• ベストアンサー

どのくらいの回転数まで回してもいいのでしょうか?

連続質問失礼します。 現在16アリスト(NA・3.0L)ですが、どのくらいまで回して加速していいのか分からず、2500回転を超えると、エンジンの寿命が極端に縮まるのではないか・ATが壊れるのでは?デフが耐えれるのだろうか?など、心配でアクセルを踏んでません。 2JZエンジンはよく回る、と聞いた事もあり、確か当時のCMで5000回転くらい回してたと思うのですが、パフォーマンスでしょうし、発進で2000回転回らないように踏んでます。そして軽に抜かれます。だからと言って、回さないのもよくないでしょうし…。 ・発進時、どのくらいの回転数で加速するのが妥当なのでしょうか? ・エンジンを長持ちさせるには、何回転を超えて回さないほうがいいのでしょうか? つまらない質問ですが、よろしくお願いします。。。

noname#163889
noname#163889

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

レットゾーンに入らなければいいです。 普通の走行では3千回転強位まででしょうね。

その他の回答 (7)

回答No.8

ちゃんとオイルさえ交換していればレブリミット付近まで回しても寿命がどうのこうのと言う心配はありません。 もっとも、回す機会が多ければ粘土の高めのオイルを使用したほうがいいかもしれません。ただ、高速とかの加速一回だけ、とかいうのなら別に純正のオイルでも問題なし。 それと、オイルをまともに交換せずに走っている車でエンジンを思いっきり回したら、たぶん相当寿命が縮むかも。 ついでに、アリストではないんですが、シビックの代車であまり回されなかったため(たぶん整備不良もきてるんだろうな)、VTECが死んでいて、アクセル踏んでも5000オーバーで頭打ちという事もあったので、かえって定期的に回してやったほうがエンジンのためだと思います。 ついでに、父の車、よくレブリミッターが働くあたりまで回していますが、今のところ問題なし。走行は10万キロ。ちゃんとしたオイルを使用した上で回すのはエンジンにプラスと考えてもいいかと思います。もちろん、回すときには速度に注意。 デフなどに関しても、そのパワーで走って、壊れないように強度を計算して作られている物なので、仮に一回のフル加速で壊れるような事があれば、明らかな強度不足でしょうね。言い換えれば欠陥。それと、そういうところのオイル交換も忘れずに(ATに関してはメーカーが不要と言っていれば別にしなくてもいいと考えても良い) ついでに余談ですが、軽に抜かれたと書いていますが、たぶんその軽の方がエンジン回しているでしょうね。小さいながらも。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4814)
回答No.7

エンジンは厄介なもので、回さないなら回さないで不調になったりします。 たまに5000回転近くまで回してあげないと、バルブ周りにカーボンがこびり付いて、直ちに壊れることはないのですが、効率悪化(燃費低下)に繋がったりします。 正直、アリストに乗る方の運転じゃない印象ですね・・・どちらかというとプリウス向きというか(失礼)・・・だからといって何が何でもブン回せと言うわけではなく、適当に節度を持って運転すれば良いんです。 まあ、低速トルクの貧弱な標準的トヨタ製エンジンの(下品な)セッティングなら、なんか無理に回している印象も持ったりするんですが(^。^;) 今のエンジンなら、工作技術や制御技術の向上(緻密な工作、制御で負荷の減少)で、常時5000回転以上とか無茶な運転をしない限り、寿命がどうのこうのいう心配はいらないでしょう・・・何回転までとの心配より、日常のメンテナンスの方が大事でしょうね。

noname#131426
noname#131426
回答No.6

急発進(タイヤが鳴くほど)さえしなければ大丈夫です。 メーカーテストでは、あなたが目を剥くほどのことをやっています。 それでも壊れません。 レッドゾーンさえ越えなければ大丈夫ですし、アクセルを幾ら踏んでもレッドゾーンを越えることはありません。 リミッターが効きますから。 少々急発進しても、レッドゾーンに入る前に変速しますし、その頃には法定速度を軽く越えます。

  • dsswq722
  • ベストアンサー率7% (2/26)
回答No.5

タコメーターを見れば分かると思います。 基本的にはレッドゾーンを超えなければ大丈夫です。 >2500回転を超えると、エンジンの寿命が極端に縮まるのではないか・ATが壊れるのでは?デフが耐えれるのだろうか?など、心配でアクセルを踏んでません。 通常は3000回転くらいまで抑えて走れば大丈夫だと思います。 しかし、他の人が言うとおり、たまには回してあげることも必要です。 ・発進時、どのくらいの回転数で加速するのが妥当なのでしょうか? ・エンジンを長持ちさせるには、何回転を超えて回さないほうがいいのでしょうか? とのことですが、急発進をしないことでそこまでエンジンは回らないでしょうし、長持ちもします。

