• ベストアンサー

落し物をしました

今日久しぶりに自転車で買い物に行き、その帰りに買った歯磨きを落としてしまいました(>_<) 同じ道を引き返し、2往復してみましたが結局見つかりませんでした(>_<) 被害額は200円でたいした事はないのですが、妙に気になって、お店の人とかにも「落ちてませんでしたか?」なんて聞きまくったりして、恥ずかしい思いまでして・・・。 実はついこないだ鍵を無くしたり、なんだか自分が悪いんですが、こういうプチ嫌な出来事って気になりますよねえ。 こんな、プチ嫌なことが頻発、またはプチくやしーー、ことが最近あった方、教えてください~。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Yusura
  • ベストアンサー率50% (607/1207)
回答No.1

 あります!あります!  聞いてくださいよ・・・バイトなんですけど、最近忙しかったので終電ぎりぎりまで働きました。  私が最後に乗る路線はちょっと他の路線より早くてですね、それでちょっと早めに出ようと(夜11時半過ぎ)したのですが、そしたら「もう帰るの?まったく大学生バイトってこれだから・・・」と、会社人間の上司が不機嫌そうに申しました。そして有無をいわさず雑用が。  できるだけ早くこなしたんですけど、最後の路線が発車を遅らせてくれないと間に合わない時間になってしまって結局乗れなかったんです。  もう一つ自宅近くまでの路線はけっこう遅くまであるので、そっちに乗ることにしました。  その路線、ぶっちゃけいうと中央線なんですけど、私が住んでいるところまでいつもの路線より高いんですよ!110円なんですけどね~・・・。  ええと、長くなったので箇条書きに。 ・いつもの路線より超混みの中央線にふくれっつら ・だって帰り、40分ほど余計に歩かないと自宅につかない ・まあダイエットと思って歩こう!と思った矢先 ・降りる兄ちゃんにはっきり背中をどついてどかされた ・その直後にふっくらしたおじさんに、甲を痛めている右足を思い切り踏まれた ・降りるカップルの、男性にもっていた携帯ゲーム機ゲームボーイアドバンスSPの接続部分を広げる形で押され(駅につくちょっと前からかばうように胸に押しつけて持っていたのに)ちょっと壊れ気味に  。。。と連続でもみくちゃに。しかも直後に携帯ゲーム機電源が切れ暇つぶしの道具さえない状態。惨めな気持ちで眉間にしわをよせながら満員電車に耐え、駅を降りて家まで近道をしようと暗い住宅街を抜けようとしたら迷った!しかも山の中だった!  しかし迷ったおかげでかなりすっきりし、歌を歌いながら帰宅しました。なぜだろう。たぶん汗をかいたおかげでっしょう♪  せっかく買ったものがなくなると、ほんと悔しいですよね。見つかったらよかったですね。。。  ちなみに、もみくちゃにしてくれた男性2人の名誉のために断っておきます。一応、あとの二人は「あっすみません」って言ってくれました。カップルのほうは、壊れた!と思ってGBAを見つめた私の顔を見てできる限りの速さで逃げていきましたが(^-^;。  満員電車に乗るにもコツがありますねえ。

azicyan
質問者

お礼

どうも! うげーー。大変ですね~ でも、何でバイトなのにそんなに働かせるのお???(~_~) その上司さんとやらがいまいち社会の通念をわかっていらっしゃらないような・・・嫌なオヤジですな! >降りる兄ちゃんにはっきり背中をどついてどかされた うわ~~。これはブルーですね~。 僕ははっきりいって田舎なのでこういう事は余りありません。というかそういう人があまりいません。東京はやっぱり怖いなあと思ってしまいます。 ゲームボーイASPはまだ新しいでしょ~(>_<) うーん。かわいそお。 折りたたみの携帯と似てるのかな?それを開かない方向に無理に力がかかったんですよね・・・。 ゲームは出来るの?あのね、もしかしたら、任天堂だから修理代安いかも・・・。聞いてみるだけ聞いてみても良いかも・・・。 でも、明るい方ですね! 最後はニコニコなんて! 僕も見習いたいです! ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

