• ベストアンサー

ひとりぼっちのゴールデンウィーク

noname#21649の回答

noname#21649
noname#21649
回答No.13

子供は.仕事がなければ.キャンピングカーでどこかをふらついてきますけど。 もともと.食う・寝るしか能のない子供ですから.そのあたりでふらついていれば.マシなことをしているほうでしょう。

cat_fation_love
質問者

お礼

?? おっしゃる意味がよくわかりませんが・・・

関連するQ&A

  • ゴールデンウイークの過ごし方(ちょっと気が早いですが)

    私はこの時期が来るたびに毎年悩むのですが 皆さんはどうお過ごしなのでしょうか。 彼氏は年にいちばん仕事が忙しい時期で全く会えません。 友人はそもそも少ないうえ、そろって仕事だったり 彼氏や家族と旅行で居なかったり・・・です。 しかも思いっきり給料日前で、お金はぜんぜんありません(泣) 趣味(本を読む・ホームページを作る)をして過ごすしかないのかなと思えど それだと毎日やっていることの延長でどうも・・・ ひとりでも、お金が無くても楽しめる事は何かないでしょうか。 ちなみに休みは5日間です。 よろしくお願いします。

  • 一人ぼっちの年末年始

    前回、前々回と病気の質問についてお世話になりました。そのこととも関係があるのですが、私は親も兄弟も友人も身近におらず、一人ぼっちなのです。 正確に言うと親兄弟はいるにはいるのですが、遠方におり疎遠です。パートナーもいません。人付き合いが下手で困った時に助けてもらえるような友人はいません。 本来は病気や死後のことなど深刻な問題があるのですが、また今年も年末年始がやってきます。 仕事柄特に長期の休みはなく、大みそかも仕事で年始も2日から仕事なのですが、世間が家族やパートナー、友人たちと仕事の合間をぬってイベントなどで楽しんでいるときも、私は一人ぼっちです。今年になってから月に1回くらいの割合で職場の仲間と遊びに行ったりするようになりましたが、さすがに家族やパートナー、親しい友人たちと過ごすようなイベントまでは関われません。 月1でも一緒に遊べる仲間が出来たことはありがたいのですが、逆に寂しさが一層大きくなった気がします。 もともと人づきあいが億劫で苦手なので、気が楽と言えば楽なのですが、この歳(アラフォー)になって友人がいない=嫌われてる?可哀そうな人?・・・みたいなのが恥ずかしいです。 私は変にプライドが高いところがあり、神経質でもあるので他人の粗が見えて受け入れられない部分が多く、露骨に人を避けたりしていました。だから今になって一人ぼっちというのも自業自得なんですけどね。異性とお付き合いをしようと思っても、友人がいない=人望がない、同性に嫌われるタイプ、つまらない女…などと思われるのが嫌で深く関われないでいます。友人がいない、自分にべったり、煩わし女・・・そんな風にも思われそうで・・・。 孤独死は覚悟しているので、身の回りをきれいにしておこうと考えているのですが、具体的にどうしたらいいのか悩んでいます。一番問題なのは私の遺体を処理してもらえる方法です。私は無宗教です。家族は怪しげな宗教に入っていますが、私は入ってないし、はいる気もありません。それに私が末っ子なので、順調にいけば私が最後に生き残るわけです。 死んだら遺体は生まれ故郷に・・と思っていましたが、今はとにかく物理的に私の遺体の処理をなるだけ人に迷惑をかけないようにする方法を探しています。 あ…孤独死のところは話が飛躍しすぎました。とりあえずはこの年末年始のことです。クリスマスもそうですね。どちらかというと友人たちと集うことの多いクリスマスに一人ぼっちという状況・・・。 質問というより、同じように一人ぼっちの方、こんな風に乗り切ってます!なんて話をしませんか? 出来れば、仕事でイベントが出来ないとかじゃなく、友人がいなくてイベントが出来ない・・って話を聞かせてください。

  • ゴールデンウィークの東京観光。

    彼氏が今年の2月から現在まで出張なのでGWに4泊5日で東京に遊びに行くことになりました。 が・・・私は一度も東京に行ったことがありません。 しかも彼も仕事で行っているので休みの日に少し出かけると言ったくらいで二人共まったく東京を知らないっと言っていいほどです。 早速、東京観光の本を買って調べてはいますが、いまいち何がいいのかとかが全くわかりません。 ホテルは蒲田駅の近くに泊まることになりました。 私が行きたい所は 六本木 原宿 新宿 東京タワー お台場 銀座 4日しかないのですがどこをどうまわればいいでしょうか? おすすめのコースまた美味しいもの、これは絶対行くべき、食べるべきっていうのがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ゴールデンウィーク 女 1人旅 いろいろ教えてほしいです。

    31歳独身女性です。 ゴールデンウィークに1人旅をしようかと考えています。 年齢的に結婚している友人がほとんどだし(笑)、今は彼氏もいなく時間もたっぷりあるので1人で海外にでもいこうかと思っています。 今まで1度だけ海外にいったことがあります。 花粉症もひどいので南国あたりに行きたいなーとも思います。 ゴールデンウィークなので混んでいるのでしょうか?? あまり人ごみは好きではないのですが・・・ おすすめの場所はありますか? 英語は話せません・・・(笑) ツアーより個人旅行の方がいいのでしょうか?? 今まで不定期のお休みの勤務だったため、土日祝あたりに遊びにいったことはありません。4月からしっかりお休みのとれる仕事に転職することになりました。

  • ゴールデンウィーク最終日

    今日で世間のゴールデンウィークも終わります。 僕の休みは今日含め4日間で、自分がやるべきことはあまりやる暇がありませんでしたが 大切な事を思い出し体感したり、 久しぶりの親戚と飲んだり、 言えなかったことを友人にカミングアウトできたりなど、楽しかった!とは胸を張って言えるほどではないですが、いい日々でした。 最終日の今日はゆっくりして部屋の模様替えでもしようと思っています。 みなさんのゴールデンウィーク、一体どんな日々でどんな思いでしたか?

  • いつもひとりぼっちです

    いつも一人ぼっち… 休みの日はほとんど一人ぼっちです 一人で買い物したりたまに他県へ旅に出たり 一人で食事をしていると周りはカップルか家族連ればかり なんか嫌な気持ちになります 友達を誘ってもめんどくさいとか女で忙しいとか… 趣味の集まりもたまにしかありません これから先ずっとずっと一人ぼっち 今自分がアパートで1人でいるのも誰も知らないでしょう 仕事もやる気を出したくてもなかなか出ない 死にたいです… 死んだ方がいいですか?

  • 彼氏の結婚に対する気持ちを聞くには?

    付き合って2年以上になる彼氏がいます。 彼は33歳、私は28歳です。 ケンカもなく、お互いのことを尊敬しあって付き合ってきました。 彼氏のことが大好きだし、 仕事が忙しい彼氏のことをもっと癒してあげたい、 そばで支えたいという気持ちが出てきて、 結婚をしたいなと考えるようになりました。 ただ、彼氏はまだ結婚をする気がなさそうで、 例えば、いつか一緒に住みたいなあと言ってみても、 はははっと笑われるだけです。 いつかね、とか、そうだね、とか、 そんな言葉もありません。 結婚願望がないのか、 まだそんな気がないのか、 それとも私とは結婚する気がないのか、 気になってしょうがないです。 でも、ストレートに聞くのがこわいし、 重いと思われたりするのも悲しいです。 周りの友人たちは、 彼氏があやしいと付き合い当初からずっと言ってきてます。 既婚者じゃないのかと心配されることも度々あります。 それは下記のようなことがあるからです。 2年以上になるけど、彼氏の家に行ったことがない。 →社宅に住んでて同僚と一緒に住んでるからと言われてます。 クリスマスや彼氏の誕生日などのイベントが休みのときや、3連休は会社の研修が多い。 →仕事をすごくがんばる人なので疑ったことはなかったんです。 2泊以上したことがない。 →土日もよく仕事にいきます。3連休とかは1泊だけ残りは仕事です。 私も仕事人間なので、 仕事が忙しいときは忙しいし、 会えないときは会えないし、 疑う気はなかったです。 でも、ほとんどの友人から、あやしくないか?と言われ、どんどん不安になってきました。 自分が傷つくのがこわくてずるいと思うんですが、 傷つきたくないです。 彼氏の結婚に対する気持ちを聞くにはどうしたらいいでしょうか。 もうすぐ自分の誕生日なので、 そのときに何もなかったら、勝負をかけたいと思ってます…。

