• ベストアンサー

「適当」になるには?

人から、「真っ直ぐだね」「頭がカチカチになってるよ」「もっと適当でいいんだよ」「考えすぎないで」と言われる事があります。 白黒どちらかでグレーが分からない、好きか嫌いがハッキリしてる、納得出来ない事があると、受け流せず考え込んでしまう、適当に軽い会話が出来ない…と言う事だと思います。 正直とても苦しいです。よい意味で、「適当」になるにはどうしたらいいでしょうか?適当って何?どんな感覚?って言う感じです。 助けて下さい…

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.11

8です。 納得しないと・・・わかります。私も今もそういうところありますよ。 でもね その納得の根拠なんですよ。 自分の生理的な好き嫌いで判断していないかなんです。 属している団体にとって 効果があるか 利益があるかなんですよ、判断基準が。 で、上司からの命令がね 効果ないよそれ  と思っても その方法は試すべきです。 おいくつかわからないですが どれだけの実績ありますか?ノウハウ持っていますか?あなたが持っているのであれば論拠を示して納得できない、効果ないといっていいともいます。しかし あるんでしょうか。 結局 言葉きついですけど 傲慢だと思うのです。知らないことだらけでいろいろ試してもいないのに なぜ 納得しないのか。 どれだけ勉強したのか どれだけ試行錯誤して実行したのか。 熱くなってしまいましたw。すみません。 私が早くコレに気づいていればと思うのでね。で、書いていたと思いますが、好き嫌いを超えなければいけないので 嫌いなことや 避けていたことなどを積極的に取り組むなんです。嫌いな上司と積極的にかかわってください。 具体的にどんな感じかわからないですが、たとえば仕事上でどういった場面ですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (12)

  • rin63
  • ベストアンサー率32% (74/230)
回答No.13

NO12です。補足拝見しました。 イヤだなと思う相手の人は職場の人でしょうか?たぶん、そこまでイヤなのにかかわらなくてはいけないんだからそうなんだろうなと思います。 私もイヤな人が職場にいると、とても疲れます。だから、心底イヤになる前にそこそこのコミュニケーションをとっておいてなんとなくお付き合い、っていうのが理想なんですが、(私はいつかは相手に伝わるという理想でなく、ギクシャクした関係が表面に出ると、仕事がやりにくいからという理由でそうするだけです)もうそういう段階でないなら、次の手としては、 自分が退職する(白) 相手を退職させる(黒) 相手がどんなに攻撃してきても、自分は媚びず、やりかえさず、仕事上必要な話のみして、相手の攻撃(無視や責任の押し付け)が仕事に差し障りがある時は毅然と抗議する(グレー) 読めば判ると思いますが、グレーは他の方もおっしゃるように柔軟に、臨機応変んに、という対応が常に求められます。 相手の人格は簡単には変えられません。私などはグレーを選択したくても、エネルギー不足で退職もしました。特に問題の人が上司ですと、太刀打ちできませんでした。 退職したくもないし、退職させることも出来ないなら、グレーでのらくらとやるしかないわけですが、一人でやると大変なので、味方を作ってください。 その人はおそらく他の人から見ても浮いている存在なんではないですか? 職場で人を排除する態度を取る人はよほどうまくやらない限り、傍から見てもいい気持ちのしないものです。 「あの人の非協力的態度に困っているんです~すごく辛いんです」と相談できる人を作ってください。そうすると何も変わらなくても肩の荷が少し降りると思います。 相談した時に、「あたながそう言うんだから、その人は困った人なんだね」と言ってもらえるように、日ごろから信頼を得ることが大事です。辛くても、暗い態度でなく、明るく感じよく、仕事を丁寧にしていれば聞いてもらえる可能性は高いです。 ちなみに私は半年かけて上司に相談して問題児を一人追い出した事があります。ものすごく疲れましたけど。 私は出来ないけど、変な態度をとってきた人に一瞬で「喝」を入れる事が出来る人もいますよね。そういう人は私達のような悩みはないそうです。向こうが逃げてくれるから。実権のある人にやると、クビになりますけどね(笑) 要は、そういう変な態度をとられてしまうのには、自分にも原因があるのです。 勝手に想像していろいろ言ってみましたが、違ってたらすみません。 合ってたら、やる価値はあると思いますよ。 お互い頑張りましょう。参考になれば、幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rin63
  • ベストアンサー率32% (74/230)
回答No.12

