• ベストアンサー

あなたには この仕事無理ね。 と言われました。

 ある人に「あなたにはこの仕事無理ね。」 と言われました。 実際、やってみてやはり、できないことを実感 しました。それで 上司に相談をして 降りることにしました。 ある人は「やっぱりね。」と思うでしょう。  仕方ないことだとおもしますが、変なレッテルを張られ、 私の知り合いに 言いふらしそうです。  それをされるのは 辛いです。  諦めるしかないのでしょうか。  この先、ずーっと付き合っていかなければなりません。 どう接したらいいのでしょうか?  アドバイスあればよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.5

無理だったら、それで良いではありませんか。 本当に無理だったと、~無理というより自分に合っていなかったのだと~ 確認できたのなら、それでいいじゃありませんか。 人がどう言おうと、いいじゃありませんか。 人間は「人にどう評価されるか」ということのためだけに生きているのではありませんよ。 人の評価を一番に考えてしまうのは、いわば自己評価が低いのだと思いますよ。 人に何と言われても、何と思われても、自分は素晴らしいんだ。 自分には生きる価値があるんだ、と。そう考えられればいいですね。 その友達がどういう意味で、事前に貴方にそう言ったのか分かりません。 良き忠告だったのかも知れませんし、意地悪だったのかも知れません。 いずれにせよ、貴方が今後、貴方にふさわしい仕事なり生き方を見つければ、 何らその友達と付き合うことについて、心やましく思う必要は無くなるはずですよ。 「これから、本当の自分を見つけよう」と。 そんなお心構えを持つのが宜しいと思うのです。

noname#94993
質問者

お礼

 私は自分のことをあまりいいように思っていません。 ですから、他人の評価がとても気になります。  親に言われたこと、されたことが、今の自分を作っているのだと 思います。 人のせいにはしたくないですが…  とにかく、自分を強くしたいと思っています。今の状況はこれから いいことがある前触れだと思ってみようと思います。  アドバイスありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • maron_038
  • ベストアンサー率18% (9/48)
回答No.8

はじめまして☆☆ >「あなたにはこの仕事無理ね。」 一生懸命頑張った人にかける言葉ではないですね。 そう発言した人がきっと人間的に未熟なので深く考える必要はないと思います。 >変なレッテルを張られ、私の知り合いに 言いふらしそうです。 回りの目はさほど気にする事はないと思いますよ!! 自分が努力し頑張っていればOKだと思います。 >どう接したらいいのでしょうか? 挨拶はきちんとする。 ありがとうという。 すみませんという。 これさえしていれば何を言われても受け流し 自分の道を歩むのみですね☆

noname#94993
質問者

補足

回答ありがとうございます。  本当は 自分ではあまり努力してなかったように思います。 途中から 「あー無理そうだな」と思っていたもので一生けん命 やってなかったのかなって 思ってきました。 中途半端な自分がとても嫌になってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#98710
noname#98710
回答No.7

出来る仕事をすれば良いです。 >ある人は「やっぱりね。」と思うでしょう 思われてもいいではありませんか。 事実なのだし、他の仕事ならば出来るんですから。 他人がどう思おうと関係なく、ご自分に出来る仕事をすべきだと思いますよ^^ そういうことが積み重なって、「実績」となり、「この仕事はannsannsaさんに限るわね」と言われるようになります^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • youchan37
  • ベストアンサー率37% (248/669)
回答No.6

レスありがとうございます。 >人のせいにはしたくないですが… そんなことはありませんよ。「親御さんのせい」というより、 他者に影響されたものだということを噛みしめ、 一旦お心を楽にして下さい。 失礼ながら、似た感じの方かな? と思われる方に 丁度回答差し上げたところです。参考になれば、と思います。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5291257.html >いいことがある前触れだと思ってみようと思います。 ホントにそうだと思いますよ。ここまでご自分で考えを煮詰め、進んできたのですから。 きっといいことが起きると思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nagishiho
  • ベストアンサー率25% (175/692)
回答No.4

ほとんど同じ状態です。 ただ違うのは >「あなたにはこの仕事無理ね。」 とは言われていないことです。 今年の初めに配属された場所で一生懸命覚えようと必死になっていたのですが、 私の精神状態がおかしくなり始めて(仕事・プライベート両方でいろいろありました)、 上司に出来ない事を告げ、降ろしてもらいました。 その後、総出での嫌味・陰口が始まり現在に至っています。 私も他の方が仰るように、出来ない事にいつまでもしがみ付いて他の人に迷惑をかけるより、 出来ない事は出来ないとはっきり言って、出来る事をやる方がいいと思っています。 現に、今の仕事に移してもらってからは多少なりとも人の役に立ってると思っています。 言いたい人には言わせておけばいいんです。 ちゃんと見てくれている人はいるはずですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

