• ベストアンサー

Visual Traderでのバックテストのやり方。

Visual Trader(デモトレード)でのバックテストはどのようにやるのですか? システムトレードを稼動させることはできたのですが、バックテストのやり方が分かりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • twbb
  • ベストアンサー率42% (76/179)
回答No.1

Visual Traderでは、バックテストはできないと思います。 VTトレーダーで使用しているトレーディングシステムをバックテストしたいのであれば、 FXA証券に口座を開設しCTチャートにて行うことになると思います。 VTに標準のトレーディングシステムであれば、 そのままCTにも標準で使用できるようになっていると思いますので そのままバックテストできますが、 ご自分で作られたものなどの場合、CTで同じものを作るか CTにインストールしてバックテストをします。 バックテストの方法はマニュアルがありますので参照されると良いでしょう。 確か(記憶が曖昧ですが)デモではできなかったかと思いますので デモで無理なら口座を開設すれば可能です。 バックテストのマニュアルは、http://www.fxasec.com/html/trademanual.html 内のCTストラテジーテスター マニュアルになります。

参考URL:
http://www.fxasec.com/html/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • バックテストの数字と実際の結果は?

    システムトレードなどで、バックテストをして長期的にプラスになるという結果がでたら、実際に結果がでるのでしょうか? バックテストの仕方等によって異なると思いますが、実際に、『バックテスト⇒システムトレード』を実施されている方に、感覚的でいいので、どのくらいの相関関係があるのか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • バックテストについて

    こんにちは。株の勉強を始めたばかりの者です。 システムトレードをするにはバックテストをして検証することが大切だとよく言われていますが、このバックテストのやり方がよく分かりません。 過去数年の株価のデータを入手して、そのデータをもとに移動平均線のゴールデンクロスで買いサインを出し、10%上がったら売りサインを出し、買った値段から5%下がったら損切りサインを出すというようなことをテストしてみたいのですが、このようなことをやるのにみなさんはエクセルを使うのでしょうか?それとも有料・無料の投資ソフトを使うのでしょうか? また、具体的なテストのやり方を書いた参考書をまだ見たことがありませんが、そのような参考書をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか? 人それぞれテスト方法は多少なりとも違うと思いますが、ご教授していただければ幸いです。

  • 成功しているトレーダー

    株式・225先物・FX、 大成功しているトレーダー(短期売買)はどれに多いでしょうか? システムトレードの商材などは225先物・FXに大変多いですが、実際に成功しているトレーダーは株式に多いような気がしますが、いかがでしょうか。 株式は銘柄数が多いため、その分歪も多く、プロがつけいる隙が多い?

  • バックテストの結果の信頼性を高めたいです。

    プログラムを書いてバックテストをしているのですが、 実際にトレードでの結果との誤差をなるべく少なくしたいです。 どのようなやりかたでバックテストしたらいいでしょうか? アルパリのデータを使用しようと思ったのですが、どこで入手できるか分からず困っている状態です。

  • トレーダーにお聞きしたいです。

    私の彼氏は専業のトレーダーです。 私は彼氏と一緒に住んでいます。 仕事以外でもポーカーフェイスで常に平常心を保つように努力している人だし どんな事があっても平常心に見えます。 何を考えてるのか正直分からない、掴みにくい人です。 世界同時多発テロのような大きなテロがない限りトレードで負ける気がしないと言ってました。 でも以前「負けると、このまま負け続けて勝てなくなってしまうんじゃないかと思う」とポツリと言っていました。 (月単位ではたくさん稼いでいるようですが、負ける時もあるようです。マイナスになる月はないらしいですが…) 私はトレードの事なんて全く分からないので 無責任に「大丈夫だよ!」とも言えませんでした… 全く分からない人間が言っても「何も分からない人間が根拠もなしに何言ってるんだ」と思われそうで。 こういった時、どんな言葉をかければいいですか。 あるいは、とくに何も言わないほうがいいですか。 トレーダーのかた、どんな心理状況になって、どう励ませばいいか教えてください。

  • トレーダーとディーラーの違いってなんですか?