こんばんは。 私も同じ悩みでずいぶん苦しい思いをしました。 神経性の頭痛に悩み、整体師さんには「もっと、まいっか~と思うようにしないとね」とアドバイスされました。「まいっか~」と思えれば、こんなに緊張状態が続いて肩とかバリバリにならないってば。と思ったものです。 (私は主に勤め先の事でよく悩みました。会社って理不尽のオンパレードですし、私はわかりやすいお人好しタイプでしたので真っ先に餌食になりました) 長くなりましたが、私なりの対処方をお伝えします。 グレーが判らない時は、いろんな人と話をして総合的に判断する(白黒つけるべき時なのか様子見かを判断する) 好き嫌いがはっきりしていても、嫌いな人ほどにっこり接してうまくコミュニケーションを図る(嫌かもしれないけど、その方が自分が楽ですよ!これはホントです) 受け流す方法は、私も修行中(笑)。最近は体を動かして疲れてどーでもよくなるようにしてます。汗流すと何にも解決してないのに結構スッキリします。 軽い会話は、軽い会話をしている人をよく観察してマネするのがいいと思います。会話に限らず、絵とか楽器とか何かを体得するには最初は何でも上手い人のマネから入りますから。 世の中(特に会社)適当すぎてムカツク人の方が多いですから、いい部分は大切にしていってください。参考になれば、幸いです。

nihotu
質問者

補足

同じ経験からの詳しいアドバイスをありがとうございます。 嫌いな人ほど笑顔で自分から接していく…の件ですが、私もそれをしてうまく行き、以前よりずっと嫌でなくなった事があります。ところが今とても嫌だなと思う相手は、それがしっかり伝わってしまって(ふとした姿に出てしまうのでしょう…ああ)今では自分を徹底して敵視してきてどれだけ頑張ってみてもとりつく島もなく辛いままです。(余りの徹底ぶりに心底参って嫌になっています。) こう言う場合はどうしたら良いでしょうか?いつかは気持ちは伝わるとかの綺麗事(?)が一切通じない感じの相手です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#97563
noname#97563
回答No.10

妥協することだと思います。 でも、あなたの場合「妥協」というと本当は「YES」といいたいところを「妥協」して「NO」といってしまいそうですね(笑)。 YESだけど、この部分はこだわらない、の程度です。 本当に必要か不必要かを考えて不必要なことにはとくに求めない問いことです。 ディズニーランドで10のアトラクションを見る予定をしていたが、7つでいいや…とかその程度のレベルです。

nihotu
質問者

補足

妥協する…なるほどです。私の場合妥協出来ずに1人で葛藤しそうです。。もし妥協出来ないとしたら、は頭が固いとかとはまた別問題でしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201721
noname#201721
回答No.9

いい意味では「きちんとした人」「しっかりした人」と思いますけど、 時と場合によりますし、必ず限界がきます。 スポーツで考えると、ルールや判定にはきちんと従うけど その中での動きや戦略は自分なりに、またはグループで 決めていいんだと思います。 目標は、勝つことですので。 だから、完璧にすることが必ず勝利につながると思わなくてもいいです。 とりあえず、状況に合わせて勝てればいいんです。 完璧主義で検索してみるといろいろ出てくるかもしれませんよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