人には得意不得意がある。 出来ないことは、出来ないと自他共に認め、 出来る事で、仕事に貢献する。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

事実だから隠蔽しても仕方ないんじゃないですかね。 別に優秀じゃなくてもいいんじゃないですか? 出来ない仕事がある位でクヨクヨすることないと思いますけど。 もし、そのことで相手が攻撃してくるなら、自分の弱点について色々するのではなく、相手の弱点を突いて黙らせましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyotoZZ
  • ベストアンサー率21% (19/88)
回答No.1

ある人とは友人か同僚の方でしょうか。 sannsannsaさんのことを悪くいいそうな人と、なぜずーっと付き合っていかなければならないのですか? 質問の文章からだと判断がつきません。 その「ある人」が「いいふらしそう」だけなら大丈夫なのではないのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事で無理を言われたらどうしますか?

    人間能力に個人差はあると思うんですけど、大抵な人ができて自分だけ無理なことを言われた時、どうしますか? 上司から「それができないと困る」と言われた時、どうしますか?きついのではなく限りなく無理だから、仕事が成り立たないのであれば辞めること以外に選択肢がないように思えるのですが。

  • 仕事

    相手の印象は人から聞いたのと自分が実際に会って感じた物ではかなり違うことってありますか? 僕は仕事で異動をすることになったのですが、異動先の人から上司は厳しい女性の方だと聞いていました。でもその話を聞いたのが結構前だったので名前などはすっかり忘れていました。 いざそこに異動が決まりその話を思い出し身構えて出社しました。でも実際に会うと話を聞いてた印象とは全然違いました。さばさばしている印象ですが、普通に優しく仕事は教えてくれるし、仕事の考え方など自分と似ている部分があり、初めて共感できる人がいたという印象でした。寧ろ気を抜いたら心惹かれてしまいそうな人でした。 そこで初めて人から聞いた話と自分が実際に会って感じた印象は違うのだと実感しました。

  • 仕事で「無理してるな」と感じるときはどんなとき?

    社内の啓発ポスターの案を考えています。 テーマは「健康管理」を考えているのですが、どんな表現にしようか迷っています。 そこで、みなさんに質問。 1)仕事をしていて、自分が「疲れてるな」「無理をしてるな」と自覚するときは、どんな時ですか? 2)同様に、「あの人疲れてるな」「無理してるんじゃないかな」と思うときは、どんなときですか。 3)2)の人には、どんな対処をされていますか。(無理しないようにアドバイスする、仕事をたくさんまわさないようにする、など…) この3つを、教えていただけないでしょうか。 いづれか1つでも歓迎です。どんなご意見でもOKです。 よろしくお願いします。

  • 無理して仕事するのが正しいような風潮って・・・?

    無理して仕事するのが正しいような風潮って・・・? サービス業をしているものです。 残業代もつかなければ、出勤時間も任意という名のルールで8時になっています。 サービス残業する人が良いような風潮が流れています。 先日、本業とは少し違うこと(間接的には関係あるのですが、本分ではない・・・すみません詳しく書くのがはばかられるので・・・)で、休日の朝の6時から勤務になりました。 そんなことが3,4日続いています。 上司が来週も上記の予定を立て始めたので、仕事の本分ではないし(意味ない)ほかのスタッフも疲れが 溜まってきているので、予定をキャンセルできないか頼みました。実際、こちらが丁重に断れば 問題ないものです。ですが、上司は自分が取った仕事ということもありなかなかキャンセルしてくれませんでした。 先日とうとうきつめの口調で再度話したところ、そのあとから、わざわざ私を避け、置き手紙でキャンセルしたことが書いてありました。その後も、ことごとく私を避け、さっさと退勤していました。 まだ、その日も上司が取ってきた仕事が残っていて残業しているのも関わらずです。 確かに上司が仕事をたくさんこなしているのもわかります。私もキツイ口調になってしまったのはいけないと思いますが、仕事という場でこの態度は何を意味するのか理解できません・・・ ともすれば、サービス残業しない、疲れたと言い出す私が悪いような風潮になりつつあります。 私は間違っているのでしょうか? どうかご意見ください。

  • 仕事がうまくいくように

    私はおっちょこちょいで大雑把な性格です。 ミスがないようにと仕事をするのですが、いくつかミスをしたり、一つか二つ書き損ないをしたりします。 いろいろな仕事をしてきましたが、自分なりにきっちり仕事をしたつもりでもミスがあるため、時間がたつと回りからいい加減な仕事をする人とレッテルを貼られて、孤立しいたたまれなくなり、退職の繰り返し、私には仕事は無理かなあと思ってしまいます。 手さきも不器用だし、私にはなんの取り柄もありません。 今後どんな仕事ができるでしょうか?また転職してもだめになるようでこわい。