    その名の通り、トレーダーとディーラーの違いってなんでしょう? 為替の場合、証拠金会社で決済を約定させる権限を持っているのがディーラーですか?? そして、トレードしている人がトレーダーですか? もしくは同じ意味ですか?

  • FX

    CMSのトレーダーが気に入りデモトレードをさせてもらいました、いよいよ本格的にFXトレードをしたいのですがCMS(会社)が今一よく分かりません、ご存知の方にご教授願いたいと思います、願わくばCMSでトレードをされている方にもご返答をお願いいたしたい、何卒宜しくお願いいたします。

  • MT4のバックテストの方法について

    いろいろなサイトで情報を探しているのですが、どうにも解決しないので質問いたします。 メタトレーダー4のEAであるTHVシステムを使ってトレードしようと思い、 先ずは検証しようと考えました。 バックテスト仕方は、いろいろなサイトで載っているのですが、 THVを選択してバックテスト検証しても、 グラフ表示や結果が表示されません。 その他のMACD sampleを選択して検証すると、グラフも表示されます。 ちなみにTHVを選択して実行した際に、操作履歴に表示されるメッセージは、 THV STARTED FOR TESTINGとなります。 THVはパラメータ設定(多くのサイトで解説されている画面)がないようです。 どうしたら、グラフ化して確認することができるでしょうか。 データ(HISTORY CENTERから)はダウロードはしています。 どなたかこの状況から打破する方法をご存知の方がいましたら、 お願いします。 バックテストというキーワードなど様々な方法で検索かけたのですが、 解決できませんでした。

  • われわれのような個人投資家はディーラー? トレーダー?

    ふと感じた疑問です。 金融商品の売買を行う人のことをとレーダー、またはディーラーと呼びます。 この2つの違いは、ネットで調べたところ、おおよそ次のような違いがあるようです。 ●ディーラー 証券会社が自らの資金で投資を行う。 ●トレーダー 証券会社が、顧客との取引仲介業務を行う。 (間接的な売買を行う) ところでこの違いは、証券会社の視点で見たものです。 個人投資家の中には、「投資を始めてかれこれ10年になるトレーダーです」というように、自らをトレーダーと称する人がいます。 上の定義からすると、この「トレーダー」の使い方は間違っているようにも思います。 私個人的に、どうもすっきりこないのですが、みなさんはどのようにお考えでしょうか? 「システムトレード」などという言葉があるので、トレーダーという言葉のほうがなじみやすいのかな、と思ったりもします。 そもそも、個人投資家はディーラーといえるのか、トレーダーといえるのか、そのあたりの見解も多くの方から聞きたいと思っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • トレーダーに向いている性格とは?

    トレーダーに向いている性格とは? 皆さんは、トレーダーに向いている性格はどんな性格だと思いますか? 思ったのですが売買手法よりもその人の性格のほうが トレードの良し悪しに関係が深いのでは?と思うようになりました。 以下、俺の思うトレーダーに向いている性格 ○損を異常に嫌う。→よって、ロスカットはすばやい。 ○利益を異常に伸ばす→よって利益確定をなかなかしない むしろ、プラスが出たらピラミッティングでさらに倍率を上げて取引を行う。 ○小さな変化に気付く→ローソク足の形で次の動きが分かるとか。 道端歩いてて、自分の前を歩いている人が次にどちらに曲がるか予想できるとか(笑) どう思いますか?

このQ&Aのポイント
  • シリアルナンバーがわからない場合や登録時のメールアドレスが不明な場合でも、バージョンアップタイプを購入する方法があります。
  • 10年ほど前のバージョンを使用しており、買い替えを検討している場合は、バージョンアップタイプを購入することをおすすめします。
  • パッケージがないためシリアルナンバーが不明であっても、製品を購入した際に登録したメールアドレスを現在使用していない場合でも、問題ありません。
回答を見る