• 締切済み

クラウンエステート、吹けません、助けてください

助けてくださいH12年式JZS171Wのクラウンエステートに乗っています。 エンジンは2.5リッターターボの1JZ-GTEです。 最近エンジンの調子がおかしいです。 最初アクセルを踏み込んでも1000から2000回転ぐらいの踏み込みでは反応せず、 さらにもう少し踏み込むと3000回転ぐらいでいきなり吹けるようになります エンジンが一歩遅れてついてくるような感じです。 また、関係があるか分かりませんが、たまにABSの警告灯が点灯したり、 滑るようなところではないのにスリップ警告が点滅したりします。 車両はローダウンしてあります。 以上ですが宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • 6750-sa
  • ベストアンサー率26% (438/1656)
回答No.5

ブレーキ大丈夫ですか? ABS、TCS警告はブレーキバランスが狂っている可能性があります 「ブレーキ引きずり」もあり得ます、タイヤ空気圧も含めて点検してください。 極端な場合、エンジンパワーが上昇するまで、もたつくと感じる人もいます。

  • canper
  • ベストアンサー率42% (925/2186)
回答No.4

9年経過していますから 何が起きても仕方ない時期でもあります。 何処がというより 複数の要因が有りそうですね 吸気 エアフローセンサーの汚れ・故障(寿命)エアクリを弄ってるまたは ノーメンテなら かなりの高い率での起こりえます。 点火系 プラグのメンテ(交換)頻度は? プラグケーブルも 7年以上は 絶縁不良で電気リークが増え プラグへの供給電流が減り 点火パワーがダウンします。 純正でもいいので 新品交換 他電装部品を弄っていないか? ローダウンは直接関係は無いでしょうが ローダウン作業で 電装部分を 害してしまっていれば 要因となります。 目に余るローダウンは ディーラーに整備拒否されますが 基本 ディーラーで トータルチェックを受けて 診断 修理見積もりをもらって下さい。

noname#178827
noname#178827
回答No.3

とりあえずプラグは全部代えましたか? もしくは変な燃料添加剤を入れてませんか?

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.2

修理に出すか、買い換えましょう 素人が悩んでも手出しできる範疇ではありません。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.1

実車を拝見すれば すぐに判断ついてすぐに簡単に治ると思います。 是非お早い目に整備工場へ後入庫下さい。

関連するQ&A

  • 平成14年クラウンのタイミングベルト交換費用

    はじめまして!! クラウンのタイミングベルト交換費用についてお聞きしたいです。 平成14年式のJZS171クラウンアスリート、2,5L(ターボ付き)です。 エンジンは1JZ-GTEです。 走行距離は95000キロです。 他の回答で車種は違うんですが同じエンジンの型で5万以内とか見かけました、そして 今月、板金塗装を依頼したんですが、その際にタイミングベルトの交換費用を聞いたところ、8万円で出来ますと言われました。 8万円は妥当ですか? 10万キロ近いのでベルトがいつ切れるかわからなく不安なのでそろそろ交換したいと思ってます。 大事に乗りたいのでベルト交換とその他の部品も同時交換します。 工賃と部品代で、いくら程かかりますか? ご返答下さると、ありがたいです。宜しくお願いいたします。

  • H8年式のクラウン JZS155 エンジン 2JZのエンジンオイルの粘

    H8年式のクラウン JZS155 エンジン 2JZのエンジンオイルの粘度はどの程度のものが適してるのでしょうか?

  • アリスト・セルモーターの件です

    147のアリストQに長年乗っていますが、とうとうセルモーターの寿命が来たようです… ディーラーだと高そうなので、解体屋及びオークションなどで実働品を購入し、自分での取り付けを考えております。 そこで知っている方にお聞きしたいのですが、同じ2JZエンジンで同時期のモデルであるJZS133クラウン・JZS143クラウン・JZS145クラウン・JZS149マジェスタ等のセルモータも流用可能なのでしょうか。 以上、お知恵を分けて頂けると助かります。

  • 90系ツアラーVのエンジンオイル粘度について

    90系ツアラーVのエンジンオイル粘度ですが、0W-40のエンジンオイルを入れても大丈夫でしょうか?(エンジン 1JZ-GTE) ターボ車は低粘度オイルを入れてはダメと聞いたことがあるので、詳しい方教えてください。

