• ベストアンサー

eboostr で高速化したいのですが。

優先アプリケーションには、どのアプリケーションを登録すればはやくなるのでしょうか。 また除外リストにはどのようなものを登録していますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mk-114
  • ベストアンサー率48% (87/180)
回答No.1

優先アプリケーションの登録は、使用頻度しだい。よく使うアプリケーション を登録すればよいと思います。 除外リストについては、URLを参考に。 経験では、画像管理ソフトで、追加したはずの画像が表示されないという 失敗をしました。これはそのソフトが内部にもつ画像リストファイルが キャッシュされて、HDDに保存されている最新ファイルが利用されない ということでした。 たとえば *.XLS(2003として) が登録されていないと、エクセルで 一部修正して上書き保存した場合に、それが反映されないことになります。 キャッシュされた古いファイルが優先して呼び出されるためです。 ファイルの内容が更新されるものは、除外リストに登録するとよいです。 http://www.losttechnology.jp/report/2009/eboostr.html

yosshi----
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 注意点まで記載していただいて本当に感謝しています。 また除外リストについては、サイトからダウンロードし上書きいたしました。今まで余計なものが登録されていたので助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Noton AntiVirus2005の除外リストについて

    みなさんこんにちは まちがえて、除外リストに登録をしてしまったのですが、どうしたらそのリストを編集できますか? ヨロシクお願いします^^

  • Twitterでリムられた時にリストから外す方法

    相互フォローでない人を自分のリストから外すツール等ないでしょうか? あと一括登録、除外とかリスト管理が簡単にできるものがあればいいのですが。

  • パソコンのフォントの数を少なくしたい

    Windows 7のフオントの非表示と削除の違いを教えてください。 パソコンには私の不要なフオントが沢山ありすぎますが、削除はシステム上必要なのでダメなものも多くアプリケーション上でフオントを選択する際もリストアップが多すぎて当惑しています。 もし、「非表示」にすれば削除されないまでも、アプリケーション上のフオント選択時にはリストアップから除外されるのならばと期待しています。

  • 受信拒否したいドメインがあるのですが・・・

    教えてください。 受信拒否したいドメインがあります。 [aaa.net] [bbb.net] [ccc.net] 受信したいドメインがあります。 [ppp.net] メールフィルタの指定拒否リストに「.net」を登録し、 指定受信リストに「ppp.net」を登録したら、 [ppp.net]は受信でき、[aaa.net][bbb.net][ccc.net]は拒否できるのでしょうか。 指定拒否リストが優先か、指定受信リストが優先か、 という話なんですけど、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • Googleカレンダーについての質問です

    質問です。 マイカレンダーの設定でゴミ箱アイコンをクリックすると、 「リストから除外」か「完全に削除」を選べますが、リストから除外した後 どうやって再追加するのかが分かりません。 「リストから除外」でも「完全に削除」と同義になってしまうのでしょうか!?

  • eBoostrについて

    自分は今eBoostrを使っています。 普段ニコ生主をしていて、マインクラフト放送をするときに重たいのでeBoostrを導入しました。 最初の方は早くなったということを実感できたのですが、最近逆に重く感じます。 そこで考えたのですが、eBoostrでキャッシュに当てた分メモリの容量が小さくなり、 マインクラフトをプレイするのに十分なメモリが残っていないのでしょうか・・・? 現在、自分のPCの実装メモリは4GBでeBoostrで1.2GBほど割り当てています。 実際のところどうなのでしょうか? 回答によってはeBoostrの導入を辞めたいと思っています。 また他にPCを軽量化する方法がありました教えてください。

  • eboostrについて

    eboostrについて教えてください。 eboostr試用版はインストールを正常に行えます。 キャッシュデバイスを有効にし、キャッシュを構築する(??)のですが。 『ドライバがロードされていない』というエラーがでて使用することができません。 使用環境はWINDOWS XP SP2 使用したいUSBはadata Nobility Series N702 Flash Drive Support Windows® ReadyBoost™対応です。 いろいろ調べてみたのですが・・・ 教えて下さい。よろしくお願いいたします。

  • Excelユーザー設定リスト優先順位について

    Excelのユーザー設定リストについて質問です。 登録したリストの複数に同じ文字が登録されていた時の優先順位に決まりごとはありますか? 動作確認をしたのですが、登録順でも。JISコード順でも、読み順でも無い気がします。 どうぞよろしくお願いします。

  • Webブラウジング超高速化ツール

    インターネットエクスプローラー高速化ソフトのie Ninjyaをインストールしたのですが、Yahooオークションで出品品を閲覧するものすべてがウォッチリストに登録されてしまいます。登録されないようにする方法は無いのでしょうか?

  • ファイルを開くアプリケーションのリストを変えたい

    拡張子が登録されていないファイルを開こうとすると、ファイルを開くアプリケーションの選択という画面がでると思いますが、ここで出てこないプログラムに関連付けたかったので、「その他」で追加しました。 が、そのときに、間違えて他のプログラムも追加してしまいました。 これを、このアプリケーションリストから消すにはどうすればよいでしょうか? おしえてください!

このQ&Aのポイント
  • 年賀状印刷時にはがき設定をしてもA4設定に戻ってしまう問題が発生しています。
  • プリンターの用紙選択ではがき設定をしても裏面通信欄の右3分の1しか印刷できません。
  • 表面の住所宛先は印刷できるが、設定がA4印刷に戻ってしまうことが起こっています。
回答を見る

専門家に質問してみよう