• ベストアンサー

公務員の肖像権

公務中の警察官や公務員には肖像権がないとどこかで聞いたのですが、根拠をご存知のかたはいらっしゃいませんか?最高裁での判例もあるとかないとか... また、青梅市の中村義雄議長が市の広報誌を相手取って裁判を起こしていますが、その際に「議員は公人で、撮影の承諾は必要ないが(後略)」と述べています。この結果はどうなったんでしょうね。 関連質問 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=1830550

  • 0KG00
  • お礼率89% (227/253)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

公務中の公務員だからといって一律に肖像権が否定されるということはありません。 先月出た、林真須美被告の法廷内における隠し撮り事件に関する判決で、最高裁はこのように述べました。 http://courtdomino.courts.go.jp/judge.nsf/dc6df38c7aabdcb149256a6a00167303/f335cdd118b07341492570b50028d557?OpenDocument 「人は,みだりに自己の容ぼう等を撮影されないということについて法律上保護されるべき人格的利益を有する。もっとも,人の容ぼう等の撮影が正当な取材行為等として許されるべき場合もあるのであって,ある者の容ぼう等をその承諾なく撮影することが不法行為法上違法となるかどうかは,被撮影者の社会的地位,撮影された被撮影者の活動内容,撮影の場所,撮影の目的,撮影の態様,撮影の必要性等を総合考慮して,被撮影者の上記人格的利益の侵害が社会生活上受忍の限度を超えるものといえるかどうかを判断して決すべきである。」 公務員であるかどうかは、「被撮影者の社会的地位」のところにかかわってきます。公務中であるか否かは「撮影された被撮影者の活動内容」のところに関連してくるでしょう。が、あくまでこれは考慮の一要素にしかすぎません。 一般的には、公務中の公務員であれば、肖像権侵害にならないと判断される可能性が高くなるとは言えるかもしれませんが、実際の判断は上記最高裁判例に挙げられたような他の具体的な状況を考慮して判断されるのであって、一律に判断されるものではない、といえます。 青梅市の中村義雄議長の事件については、今年5月の提訴だとまだ判決は出ないでしょうから、和解または取り下げがされていない限りは係属中でしょうね。

0KG00
質問者

お礼

ありがとうございました。実際に判例が出たりしているわけではなく、今後も各個に判断をされるべきだという事ですね。 どうも、「事実であるなら、公益性のために名誉毀損とはならない。よって、事実上、無いといっても良い」「公人(政治家や著名人等)の公的活動にはない」あたりの「意見」が拡大解釈されて世間に広まっているのではないかという気がします。

関連するQ&A

  • 公務員の肖像権

    公務中の警察官や公務員には肖像権がないとどこかで聞いたのですが、根拠をご存知のかたはいらっしゃいませんか?最高裁での判例もあるとかないとか...

  • 地方公務員の人件費について

    私の地方都市の予算案で、退職者の退職金が市債で数十億円であったり、または人件費など、市議会の議員さんも議会において可決、否決だけで、少しくらい減らしてはどうですか、などとお願いはしてみたのですが、本当に組合などの力なのかどうなのか、難しいんだそうです。 副議長さんにお願いというか、要望をしてみたのですけど、 たまたま、50パーセントぐらいの議員さんが民間出身で、 やはり皆さんも問題があるとは認識はされているのですが、 この公務員の人件費というもの難しさを はっきりとした問題として捉えておられるようです。 なぜ、こんなにも公務員の人件費について、 国家公務員はもちろんですけど、 地方においても、地方議会議員さんであっても なかなか難しいとしか説明できないのでしょうか。 お答え下さいませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 親族の呼び方に関する質問

    松永光さんという元衆議院議員が亡くなりましたが、松永光さんは松永東さんという元衆議院議長の養子です。 松永光さんから見て養父の松永東さんの実子、松山千恵子さん(元衆議院議員)は義理の姉で千恵子さんの夫、松山義雄さん(元衆議院議員)は義理の兄になる訳ですが、松山夫妻の娘の夫、つまり義理の息子である舟橋功一さん(前・埼玉県川越市長)は松永光さんから見てどう呼ぶのでしょうか? 教えて下さい。

  • 集合住宅共用部分についての住居侵入罪

    私は大学で法律を勉強しました。したがって法律に全く無知なわけではありません。しかし、最近の住居侵入罪についての検挙例の中には、首を傾げたくなるもの(http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080703-00000060-mai-soci)があります。下手をすれば、マンションに住む友達を訪ねていったらそれで住居侵入罪に問われかねないような運用が一部でなされているのには、危惧を覚えます。 法的素養がある方からのご回答をお待ちしております。なお、判例が確立していない部分もあることですので、判例に依拠する必要はありません。むしろご自分の言葉で説得的な根拠を付けてご自分の考えを述べて頂くように要望します(法学に絶対的真理はありませんので)。 集合住宅の共用部分についての住居侵入罪について Q1 オートロック式でない集合住宅について、誰の承諾を基準に住居侵入罪の構成要件該当性を判断すべきでしょうか? ア:管理会社ないし管理組合が承諾していれば該当しない イ:居住者のうち1人の承諾があれば該当しない ウ:管理会社・管理組合または居住者のうちの1人が承諾すれば該当しない エ:居住者の過半数の承諾があれば該当しない オ:もっぱら「住居の平穏」を害するかで決すべきで、承諾は関係ない カ:その他(具体的にどうぞ) Q2 Q1でオないしカと回答された場合、市議会議員が議会報告を配布するためにマンションの共用部分に立ち入ることは、構成要件該当性が認められますか? Q3 オートロック式マンションにおいて、オートロックの外側と内側では、構成要件該当性の判断について、どのような差異が生じるでしょうか? Q4 「正当行為」であれば、仮に構成要件に該当しても違法性が阻却されますが、一般に、市議会議員が議会報告を配布するためにマンションの共用部分に立ち入ることは、「正当行為」に当たるでしょうか?

