• 締切済み

警察官の肖像権

最近警察官の権利について調べているのですが、その中で ”職務中の警察官に肖像権がないことは、裁判所でも認めている。” といった要旨の文章が掲載されていることがよくあります。 しかしそういったものには、実際のソースが記入されていないので、 何を参照して確認していいのか分かりません。 なので、”職務中の警察官に肖像権(or プライバシー権の一部)が無い。” ということを確認できるソース(判例や書籍等)をご存じの方がいましたら、ぜひ教えて下さい。 要約を乗せていただけると、尚更ありがたいです。

みんなの回答

noname#113190
noname#113190
回答No.3

ちなみに、投稿後「職務質問をネットで動画投稿 県警、規制策なく困惑」の動画を見ましたが、個人的な見解では、警察側の対応は責任者らしき方が名前を名乗り、身分証明書も提示した上で職務質問しており、言葉遣いも穏当な感じで、どうも警察を挑発するために撮られた動画ではないかと思われる。 逆にこれで警察側が打つ手無しというのはちょっと問題のような気がする。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.2

私も学校で公務中の警察官には肖像権がないと習い、街の風景として交番のお巡りさんなどを撮影してきましたが、法的な根拠はなく、強いて言えば 平成17年11月10日最高裁第一小法廷判決 >違法となるかどうかは、被撮影者の社会的地位、撮影された被撮影者の活動内容、撮影の場所、撮影の目的、撮影の態様、撮影の必要性等を総合考慮して、被撮影者の上記人格的利益の侵害が社会生活上受忍の限度を超えるものといえるかどうかを判断して決すべきである しかし私が学生だったのは昭和時代だから、いわば慣習的に扱われただけと思われる。 つまりいくら警察官に肖像権がないと言っても、美人婦警さんにまとわりついて激写するとか、交番で食事中の警察官を勤務中だからと言って撮影すれば、あるいは上記の判例でも「社会生活上受忍の限度を超えるもの」として訴えられる可能性は有る。 ただ取締中の警察官を不正がないか撮影したり、学生時代の私のようにテーマとしてさりげなく撮る分には問題ないと思うけど。 最近 http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001746187.shtml >職務質問をネットで動画投稿 県警、規制策なく困惑 こんな事件もあった。

Sundewey
質問者

お礼

突き詰めればこの問題は当人が気にするか否かですし、 ”とられてる本人がプライバシーの侵害だと信じ、 警察という団体がそれを訴えることを容認するかどうか”が 論点となってくるのかもしれませんね。 そうなると警察が軽々しく裁判所に訴えることもなしに、 結果として職務中の警察官に肖像権がない、という事に帰結するのかもしれませんね。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • abechi
  • ベストアンサー率26% (26/97)
回答No.1

勤務中公務員には肖像権が認められていない。 = 警察官は公務員なのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 公僕の肖像権

    公務員の肖像権の事なんですが 色々な所で、職務中の公務員(警官)に肖像権は無いと 裁判所の判例で、出てると書いてあります ただ、肖像権に関しては、法的な部分では 明記されてないとも聞きました しかし、判例の場合 通常は、1つの問題に対して、肯定した物と 否定した物の判例も存在する場合がある様ですが これは、その場合によって違うからだと判断してます 従って、警官の場合も 肖像権が、あるという判例が、あっても おかしくはないと思いますが 一般的には、ないという判例の方を聞きます そこで、お聞きしたいんですが 職務中の公務員(警官)に肖像権がないという 判例の内容等を御存知ないでしょうか? あるいは、HP等で載ってる所を御存知ありませんか? 一応、自分でも探してみましたが 検索ではヒットしませんでした 従って、検索方法でも結構ですから 何方か御存知の方、宜しく御願いします 尚、後から質問する場合もありますんで この投稿を御覧になった方 出来ればブック等に入れて頂ければと思います

  • 公務員の肖像権

    公務中の警察官や公務員には肖像権がないとどこかで聞いたのですが、根拠をご存知のかたはいらっしゃいませんか?最高裁での判例もあるとかないとか... また、青梅市の中村義雄議長が市の広報誌を相手取って裁判を起こしていますが、その際に「議員は公人で、撮影の承諾は必要ないが(後略)」と述べています。この結果はどうなったんでしょうね。 関連質問 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1830550

  • 判例の要旨には著作権が発生しますか?

    最高裁判所の判例検索システムに掲載されている判例の中の「要旨」は、裁判所に著作権が発生するのでしょうか? 電話で尋ねたところ、要旨部分には個別に許可が必要とのことでした。 http://www.courts.go.jp/search/jhsp0010?action_id=first&hanreiSrchKbn=01

  • 警察の職務質問で遅刻

    警察官から職務質問を受けて会社に遅刻したときがあります。急いでいることを話したのに警察官は制止しました。基本的には職務質問は任意ですよね? 最高裁判例では一定の強制力は認められているみたいですけど国民の社会生活を阻害する権利はあるのでしょうか? 後日、弁護士と一緒に警察署長へ抗議にいきましたが、怒りがおさまりません。他に方法はありませんか?

  • 警察官の写真を撮って公開したらどうなるの?