ありますよ~嫌なこと。 この間のバイトで、クレームの電話がかかってきたんです(バイト先は工場で、事務の仕事をしています)。 裏に住んでいる方らしいのですが、換気扇の音がうるさいと・・・。 私が社員ではないということで、「社員でもないのに電話なんか出るな!」(電話番は仕事なんだって) 「分かったような口を利くな!」(申し訳ありませんしか言ってない・・・)とか言われ放題でした。 まぁクレームはいいとして、あまり関係ないことにまで文句を言うのってほとんど八つ当たりだと思いませんか? 仕事じゃなかったら言い返したいところですが・・・商売って厳しい(泣) 嫌な気分になるし、悔しいしで最近の出来事のワースト1かもしれないです。

azicyan
質問者

お礼

大変でしたね~(>_<) いますよね、そういうの。 そういう文句が多い人に限って回りに迷惑かけてんですよね。 もしかして、ものすごく気の弱いひとで、言い返せないとわかっている相手にはすごくつよきの人では? 僕もちょっとだけにてることで、友達の結婚式で受付をやったんですが「筆が薄い、忌中ようだ!」とかねちねち言ってきたおっさんがいました。少し考えれば、受付は普通友人がやるもので、筆はホテルが用意したものだとわかりそうなものですが、そういうことをさっせない、世間知らずな中年も多いのが現状です。 その人はきっと普段いじめられてるんじゃないの? だから憂さを晴らしていたりして・・・ そういうのって仕事だと思っても、やっぱり運が悪いですよね~。 速く忘れられるといいですね! 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • torayan21
  • ベストアンサー率29% (214/737)
回答No.3

1人暮しの学生です。 仕送りで生活しています。 外食がすこし苦手で、自炊しています。 スーパーでにんじん、148円で買いました。 次の日、80円でした。 『くやしいぃぃぃぃ』

azicyan
質問者

お礼

あはははは! ありますね~(^o^)丿 自炊がんばってね(^○^)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは。 大学3年の息子のことですが・・ 「サークル活動は3年が主役」と新歓のこの時期、飲み会続きでした。お酒が強いわけでもないのに、盛り上げ役を自認する息子は毎日酩酊状態で帰宅。 1.買って3日目の携帯電話を落とす。 2.駅でケンカを売られたとかで、唇を腫らして帰宅。 3.財布を紛失。(盗られたのではないかと思うけど、本人記憶がないため断定できず) 中には免許証と学生証。現金がないためタクシーで帰宅に1万円かかる。 4.家の鍵をなくす(ピッキング対策用に付け替えたばかりで、合鍵はひとつ5000円) 以上はすべてたった1週間のあいだに起こったできごとです。 私は当事者ではないですが、こんな息子を持ったことがプチ嫌なこと?!

azicyan
質問者

お礼

どうも~~ うわ~~~。 きついですな・・・ 携帯電話にはかけてみましたか?地方では結構これで帰ってきます。東京では・・・。だめみたいですね・・・。やっぱり悪い人が多いんでしょうか・・・? 財布って、中身はさることながら、結構愛着が湧くもんでショックなんですよね。あと。ポイントカードとかもなくなるし・・・ ああーー。鍵は僕も無くしました・・。そんなすごいのじゃないけど・・・。やっぱりあれですね。指紋で開くやつにしましょう! あはは。 なんか、豪快な息子さんですね! なんだかスカッとしました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家から最寄り駅に自転車で爆走してたら

    家から最寄り駅に自転車で爆走してたら 自転車の鍵にまとめてつけておいた家の鍵とバイト先のロッカーの鍵が無くなっていました…… 何かの弾みで外れて落としてしまったようです 通った道を探してみてなかったら 近くの交番にいったほうがいいのでしょうか? 家から駅まで10分で朝8時ぐらいの出来事です

  • 自転車事故 被害者は頬のかすり傷(出血有り)

    こんにちは。 高校1年生の女子です。 (どのカテゴリに投稿したらよいかわからず、このカテゴリを選びました。) 今日の午後4時半ごろ、商店街の横断歩道での出来事です。 わたしは自転車に乗っていて、開けた道で暗くもないので無灯火、音楽などは聴いていませんでした。 前から来た被害者の女の人は、買い物帰りで荷物をたくさん乗せた重そうな自転車を押していたのですが、 すれ違ったときにかなりの近距離だったため、わたしはブレーキをかけて止まったのですが、 それと同時にわたしを避けようとした被害者女性が、避けきれず転倒してしまい、左頬を擦って出血してしまいました。 転倒したときは、女性の身体の上に自転車が倒れこんでいる形でした。 わたしは「大丈夫ですか」と声をかけて、自転車を起こし、向かいの歩道まで見送りました。 「手や足は痛くないか、どこかで手当てした方がいいのではないか」と提案したら本人は、手足は痛くないと答え、頬の出血も大丈夫だと言って帰ってしまいました。 この場合、わたしは交番や警察に届け出た方がいいのでしょうか。(連絡先などは聞いていないし、教えてもいません。) また、法律的な処置などはあるのでしょうか?

