• ベストアンサー

おもちゃのお札を印刷できない

itinohanaの回答

  • itinohana
  • ベストアンサー率41% (58/139)
回答No.2

とりあえず、本体のコピー機能を試した場合にどうなるかを確認してみるのが よいかと思います。 もしも印刷機構部分に偽札印刷防止機能が搭載されているのであれば、PCからの印刷だけではなく、 コピーでも同様の結果になると思います。 ご存知かもしれませんが、お札は使用しなくても複製するだけで犯罪になりますので、 実験する場合にはこども銀行のお札でお試しください。

iichs
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。プリンタ本体でコピーを試してみました。 コピーは問題なくできました。偽札機能の問題じゃないですね。もう少し試してみたいと思います。

関連するQ&A

  • 縮んでしまったお札

    こんにちわ☆ 適切なカテが分からないので、取りあえずこちらで質問させていただきます。 みなさんは洗濯のときうっかりポケットにお札を入れたまま洗ってしまったことはありませんか?わたしはたまにあります。濡れたお札を窓ガラスにペタンと貼り付けて乾かしたりします。 でも一度濡れたお札って一まわりとは言わないまでも、微妙にサイズが小さくなりますよね?このようにして縮んでしまったお札を、例えばATMや自販機で使っても偽札として識別されてしまうことはないのでしょうか? そもそも、そういった機械がどこをポイントにして偽札を識別しているのかも分かりません。印刷技術はどんどん高度化しているので、印刷面だけをチェックしているのでしょうか?逆にサイズの点についてはこのような事態を考慮して、わざと幅を持たせているのでしょうか?(偽札作りの犯人がサイズを間違えて紙を裁断する、というのも考えにくい気がします) 考えてみると、わたしのまわりにはお札のサイズが縮んでしまったがために偽札と間違えられたと言うはなしは全くといっていいほど聞かれません(特に聞いて回ったわけでもありませんが)。ATMなどの機械に詳しい方、教えていただけますか?また、わたしは偽札と間違えられた(らしい)という経験をお持ちの方、おられますか?

  • Wordが印刷できない(白紙になる)

    Word文書で印刷した場合、白紙になります。Webの印刷は出来ます。またWord文書でも罫線や貼り付けた画像は印刷されます。Word2013使用、プリンターはキャノンTS8030です。

  • お札について

    私は夏休みの自由研究でお札について調べているんですが、お札に印刷されている人はどうゆう理由(条件)で載るんでしょうか!? 偽札作りを防ぐためにどうゆう工夫をしているんでしょうか!? なんか答えにくい質問ですが教えてくだい♪ お願いします!!!(ο>∀<ο

  • Wordで貼り付けた図形や画像だけが印刷されません

    Wordで図形や画像を取り込んだ文書を編集しました。 プレビューで確認すると本文のみで図形や画像は表示されず、印刷も本文だけです。 プリンターはCanonのカラーレーザーです。 同じファイルを別のPCへコピーして展開してみると、プレビューでも図形はきちんと表示され印刷もできます。 Wordの設定で何かおかしなことをしてしまったのでしょうか? お願いします。

  • 印刷ができません…

    NECのLavieを使ってます。OSはWindowsMeです。プリンターはCanonのBjF360です。WORD2000を使って文書を作り印刷しようとしたところ、何もPCにはエラーがでていないにもかかわらず、でてきたものには印刷されず薄い線のようなものがでるだけです。ネットの画面は問題なく印刷できます。プリンターの操作ガイドを見てもまったく印刷できない場合は書いてないのでわかりません。初心者で申し訳ないのですが教えてください。よろしくお願いします。

  • 文字だけ印刷できない

    ワードを印刷しようとしたところ、文字部分だけかすれてプリントアウトされ、その後数回やり直したのですが、すればするほどかすれ具合がひどくなり、最後には全く印字できなくなりました。 同じ文書内の挿入画像や網掛けの部分は問題なくキレイに写っていますのでインクの切れや乾き等には思えないのですが。。。 プリンタはキャノンのBJF930です。 よろしくお願いします。

  • ワードの宛名ラベルを印刷したいのですが

    ワード2000ですが、 普通のワード文書は印刷できるのですが、 宛名ラベルにすると印刷できません(>_<) (用紙がありませんとメッセージが出ます) プリンタはCANNONのレーザープリンタです。 よろしくお願いします<m(__)m>

  • ワード文書の背景色が印刷されません

    初歩的な質問で恐縮です。ワードで作成した文書の背景色が印刷されません。印刷できるようにする操作があったはずですが、思い出せないのでどなたか教えてください。 ちなみにワードは2010、プリンタはキャノンMG6200です。

  • 印刷出来ない

    ワードで作成の文書が30分前には印刷できていたのですが、30分後では印刷出来ずに白紙でプリンター(キャノンMP510)から出てくるので困っています。画面上では印刷画面も出ており、プリンターもエラー状態ではなく参っておりまして、改善方法を教えて下さい ※OKWAVEより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • 印刷がスムースにいかない

    OSがXPーHooMです。ワード2002です。印刷がスムースにいきません。ワードの文書を印刷しようとすると、ワードの画面がピコピコと点滅みたくなって印刷ができません。ワードを閉じて、もう一度立ち上げるとふつうに印刷できます。これがいつもワードを使うときにあります。何かの設定でしょうか。うまく説明できません。 プリンターを変えても同じでした。初めはエプソンのプリンターでメーカーではXP用のドライバがなくてXPに入ってるドライバで印刷してました。それで相性が悪いのかと思い、キャノンのXPで対応のプリンター(XP用のドライバがある)にしましたが同じです。