おいくつかわかりませんが 若いころは「好き嫌い」がはっきり出てしまうと思います。好き嫌いが判断基準になっていると思うんです。 私もかなりありました。 でも 好き嫌いを判断基準にするのは子どもです。 「あれ嫌いだから食べない」・・・これと同じ。 大人はこれをしない人たちのこと。 大人は 必要か不必要か 有効か無効果か 利益上がるか上がらないかなど「政策的」に行動するものです。 あなたが嫌いな方法であっても効果でるならやらなければいけません。 これがまず1点。 次に白黒つける。時と場合によるんですが、明確な基準がないからいけません。原則と例外の関係とかわかりますか。対立価値に目配せして判断する。これらがはっきりわかれば白黒 グレーの対処わかります。 書くと長くなるので知りたくなったらもう一度質問してくださいw。 で、適当になる方法です。 嫌いなこと 今まで避けていたことを 積極的に取り組む。 私はこれで適当になれましたw。 要するに 考えが狭いんです。好き嫌いでいきているからね。で、これではいけないと気づいて、ならば 広げてやろうと思ってw、 聞いたことない演歌のCD買いあさりw、今まで読まなかった宗教の本とか読み漁りw、嫌いなさばを無理して食べました。 で、重要なのはただやるのではなく積極的に向き合うことです。たとえば演歌で今でもずっと聞かれている曲(演歌でなくともあなたが嫌いなジャンルね)のどこがいいんだろうと分析しながら聞くんです。 そうすると結構わかってくるんですね。あるいは多くの人に人気あるけどどこがいいのだろうかと分析する。 これを繰り返すと 価値が相対化してきてね それもあるね これもありだねとなってきます。 ただ、落とし穴があって これもいいあれもいい は決断できなくなるのです。 ゆえに もう一度価値の絶対化を局面でしていく。 難しくなってすみません。好奇心を嫌いな方面へも伸ばしてみてください。

nihotu
質問者

補足

ありがとうございます。私は20代後半です。 好き嫌いで動く…確かにそうかもですね。感覚、感情のカタマリ?みたいな…。 受け流せないのもそう「心」があるからだと思います。感情で納得しないと出来ない、機械的に出来ない…。なのでとても疲れるし苦しいです。 余計な感情はどうしたら無くせるのでしょうか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yunn1412
  • ベストアンサー率20% (10/49)
回答No.7

初めまして。 真面目な性格、いいではありませんか! 白黒はっきりつけられるのは案外難しいものです。 良い所はそのままで、悪い(と感じる)とこだけ直しましょう。 『適当』になるためにはまず『頭』が必要です。 つまり、かしこくなる必要があります。 他の回答者様もおっしゃられていますが、微妙な匙加減が必要だからです。 自分を変えることは正確に自分を知ることからはじまります。 まず、自分を分析してみましょう。 私は専門家ではありませんのでかなり自己流ですが、私自身には効果があった方法です。 まず、自分の良い(と思っている)ところを箇条書きします。 例えば真面目である、几帳面である、努力家である、そんなことです。 そのあと、悪い(と思っている)ところを書き出します。 例えば融通がきかない、頑固である、神経質だ、そんな感じです。 そして、自分的に『アリ』なことをかきます。 他人にされても許容できることです。行動ならいきなりタメ口で話されても気にならないとか、こういう事ならいわれてもOKとかです。 そのあと、自分的に『無理』なことを書きます。 これだけは許せん!と感じることです。 箇条書きした自分的OK部分は放置していいので、悪いことを見直します。 自分の悪いところだ、と思う部分をどうしたら改善できるのかを考えます。 方法についてはそれぞれ向き不向きがあるのでこれが良い!といえないんですが、私は自己啓発の本を読みまくりました。 書店にいけば沢山あります。お金がかかるじゃん!と思うなら図書館へいけば無料で読み放題です。 ここで思ったことは、本を読んで、『なるほどな、こういう考えや見方があるんだ』 と納得できる部分は自分で変えていけるところです。 逆に『それは違うだろ、納得いかん』と感じたところは個人の努力で変えるのは難しい部分です。 自分で変えていけるところを直せばいいです。 心がけるだけで違います。 そのうち心がけなくても受け流せるようになってきます。 ここでもう一度、最初にやった箇条書きをしてみます。 条件が随分変わってるはずです。 この状態でもう一度『納得いかん!』と思ったことを思い返してみましょう。 案外、『なんで納得いかんかったんや?』と思えることがでてきます。 さて、周りの評価は以前と同じでしょうか? また、あなた自身が以前と同じ目線のままでしょうか? 許容できることが増える=『適当』に対処できる、だと思います。 時間はかかりますが『適当』にやっていこうと本気で思うならあなたは根本を変えなければいけません。 他人の助けをまっていてもなにも解決しません。 まず、自分を変えてみよう!と思うことからはじめられてはいかがでしょうか。 あと、自分のこと、もっと誉めてあげてくださいね。 自分を好きにならなければ他人を許容できるばずもありません。 私は凹んだときは、『今日もよくがんばったぞ、自分!』と自分を褒め称えます。 これも案外効果的ですよ。(家族は気味悪そうにみてますが) 長文のうえに微妙に質問にそぐわない回答になってしまってごめんなさい。

nihotu
質問者

お礼

とても詳しくありがとうございました!! その許せないこと、多いかもしれないです…(苦笑)そこをおおらかにしてゆきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

お気持ち、よくわかります。 私は50代のいい歳をしたおばちゃんですが、若い頃はやはりあなたのように 考えすぎとか、真っすぐとか、真面目とか、少々呆れられて?言われたクチです。 いい歳をした今になっても、その習性は変わらないかも。 なんて言うのでしょうね・・・ 性格でもない、癖でもない、つまり納得しないと動けないタチ。 とでも言っておきましょうか。 でもね、振り返って今までの人生、この性質が災いしたことは無かったと 思っていますよ。亭主の浮気や子どものことや、それは私にも色々あって 簡単には話せない事もございましたよ。長年人生をやってますとね。 それでも考え込む癖や、納得しないと前に進めない性質は、逆に自分の道を 前を向いて歩くことに繋がったと思えます。 流さずにきちんと考えて、自分なりの結論に至って行動してきたから 確かに人様より、上手には生き難い性質でも、後悔のない道を今も歩いていると 思っています。 一つ一つの点を自分で選んで進んできたから、今は一本の線上を 確かに歩いていると言えましょう。 そんな私でも、さすがにここまで来ると、『いい加減』の持ち合わせる 微妙な機微に、じわじわと感動します。 『いい加減』って、難しいですよね。微妙なさじ加減に繋がります。 これこそが、多くても少なくても上手く行かない、経験値。 つまり、人間は適当なさじ加減でいい加減に落ち着くには、相当な年季が 要るものだと思います。あれもこれも通り過ぎて、さらに熱いも冷たいも 辛いも甘いも噛み分けて初めて知る、心得なのかなぁ。 そういう意味では、歳を重ねた熟練者にはホント叶いません。 きっとあなたも、沢山の時を過ぎれば、おのずと理解してくるものだと 思います。だって、真面目に考え込むのが、あなたなのだもの。 その辺のニュアンスって、よく考えることができないと 分からないものではないかな? 逆に言えば、適当に流せない、カチカチさんだから、見えてくることがあるのだと 私は思いますよ。 いいじゃないですか。適当じゃなくて、カチカチさんで。 不器用で何が悪いのでしょう。いろんな人が居て、いろんな個性があるのですよ。 これこそが多様性の世界じゃないですか。 何も無理して迎合することはないのです。あなたはあなた。 胸を張って、無理して合わせる必要無し。 適当に出来なくて、まあ、いつもはみ出してるみたいな私ですけどね。 別に人様に迷惑かけてる訳じゃないと思いますし。 それより人に左右されない生き方や考え方は、清々しくて気持ち良いですよ。 笑 あんまり苦しく思わず、気楽に行きましょうよ。

nihotu
質問者

お礼

親身にありがとうございます。 なんだかとっても優しさが伝わってきて嬉しかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troppin
  • ベストアンサー率44% (21/47)
回答No.5