  • ターボ車のエンジンオイル温度

    1JZ-GTE(ツインターボ)ですが、説明書などに、ターボは毎分数十万回まわり、700度に達するなどと書かれていますが(この数値は正確ではありません)、私は通常2千回転以上は回さないので、EVCによる数値ですが、正圧になることはありません。 サーキットなども走りませんし、高速でも正圧にはならないので、唯一キックダウンしたときのみ、正圧になります。 それでもターボ車はエンジンオイルを酷使しているのでしょうか? 負圧状態で走ってるということは、ターボを使用せずNA状態で走行しているという認識なのですが。 軽は3千回転以下の走行ですので、ターボを使用していると思います。

  • クラウンJZS155エンジン温間時不調

    トヨタクラウン96年式JZS155,走行距離12,500Kmです。 エンジン温度が上がって、5~6分程度経過すると、エンジンが低回転(600rpm以下)時に、不安定となり、時には停止します。燃料フィルター、空気フィルター、サーモスタット交換しました。症状は改善しません。冷却スタートから水温が80℃になるまでは、大変スムーズです。アイドリングのみでは、温間時でもスムーズです。パワステが作動した時、特に止まり易いです。原因の推定方、宜しくお願いします。

  • 車体の振動について

    JZZ30ソアラ後期(1JZ-GTE VVT-i シングルターボ)に乗っています。 回転数が2000~2100rpmの狭い領域にてアクセルペダル、フロアからブルブル振動がきます。アイドリングは良好です。 ギアのポジションに関係なく必ずその回転数で発生します。 現在ディーラーと相談していますが、原因が掴みきれていません。 整備士の方はトヨタの施設に車を持ち込んでFFTでもかけたようで、「約30Hzの振動が発生してますね」と言ってました。 単純に回転数から算出したのかもしれませんが・・・。 マウント系の劣化により共振を起こしていると考えているようで、現在一点ずつ部品を交換していますが改善していません。(交換部品は以下に記載) 整備士はプロなので私は修理方針に従っていますが、原因が判らないままお金をかけると言うのは気持ちがいいものではありません。 部品代、工賃も決して安くはありませんので・・・。 何か原因として他に思いつく点はないでしょうか? あと、原因追求のために試した方が良いと思われる事項はありますか? 【交換した部品】 エンジンプラグ6本(一番最初に失火を疑われて) アクセルワイヤー(エンジン振動がダイレクトに伝播されていると疑われて) エンジンマウント×3(内1はミッション含む) ATF(交換時期が来たので) 【これから交換予定の部品】 マフラーマウント デフマウント

  • ベンツC280で、走行中に

    ベンツC280で、走行中に 充電警告灯 ブレーキパッド磨耗警告灯 ABS警告灯 辺りが点灯して、だんだんスピードが下がっていき、アクセルを踏んでもスピードが出ず、最終的に止まってしまいます。 止まったら、一度エンジンを切ってかけなおさないと走れなかったり、エンジンがなかなかかからなかったりします。 なぜでしょう?

  • ジムニーのタービンが息継ぎます。

    ジムニー(JA11)でアクセルを踏み込むと(ターボがかかると)息継ぎが発生し、回転数が上がりません。 その後、10秒位すると回転が上がっていきターボも多少、掛かるようになります。 ※ターボが掛かっていない状態からアクセルを踏み込んだ時に発生します。 排気ガスはそれほど白いわけでなくタービンが原因なのかエンジン本体なのか?です。 知り合いがエンジンあるみたいですがJA12で、問題なく載せ変えれるのかも?です。ハーネス合うのかな? この症状についてご存知の方がおられましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ゆっくり加速と速く加速はどっちがいいのですか?

    最近は信号からの0発進時など皆さん結構な勢いで加速しているように感じます。 私はMT車に乗っておりエンジン回転と同調させたなめらかな静かな加速をしています。 この違いは過去よりもATが普及したためでなのでしょうか? またエンジン回転を無視したアクセルの踏みこみをするとどういった影響があるのでしょうか? ゆっくり加速するのと速く加速のはどちらがいいと思いますか? よろしくお願いします。