    インターネット上での情報公開に関するレポートを書こうと思っている者です。 職務中の警察官には肖像権のようなものはないと思います。 そこでお聞きしたいのですが、 例えば、「○○警察署警察官紹介」みたいなホームページを作り、警察署に出入りする警察官の写真を掲載した場合に、法的に問題はあるのでしょうか? よくテレビで警察24時間の様な番組が放送されていますが、その中で重要部署(顔が割れると問題がある部署)の警察官にはモザイクがかかっています。あれは捜査活動に支障が出るからだとは思いますが、公務執行妨害などになるのでしょうか?

  • スナップと肖像権

    一眼で街のスナップをよく撮ります。 しかし常に気になるのがレンズを向けた先の肖像権です。 人物はもちろん建物やプライバシー的なものも含め、こちらは作品として撮っているつもりでも相手からすると「なに勝手に撮っとんねん」と思われる可能性は十分にあります。 ブログや投稿サイトなどを見ていると、結構他人の家の窓や、相手が気づいていないであろう状況の他人の顔など、よく掲載されたりしています。洗濯物などの写真なんかもあったりして、そこまでいくとスナップというより盗撮ではないのか?という気もします。 そこで、自分が撮っているスナップは果たして正しい行為なのだろうか?という疑問がだんだん強まってきました。たしかに無許可で他人の顔を勝手に撮ったことは何度となくあります。さすがに他人の家の中はないですが・・・ はたしてどこまでが許されてどこからが許されない撮影なのでしょうか。今まではありませんでしたが、もし「あんた何あたしの写真撮ってんのよ!警察行きましょ」と言われたら、こちらは素直に従い罪に問われてしまうのでしょうか。 そんなこと思ってんなら撮るなよと言われそうですが、どうぞアドバイスを頂けると幸いです。

  • ゴシップ写真と肖像権、等について!

    遠い昔から、ゴシップ記事によって世間の注目を浴びる人達が沢山います。 政治家や、芸能人等ジャンルを問わずあります。 私の知る限り写真を掲載するには、事前に同意を得なければ肖像権やプライバシー等の関係から、裁判沙汰になる可能性が大きいといわれています。 その場合、ゴシップ写真により宣伝(1)になる人もいれば、逆にイメージが下落(2)する芸能関係者等も多いと思いますが、実際(2)を覚悟で同意しているんでしょうか? 政治関係者では、民主党の細野氏、故中川代議士の夫人の路上チュー・・ 最近では、AKBの柏木さんとか、水トアナです・・ この人達は皆、(2)を覚悟で週刊誌への写真掲載に同意しているんでしょうかね? どうもその辺が、不思議です。 ご意見お聞かせ下さい。

  • 判例時報などに掲載される判決文とプライバシー

    判例時報、判例タイムズには重要な裁判の判決文の全文が掲載されるそうです。 この場合、当事者の個人名、不法行為があった場所の大体の場所(○○町、○○ストリートなど)がそのまま掲載されると、プライバシーの上で問題かと思いますが、その辺りのことは、判例時報、判例タイムズがきちんと黒塗りなどでクリアした上で、掲載するのでしょうか?

  • 警察官の職務について告発する方法

    お世話になります。少し長いですがよろしくお願いします。 警察官の職務について苦情というより告発のような事を行いたいのですがどこに申し出ればいいのでしょうか? ちなみに都道府県の公安委員会に対しては「職務に対する苦情申し出」は行いました、その際「警察官の職務は適正である」と文書で回答があったのですが、その後事件を民事裁判に持ち込んだところ、相手方弁護士が裁判所に提出した準備書面に、公安委員会が適正であるといった所轄警察の作成した実況見分調書に重大な間違いを見つけることができました。 現在警察本部に事実の確認を求めていますが、なかなか早急に対応していただけそうにありません。しかし、事件の時効が迫っていることから、この間違いに対して当方の納得のいく説明を受ける必要があります。 公安委員会以外でどうすれば、素早く警察を動かし説明を受ける事ができるのでしょうか。皆様よろしくお願いいたします。

  • 憲法上の警察官とそうでない人の法執行上の権利についてお教えください。

    憲法上の警察官とそうでない人の法執行上の権利についてお教えください。例えば、警察官が、職務質問するときの法的根拠はなんですか?そして、警察官の一般市民と違う職質が出来る資格はなんというのでしょうか?裁判所の捜査令状がないのに、職務質問に答えなければならないのでしょうか?もし、そうなら、職質をするしないは、警察官個々の主観的判断に、ゆだねられるのでしょうか?高圧的な警察官に頭にきたへそ曲がりな私は、職質を受けたら1、これは、任意か?強制か?2、もし強制なら、法的根拠を示し。及び、捜査令状を見せろ。?憲法上は、あなたは、法の代理執行官であって、逮捕権などは、憲法上同等の権利だ!!拳銃所持も我々が委託しているからもてるのだ!といって、公務執行妨害にならないように、堂々と、後でおとな気ないと思いましたが、あまりにも高圧的な警察官だったので、答えずに、その場を離れました。このようなことで逮捕されることはあるのでしょか?あるいは、もちろん、こちらも主観ですが(でもそう感じたのは事実です)このような、高圧的な警察官を告発するすべはあるのでしょうか?