掲示板を作成したいのですが、使いたい機能を全て採用しているサイトが無く困っています。 http://www.mobilerz.net/ こちらの掲示板はTOPのページだけではなく、スレッド内・書き込み画面・検索画面等、全てのページで自由にHTMLでレイアウトが出来ます。 こちらをレンタルしようと思ったのですが、掲示板内で検索すると、全スレッドの書き込みが対象になってしまい、各スレッド内での検索が出来ませんでした。 自由にHTMLでレイアウトが変更出来、検索も高機能のレンタル掲示板があれば教えて下さい。 必ず欲しい機能は ・各スレッド内での検索機能 ・全ページのレイアウトがHTMLで自由に変更可能 ・スレッドタイプ ・PC観覧拒否 ・ランダムテキスト 等です。 宜しくお願いします。

  • サイトの掲示板に、会いたいと書いた場合

    出会い系サイトの掲示板に、会いたい、とだけ書いて、異姓に会った場合、金銭の授受があったとして、売春として立証されますか? 具体的なことは、サイト内のメールでやり取りし、ホテルに行きました。

  • 掲示板を利用する。

    自分は家にパソコンが無いため公共施設のパソコンを利用して掲示板やメールをしています。 先日、いつものように利用しようとしたら、突然セキュリティがかかってて掲示板やメールが出来ないようになってました。 折角便利だと思ってたのにここのサイトも見れないんで困ったんですが、他の席の人たちは、なにやらメールをしたり掲示板を見ているようです。 何か見れる方法があるんでしょうか?

  • 無料掲示板を作ったのですが…

    http://z-z.jp/ ↑で掲示板を作りました。 しかしgooなどでその作った掲示板のタイトルを検索しても出てきません。 その掲示板を検索してHitさせるにはどうすればいいですか?教えてください。 お願いします。

  • 掲示板の発言を消しても、検索するとその掲示板が引っかかる

    数年前の掲示板に、あろうことか自分の名前を書き込んでいたんです。 無知なことをしていたものだと反省しつつ、その発言を消したのですが 自分の名前で検索するとまだその掲示板が出てきてしまいます。 すでに数年その状態だったと思うので、 今さら一刻を争うものでもないのですが どれくらいたてば消えるのでしょうか? 検索ワードのシステムのようなものが web上を一周するまで待つという形だと勝手な妄想をしていますが。 もう一つ気になるのは、 確認のために「本名で検索→掲示板を表示」 を繰り返すと、その言葉でこのページが出るというのが 定着してしまって、消えにくくなったりするのでしょうか? ところどころ勝手な想像で話を進めてしまっていますが どなたか回答のほう、お願いします

  • 教えて!gooって掲示板なの? (掲示板の定義)

    少し前に「ここ(教えて!goo)は掲示板とはいえない?」という質問があり↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3445532.html 質問者さんを含め、ほとんどの方が「掲示板だ」と主張されていたのですが 自分は「本当にここは掲示板なのかなあ…」と考えてしまいます。 その最も大きな理由は、ここ(教えて!goo)とは別に、わざわざ 「goo掲示板」というサービスが用意されているからです。 goo掲示板↓ http://bbs.goo.ne.jp/front どうでも良いといえばそうなんですが 皆さんは「教えて!goo」が掲示板なのか掲示板では無いのか… について、どのような考えをお持ちですか? (皆さんなりの「掲示板の定義」のようなものを書いて頂いても構いません)