• 締切済み

源泉徴収なしで確定申告→申告所得支払い命令

自営業です。 不定期に発生する所得がありますが、源泉徴収されていませんので、確定申告で雑所得として今年も申告し所得税の納付も行いました。 ところが、申告所得税の納付書が届きました。 金額から見て、この雑所得に掛かっているもののようなのですが、 確定申告で所得税は払っているのに、さらに払う必要があるのでしょうか? 支払う必要がない場合は、修正申告になりますか? 支払い期限が迫っており、お金もないので切迫しています。 ご解答、よろしくおねがいします。

みんなの回答

noname#94859
noname#94859
回答No.4

NO.2です。 「本来の納付書がいつ来たのか、全く記憶になく」 この点から、納税を口座振替にされてる可能性を感じました。 予定納税が発生する人には、6月に「予定納税の通知書」が送達されてるはずです。 まず、この通知を確認しましょう。 仕舞いこんでいる可能性もあります。 予定納税は、7月末と11月末に納付します。 口座振替の場合には、通知を受けた金額が同日に口座から引き落としされます。 予定納税とは云え、納期限を過ぎての納付には延滞税が計算されてしまいます。 口座振替をしておくと残高が有る限り納税がされますので、納め忘れることがなく便利なのですが、ご質問者の様に、残高不足で督促されて始めて「なんじゃい、これぁ?」という状況になる可能性もあるわけです。 予定納税は昨年と同様に所得があることを前提としての税金ですから、現段階で昨年の所得を下回ることが確実なら「減額申請」をして納付責任額を減らすことができます。 21年の1期分の減額申請の期日はもう過ぎてしまってますので、2期分をこれから手当てできます。 21年所得が20年所得を下回りそうだという理由付けとしては、20年所得にあった得意先がなくなったとか、扶養家族が増えたとかを理由とします。 帳簿などで売上が減少してる事を証明するという方法もあります。 確定申告によって、いずれ精算できるものですから、厳密な調査はされません。理由と帳簿などで申請が「でたらめなもの」でない限り認められてるようです。 ただ単純に予定納税を納めたくないという理由で減額申請してもだめですよ、というわけです。 減額申請に間にあわない今回の分についてですが。 確定申告をして、1期分以上の年税額になると延滞税を付けて払わなくてはならないものですから、なるべく早期に支払うようにしましょう。分割納税しても良いです。 毎月一万ずつでも納めていかれると良いと思います。 納付書は税務署に「申告所得税の納付書を金額抜きで何枚か送ってくれ」と連絡すれば送付してくれます。 金融機関でも用意してありますが、整理番号など記入しないといけないので、税務署から貰うのが確実です。 「予定納税1期分の納付書」と言うのを忘れないように。 100万円を超えた滞納でない限り、予定納税1期分の滞納だけで税務署の徴収職員が取り立てにくることは、余りありませんから、ご質問者の方から「分納するので」と連絡すれば、細かいことを云わずに納付書を送ってくれます。 その際、予定納税2期分の減額申請をしたいので、必要書類を一緒に送付して欲しいと伝えれば、送ってくれます。 減額申請書の書き方は、そんなに難しいものではありません。 こりゃわからんという時はまたご質問されれば、誰か答えてくださいますよ。

58momoko
質問者

お礼

たびたび、丁寧なご回答ありがとうございます。 おっしゃられる通り、口座振替にしておりましたが残額が足りなかったために、引き落としが出来ずに今回の納付書になったことが分かりました。 今年は収入があまりないため、分割納税したいと思います。 少しづつ払っていきます。 来期の手続きについてまで、ご指南いただきありがとうございました。 次は間に合わせたいと思います。

noname#102281
noname#102281
回答No.3

NO.1です。 NO.2さんのお答えで解決されたようでよかったです。 横レスみたいになってしまって恐縮ですが、 予定納税のスケジュールに関してこちらのURL参考に http://tax.ifpin.net/ 普通は確定申告する際に前もって予定納税額の印刷があるはずなので それが参考になるはず。 (国税庁のタックスアンサーは、ぶっちゃけ見てもあまりよくわからないです・・・)

58momoko
質問者

お礼

分かり易いウェブページを教えていただき、ありがとうございます! 早速、お気に入りに入れさせていただきました。 スケージュール、便利ですね!

noname#94859
noname#94859
回答No.2

納付書が届く際に、同封された案内はなにかありませんでしょうか。 税務署側も単純に納付書だけを送付する行為はせず、納付がないなら督促状・催告書になります。 納付書が送られてきたという情報は、失礼ながら「税務署から郵便が来た、どうしよう」というのとほとんど同じで「内容」を示されないと「税務署に聞きましょう」という回答に終始してしまうと存じます。 納税額が15万円を超えていて、予定納税が発生してませんか。 予定納税1期分の納期が7月末ですので、少々遅めですが納付がないという督促状だという可能性があります。 或いは、納税額を延納してて、延納二回目分の納付を失念してて、催告が来てる(これも少々遅い催告ですが)かもしれません。 手続き的には、修正申告書を提出する必要がある旨の連絡があり、その後修正申告書を提出して、納税することになりますので、いきなり「これを納めるように」という意味で納付書が送付されることはかんがえられません。 支払期限が指示されてるようですね。 いつでしょうか。今の時期に申告所得税の法定納期限が到来するものは無いと思いますが。 確定申告書の提出が期限後で、それにかかる無申告加算税が加算されてるとか、本税納付はしてあるが、期限後納付であったので、それに対して延滞税がついており、それを請求されてるという可能性も考えられます。 まず「納付書だけいきなり送られてくることはない」ので、案内文が同封されてると思います。今一度確認されると良いと存じます。

58momoko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 よくよく納付書をみたら、予定納税の1回目の欄にチェックが入って折りました。 督促状が同封されておりました。お恥ずかしい限りです。 本来の納付書がいつ来たのか、全く記憶になく、このままでは2回目も督促状が来てからの支払いになってしまいそうです。 この件について、なにかできる対策はありますでしょうか? 重ね重ねの質問で申し訳ございませんが、教えていただけると助かります。

noname#102281
noname#102281
回答No.1

こんにちは。 連休に入ってしまって税務署に連絡取れないのがもどかしいですが、 今年提出した確定申告書の控えがあれば、それと、納付の領収書や記録があるものをもって税務署に確認してください。 税務署のミスなら修正申告にはならないとは思いますが・・・ (数字かえて訂正印ぽん、ですむはず) ご参考まで。

58momoko
質問者

お礼

こんにちは。 ご回答ありがとうございます。 はい、本来であれば税務署に直接問い合わせするべきことだと思っておりますが、連休中ということがあり、気が焦ってしまい、ここで質問させていただきました。 助かりました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう