• ベストアンサー

子宮から膿

遠方の両親と暮らしている犬(メスのシーズー)で十三年以上の高齢です。かなり以前に行った子宮摘出の手術が失敗(獣医はその後廃業)で、 二ヶ月ほど前から子宮から膿がたくさん出ている状態です。 大きな病院で検査をしてもらいましたが、子宮卵巣共に確認できないため原因もよく分かっていない状態です。 膿を出すために現在は毎日通院しています。遠方に住む私がアドバイス含め何か出来る事はないでしょうか?サプリメント、お水などでも結構です。 犬についてあまり詳しくありませんので、どうかよろしくお願いします。

noname#103664
noname#103664
  • 回答数5
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

 こんばんは、柴犬飼いです。さらりと言うと残存子宮に膿瘍を起こした状況なんでしょうかね?高齢犬だし感染のコントロールが容易でないんでしょうね。 >遠方に住む私がアドバイス含め何か出来る事はないでしょうか?サプリメント、お水などでも結構です。  これで何かが改善するとは思えません。ただ、脱水状態とかだったら必要かもしれませんが。また発熱や食欲不振などの他の症状はいかがなんでしょうか?「かなり以前に行った子宮摘出手術」で、「2ヶ月前から子宮から膿」ですね?その間は何もなかったんですかね?日々のオムツ対応では足りないんですね?  で、大まかな経過はわかるんですが。「セカンドオピニョン」でもいいとは思いますが。 1、なぜ、子宮摘出の手術をしたのか、その理由。単なる避妊手術?子宮ガン?子宮蓄膿症?など 2、子宮摘出の手術が失敗とはどういうことか?たとえば子宮が完全に摘除できず、一部残存したのか?術中、膀胱に傷ついて膀胱膣ろうができたのか?創部感染で長引いたことなのか?麻酔の事故のことなのか?術後合併症が起きたことなのか? このあたりはいかがなのかなと思いますが。今度の獣医さんには説明してはるんでしょうね?  原因つきとめるためには、高齢犬でかなりリスク高いと思いますが、全身麻酔下でMRIやCT検査などは必要だと思います。この検査がすんでいるんだったら、執刀医からの情報もないわけだし、獣医科大学クラスの病院(画像診断カンファレンスをしているような病院)に行かないと、わからないように思います。また状況がはっきりしたとして、果たしてそれがどんな治療につながるかどうか?もよくよく獣医さんと話し合ってください。

noname#103664
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 その後、洗浄と点滴に通院していましたが、一ヶ月ほど前に黒い塊りが出てきて、以後食欲もあり現在は元気に過ごしているそうです。通院は一ヶ月に一度、細菌検査をします。 手術は単なる避妊のためだと思います。まだ引っ越して日が浅く、その土地の事にも明るくないまま獣医を選んだ事が悪かったかも知れません。 失敗かどうかは自己判断です。今通う大きな病院でも他院の悪口は言わないかと(理由は自ら○を絶たれたとの事でした)廃業されており麻酔事故かどうかは分かりません。ご丁寧な回答をどうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#117567
noname#117567
回答No.4

獣医師ではありません。 No.3さんのアドバイスは適確だと思います。 字面通りに受け取ると、 「子宮卵巣が確認できない」ことが何を意味するかだと思います。 それを獣医師がわかないと判断しているのか、 獣医師の説明をご家族がわからないと判断しているのか、 獣医師の説明を聞いたご家族のお話を質問者さんがわからないと仰っているかで、 誰が次に何をすべきかが決まってくるのだろうと思います。 毎日が対症療法というのはご家族の時間的負担、 経済的負担は大きいと思いますが、 ワンもつらいでしょう。 お大事にしてください。

noname#103664
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 その後、洗浄と点滴に通院していましたが、一ヶ月ほど前に黒い塊りが出てきて、以後食欲もあり現在は元気に過ごしているそうです。通院は一ヶ月に一度、細菌検査をします。 手術は単なる避妊のためだと思います。まだ引っ越して日が浅く、その土地の事にも明るくないまま獣医を選んだ事が悪かったかも知れません。 失敗かどうかは自己判断です。今通う大きな病院でも他院の悪口は言わないかと(理由は自ら○を絶たれたとの事でした)廃業されており麻酔事故かどうかは分かりません。ご丁寧な回答をどうもありがとうございました。