充分に長所だとは思うのですが、「真っ直ぐ」や「カチカチ」「受け流せずに悩んでしまう」というのは私も過去に悩んだ事がありました。 「適当になる」よりも、「柔軟になる」という言葉が適切かと思います。 考え方には、人それぞれ「癖」があります。 「生まれ持った性格」+「育ったときの環境」で形成されてます。 では、考え方の癖を直すには・・・ ●自分を客観的に見る。今の自分は、何故、このような正確なのか?とか、家族や友達のとの関わり方を、一歩さがって眺めてみる。 ●とにかく、色んな人と話す。聞き役を徹底して、相手の長所を探す。何でこのような考え方をするのかな?その思想の奥には何があるんだろう?と考えます。 そういう癖をつけて、社会と関わると、毎日が発見の連続ではないでしょうか。 今まで、数十年間培った性格は、そう簡単には変わりませんが、意識をかえるだけで世界は違って見えるかと思います。 うまく言えませんが、私もそうでした。 10代の頃よりも、20代後半くらいからの人生の方が圧倒的に楽しいです。少しずつですが、変わっていけると思います。 焦らず、少しずつ進んでいってください。

nihotu
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、適当と言うか柔軟がピッタリの表現ですね。柳のようなしなやかさを本気で身に付けたいです…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

仕事の出来は100点をとる必要ないのです。 ポイントだけ押さえて70点取れていればいいのです。 要するに要領のよさです。 あなたは愚直で要領が悪いです。 なにが重要なポイントなのかが解っていないから 全て考えうる事をやらねばならないのです。 そして近道が解らないから手順通りにやらなければならないのです。 社会に通じる「適当」は物事の本質を理解し、 最短距離で、最低限の努力で処理する事です。 結構、難しい事です。「無責任」な手抜きは簡単ですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#229985
noname#229985
回答No.3

適当の意味が解らないのではないですか? 適当と言うのはいい加減な事をすることではありません。 適切な当てはまる方法ですので足りなくても過剰でもいけません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テキトー

    よく、「いいかげんに」といった感じで「テキトー」という言葉を使いますよね。その一方で「適切な」という意味で「てきとう」と言う言葉を使いますよね。 漢字で書くとき、後者の場合は「適当」と書くのだと思いますが前者の場合は漢字でどう書くのでしょうか? 初めてテストで「適当なものを選べ」と書いてあったとき一瞬いいかげんに選べばいいのかなと思った身としてはかなり気になります。

  • 適当の意味

    ふと思ったのですが、適当ってほんとは >ある状態・目的・要求などにぴったり合っていること。ふさわしいこと。また、そのさま。相当。 こういう意味ですよね! でも現代では適当って言うと、悪い意味で使われていると思うのです。 例えば”適当な事するな!”とか、”そんな事、適当にやればいいんだよ”とか。 また、 「―な結婚相手を世話する」 は良い意味に思うけど、 「結婚相手を、_に世話する」 だと、悪い意味に感じないですか? どちらも同じことなんですけど。 疑問を解消できる答えお願いします。

  • どこまで適当なんだ??

    Rエージェントに登録した人です。 担当者があまりにも適当です。 面接に行くたびに、そんなこと聞いてない、知らないということ聞かれたりして非常に困りました。 エージェントでない私でも、それは駄目でしょと言いたくなる事ばかりします。または、無意味な電話なども多いです。 個人情報ももしかして、洩らしてるのでは?という疑問点もでてきました。 これは、担当者が悪いのか、R会社がそういう働き方なのか どちらでしょうか? 求人数が多いので仮にまた転職するときは活用したいですが、R会社がそういう適当な会社でしたら、辞めとこうと思います。

  • テキトーが出来ない

    故に頭を抱える日々です。会社自体があまりきちっとしていない場合、何だか一人でウダウダしてるみたいで、嫌になることもあります。 適度にテキトーな位ならば良いものなのでしょうか。 今までいた会社はいずれも、割りと社風が色んな面できっちりしていたので、民間でも各々違うものだなぁと感じています。デスクワークです。 皆さまの会社はどんな感じですか?

