• ベストアンサー

クリックをした時の音

クリックをした時に普通はカチッという音がしますよね? その音が突然でなくなりました。 どうしたらまた音が出るようになるのか誰か教えてください! またこれは何かコンピューターに問題があるのでしょうか? コンピューターのことに詳しくないので誰か回答お願いします。 FUJITSU BIBLO NB10AL Windows XP Home Edition

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3693
noname#3693
回答No.1

コントロールパネル→サウンドとオーディオデバイスの中のサウンドがサウンドなしになってませんか。規定のサウンドにしてみてみればどうですか。

sakura429
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • izumokun
  • ベストアンサー率30% (1129/3679)
回答No.2

 No.1の方が仰っている通りだと思います。結局、下記サイトの逆の設定にすると、お望みのことが達成されます。 http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/custom.html#181

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/custom.html#181
sakura429
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 右クリックの時に出る小さなメニューが出なくなってしまいました。

    よろしくお願いします。 右クリックした時に出る「前に戻る」とか「閉じる」とか「削除」等が表示されなくなってしまいました。 こんな事になったのは初めてで、とっても不便になってしまい、どうしたら良いのか判らなくなって ご質問させて頂きました。 FMV-BIBLO NB10AL Windows XP IE6 です。 どうぞよろしくお願い致します。  

  • Windows Live Messenger

    PCを起動するとWindows Live MessengerのWindowが表示されます。これを表示しないようにするにはどうすればよろしいでしょうか。 PCはFUJITSU FMV-BIBLO NB16B / WINDOWS XP HOME EDITION SERVICE PACK 2 です。

  • 音の消し方

    Windows XPのFUJITSUのFMVのNB50Rっていうパソコンなんですが…(どれを言えばわかってもらえるか、わかんなかったのでいろいろ書きました…。すいません。) 音を消したいのですがどこで消えるのかわかりません。起動したときの音とか…ボリュームはどこにありますか???または、どれを押せばいいですか?

  • 「電源を切る」クリック後に音が・・

    一般の警告音が鳴るようになりました。 初期設定ではWindows XP Ding.wavというものです。 以前は電源を切るをクリックした後に windows終了の音が鳴ったのですが、 その前にこの音が入ります。 警告音が鳴るだけで、メッセージなどは一切表示されません。 再起動後に何もしないで同じように電源を切るをしてもなります。 音が鳴ること以外はすべて正常です。 何が原因と考えられるのでしょうか? よろしくお願いします。 XP Home Edition SP1 Dell Dimensin 4600C Pentium4 2.60GHz を使用しています。

  • クリックの時の音

    Windows XPを使用しています。インターネットをしている時にクリックするとカチッと音がしますが、先日までは音が出ていたのですが最近はカチッと音がしなくなりました。これは何が原因なのでしょうか?

  • クリック音が鳴らないです。

    IEのページを開いたりする時の、クリック音が鳴らないです。 CDとかDVDとか、メディアプレーヤーの音は正常です。 クリック音だけ鳴りません。 どう対処すればよいでしょうか。 Windows XP では回答を見つけたのですが、Meでは対処が判りませんでした。 よろしくお願いします。

  • クリック音がならない

    今日、夕方ごろパソコンを起動して、ファイル掃除とかやってたら、 クリック音が鳴らないです。 その、クリック音っていうのはファイルとかフォルダの中でクリックすると、「カチッ」とか音しますよね。 その音が鳴らないんです。 他の起動音、終了音、音楽等は鳴ります(クリック音だけです。 どうか回答お願いします。 ちなみにXPホームエディションです。

  • ドライブをダブルクリックすると検索ウインドウがでて困っています。

    Windwos XP Home Edition SP2を使用しているのですが舞コンピューターでドライブをダブルクリックで開くと検索のウインドウが出てしまい使いにくくて困っています。 今は右クリックして開いていますがどうすれば直るでしょうか? いずれは直したいと思いますのでよろしくお願いします。

  • 突然PCから音がしなくなってしまいました。

    突然PCから音がしなくなってしまいました。 DirectX診断ツールなどで調べてみたところ、どうやらサウンドドライバを間違えてアンインストールしてしまったようです。 メーカーのHPにもいってみましたが、どこから落とせばいいのかわかりません。 PC 製造元 FUJITSU モデル FMVLX60TY OS windows xp home edition です。 詳しいかたいらっしゃればお願いします。

  • 起動はできるが、ソフトなどが立ち上がりません!

     FUJITSUのBIBLO NB15-Bのユーザーです。Windows XP Home editionが入っています。  ■問題■  コンピュータは起動でき、デスクトップがいつもの通りに表示されるまではいくのですが、その後の操作ができなくなってしまいました。マウスポイントなどは動くし、選択もできるのですが、途中で砂時計マークが消えたり、反応しなかったりで、、どうか助けて下さい  一度にいくつものソフトを立ち上げようとしたからか、いろいろなソフトを詰め込みすぎたのか、一度フリーズして強制終了した後、起動したのですが、スタートからは一覧がみられるものの、各ソフトの立ち上げや、ゴミ箱をひらくことなどできません。たまたまポインタが触ってしまったアドレス帳はひらけたのですが。。  なにか対処法をご存じの方、どうぞよろしくおねがいします!!

このQ&Aのポイント
  • Windowsのバックアップが最新でないという警告が表示され、セキュリティ修正プログラムがないというメッセージも表示されます。
  • 更新履歴を確認すると、Windows 10のバージョン20h2の機能更新プログラムのインストールが失敗していることが分かります。
  • この状態での使用は安全なのか、ご心配のようです。
回答を見る