  • 無理な仕事の対応

    とある技術系の会社に勤めています。 無理を強いられる仕事が続き、色々と悩んでいます。 私はある取引先の職場に出向、常駐しています。 そこでの仕事はかなり忙しいです。 しかし、自社からはそれを知っていながら、 別の顧客への提案やサポート、資料作りを指示されます。 取引先の職場での業務に対応しながら、 片手間で自社の仕事をやりますが、集中できず 考え込まれた資料や成果がでてきません。 上司には失望されています。 一方で、一度、取引先に違う仕事をしていることが バレてしまい、大きな問題となりました。 しかし、その原因は当事者である私の責任にある、 と言われてしまい、現在も同じようなことが続いています。 やむを得ず、帰宅後今のような夜中の時間まで、 持ち帰って対応したりと、酷使が続いています。 (暗黙的に土日や夜やれ、という印象です) 業界は変えたくないのですが、あまり労働環境が改善できない場合、 無理な仕事を強制される場合は、進路を考えたほうが良いでしょうか・・。

  • 仕事

    仕事についてです。 私は、仕事で異動になってから2ヶ月ほどが経ちました。異動先は、仕事の量も多くレベルも高い所でした。でも周りの人は優しい人が多く、分からない事があったら聞いてねと優しく接してくれます。しかし、仕事を覚えこなす事で精一杯で聞く余裕も無ければ何を聞けばいいのか分からない。また、誰に聞けばいいのかも分からない状態で気付けば時だけが過ぎました。最近やっと仕事にも慣れ、自分の中でも何が分からないのかを徐々に明確化出来るようになってきました。そこで思い切って上司に相談をした所、色々とアドバイスを頂きました。そこで上司から「やっとやる気になってきたな」と言われました。 自分の中ではいつもやる気満々で仕事しているなとは思ってたのですが、端から見るとそうではないのですかね。それにやはり2ヶ月も過ぎ改めて仕事の事で分からない事を相談するのは遅いですか。

  • 仕事復帰について

    アルバイトからの仕事復帰を考えてますが迷ってます。体調面のことなのですが疲れやすくて睡眠がまともにとれてません。あとは人に対して恐怖心というか近づかれるのが辛いです。そのことも含めて医師に相談してみたんですが「多少は無理してても働いた方がいい」と言われました。今の状態では自分で前向きに進めないので相談しました。よろしければアドバイスよろしくお願いします。

  • 仕事が無理だと思ったら

    当方,世間的には大会社と呼ばれる会社の一サラリーマンです。 異動により職種が変更になりました。しばらくやってみて感じたのは自分の能力を超えたことを要求されている。かなりオーバーワークになっており非常に憂鬱である。期待されて任されているのかもしれないが,期待過剰で本人および周囲の同僚からも不適と見られている。 このような状況なのですが,上司に相談して異動をするとなると,今後のサラリーマン人生にも影響が出ると宣言されています。(ダメなレッテルを貼られるため)。かといって,このまま周囲の同僚に迷惑をかけ,自分は憂鬱な状態を続け,家族(妻子)にも暗い印象を与えた生活をおくるくらいなら退職という選択肢もありなのでしょうか。それとも異動を依頼する方が一般的なのでしょうか。 冷静に第三者的に考えると贅沢な悩みかもしれませんが,私としては,かなり悩んでおり早々に結論を出したいと日々思っています。

  • 仕事を続けるためにどんな事をしていますか?

    介護や事務の仕事で 代わり映えのない日々を送っていて 人の役に立てている実感が持てないと 自分を責めて病んだり、仕事を辞めたくなって実際辞めてしまいます。 でもそれだと経済面で困窮してしまいます。 それは避けたいのですが 皆さんどうやって仕事を続けておられるのでしょうか? 私は友達や恋人がいないし お金を使うのが怖くて趣味もないから こうなるのでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 性犯罪被害に遭った場合、警察に行くことが推奨されます。警察に行った場合、被害者はどのような手当を受けることができるのでしょうか。
  • 被害者は無理やり犯されたという事実を警察に報告することで、事件として捜査が行われる可能性があります。
  • また、被害者は精神的なケアや法的なサポートも受けることができます。被害者は自分に非があると感じているかもしれませんが、犯罪行為を行ったのは相手であり、被害者は十分なサポートを受けるべきです。
回答を見る