  • 0078900
  • ベストアンサー率37% (243/648)
回答No.3

子宮摘出が失敗だとわかった理由。 それが かなり以前? 放置? しかし、最近になって 膿?  大きな病院とは大学病院? 街で大きい目の病院?レントゲンで確認できない子宮卵巣? しかし ない子宮からの膿? 膣からでている=子宮?膿を毎日洗浄? 開腹しないと原因がわからないので、洗浄という対処療法をされているのか? 素人の私でも どんどん 疑問だらけになります。 とにかく あいまいな話では らち があかないと思います。 あなた自身が納得できないのであれば、 その今両親が行っている獣医にいき、病状をきき、原因をつきとめてあげるなり、セカンドオピニオンをさがすなり してあげましょう。 ご両親も毎日通うほど とても可愛がっておられるわんこ、 わんこ自体も洗浄のみの対症療法で治りるわけでもなく とてもつらいと思います。 どうにか原因をつきとめての 完治の方向での治療ができるといいですね。お大事に。 

noname#103664
質問者

お礼

お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 その後、洗浄と点滴に通院していましたが、一ヶ月ほど前に黒い塊りが出てきて、以後食欲もあり現在は元気に過ごしているそうです。通院は一ヶ月に一度、細菌検査をします。 手術は単なる避妊のためだと思います。まだ引っ越して日が浅く、その土地の事にも明るくないまま獣医を選んだ事が悪かったかも知れません。 失敗かどうかは自己判断です。今通う大きな病院でも他院の悪口は言わないかと(理由は自ら○を絶たれたとの事でした)廃業されており麻酔事故かどうかは分かりません。ご丁寧な回答をどうもありがとうございました。

  • 20071727
  • ベストアンサー率3% (1/28)
回答No.2

病院をかえてください。名医とよばれる獣医はめったにいませんよ。

  • DOLIPPY
  • ベストアンサー率15% (29/188)
回答No.1

子宮蓄膿症という病気みたいです。老犬が掛かる病気だそうです。 病院に通ってるとの事。専門のお医者さんに見てもらってるのですから 素人に何も出来ないというのが現状でしょう。 こうして下さいとかは、親御さんに先生が言ってるのだし、 遠方の質問者様は「元気になってね!」と祈るしか無いでしょう。

関連するQ&A

  • 子宮蓄膿症の治療について

    10歳になるパグ・メスが子宮に膿が溜まる子宮蓄膿症と言われました。治療としては子宮卵巣の摘出が一般的だとと言われましたが、ひとまず注射と抗生物質で様子を見るようにしました。 同じ病気になって手術せずに完治した方がいらっしゃいましたらその後の経過等教えて下さい。 症状は、昨日子宮から血と膿が混ざって大量に出ました。本日病院で注射と薬を飲ませてから膿の量はごく少量です。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • (長文)犬の卵巣摘出手術、再手術をするべきか?

    Mダックスの1歳半の♀を飼ってます。 ちょうど1歳の頃に避妊手術をしました。 そのときは信頼しているかかりつけの獣医さんと話合い、 お腹を開いて子宮の様子を見て、子宮が綺麗だったら卵巣摘出のみ、子宮に少しでも問題があればどちらも取る。 という話になり、結局卵巣のみの摘出となりました。 私としては卵巣だけ取ればかなりの病気がふせげる、傷も少ないので犬への負担も少ないということで納得していたのですが・・・ 最近パソコンを購入しネットで色々犬について検索したところ、病気を抑える意味での避妊は卵巣摘出のみではあまり効果がない、犬への負担はあまり変わらないという意見を見ました。 これを知ってかなりショックを受けました。私の知識不足による判断で、犬にかわいそうなことをしたと思ってます。 もっと色々な獣医さんに聞いて卵巣子宮どちらも摘出すればよかったと・・・ 考えているのが「子宮を取る為に再手術するべきなのか?」です。 健康な身体なのにもう一度メスを入れることはとても抵抗がある反面、年老いてから子宮の病気が発症したら再手術しなかったことを後悔するでしょう。 避妊の再手術という話は見たことも聞いたこともないので、飼い主としてどうするべきか本気で悩んでます。 何かアドバイスがいただけたら・・・と思います。

    • 締切済み
  • 避妊ずみの雌犬も子宮蓄膿症になりますか?

    お世話になります。 1ヶ月ぐらい前から、老犬15歳♀の陰部から透明な粘液がでてるのに気づきました。(イメージとしては鼻水がダラーンと垂れてる感じです) 毎回ではないのですが、オシッコをした後にダラーンと垂れてるのが3,4回ぐらいありました。 現在、慢性下痢症で通院しているので、ついでにこの粘液のことを聞いたところ膿に変わると子宮蓄膿症の再発も考えられると説明受けました。(下痢の原因は子宮蓄膿症からきていると仮診断済み) そこで質問なのですが、避妊済みなのに子宮蓄膿症になる場合もあるのでしょうか? 避妊手術によって卵巣だけ摘出して子宮を残す手術もあるそうで、おそらくこの子も子宮は残ってるだろうとのことでした。 おそらくというのは、なんでも子宮が縮小してるらしくエコーやレントゲンでは映らないので断言はできないけど症状からいって残ってるだろうとのことです。(そもそも映らないのは子宮がないからなのでは?) 避妊手術は15年前に別の病院でしてもらったのですが、電話で確認したところ通常の避妊手術は子宮・卵巣も摘出しますとのことでした。そのことは今の獣医には伝えてるのですが子宮蓄膿症を疑ってる感じです。 やはり症状からいって子宮蓄膿症も考えられるのでしょうか? 慢性下痢症の治療が行き詰まっておりまして、治療方針の修正図りたいとおもい質問下次第です。

    • 締切済み
  • 子宮全摘出・両卵巣摘出後のホルモンバランス【高齢者】

    高齢者65歳で、閉経後10年経過している場合、 子宮全摘出・両卵巣摘出後 のホルモンバランスの崩れってあるものでしょうか? あるとしたら、どうのような危険があるか 教えて下さい。 探しましたが、対象が高齢者ではなかったので… どうぞ宜しくお願いします。

  • 子宮筋腫の手術で評判の良い病院を探しています(関西)

    巨大筋腫のため、子宮全摘出の手術をすることになりました。 卵巣は残すことを希望していますが、現在受診している病院では 子宮、卵巣共にすべて摘出の方針とのことです。 卵巣を残してもらえる病院でセカンドオピニオンを受けたいと思います。 西宮・芦屋・神戸・大阪で、子宮筋腫の手術で評判の良い、(泌尿器科のある)総合病院を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 子宮卵巣摘出手術後

    初めて質問させていただきます。 先日10歳になる雌のヨーキーが体調不良のため、獣医に連れて行ったところ、レントゲン検査、便及び血液検査をしました。 すると、卵巣が大きく腫れ上がっており、高齢犬で発熱状態ですが緊急手術を薦められ、タイトル通り子宮と卵巣を摘出しました。 室内犬でしたので避妊手術をしていなかったことが悔やまれ、痛かったことになかなか気付いてあげれなかった自分が腹ただしく、病院の待合室で泣いて犬に謝りました。なんとか無事手術が終わり、日帰りで帰ってきたのが先週土曜日のことです。 高齢犬であること、発熱状態で手術したこと、卵巣が私の握りこぶしより大きく腫れ上がっていた為、傷口がとても大きくなったことを踏まえ、獣医からは「抜糸は2週間後だけれども1週間は絶対安静にしておくこと。段差も危険だから持ち上げて運ぶように。尿と便の様子も確認しておくこと。また、食事は2,3日は食べれないだろうから、水に溶かす栄養剤を注射器で口に入れて飲ませること」と、いろいろ注意点を説明されました。 さすがに体が辛いようで土日はおとなしくしていたのですが、昨日から走ったり吠えたり飛び跳ねたりと急に元気になりました。 心配していた尿や便も通常時と変わらなく、ご飯も食べてくれるようになりました。 元気になったのはとても嬉しいのですが、傷口が怖いので、安静にして欲しく無理やりベッドに運ぼうとするとものすごい抵抗します。 室内犬ですので、部屋を自由に移動できるようにしておいたのですが、もしかして傷が癒えるまでゲージに入れておかなければいけなかったのでしょうか? また、抵抗して暴れることによって傷口が広がるのが怖く、ベッドに2,3度入れても出てくるので、犬の好きなようにさせているのですがそれもまずいのでしょうか…? そして手術前に比べて、私以外の家族に唸ったり吠えたりと性格が変わってしまいました。家族が扱い方に戸惑っています。去勢・避妊手術をしたら大人しくなると思っていましたが全然違います。うちの子が特殊なんでしょうか? 長々と書いてしまいすみません。アドバイス等宜しくお願いします。

    • 締切済み
  • 猫 出産後30分~1時間おきに子宮から膿

    猫が3日前に出産しました。3匹生まれましたが、一つの胎盤だけが子宮に丸二日残ったままで、今朝方やっとその胎盤が出てきました。出産から現在まで30分~1時間おきに、陣痛のように力んで膿が出てきます。その間も子猫にお乳をあげているので母猫は疲れています。明日午前中に祝日営業の動物病院を探して行くのですが、それまで何かできることとかありますでしょうか?また万が一、子宮摘出手術となった場合はお乳は出なくなるのでしょうか?生後3日の未熟児(約60g)が一生懸命お乳を吸っています。初出産で人口哺乳の経験もありません。出産直前にレントゲンで3匹と確認しているのでおなかに子供が残っている可能性はありません。今現在も子宮が化膿して膿が出ている状態で、力んで膿が出る度、母猫は自分でなめています。食欲は少ししかありません。

    • 締切済み
  • 子宮内膜症および卵巣嚢腫について教えてください!