回答No.4

あなたの運転は燃費を良くするエコ運転だと思います。 まずはカタログを手に入れられるのであれば見てみるといいでしょう。 トルクと回転数のグラフを見たらわかると思いますよ。 エンジン自体はかなりの高負荷をかけない限り壊れることは無いですよ、それよりエンジン以外の部品の方が壊れてしまいますよ。 エンジン自体はオイル交換をきちんとしていれば問題ないですから。 5000回転位は回しても燃費が悪くなるだけで、壊れないので安心してください。

  • accura
  • ベストアンサー率20% (141/686)
回答No.3

心配しすぎですよ。2500回転を越えても、エンジンの寿命は縮まらない し、ATも壊れないですし、デフも耐えられます。 メーカーがどれだけテストしたと思っているんですか。 エンジンを長持ちさせるには、急の付く動作はしないこと。急加速、 急ハンドル、急ブレーキなど。これはエンジンだけでなく、車を長持ち させるコツでもあります。

  • xsw2zaq1
  • ベストアンサー率31% (9/29)
回答No.2

タコメーターがついていると思います。 レッドゾーンまで回さなければ大丈夫です。 普段は、低回転(3000くらい?)に抑えておけばいいと思います。 ただ、たまにはある程度回転数をあげなければ、エンジンにはよくないです。 例えば、8000回転まで回せるエンジンをいつも3000回転にしていると なかなか吹けなくなります。 壊れることはありませんが。

関連するQ&A

  • 回転数を高めにしてクラッチをつなぐとどうなりますか

    バイク初心者です。いつも発進する時に、アクセルを少しひねって半クラにして、ゆっくり発進します。 アクセルのひねりが弱く、エンストしてしまうこともあります。 そこで思ったのですが、回転数をそれなり、例えば4000とか5000くらいにあげてクラッチをパッっと話すとどうなるんでしょうか? エンストは「エンジンの回転数が一定以下に落ちることです。 それにより、エンジンが持続的な回転を維持できなくなるからエンストするのです。 つまり、エンジンの回転数が一定以上であれば、エンストしないわけです。」 というようにホームページにありました。なので、回転数が高ければクラッチを半クラにせずにすぐにつなぐとエンストせずに発進するという考えでよいでしょうか? 自分で試せばというのもあるのですが、何が起こるのか怖くてできません・・・いったいどういう事がおこるんでしょうか?

  • エンジンの回転数

    マニュアル車で教習を受けている者ですが 発進のときに毎回アクセルを踏みすぎてエンジンの回転数が 3000回転までいくんですが、このまま仮免の試験を受けたら 落とされるのでしょうか? ぜひ教えてください。

  • 回転数や燃費に関する質問(2つ)

    日産の5速MT車に乗ってます。エンジンは2000cc、購入は10年くらい前です。 以下の質問のどちらかだけでもお答えいただけると嬉しいです。 【のんびり加速にちょうどいい回転数】 交通を乱さない範囲で、市街地走行の燃費を良くしたいです。加速はのんびりの方がいいことは分かってます。MT車の詳しい操作について、他の質問をたくさん読ませていただきましたが、正しそうな回答はこういったものです。 ●ノッキングしない範囲でギヤを高くしながらじんわり加速 ●2000-2500回転くらいで加速、巡航はギヤを高めに 私の車の場合、この2つは両立しません。たとえば平坦路で「4速 1200回転 30km/h」でもノッキングせず、じんわりですが加速してくれます。これって省燃費なのですか? ちなみに「最大トルクの出る回転数周辺」という回答もありましたが、私の車では確か5,600回転だったので、非現実的です。タコメーター=燃費計でないことも分かってます。 【アクセル操作が遅れる】 高速道路などでのんびり加速したいとします(合流ではなく)。 5速のままアクセルを踏み込んでも、そのときは何も反応しません。しかし、そのままアクセルを固定して5~8秒すると、突如思い切り加速します。 この場合、踏んだまま加速しない数秒間は、ただガソリンを無駄遣いしているのでしょうか。それともガソリンの供給が遅れているのでしょうか。 また、アクセル操作をもっと素直にできるようにはならないでしょうか。 ご回答お待ちしております。

  • 軽にスタートダッシュで負ける

    自分は青になったタイミングで、徐々にアクセルを踏んで加速していきますが、 隣に軽が並んだとき、軽よりもスタートダッシュが遅れてしまいます 前提として、自分はエンジンが急回転するのが嫌いなため、ゆっくりな発進がいいのですが、 軽に負けるのはさすがに恥ずかしいです 排気量は軽よりも上なのに、1000ccの車にすら負けます アクセルを踏んで、遅れて加速するため、非常にレスポンスが悪いです cvtはそんなもん、とか言われますが、最近の軽もcvtですよね? それとも、ブレーキペダルからアクセルペダルに足を移すのが早いとか(笑)? ブレーキベタ踏みすれば、どの車よりも早く発進するし、仮に軽とスタートダッシュを負けても、すぐに追い抜けますが、やっぱり軽に負けるのははずかしいです トランスミッションの不具合だったりするのでしょうか?

  • 30ソアラのエンジンのカスタマイズついて

    30ソアラ後期に乗っています。エンジンについて質問させて下さい。 このソアラには2JZのNAのエンジンが載っていますが、ツインターボ化したいと思っています。 そこで質問ですが、80スープラやアリストの2JZツインターボのように、純正のタービンを付けるのか(その場合に必要なパーツや費用なども知りたいです)、ソアラの前期に載っていた、1JZのツインターボエンジンを中古でみつけて載せ換えたほうが良いのか悩んでいます(1JZになっても良いです)。また簡単に載せ換えられるのかわかりませんし、載せ換えの場合のエンジン以外に必要なパーツ等も知りたいです。 あまり詳しくないので、わかりやすく教えていただけたら助かります。 どうかよろしくお願いいたします。

  • zrx1100の低回転での不調についてです。

    ZRX1100の2000年式に乗っております。 走行距離8000キロで、ストライカーのマフラーのみ装着です。 最近、発進時にボボボボという音がして回転なかなか上がらず もたつきます。 キャブかと思い分解点検しましたが内部は綺麗な状態でした。 参考なのですが、5速で走行し、いったん速度を落とし(40キロぐらい)そこからアクセルを 開けていくと60キロ前後、回転数2500~3000回転までがボボボボボって感じで非常に もたつき、3000回転を境に一気に吹け上がります。 どのギアでも2500回転まではホントに後ろの車に突っつかれるほど ふけ上がりが悪いのです。 普通に町のりしていて、交差点を曲がり、アクセルを開けて加速体制に 入ってるのに、回転が上がらず何度か転倒しかけました。。。。 以前にセルはガンガンに回るのにエンジン始動せず、車からケーブルでジャンプさせたら 始動し、ケーブルをはずすとエンジン停止するという謎な?現象があったのですが それも関係あるのでしょうか? バッテリーは新品バッテリーで、その現象が今は消えてそのときのバッテリーで 今もエンジンは始動できています。 発進時もアクセルをあおりババババババといいながらも2000~2500回転まで回せば 普通に発進できますが、街中で不用意にアクセルあおると目立ってしまうので 気が引けます。 まだプラグ等は確認できていないのですが、もしかしてココでは?っていう 原因が思いつく方がおられましたらお知恵を拝借したいです。 長文そして乱文失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • クラッチミート時のエンジン回転数について

    発進クラッチミート時のエンジン回転数について教えてください。 1500回転とか2000回転とかでクラッチミートすると皆さんおっしゃいますが これは回転数キープっていう意味ですよね? 僕の場合は、1500回転くらいをキープするって感じじゃなくて、 「フォーン」くらいの間隔でアクセルを煽り、回転落ちたら 再度「フォン、フォーン」みたいな感じで煽り、クラッチミートするのですが・・・・ 回転数でいうと (アクセル煽る)2000→1500→1000(再度煽る)という感じです。 で、1500に落ちたあたりでミートして発進します。 *回転数キープする感じを音で表現すると「ブオーーーーーーーーーー」って感じです。 僕のクラッチミートのやりかたって間違ってます??

  • エンジンの回転数が不安定なんですが・・・

    現在ムーヴ(中古)に乗っているんですが、気温が高くなる今ごろの時期になるとエンジンの回転数がすごく不安定になって、アイドリング時にはエンストすることもしばしばあります。冬などの寒い時期には全くそのような兆候は見られず、暖かくなると現在のような状態になります。アクセルを踏み込んでいる加速中にも回転数が突然ぐっと落ち込むことがあり、とても不安です。 車のことが全然分からないんで、どなたかどこが悪いのか教えて下さい。

  • ゆっくり加速と速く加速はどっちがいいのですか?

    最近は信号からの0発進時など皆さん結構な勢いで加速しているように感じます。 私はMT車に乗っておりエンジン回転と同調させたなめらかな静かな加速をしています。 この違いは過去よりもATが普及したためでなのでしょうか? またエンジン回転を無視したアクセルの踏みこみをするとどういった影響があるのでしょうか? ゆっくり加速するのと速く加速のはどちらがいいと思いますか? よろしくお願いします。

  • エンジンの回転数について教えてください。

    こんにちは。 前回は意味不明な日本語を使い頓珍漢な質問をしてしまいました。 今一度、質問内容を整理して質問しなおしたいと思います。 エンジンの回転数ですが、(車種にもよりますが)アクセルをフルで踏み込んだ場合、1秒間で0回転から何回転くらいまであがるのでしょうか? この1秒間で上昇するエンジンの回転数はどこかに資料がありませんでしょうか? よろしくおねがいします。