• ベストアンサー

眼鏡 コンタクト

10thDanの回答

  • 10thDan
  • ベストアンサー率35% (27/76)
回答No.6

当方も裸眼では0,1もありませんが、メガネもコンタクトも掛けずに、組手も型(空手)もやってます。別に文字を読む訳ではないのと、組手には「読み」が必要、相手との間合いが「見えていれば」、問題無いと思っています。型は風景がはっきりしない分、むしろ演武時の緊張感が薄れるメリットがあります。いずれにせよ、メガネ派は、指導する時とかには掛ける必要あるかと思いますが、落ちて壊れる可能性もありますので、メガネループで留めて、落ちない工夫も必要かと思います。

関連するQ&A

  • メガネをかけてからスコアはどうですか?

    現在視力が0.5か0.6くらいなのですが メガネはかけずに裸眼でプレーしています。 そこで以前は裸眼でプレーしていて、 現在はメガネをかけてプレーされている方にお聞きしたいのですが、 メガネをかけてからスコアが良くなったとか悪くなったとかありますか? 現在の視力でもスイング自体にそれほど支障はないものの パー3などでもグリーンにのったか、のっていないのかが分からない状況です。 ですのでドライバーで打った球などはなおさら見えません。 ただ、メガネをかけると練習と時からかけて常に練習しないといけないと思うので、夏などは汗をかくと汗を拭くときに億劫になるのかなとも思います。 経験者の方の意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • コンタクト+眼鏡でぼやけるのはなぜ?

    コンタクトレンズをしながら眼鏡をかけるとぼやけて見えるのはなぜですか? コンタクトレンズは眼鏡とは違う場所で光を屈折させるからということなのでしょうが、明確にはよくわかりません。 具体的には、コンタクトレンズを装着して視力1.0の人が眼鏡をかけるのと、裸眼で1.0の人眼鏡をかける場合とで何が違うのかよくわからないのです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 眼鏡とコンタクトレンズ、どっちにすれば?

    裸眼で0.1にまで視力が落ちてしまいました。コンタクトレンズを勧める友人がいるのですが、その理由を聞くと「裸眼でいたらもっと視力が悪くなる、眼鏡にしても眼の筋肉が疲れるから視力が下がる、だからコンタクトレンズが一番良い」と言います。ちなみにそのコの視力は0.03位です。 一方、コンタクトレンズを使うようになって明らかに視力が下がったと言う友人が2人います。 眼鏡とコンタクトレンズ、どちらが良いのでしょうか?これ以上視力が下がらないようにしたいです。 両親は、コンタクトは進歩しているけれど、眼に異物を付けることに違いはなく危険なので、眼鏡にして欲しいと言いますし、私自信も、コンタクトレンズを使用すると一生手放せなくなりそうでそれが嫌です。 眼鏡もコンタクトも視力を下げる恐れがあるなら・・・と今まで裸眼でいましたが、間違っていたのでしょうか? どうかアドバイスをお願いします。

  • 常にメガネorコンタクトをすべきでしょうか?

    私の視力は、裸眼で右0.2 左0.3です。 メガネをかけると左右とも1.0以上あります。 私は、普段は裸眼で過ごしていて必要なときはメガネをするという感じで、 この裸眼の視力で生活していても特に不自由はないんですが やはりこの視力だと常にメガネあるいはコンタクトをしておいたほうがいいのでしょうか?

  • メガネ

    裸眼のままでも見えるけどメガネかけたらよく見えるときはメガネかけた方がいいですか? どっちの方が視力低下しないですか? あとメガネつくるとき 矯正視力どんぐらいになるよう作られてますか?

  • メガネをかけて思うこと。

    視力が落ちてきて、メガネをかけました。メガネの度は、右ー1,5で、左-1,25です。医者は、見えずらい時だけでいいからと、言ってくれましたが、一日中ずっとかけていたら、朝おきたら、ボヤーとして、裸眼では良く見えなくなってしまいました。もちろんメガネをはずしたら、依然より、裸眼の視力は、おちました。 やっぱり、メガネかけると、矯正視力はあがるけど、裸眼の視力は、おちるのですか? 矯正視力は、1,0はあると思います。

  • 眼鏡・コンタクトの使用について

    普通、裸眼視力が何になったらコンタクト・眼鏡の使用になる(使用するべき)でしょうか!?

  • 眼鏡とコンタクトの同時使用について

    度の入っている(視力矯正力のある)眼鏡と同じく度の入っているコンタクトレンズを同時に着用しても問題ないのでしょうか? 私は裸眼0.08のひどい近眼です。 普段、コンタクトレンズを使用して矯正視力は1.0くらいになります。 乱視も入っているようで特別なコンタクトレンズを使用しているのですが、最近また視力が低下したようで現在使用しているコンタクトレンズでは黒板の細かい字など一番後ろの席にいると見えにくいと感じるようになってしまいました。 しかし、普段はこの視力でも困ることはないので現在のコンタクトレンズをそのまま使いたいと思っています。 そこで、最近は眼鏡が随分安い(3000円とか)ようなのでちょっと目が悪い人用の眼鏡(レンズがプラスチックで乱視用とかでない)をコンタクトレンズを付けたまま(裸眼ではそのような眼鏡ではとても間に合わないので)使用したいと思っているのですが、目に悪いとかあるのでしょうか?? 分りにくい質問で申し訳ありませんが、コンタクトと眼鏡を同時着用している方や眼科医の方にご回答いただきたく投稿しました。 長文すいませんでした。宜しくお願いします。

  • メガネの度を上げる(メガネをつけて0.3から1.2に)と裸眼の視力って

    メガネの度を上げる(メガネをつけて0.3から1.2に)と裸眼の視力って少しは回復するのでしょうか? メガネの度を上げることによって、見やすくはなるとは思いますが、裸眼の視力ってよくなるのでしょうか? よくならないのならいまのままでいようと思ってます。 メガネの度を上げるメリットって何でしょうか? 見やすくなるというの以外でお願いします。 メガネはいままで2つ作りましたが、結局、度をあげても視力は下がってしまうので断念しかけてます。

  • 眼鏡を掛けないと視力が上がる?

    私の裸眼での視力は、右も左も0.05ぐらいで、普段は眼鏡を掛けて います。 私の母に「休日で家にいる時ぐらい、眼鏡なしの生活を送って おかないと、(地震などで)眼鏡がなくなちゃった時に困るし、裸眼で いる方が視力が上がるよ」と言われました。 確かに、家の中での生活は慣れているので、眼鏡がなくてもどこに何が あるかぐらい分かるし、眼鏡がどうしても使えなくなってしまう時の 訓練になるという母の言う事も分かります。でも、裸眼でいる時の方が 視力が上がるのかという事については、疑問です。 偏見的な意見として、裸眼で視力が0.05ぐらいの人が裸眼でい続けたら 視力が落ちてしまうのではないかと思うのですが…。 視力について、眼鏡を掛けているのと掛けていないのとどちらが 良いのか、御存知でしたら、宜しくお願い致します。