  • 家のカギを盗まれた。

    こんにちわ 先日、スーパー買い物に行った時のことです。 自転車で、スーパーまで、行きました。 そして、スーパーで、買い物をし 自転車まで、もどると、自転車のカギが、ありません。 スーパー内、敷地内を探しましたがみつかりません。 で、自転車のカギは、かけられた状態でした。 落としたよあうな記憶もなく ズボンのポケットに入れる習慣なので 落すはずは、ないと思います。 で、質問です。 自転車は、合鍵つかって、あけました。 もしかして、いたずらで、カギを抜かれる可能性 これ、ありますか?? それだと、一緒に、つけといた家のカギが、気になります。 自転車の所在位置=住んでるところを知ってる人間で 悪意をもった人間が、持つ場合 泥棒に入られる心配を感じます。 一応、自転車のカギは、変えました、念のため あと、家のカギの問題だけなのですが かぎを換えた方が、よいでしょうか。 確かに、2万くらいする、大きな買い物になりますが 泥棒の不安から、のがれれば それで、いいかな・・とも思います。 家のカギは、換えた方が、よいでしょうか?? よろしくお願いします。 以上

  • 知人の家にお邪魔した後のこと

    こないだ知人の家にお邪魔して、帰りも途中まで送ってもらいました。ただそれは一緒に来ていた他の二人が、私が道がわからないので自転車で(私が自転車で来てたので)わかるとこまで送ってあげたらと言ったからですが。その日帰宅後送ってもらってありがとうございましたとメールはしましたが、今度会ったときまたそのことに触れた方がいいのでしょうか??私は常識に欠けてるところがあるのでここで質問しました。回答よろしくお願いします。

  • ついてなかった日の出来事を教えてください

    みなさまのツイテなかった日の出来事を教えてください。 私は、今日久しぶりにブラブラ買い物に出かけたら行ったことない道に出て迷子になって、結局30分ぶらぶらして諦めて帰路につき、仕事ではお客さんに怒られヘコみまくりです。

  • 怖いんです

    1ヶ月前から車を運転するのも道を歩くのも怖く 何度も振り返ってはの繰り返しです 溝や橋を渡るのも誰かを落としたりするんじゃないかと思うと道路スレスレじゃないと歩けません 自分への被害はいいんですが他人への害を考えると恐怖で… 暗い道や細い道 買い物も子どもとか赤ちゃんがいるとパニックになります。 車にはもう乗れないので歩いて買い物も行くのですが時間がかなりかかります 精神科に行ったのですがまだエスカレートするばかりで… 傘や鍵を手で持つのも怖くなりました なおるのか不安な毎日です

  • お店について

    何かスーパーとかの駐輪場がありますが、朝の8時に駐輪しておいて夜の9.30分まで買い物しないのに駐輪しておいても法的にはいいのでしょうかね・・・・?買い物以外で見てですが 買い物でつかうでなくたまたまどこかいくので1日駐輪さしてもらうということになりますが あと基本的にそこら辺の道に自転車1日駐輪するのも基本的に法的にはダメなのでしょうかね・・・?普通の歩道と科に鍵かけておいておくとかでしょうが・・・?朝8時から夜22までとかで

  • 微罪処分について

    かなり前のことなので、今更どうこうしようとは思いませんが、 警察の対応は果たして正しかったのかどうか未だに疑問で、質問させてください。 地元では時々盗難車の取り締まりをしていて、道ゆく自転車の登録番号を ランダムに確認して盗難届けが出されている自転車ではないかを抜き打ちチェックします。 私は父に自転車を譲っていて、あるとき父が自転車に乗っていたところ抜き打ちチェックされました。 すると、盗難車だということになり、私が警察に呼ばれて事情を聞かれました。 半ば忘れていたのですが、その自転車はそこから5年くらい前に盗難に遭った経緯があります。 購入して1年も経たないうちに、駐輪場で停めておいたところ盗まれてしまい、がっかりしていました。 自転車の盗難は以前も何度かされましたが、戻ってきた試しがなかったため届けは出しませんでした。 その数日後、家の近所でその盗まれた自転車とまったく同じ真新しい自転車があり、 試しに鍵を差してみたところ開いたため、盗まれた自分の自転車だと思って持ち帰ったのです。 ここで、登録番号を調べるという知恵がなかったのが悪かったのですが、 同じ型の同じ色、同じ新しさの自転車と盗まれた直後に遭遇し、自分の鍵で開いてしまったため疑うこともしませんでした。 警察で事情を話したところ、それら全ては偶然で、調べてもらうと確かに型も新しさもほぼ変わらないものでしたが、他人のものでした。 鍵はというと、自転車の鍵は10台に1台くらいは同じだそうで、開いてしまうことも多いらしいです。 鍵の意味ないじゃないですか。。。 まだ高校生か大学生の頃で、今思えば詰めの甘いことをしたなぁと思いましたが、 当時は状況的に信じ込んでしまったので、一体どうすれば避けられたのだろう、と思います。 親にも事情を話していましたが、「あったの良かったわね」程度で済んでいました。 結局持ち主も被害届は出さないということで微罪扱いになりましたが、 指紋を取られ前歴としては残るため 「自分も被害者なのに。。。」と感じながら不満でした。 あれで被害届出されていたら、損害賠償とかもっと酷くなっていたのでしょうし、 微罪で済んで良かったとも言えるのかもしれませんけど。 結果私が盗んでしまった自転車の持ち主さんにはとても申し訳ない気持ちですが、 こういう場合誰でも適切に対処できるものなのでしょうか。 状況はどうあれ盗んだことには変わりないので、微罪にならざるを得ないのでしょうか。