  • 公務員の肖像権について

     制服姿で勤務中の警察官に肖像権はあるのでしょうか

  • みなし公務員の肖像権について

    日本年金機構という特殊法人の職員はみなし公務員とのことですが、彼らの事務手続きに際して窓口で話をする際にその記録として動画撮影をするのは肖像権の侵害にあたるでしょうか? 事前に確認した内容と異なる処理を受けて既に支払い済みの数十万円を二重請求をされました。 放置する訳にもいかないので仕方なく仕事を休んでまた話に出向くのですが、齟齬だと言い逃れをされたくないので音声だけでは証拠として弱いので動画を記録したいと考えています。 問題はあるでしょうか? 法律に明るいかたのご指導がいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 公務員の肖像権

    公務員って職務中に肖像権がないんでしょうか?なんでですか? 法律で決まってる?

  • 交通事故→私文書偽造→ストーカー→

    去年に公務員の方と交通事故を起こしました、相手の治療費の支払いがおかしく調べていますと私文書偽造をして保険金を払うようにしていました。 これだけでも考えられないことなのですが、私文書偽造の証拠を掴んだ日より市議会議員にストーカーを されるようになりました。具体的には私の一日の行動を主語を変えネット上に書いていたり、仕事場や家の前までうろつくようになりました。 おまけに、この議員に脅迫めいたメールが送られているらしく(本当がどうかわかりませんが)それを私が送っていると言っているようです。 もう本当に話がめちゃくちゃで精神的に疲れはてています。 せめて、この議員が利用している市政の掲示板にこの事故の流れを書き話を公にしようと思っていますが たとえ真実でも名誉毀損に引っかかると過去ログにありました。 私の場合事故相手も議員も公人です、どのあたりまでなら問題なさそうでしょうか? 名前などを伏せて偽造された書類をアップしてもいいでしょうか? 事故相手に脅された会話など録音しているのですがこれはネットに流してよいでしょうか? よろしくお願いします。 (警察にはいきましたが、詐欺をやってるだろうけど被害届は受理できないと回答されました。)

  • 結局、公務中の公務員に肖像権は認められない?

     公務員の肖像権の有無については、よくある議論だと思いますが。結局の所、肖像権自体に、公務員と一般人の区別無く、"基本的"には肖像権はあると考えて良いと思います。その考えは理解できます。その考えは"基本的"に公務中の公務員にも当てはまると思いますが…。  、その一方で公務員と言うのは公僕であり、公僕と言うのは、公に使える者と言う事であり、その公務員が、国民(市県民)の為に、ちゃんとした公務を行って居るか、国民の側が注視する事は、公務に支障が出ない範囲ならば問題が無いのではないでしょうか?  公務に支障が出る行為は公務執行妨害?でしょうし、名誉毀損?や迷惑防止条例?など他の犯罪になる可能性はあっても、結局、公務中の公務員が、公の場で肖像権を主張出来る時など余程の例外でもない限り無いのでは?ありますか?  例えば警察官は国民が法を犯す可能性があるときにビデオ撮影しますよね。正当な理由だと思います。撮影される側が肖像権でやめてくださいと言っても、辞める理由になりませんよね。  それと同じくして、公務中の公務員がちゃんとした法に則り職務を行って居ないと思われる場合に市民がその様子を撮影する事には何ら問題が無いと考えますがいかがでしょうか?またその場合に、公務員が撮影を辞めてください、理由は肖像権ですと言うのはおかしくないですか?  職務中の公務員にも肖像権があると主張されている方は多いと思いますが、この点についてどうお考えでしょうか。

  • 公務中の警察官に肖像権はあるのでしょうか

    質問の内容を書いてくださいわたしは、公営賭博(競馬、競輪、オートレース)が組織ぐるみで八百長をしているという証拠を現在所持しています。2008年から現在まで、日本財団、競技場に出入りをしている警備会社、それらの会社の事実上の所有者である警察庁の事実上の監視下に置かれていることが強く推定される状況下にあります。私が外出をすると必ず彼らの車両に何台も出くわすと言うことが続き、はじめは偶然かと思っていたのですがどうもそうでもないようなので、写真と動画で去年から記録を撮り続けてきました。撮り始めてからはかなり彼らの動きが穏やかになったのですが(前は月に十二、三回程職務質問がありました)、基本的な状態は変わっていません。警察庁の警備局(いわゆる公安警察)がはっきりとした形で存在を示し活動をしている、などというのとは異なり、(そのようなことはおそらくできないのでしょう)、私の場合はいわゆる集団ストーカーとよばれるような類型に入るのかと思われます。出会いがしらに行き交う警察官も自分自身がどういう目的でその時そこに居させられているのかをおそらく理解していないものと考えています。職務質問もほとんどが手荷物の確認や自転車の防犯登録の確認などでした。ただその頻度がかなりおかしいと思われるので、これまでに収集した画像、gps記録等をひとまずネット上に上げてその性質をいろいろな方から判断してもらおうと思っています。ただその画像には、公務中であるとはいえ警察官個人の容貌がはっきりと写りこんでいるものも多数あり、それらをアップロードすることに関しての法的な評価がどのようなものになるのか、まずどなたかからアドバイスを頂きたく質問をさせてもらいました。去年の9月に何者かに自宅に侵入され、画像を入れていたdvdはその時になくなってしまいました。ハードディスクにも入れて持ちあるいていたのですが、その同じ日に何者かにかばんごと奪われ、かろうじてsdカードに入れて置いたものが残っています。このままではどうもおかしな事になりそうな気がするので、どなたから的確なお答えを頂ければとおもいます。