    妹のことで質問します。 子宮内膜症および卵巣嚢腫で子宮全摘出・左卵巣摘出の診断を受けました。私自身この病気についてあまりよく知らず神経質な妹になんとアドバイスをしていいのか悩んでいます。女性であり子宮全摘出というのは精神的にも酷な気がします。なんとか、残す方法は考えられないか素人判断ですが、考えてしまいます。本人ではないので症状について詳細に申し上げられませんが、ここ数ヶ月の彼女の症状をみていると、昨年の9月下旬子宮筋腫を数個摘出(小さめのもの)続いて、11月中旬に少し大きめの子宮筋腫1個摘出。その後も不定出血があったり、血圧が極端に下がってしまったり、先日の診察の前日にもかなり出血してしまったようです。内膜症は薬でと主治医の先生も考えていてくださったのですが、最終的に全摘出を勧められたようです。全摘出の手術後のホルモンバランスが崩れることによる体調不良の事も聞きますと不安にも感じられます。 *子宮全摘出以外の治療方法  *術後の生活についてのアドバイス。 *精神面でのケアについて *入院日数、費用(公立の総合病院に通院)について 医療従事者の方や経験者の方、上記以外のことでもどんな些細なことでも構いませんので、教えてください。お願い致します!ふたり姉妹の姉として妹と共にこの病気と向き合っていきたいと考えています。長期戦になっても完治させたいと思っています。妹は既婚でこどもがふたりいます。

  • 子宮内膜症手術で子宮・卵巣を全摘出したのに、まだ同じ痛みがあります

    子宮内膜症手術で子宮・卵巣を全摘出したのに、まだ同じ痛みがあります 私の妻の話です。今は53歳です。長く、薬でごまかしてましたが、どうにも激痛が続き、6年前に出産をあきらめ、子宮・卵巣の全摘出手術をしました。ですが、その後も、激痛までいかずとも、鈍痛があり、暖めるとラクになると言うので、夏でも、携帯カイロをあてている状態でした。時間がたっているので、手術をお願いした病院にもいきにくく、そもそも、今のこの痛みがナゼ起こっているのか?さえ、わかりません。あまり、こういう話が掲載されていないみたいなので、何か、同じ悩みの方がいれば、お話を聞きたいと思いました。よろしくお願いいたします。

  • 子宮蓄膿症と心肥大の高齢犬の手術

    こんばんは。 今、12歳になるチワワ(メス)を飼っています。 10日程前から調子が悪くなり、子宮蓄膿症と診断されました。 元々、心臓に雑音があり、そこから調子が悪くなったのかと思っていましたが、陰部から血の混ざった膿が出ていたため気づくことができました。 いろいろネットで調べましたが子宮蓄膿症の場合、手術で子宮を摘出することが一番だということが書かれていました。 手術はしたい気持ちがあるのですが、どうしても12歳という年齢と心臓が心配で踏み切ることが出来ません。 今のところ、犬の体調は抗生物質が効いているのか、最低の状況からは回復しつつあります。 陰部から出ていた膿には、昨日まで血が混ざりピンク色でしたが、今日は黄色に変わってきています。(これが意味するのは何かわかりません) 水を飲む回数が昨日に比べ、若干減りました。 3日間、ごはんを全く食べることができず点滴を受ける状況だったのですが、今日やっと自分でフードを食べることが出来ました。 食欲の改善がかなり希望をもたせてくれるのですが、このまま少し様子を見てから手術に踏み切るのか?あるいは、また悪くなる可能性もあるから今のうちに手術に踏み切るのか? ただ、獣医の先生は「心臓が悪いから手術中に悪くなってしまうことも十分ある」というようなことを話しています。 子宮蓄膿症は時間との戦いだとも思っていますが、少しでも体力のある時に手術を受けさせることが出来ればベストだと思っています。 急いだ方がいいのか、少し待ってからでもいいのか。 ご意見お待ちしております。

    • ベストアンサー