  • 適当という言葉の意味がなぜ本来とは真逆の使い方になってしまったのでしょうか

    適当とは本来ぴったりと合わせるというような意味を持っていますが 日常会話などでは真逆のなんでもいいからとりあえず合わせる、というような意味で使うことが殆どです。 何故このような使われ方が広まったのか疑問に思っています。 また、普段「テキトーに~」のテキトーの部分は本来どういう言葉が適当なのでしょうか。教えてください。

  • 高田順次みたいな適当な人を好きになってしまいました

    職場で 高田順次みたいな軽~い適当な人がいます。 相手の軽いスキンシップやら会話などにドキドキしてしまい、好きになってしまいました…。 そういった感じの人って真面目なタイプと話すのは疲れるのでしょうか? 私と二人で話す時は趣味の話や休日の話などで、ノリのよい子が入ってくると、テレビとか見てボケたり大爆笑したり… テンションが明らかに違うので、相手を疲れさせてるのかなと… 高田順次に似ているといっても年齢は30代です!

  • 適当に働いている人はどれくらい適当?全般性不安性

    毎日の仕事を首になってもいいから、適当にやっている人、どれくらい適当に力を抜いてますか?休みの事だけ考えてますか?自分は不安症という疾患で、仕事と会社が怖いです。びくびくしてはたらいてます。でも、ほんと適当に働いたらそれが無くなるかなと。正直 首にされてもいいです。少し休みたいです。

  • 彼の台詞が理解できません

    彼が最近私を重く感じているのか・・・。 別れようと言います。 『俺たち、別れたんじゃ無かった?』って感じです。私は嫌なので、『そんな事言ったっけ?私は一緒にいたい・・・』って言うとなんかモヤモヤしながらも続いている感じです。 先日別れよう、と言った彼に理由を聞いたらはっきり言ってくれないのですが、『○○ちゃんのことは好きだよ』と言ったり『もう好きじゃなくなっちゃったって言ったら諦めてくれる?』とか言います。 彼はグレーゾーンが好きな人ですが私は白黒はっきりさせたい人です。 彼は私をもう好きではないのでしょうか?どうしてこのような話をしてくるのですか?でも来週も遊びに行く約束はしていたりします。

  • 適当に付き合う?

    現在大学生です。 僕は昔からあまりたくさんの人とは付き合いたいと思わなかったし、 本気で好きになれない人とは付き合えないと思っていました。 この考えは幼いころからの頑固な固定観念みたいなもので、 自分自身堅い人間だと思っています。 女の子にその事を話したら、潔癖性だといわれて、 もっと適当に付き合えばいいのにといわれました。 友人も好きじゃないのに付き合ってる人や、 二股してる人も結構います。 でも、小さい頃から憧れていた恋愛観が強くて友人達のように 割り切ることができません。 みんななんでそんなに軽いのかわかりません。 それとも捻くれてるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 遊びに誘ってくるのに返事が適当

    声をかけられ、連絡先を聞かれ 遊びに誘われて一回遊んだことのある相手なんですが、わりとすぐにまた遊ぼうと日にちを指定されました。その日は空いてなくて断ってしまったのですが、ここまでは普通でした。それから日にちがたっていくうちに、彼から遊ぼうと言われるのですが約束してる日にちを別の日を指定されずキャンセルされたり、メールも適当な感じになっていき、またしばらくたって遊ぼう!ときていついつ空いてるけどどう?みたいな返事をしても、たぶんとか他人に見せても適当と言われるくらい返事が適当なんです。 もし私が一方的に誰かを誘っててこういう返事ならわかります。でも彼は自分から誘ってるのになんで返事や対応がてきとうなんでしょうか? なぜ疑問を持つかというと、もし私が異性を誘うなら気がある人にしか誘わないからです。 でもこの返事だと適当に扱われてるかんじがします。 あと彼はどちらかといえば遊んでるほうだと思います。 あと遊んだ直後はてきとうじゃなかったのに日にちがたっていくうちにてきとうになってきました。これは主観的ではなく他人に見せても雑だと言われます。 なんなんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • プリンターの電源は点灯しているが、液晶画面がつかず、電源を長押ししても電源が切れない
  • WindowsとMacOSで使用するプリンターの液晶が正常に表示されません
  • USB接続のプリンターの液晶が正常に動作せず、電源の切り替えができません
回答を見る

専門家に質問してみよう