  • クラブで一人ぼっちです

    中学校に入学して、だいたい2週間がたちました。毎日楽しくて順調でした。 でも皆、休み時間でも、同じ小学校だった友達とばっか一緒にいるんです。だからまだ新しい友達もちょっとしかいない(たまに話しかける程度)です。 そして、昨日からクラブが始まりました。 私はバドミントンが大好きで、自分の力にも結構自身があったので、昔から中学校に入学したらバド部に入ると決めていました。 そして今日女子バドミントン部に入部しました。 でも、皆、クラブは仲良しの友達と一緒に入っていて、バドミントン部も、私は一人で入ったのに皆友達と入っています。 だから、皆仲良しの友達と一緒にかたまっていて、私だけ一人ぼっちです。 すごく居ずらいです。 同じクラスにも、同じクラブの子が2人いるので、クラブで何か聞きたい時に少し話せるのですが、違う小学校だったし あんまり話した事なくてあんまり仲良くないし、2人はすごく仲良しで休み時間とかもずっと一緒にいるので、クラブでも2人一緒です。 だから環に入れないし、少し話せても、すぐ離れていくかんじです。 皆仲良しの友達同士でかたまっているので、待ち時間とか1人ぼっちだし、寂しいし、1人でいるのは事実だけど周りの人に「友達いないんだ」とか思われるのも嫌で嫌でたまりません。 入部して1日しか経ってないけど、仲良しの友達がいる吹奏楽部に入ればよかったかなと後悔もし始めました。(でももう遅いです) クラブはこれから毎日あるのに、もう行きたくないです。 昨日だってクラブ中に何度も泣きそうになりましたし、"早く終われ"とずっと思っていました。 本当に、1人で嫌で嫌でたまりません。 どうしたらやっていけますか?

  • ひとりぼっち

    私は、21歳女です。 昔から部活動や習い事も続いたことがありません。 仕事も半年以上続いたことがなく、欝でひきこもり、ニートです。 幼稚園の頃から3年ごとに引越しをしています。 だから本当の自分を出せる友達もいません。恋人もできたことがありません。 引っ越しても友達がいる人もいるし、無職引きこもりの癖に何言ってるんだ、仕事しろよ、って感じですが、なんだか最近虚しいです。 私の下に二人いる妹、弟は勉強や学歴はなくても彼氏や友達といつも一緒にいます。 私は友達はいませんが、他人と(家族とも)ずっと一緒にいるということができません。 昔から家でも一人置いていかれ、家族で遊びにいったりされ、仲間はずれでした。 片親なのですが、親にも死んでくれ、親子にも愛称がある、嫌い、愛情がないといわれてきました。 でも、無職のわたしに部屋をくれて、今まで捨てられそうになりましたが、祖母に助けられてはなれてくらしたりしながら、今は一緒に住んで捨てられずにすんでいます。 学校で適当に友達っぽくしていた子もいますが、学校以外では遊びませんし、会話も特にありませんでした。クラス移動が同じというくらいでした。 親友というものにあこがれる一方、この年では友達なんてできないだろうし、恋人もできないでしょう、そもそも男性と話すのができないので、、、 心からの楽しんだり、気を許せる友達って本当にいるのですか?今まで経験がないので教えてください。どうやって作るのですか? この状態でできないし、自分の今の状況を話すのも恥ずかしいです。 最近今まで本当に好きなこともなく、友達もおらず、好きな人もいたにはいましたが、自分が恋すること自体恥ずかしいし、おこがましいし、相手に告白すること自体気持ち悪いし相手に悪いと思うのでできませんでした。 昔から笑うこともなく、親に笑う練習をしろといわれるくらいです。死んだ魚の目とはわたしのことを言うのでしょう。親にも祖父母にも兄弟にもいわれました。 てきとーにいろんなことから逃げ、興味のあることもなく生きてきたことに今すごく虚無感を感じています。 どうにかしたいです。でもその一方人とかかわることが苦手なので、矛盾していてどうしたらいいかわかりません。 今の状況を打開するための仕事や趣味、人間関係、恋愛などについて少しアドバイスなどほしいです。 そのほかなんでも、かまいませんので何か教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • ずっと一人ぼっちでしょうか

    私はずっと一人だなとつくづ く思っています。私は現在、通信制の大学に通っています。 友達がいないわけではなく、遊びに行ったりしますが、なんとなく私の一方通行ではないのだろうかという考えが払拭できません。私は友達が大好きで遊びにも誘うのですが、きっと相手は迷惑なんだろうなと思ってしまいます。それか、相手は私と同じくらいには思ってくれていないだろうと思っています。だから、こちらから距離を縮めようとしてもなんか空しくなります。 友達のSNSなんか見ても毎日誰かと一緒にいて、楽しそうにしているのをみると自分の周りには誰もいないことが突きつけられてるみたいで悲しくなります。もちろん、SNSだから楽しいことだけがこっちに伝わるのは分かっています。みんな必ず誰か一人はお互いを好きな人がいるのに、私は誰にも思われていないのではないのか。思い込みすぎているんでしょうか。 どうして私は人と繋がれないのでしょうか。無意識に遠ざけているのでしょうか。 それだったら今後も人と一緒にいることは不可能でしょうか。 私はただ友達と楽しく過ごしたいのですが、なんだか最近はとても難しいことに思えて仕方ありません。

専門家に質問してみよう