- ベストアンサー
国民健康保険料の大幅アップについて
かなり困ってます…。 20年度の住民税が「32万」ほどで、とても払えなかったので、 確定申告(20年度)をして還付金で払おうとしました。 その際、国民健康保険を毎月(3700円)払っていたので、 社会保険料を控除しました。 社会保険料を控除したのでその分、住民税が安くなると思ったのですが、何故か「34万」に増えてしまいました。 しかも健康保険料が今月から、3700円⇒48000円にアップしてしまいました。 国民健康保険料って毎月48000円も掛かるものなのでしょうか? ちなみに年収は360万あったのですが、リストラにあい、来月から無職になります。 無職なので、毎月48000円も国民健康保険料はとても払えません。 一応、国民健康保険証の有効期限は今月の30日までなので、 ここ5年病院にも一回も行ってないので、国民健康保険の脱退届けを出そうと思ってます。 それでも今月分の48000円は、払わないといけないのでしょうか? (先月まで3700円だったのに…意味がわかりません。) どなたか教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>社会保険料を控除したのでその分、住民税が安くなると思ったのですが、何故か「34万」に増えてしまいました。 控除が増えれば、住民税は安くなります。 高くなることはありえません。 確定申告する前の課税所得が間違っていたとか、確定申告した際、収入額を間違えたとか他の控除をとり忘れたとか…??。 >しかも健康保険料が今月から、3700円⇒48000円にアップしてしまいました。 いきなり10倍以上ということは、一昨年は収入がなかったんでしょうか。 国保の保険料は、市町村によっては、初めは一昨年の所得を基準に計算し、途中から去年の所得で計算する場合があります。 >国民健康保険料って毎月48000円も掛かるものなのでしょうか? 国保の保険料は、市町村によって計算方法が違い額は大きく違います。 高いところは安いところの3倍くらいになります。 なので、そのくらいの金額は十分ありえます。 >ちなみに年収は360万あったのですが、リストラにあい、来月から無職になります。 リストラということは給与所得ですか。 そうすると、年収360万円(所得ではないですよね)で住民税が30万円ということはありえませんが…。 給与所得控除を引いて、国保の保険料控除すれば約20万円です。 給与所得でなければ、経費によってはその額もありえますが…。 >ここ5年病院にも一回も行ってないので、国民健康保険の脱退届けを出そうと思ってます。 それでも今月分の48000円は、払わないといけないのでしょうか? 国民は健康保険に加入する義務があります。 もちとん、今月中に脱退できれば今月分の保険料は発生しませんが、脱退できるかどうかはわかりません。 それに、今まではなかったとしても今後のことはだれにもわかりません。 無保険で入院などしたらたいへんなことになりますよ。 国保には減免規定がありますので、一度、国保の担当部署に相談されることをおすすめします。
その他の回答 (2)
- Z31
- ベストアンサー率37% (735/1957)
20年度の市県民税が32万円とは、私と同じ額です。 それで質問者さんの場合は国保が44、400円ですか?私の場合は夫婦の介護保険料を含めて53万円です。 質問者さんも同じくらいの国保料になるはずです。 年収の360万円とは収入から必要経費を差し引いた金額でしょうか?それとも全ての収入、それとも課税対象額でしょうか?
- katy393
- ベストアンサー率20% (1/5)
市役所の保険・年金課に相談にいけば、丁寧に教えてくれます また状況によっては分割も可能です 再就職が決まるまで、月5000払うとか、相談にのってくれます 住民税は滞納が続けば差し押さえになる場合もありますが…