  • 自転車窃盗になってしまう?

    駅の無料駐輪場から出た後、自分の自転車に鍵をつけていなかったのもあるのですが(ボロボロなので・・・)、すぐに後から警察官2人に盗難届けが出ていないか確認したいとの申し出がありました。 私の自転車は譲り物なので防犯登録をしていなくて(知りませんでした・・・)、車体番号を無線で調べられてから、私の身分証明書を書き写し、とりあえず今日は行っていいですよ。 という扱いになりました。 そこからしばらく走りコンビニで自転車をよく見て見ると、なんと自分の自転車ではない事に気が付きました・・・。 慌てて駐輪場に戻り自転車を探しましたが本来の私の自転車は見つからずタクシーで帰ってきました。 こういった場合でも間違った自転車に被害届が出ていたら私は窃盗罪になってしまいますか?(もちろん自転車は戻しましたが、警察にわざわざ行くのも時間もかかるし夜遅かったので行きませんでした) 窃盗罪になるとして、警察側が持っている情報だけで立件出来るのかなとも思います。 今まで悪い事もしていないのにほんの5分の出来事で警察から出頭命令でも来たらとドキドキしています。どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 近所のおばさん「憑いてるから気をつけて」と言われた

    長くなります。全て書くので聞いて下さい。 近所のおばさんに「左肩に憑いてるから気をつけて」と言われました。 最近のことなんですが 自転車のカギを落としてしまい、マンションの渡り廊下?的な場所で探していたんです。 そしたら私が探している場所の近くの206号室の覗き穴から見られてる様な気がしてならないのです。 いつもならなんも気にしないのですが その時だけなぜだか物凄く気になってしまって 気分が悪くなり自転車のカギを探すのを諦めて 歩いて駅まで行きました。 その日の帰り マンションに着き、自宅へ戻ろうと さっき自転車のカギを探していた渡り廊下を通っていたら、 やはりその部屋のドアの覗き穴から激しく見られてる感じがするんです。 その部屋だけなぜか変なんです。 次の日に自転車のカギが家の中で見つかり、支度してマンションの下の駐輪場まで行ったんです。 駐輪場の近くにエレベーターがあるんですけど、そのエレベーター故障していて誰も使わないし、「故障中」 って張り紙も出ているのにめ関わらず、 ずっと 上のボタンをゆっくり何度も押し続けながら 下を向いてエレベーターを待ってる男性がいたんです。 なんか、嫌だなぁと思って自転車のカギを屈んでつけて、顔を上げた瞬間 男性がいなくなってたんですよ。 なんだか気持ち悪いな~としか思わなかったんですけど。 その日の帰りはベースを持ち帰らなければならなかったので、自転車を駅に置き、歩いて帰ることにしました。 その 帰りなんですけど、影が私の左後ろからついてくるんです。 影だけが。でも振り向けなくて、そのまま家に帰りました。 家に帰ってから、肩が凄く痛くなったんです。ベースを持って歩いて帰ったせいかと思った というかそう思うようにしてたんですよね、 嫌な予感が若干していたんですが。 肩の痛さがなんだか普通じゃない痛さなんですよね。 重いって感じで。 その次の日、家を出たらマンションの周りを掃除してるおばさんに二度見されて、おばさんが近づいてくるから何かと思いきや、「左肩に憑いてるから気をつけて」と言われました。 さすがに怖くて、友達に相談したんですが、「涼しくなるねそういう話~」と信じてくれないです。 親に本気で除霊したいと勇気を出して相談しても軽く流され、どうすればいいかわかりません。 助けてください

CM300電源が入りません
このQ&Aのポイント
  • 本日購入したCM300が午後に電源がつかなくなりました。
  • 電源がつかない問題が発生した際の対処方法について教えてください。
  • 問題解決のために必要な情報を提供してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう