• ベストアンサー

釣ってきた鰯は刺身で食べてよいですか

タイトルのままですが、釣ってきたいわしをフライや干物にしていますが、子供が「刺身でたべたい!」というのですが大丈夫ですよね? もしかしてダメですか? 来週釣りに行って、いわしパーティーをやりたいので是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sasimiumai
  • ベストアンサー率42% (691/1632)
回答No.2

刺身で十分にいけますよ。 鰯は鮮度が落ちるのが、はやいですから 釣りに行ったあと、鰯の周囲に氷をばっちりすることですね。 直接だと、身がやわかい魚ですので、ぐちゃぐちゃに なってもいけませんからね。 包丁で三枚おろしの方法と、手開きの方法があります。 どちらも力を入れずに、やさしくしないと、ぐちゃぐちゃ になると、おいしくなくなってしまいます。 でも、多少ぐちゃになっても、タタキのようなすれば いいわけですからね。 では、おいしい刺身を食べてください。鰯の刺身おいしいですからね。

fakusto
質問者

お礼

いわしの刺身っておいしですよね! ずいぶん昔ですが一度食べた思い出があります。 ただその時のいわしはとても小さかったのですが・・・ 一切れが一匹の半身ぐらいで・・・ 今釣れるのは手のひらより大きいなあ。 でもきっと大丈夫ですね。 たたきも良さそうですねー、ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • ystraid
  • ベストアンサー率45% (76/168)
回答No.4

基本的な処理方法を実践されるのなら「出来ます。」 鰯は「七度洗えば鯛の上」といわれるくらいですからね。 キチンと締めてくださいね。 また釣ったら真水でよく洗わなくてはいけません。 その前に、鮮度の判断と食中毒について基本的な勉強をされることをお勧めしますヨ。鮮度が落ちると腹がどうなるとかは知っておきましょう。

fakusto
質問者

お礼

ちょ、ちょっと腹がどうなるかは想像したくないですね。 そんな心配が要らない程度にすぐ冷やしてすぐ帰ります。 ありがとうございました。

回答No.3

釣った後に直ぐに氷の入ったクーラーに入れる様に すれば大丈夫だと思います。 ただ、#2さんも言われていますが、鰯って 案外 足の早いお魚ですので、しっかりと温度を 管理(氷を切らさない)し、早い目に食べるように して下さい(つりって案外 長時間になったりするので 家に帰って臭いが強いようでしたら火を通した方が無難です)。

fakusto
質問者

お礼

いつも入れ食いですから、さくっと釣って、氷をしっかり入れて、速攻で帰りま~す。 ありがとうございました。

  • 777oichan
  • ベストアンサー率28% (1059/3688)
回答No.1

釣って直ぐだったら大丈夫ですが俎板、包丁、水洗いなど清潔にした方が良いですね。

fakusto
質問者

お礼

やっぱり大丈夫ですよねー。 ちゃんと洗います。 早速の回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 釣ったイワシを生かしておくには?

    最近、海洋釣堀にハマっており、釣堀に行く前に漁港でサビキ釣りでアジやイワシを 釣り、すぐにブクブクに入れて持って行ってます。 しかし、アジは何とか生きているのですが、さすが魚へんに弱いと書くだけあって、イワシ(鰯)はすぐに死んでしまいます。 何とか生きたまま運ぶ方法は無いでしょうか? もしかして、私の持っているブクブクは活けエビ用の、中に網の張って有るタイプなので、それで傷付いて死んでしまってるのかな・・・。

  • サビキ釣りでイワシを釣りたい in 大阪

    サビキ釣りでイワシを釣りたい in 大阪 大阪住まいです 子供が魚釣りをしたいと言っているので技術が不要なイワシのサビキ釣りをしたいと思っています どこかお勧めのポイントはありませんでしょうか 南港の魚釣り園はアジがほとんどみたいですし。 教えて下さい、よろしくお願いします

  • 鰯獲りに潜った男性が溺れて死亡

    ■「イワシとる」と…港で素潜りの男性死亡 http://www.news24.jp/articles/2014/08/17/07257372.html さかなくん怒るよ? この人魚釣りしたことないでしょ? 湊や浜辺や堤防に”鰯”はいません。 鰯は回遊魚ですから、”素潜り”程度で獲れる魚でもありません。 ゴカイやアオイソメも、餌で取るのに海に潜って取るバカはいません。 大抵は汽水域の川岸で掘って取ります。 鰯獲るなら”沖”に出ないと無理です。 近くで見ていた子供が、餌の鰯獲りに行ったきり帰ってこないということでの事件発覚だそうですが・・・ この親を見た、子供はやはり、潜って鰯獲りに行きますか?

  • 鰯の卵を食べてもよいか?

    今、スーパーで買ってきた鰯をさばき終わり、醤油煮しているところです。頭先からしっぽまで体長25cmくらいの15尾、内臓と頭を取り除きましたが、約半数に卵と思われるものが入ってました。その卵だけを酒みりん醤油で煮たら、細い、たらこを加熱した様な物になりました。食べようと思って、はたと手を止めました。「鰯の卵は食べられるのか?」 カレイししゃもいくらたらこ数の子は売っていても、鰯は観たことありません。 私はものを知らないところがあるので。例えば季節によっては食べられないとか? 鮮度のよい物しかだめとか?街中のスーパーで今日買いもとめた物で、さしみにできるとは言われませんでしたから、ふつうに加熱調理用なのだと思います。甘辛く煮た物をとりあえず冷蔵庫に入れました。ここの回答を待って、食したいと思います。よろしくお願いします。

  • 大量に残った刺身のツマをどうするか

    おはようございます。タイトルの通り残ったツマを使った料理を教えて 下さい。 昨晩、自宅でクリスマス手巻きパーティをしたのですが、刺身のツマが 大量に残ってしまいました。今朝残っているお刺身に絡めて普通にワサビ しょうゆで食べましたが、まだ残っています。 何かいい知恵がありましたら教えて下さい。

  • おいしい刺身を食べるには

    船釣りで真鯛を釣ったので、帰ってから刺身にして食べましたが、特別おいしいとは感じませんでした。 数日後に法事があり、その際に昼食で食べた弁当に入っていた真鯛の刺身の方が、数段おいしく感じられました。 せっかく寒い中を1本釣りで仕留めた獲物なので、もっとおいしく食べられなかったのかと、いろいろ考えました。下記の内容をご覧になり、『こうした方がいい』というアドバイスをいただければ幸いです。 (1)釣り上げたあとは、腹の空気を抜いて船のイケスに入れていました。 (2)帰りの船上で、船頭さんが1匹ずつシメていただきました。(それまでは元気に泳いでしました) (3)血抜きが終わった後、クーラーに氷を入れ、沖のきれいな海水を入れて、じかに魚を入れて帰りました。(家まで2時間半程度そのままの状態です) (4)家についた時は、魚はほぼ固まった位、キンキンに冷えていました。 (5)すぐに刺身にして、入浴後に食べました。 ※家族の話では、さばいた後に洗った水道水が、浸透したのではないかという意見がありました(身が水っぽかったので)が、そんなに水道水で洗い続けた訳ではないのですが…もし水道水を使わずに、血合いなどをきれいにする方法があれば、合わせて教えて下さい。 よろしくお願いします。  

  • 刺身に醤油をつけないのをどう思いますか?

    私の子供(小6)は、刺身を食べるとき、しょうゆはつけず、そのままたべます。 こういうのって大きくなってもそのままのようです(21歳になる姪が同じなんです)。 私は、なんだか気持ち悪いと思ってしまうのですが、皆さんは、もし、彼氏(彼女)が刺身にしょうゆをつけずに食べる習慣があったらどう思いますか? また、そういう習慣の方って多いのでしょうか? もし、作法としてしょうゆはつけるべきだとしたら、今のうちからしょうゆをつけるように習慣付けるようしつけようと思いまして、相談したしたしだいです。 よろしくお願いします。

  • 小メジナの料理法

    お世話になります。先日うちの子供が堤防釣りがしたい、絶対に釣れないとヤダ、浮き釣りがいいと申しますので、確率の高い小メジナを狙ったら15-20cmのメジナが20匹以上釣れました。私だけならリリースしますが、たいそう喜んで持って帰って食べるということ。仕方なくウロコ、頭と内臓をとった形で全部冷凍庫に入っています。どうやって食べましょう?刺身にできるが小さくて捨てるトコが多い、煮付けも小さくて食べる量の割には骨が面倒。干物?やったことないので味が不明。フライ?味不明、下処理必要?。他に簡単な料理法は?キーワードは簡単、おいしいなのですが。小メジナ料理法の御教示をお願いします。

  • サバのさしみ

    こんにちは、いつもありがとうございます。 当方、関東地方の千葉県に住んでいるのですが、この地はサバのさしみはおろか、酢を使ったシメサバさえ皆が怖がって、食べる習慣というか文化がありません。 しかし、関西地方というか西日本では生のサバをごく普通に買って食べているそうですね。 私自身、海釣りが好きで釣れたサバはさしみ・シメサバで美味しく食べています。 そのためには、まず釣れたサバはすぐに頭とハラワタをナイフで取り除いて家へ持ち替えている次第です。 それほど気を使って食べているサバをなんで関西~西日本では生のサバを普通に食べているのでしょうか?。 スーパーで売っているシメサバはすっぱすぎてあまり好きではありません。 美味しいサバのさしみやシメサバをどうしたら自宅でそのまま食べることができるのでしょうか? どなたかなんでもいいのでアドバイスをお願いいたします。 文章が分かりづらくて申し訳ありません。

  • さばといわしの調理方法(魚釣り後の処理について)

    夫が本日海釣りに行き、さば2匹と5~7センチ位の いわしを5匹釣って帰って来てくれました。 魚を捌いた事がなく、どう料理してよいか分かりません。 さばは、三枚に卸そうと思いますが、三枚に卸したところで どんな料理にしたら良いか分かりません。味噌煮込み位しか 思いつきません。 また、いわしの小さなのは、どんな料理方法が良いのでしょうか? 三枚に卸せるのか(小さすぎる?)、それともそのままてんぷらにした方が良いのでしょうか? 最後に、今日はもう時間的に遅く三枚に卸すのも 本を見ながらでないと出来ないので、明日捌こうと思うのですが 生のままラップで包んでビニール袋に入れて冷蔵庫のチルドに いれておいて、明日捌いても大丈夫なものでしょうか? 何か良い調理方法などアドバイスを頂けると嬉しいです。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう