• ベストアンサー

「周りからみたら付き合ってるように見える?」

と友達に相談されたのですが何と答えて良いのか。 ・彼女から告白(返事はまだ) ・相手も彼女を気に入っているらしい ・男性は30代 ・不規則な仕事で頻繁には会わない ・定期的にメールや電話あり ・会うのは男性側の都合に合わせる事が多い (休日や平日の夜中すぎまで仕事らしい) ・たまに彼女が近くまで来ると仕事を抜け出して会いに  くる ・体の関係あり ・性格も好きだけど、顔が一番好きだと言われた 基本的にこんな関係みたいです。 詳しく聞くと、彼女が悩んでたり落ち込んでいる時は 励ましてくれたり、親身に相談に乗ってくれたり しているらしいです。 あと、最近並んで歩いている時など男性の方から そっと距離を近づけて手をこっそり繋いでくるように なったみたいで。(前は手を繋ごうとはしなかったみたいです) ちなみに、この前彼女が「ちょっと気持ちを抑える」というようなメールを出したら、「何で、何かあった?」といった返事が来たと言っていました。 そこで「仕事も不規則で忙しいのに、あまり心配させたく ない。特に最近困らせてしまう様な事を言って振り回して しまったから」 みたいな事を言ったら、男性は「振り回されてないよ」と答えたそうです。 そして「○○は本当に優しくていい子だね」と。 あと彼女は引越しを考えてるらしいのですが 「○○(彼の住んでる所)にしなよ」と何度か言われたそうです。 良く言えば付き合ってるかもしれません、 ただ、なんとなくひっかかる部分もあり 何と言ってよいのかわかりません。 変に期待させても落ち込ませたくもないので、 ご意見をお聞かせください。 ちなみに、彼女曰く、彼はモテるそうです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ottsu
  • ベストアンサー率26% (50/188)
回答No.8

それが私の友達だったら、私はこう言いますね 「彼の本心は彼にしか分からないよ結局。でもそんなことはどうでもいいと思うけど。あなたが彼を好きなら、アプローチし続ければいいじゃない。近くに住みたかったらそうすればいいじゃない。彼がもてるかどうかは彼の問題であって、あなたには関係ないよ。彼に都合のいい女として思われる可能性だってモチロンあると思うけど、それと、あなたが彼を好きだってのとは、やっぱり関係ないよ。もし彼がそんなヤツで、後で傷つくことになったって、それでいいじゃん。っていうか、そうじゃなきゃダメだよ。それが恋愛ってもんでしょ。そういうのこそ、恋愛の醍醐味でしょ?!」って。 彼がモテモテで、彼女のことも数いる遊び相手の一人、と思うかもしれないし、今までそうやって来たけど彼女のことを本気で愛するかもしれないし、それはそのときに成ってみないと分からないと思います。 この先何かが変わる事だって充分ありえるし。 むしろ、 「そんなことで悩んだからって諦められるような恋なら、やめちゃえば?」って言ってしまうかなぁ、私なら。 相手に今、他にも恋人がいたとしても、とりあえず、彼と付き合わなきゃ始まらないでしょう・・・ それと、自分が好きになる男性だもん、他の女にももてるなんて当たり前だ~!彼女がいたって当たり前だ~!・・・くらい思ってもいいのでは。 魅力がある人間は、みんなに好かれるものだと思います。 他の恋人がいたら諦める、なんてしてたら、好きな男と付き合うことなんて不可能、ぐらい思っちゃいます♪ だめになる前から諦めさせるようなことは、友達には言いたくないな・・・ 結果がどうあれ、後でずたずたに傷ついても、そしたらそのときまた慰めればいいと思うし・・・ 恋愛で傷つくことが、悪いこととは絶対に思わないので。 そういう経験は、すごく大事でしょ^^

tracy_rose
質問者

お礼

皆さんへのお礼を失礼ながら、まとめて書かせて 頂きます。 あらためまして、回答を下さった方々、 ありがとうございます。 沢山のご意見を聞けてよかったです。 彼女から相談を受けて、大事な友達なのでこの先も 彼女の笑顔が続けばいいなぁと思い ここで意見を聞かせていただきましたが ここで皆さんのお話を読ませていただいて、 最終的にはお互いの本当の気持ちは彼女と その男性にしかわからないと思いました。 ですから、私の中では、彼女が消極的にならず、 そして後悔しないようにしてもらえればという 結論になりました。 もちろん心配は心配ですが・・・ 世の中にはいろんな人がいるので、 ○○だから××だ、というように 確実な答えが出せる、という見方は難しいですね。 ただ、彼女には焦らず、じっくりとその男性の事を 見ていって欲しいと思いました。 皆さん、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.7

ご機嫌いかがですか?neterukunです 都合のいい女一歩手前と感じたのは私だけでしょうか? 彼のほうは明確な態度をとっていない 確かに今までの彼女ともそうだったかもしれない ですがそういう煮え切らない態度だったから別れるに至ったということも事実、ここで彼女と付き合おうという姿勢にここまでと同じのらりくらりの姿勢しか見せないわけですから、危険を感じます。 彼女が好きなら今度こそ手放すまいと 一歩従来と違う積極性をみせる物ではないかとおもいます 現状は振り回すというか彼が振り回してますよね。 一番いいのはHやめることですよ。 付き合ってるってことも言わない彼に体ささげるのってどう考えてもうまくあしらわれているとしかいいようがないです。「貴方からプロポーズがあるまでは」とか 正直言ったら婚約くらいまではもうお預け食らわしたほうがいいです。でないとこの状態の継続は彼女だけが苦しんで彼にとってはもうめちゃくちゃ天国なわけです。 これはちょっといただけない。 モテル彼ならばなおのこと他の女の子と仲良くもしたいでしょうから付き合ってなんていわないと思います。 しかしここで彼女の心を救うのはそういった一言であり 彼女にとっての「私だけのこの人」って言う状態を 作るってことです。今の彼は彼女を好きなのはわかりますが同時に他にもつばつけ放題で言わば彼女は「好きな人その1」なんですよね。 何らかでけじめつけさせなければいけませんので私はこの状態ならHをさせないというように持っていくことが彼の本音がわかる最善策と考えられます。 がんばってください。⌒(*^∇゜)vとお伝えください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

tracy_roseさん、こんにちは。 最初、読んだとき、「付き合ってる状態じゃないのかな??」と思いました。 で、よくよく読んで見ると、どうやら彼はモテそうというところと、 彼女からの告白に、明確な返事をしていない、というところが どうやら、引っかかるところみたいですね。 >彼女が悩んでたり落ち込んでいる時は 励ましてくれたり、親身に相談に乗ってくれたり しているらしいです。 >あと、最近並んで歩いている時など男性の方から そっと距離を近づけて手をこっそり繋いでくるように なったみたいで。(前は手を繋ごうとはしなかったみたいです) >ちなみに、この前彼女が「ちょっと気持ちを抑える」というようなメールを出したら、「何で、何かあった?」といった返事が来たと言っていました。 このような、ほとんど「ラブラブ状態」でありながら、 もしも、真剣な付き合いじゃなくって、キープだったり同時並行で付き合ってる人がいたら その男性は、とんでもないプレイボーイだってことになると思います! だけど・・ >その男性は「きちんと告白されたのは初めて。 いつも気が付いたら付き合ってたからなぁ」と言ってたそうです。 ということなので、言葉で付き合おうとか、そういうのを 言う必要がないと思っている可能性も大だと思います。 一番いいのは、彼女が、もう一度確かめてみればいいのです!! 私なら、そうしますよ。 「ねえねえ、私達って、付き合ってるのよね?私って、あなたの彼女でしょ??」 って、私なら、聞きますよ。 彼氏が「うん!そうだよ。当たり前じゃない」って言ってくれるまで・・(笑) 彼女に、「今度、ムードのいいときでも、もう一度、聞いてごらんよ」って アドバイスしてあげたらどうでしょうか。 並んで歩いてて、手をさっとつないできたときとか、 何となくキスされそうになったときとか・・・ そのときに、まだごまかすような感じだったり、はぐらかしたりするのであれば ちょっと要注意だと思います。 ご参考になればうれしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • raimi
  • ベストアンサー率10% (123/1150)
回答No.5

う~~ん・・・これは完全に彼のペースじゃないですかぁ。散々気を持たされて、肝心のお返事は未だ保留なんて 、なんだかお友達が気の毒ですね。 仮に彼の自宅の近所に引っ越したとしても、もしかしたらこの男性は他に女がゴマンと居たらどうします?惨め過ぎますよね。 >男性は「振り回されてないよ」と答えたそうです。 そりゃそうですよ。だって、むしろ自分が振り回してるんですもん。お友達はきっと尽くすタイプの性格なんじゃありませんか?こういう男にハマるのは危険ですよ。 決め付けた様な言い方で申し訳ないんですけど、もうちょっと冷静になって様子を見る様にお伝えした方が良いと思いますがどうでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BlueRay
  • ベストアンサー率45% (204/453)
回答No.4

当方その彼に年齢の近い男です。私個人的な感想を述べさせていただきますね。 >・彼女から告白(返事はまだ) >・相手も彼女を気に入っているらしい >・たまに彼女が近くまで来ると仕事を抜け出して会いにくる >並んで歩いている時など男性の方からそっと距離を近づけて手をこっそり繋いでくるようになったみたいで これで、返事しないのはどうかと思いますけどね。 >・不規則な仕事で頻繁には会わない >・会うのは男性側の都合に合わせる事が多い >(休日や平日の夜中すぎまで仕事らしい) どのような仕事なのかによりますが、疑問を抱く点でもあります。 >・体の関係あり >・性格も好きだけど、顔が一番好きだと言われた う~ん、悪く言ってしまえば「キープ」っていえなくも無いような感じを受けますね。 で、本題に戻りますが >質問:「周りからみたら付き合ってるように見える?」 以上のことを知っている上で言えば、付き合ってるとはいえないと思いますよ。 実際返事してもらってないわけですから。 という事で、私もNo1さんと同じで 「返事がまだなら、付き合ってるとは言えないよ」 に同感ですね。 もっと、時間をかけて相手を見極める必要はあると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • grapo
  • ベストアンサー率28% (75/261)
回答No.3

う~ん・・・ なんか怪しい空気が。 彼は彼女に好意を持っている。 でも彼の中で彼女は1番じゃない。(2番か3番) 彼女の告白に答えてないけど、今の関係を続けて いけそう。(Hさせてくれる!) 今は1番の女にアプローチ中。 もしふられたら彼女(質問者の友達)と付き合う。 うまくいけば、その(1番の)女と付き合う。 ようは彼女は「都合のいい女」ではないですか? 返事をしていないってことは彼は付き合っている つもりではないと思います。 もし彼が彼女のことを好きなんであれば男として ちゃんと返事をするべきです。 返事もできない中途半端な男ならさっさと見限って あげましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mon-roe
  • ベストアンサー率38% (330/852)
回答No.2

こんにちは。 あなたの仰る状況で、付き合ってるように見える?と聞かれれば、僕なら付き合ってるねと答えます。 付き合う、って何?どういう事?という質問がここでもたまに見られますけど、「僕はあなたと付き合います」とちゃんと言わなかったからって付き合ってないとは思いません。 仕事が不規則で頻繁には会えないけど、近くまで来てたら抜け出しても会いに来たりするんですよね?十分とは言えないかも知れないけど、あなたの友達への愛情は少なからず抱いていると思います。 僕も30ですがこのくらいの年齢になると、はっきり付き合うと宣言するまでもなく既に付き合いは始まっている、という事も結構あり得ます。だからといって愛情とかそういう物を軽視している訳ではないです。 その彼も、付き合おうと言う事に照れくささがあったりするので言いづらいのかも知れません。 返事が曖昧な所はあるので、全く問題なしとは言いませんが想いの大きさはあまり変わりないと思います。 ただ彼がそんなにモテているのなら、その点にだけは十分な注意を払うべきでしょうね。 恋愛に関する女性の直感は男じゃ足元にも及ばない(笑)ですから、もし怪しい所があるなら既に気付いているんじゃないですか? 質問を読んだ限りでは、そんな所は無さそうに見えますけどね。でも男の直感なので当てにはしないで下さい(笑)

tracy_rose
質問者

お礼

>はっきり付き合うと宣言するまでもなく既に付き合いは始まっている、という事も結構あり得ます。 なるほど~、彼女に相談された時、こういった話が出たんです。 その男性は「きちんと告白されたのは初めて。いつも気が付いたら付き合ってたからなぁ」と言ってたそうです。 そういう考えの方ってやっぱりいらっしゃるんですね。 なんとなく引っかかっていたのは、モテるという所と 返事をしないという所だったので、助かります。 参考になりました。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5318
noname#5318
回答No.1

こんにちは! う~ん、彼はモテるそうです、というところと、彼女から告白して返事はまだ、というとこが妙に引っかかります。 彼はもしや、プレイボ-イで何人かの女性ともそのような感じのお付き合いをしている可能性も考えられそう・・・ しばらくは様子を見た方が良いのではないかしら? 会ってくれるぐらいなら、返事を先にちょうだいよ、 と私なら思います。 安易にずるずると彼のペ-スにはまるのは良くありません。 信じていい人か、よ~く見極めてお付き合いした方が無難ですよぉ。後で後悔するのは、女性ですから・・・ あなたが彼女に言ってあげられるとしたら、 「返事がまだなら、付き合ってるとは言えないよ」かなぁ? ん~ちょっぴり心配ネ。

tracy_rose
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 私もなんとなくその点が不安で。 ただ、色んな人がいるもので、いつの間にか付き合ってる というパターンが多いらしい、とも聞いたので、 なんとも言えず困っていました。 でもやっぱりよく見極めるのって大事ですよね 参考になりました。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 皆さんの率直なご意見を聞かせてください。

    三ヶ月前。 ある男性が自分が働く職場にきました。 最初は、仕事仲間みたいな関係でしたが… 次第に、その男性と仲良くなりました。 その男性は当時既婚者でしたが… あたしと仲良くなるに連れてキスをしたり スキンシップをしてくるようになりました。 私もその時は、彼に好意を抱いてました。 しかし、彼が離婚する事になってから メールや仕事終わりに話したりする事 スキンシップやキスさえなくなり… あー、私はこの人に遊ばれてたんだと思っていました。 それから、彼の事避けるようになりました。 そして、彼が離婚してから数日後。 私は仕事仲間と話していて、残っていました。 そして、仕事が終わった彼は少ししてから帰宅。 私もそろそろ帰ろうと思った時に 彼も帰ったので、少し時間を置いて帰る事にしました。 彼が帰ってから10分後。 もう帰っただろうと思い、外に出ると 彼は、今まさに帰りますと自転車に跨がってました。 私は、彼と話すのも嫌で、お疲れ様と言葉だけかけて帰ろうとしたら、彼が近づいてきて。 今までラインできなくてごめん これから、またラインしたりしようと言われたと同時に 今度、デートしようと誘われました。 それから、また離婚前と同じ関係に戻ったんですが 一昨日、仕事が終わった彼にメールを送って、そのメールの返信で 「●●ちゃん(仕事場の人)に、最近、俺と上手くいってないって話した?俺、そういうのやめてって言ったよね」 というメールがきて 「あー、相談した。ごめん」 と送ると、メールの返事はありませんでした。 私と彼は付き合っても居ないです。 ただどうして、私との関係を知られたくないのか また彼の行動や考えてる事が全く分かりません。 相談したのは事実ですが… 私は恋愛相談として相談したのに、なぜそんなに怒るのか分かりません。 このまま彼との関係を切るべきでしょうか?

  • 嫌われている?(長文)

    大学内(ゼミ)の友人(男性)を好きになりました。 私と彼は、会ったら手を振るとか、時間があれば話をする普通の友人関係だと思っていました。 しかし、よくよく考えてみると、私がメールを送れば、返してくれます。しかし、返事が極めて遅かったり、返事が無かったりします。 メールが来ると、決まって「返事遅くなってごめんね」と来ます。 内心、うっとおしいと思われているかもしれません。 日によっては、大学の事務的なことも聞きたいことがあったので、毎日1~3通くらいメールをしたことがあります。 日によっては、すぐに返事が返ってきて、メールが続くこともありますが、たまに突然電話がきたりしていました。 コチラから電話をすれば、出ない時は折り返しかかってはきます。 彼曰く返事を書くのが苦手だそうで、返事をし忘れる事も多いようです(周りの友人皆が言っているので、おそらく皆にもメールの返事は悪いようです) 最近まで夏休みだったので、久々に大学で会ったので話をしようかと思ったのですが、何だか話しかけて欲しくないような感じに見えました。 気のせいのようなきもしますが、何だかうまく話せません。 この前「暇な日ってある?また他の友達も誘って遊びに行きたいな」とメールをしたのですが、 「今は、部活が一番だし、部活が忙しすぎで、空いている日がないかも・・・」と返事が来ました。 彼曰く部活の重要な役割を担っているようです。 被害妄想みたいに、彼に嫌われているのではないか・・・とか、本当は関わりたくないのかも・・とか考えてしまいます。 メールも本当はうっとおしいと思っているかもしれないと思うと、他愛も無いメールも送れなくなってきました。 やはり上記のような彼の誘いの断りは、私への拒絶なのでしょうか? 卒業までには告白したいな・・・と思っていたのですが、予防線を張られたのでしょうか・・・?

  • [特に男性に]ウザイ域ですか? 忙しいだけかな?

    約1ヶ月間くらい連絡(返事)のない片思いの男性との関係で相談させて下さい。 1ヶ月ちょっと前に、彼に私の「好き」という気持ちを伝えました。 その時は、私を恋愛対象としてはみていなかったという彼の気持ちを知り、 ギクシャクする事なく、他の話もしてサヨナラしました。 「この後どうなるんだろうな?」なんて不安でしたが、 告白した数日後に彼から普通に電話があり、普通に話をしました。 本当に、これからもいい関係でいられるんだろうなぁってホッとしました。 その電話の時に彼が「来週から忙しくなるんだろうなぁ」みたいな事を呟いていたんですけど、 (現在が、その電話から約1ヶ月です) この1ヶ月、私からはPCメールを1通、携帯を1度かけ(留守電になり、折り返し無し)、 携帯で伝えたかった内容をメールで1通、 そして最近クリスマスカードを住所宛で送りました。 まったく無返事なんです。 以前も仕事が激務の時に、軽く音信不通になった事があったので、 今回もメールには「時間が出来たら返事下さい」と書き添えてあります。 ですので、マメに返事が来ないのはわかっているのですが・・・。 私はどうも、男の人の心理を理解出来ていない部分が多々あるので、 「もしかして、ウザくて音信不通?」なんて気弱になってきました。 特に男性の方・・・こんな連絡手段で送られてきたらひきますか? これからの季節、年賀状も送ろうと思っているのですが。 (「送るね」と言って住所を教えてもらいました。) 今って年度末ですし、仕事が忙しくてもともと筆無精の男性はさらに無精になるのでしょうか? ちなみに彼の職種はSEです。 軽いメッセージ的なメールやカードならウザクないでしょうか? この時期の男性心理なども教えてやって下さい。

  • 良いお友達として・・・とデートに誘われたら?(特にシャイな方の回答お待ちしてます)

    質問させて下さい。 好きな男性に「今度一緒にお食事しません・・・?よいお友達として」と言った内容のメールをしました。 それからなんと5日後に返事が来て、「良いレストランがあるよ」と書いてありました。その後直接会う機会があった時もそのレストランの話しをしてくれましたが。 彼も私のことを気に入ってくれていると思います。(彼女もいません。)ただ、彼はものすごくシャイな男性・・・自分から告白なんて、相手が自分を好きだと確信しなければ、絶対しないと言ってました。 彼が帰省前に「すぐ食事に行けるの?」って聞いたら、「今は仕事の関係で忙しいけど、帰省後にはたくさん時間あるし・・・」と言われました。 彼に再会した時いつデートできるのか、もう一押しした方が良いのでしょうか?私としてみれば、何か彼があまり乗り気でないのかな・・・と疑心暗鬼になってしまうのです。第一、デートのメールの返事もずいぶん時間が経ってからだったし。(かなりスローな男性なのは確かですが)。 友人が曰く、「友達として・・・なんて書くから、あなたは彼の事友達としてしか見てないと思い込んで、返事に迷ったんじゃない?」なのですが。 私は恋人関係もまずは良い友達関係を築いてから・・・と思っているので何の疑いもなく書いてしまいましたが・・・。 シャイな男性の方・・・どうか良いアドバイスを下さい!

  • 寂しいとメールしたら、返事が来なかった

    今付き合っている彼のことで、友達(男性)に色々と相談にのってもらっていました。 時には電話で話し込む事もあったりで、私が甘えすぎていたのかもしれません。 付き合っている彼との関係が上手くいかなくて情けなくて「もう・・どうしたらいいのかな・・寂しい」ってメールしたんです。 いつもはすぐ返事があるのに、返事が来ませんでした。 今日「いつも相談してばっかりでごめんね。頑張ってみるよ」とメールしたのですが、また返事が有りません。 友達関係をダメにしたくないのですが、どうすればいいのでしょうか?

  • 付き合い始めたばかりなのに~長文です~

    まだ付き合い始めたばかりの彼とのことでご相談です。 私は32歳・彼は31歳で、先月から付き合い始めました。 彼は仕事柄休みとかが不規則で、とても忙しい人です。 付き合おうってなった時も「忙しくなると会う時間とかはほとんどなくなるけど耐えてな」と言われ、それを了解して付き合い始めました。 付き合いだした頃は少し暇だったようで、週一くらいで会ってました。 でも最近忙しいみたいで、連絡がほとんど無い状態です。 私からのメールにも返信はくれますが、それも2.3行です。 元々メールが苦手らしくあんまりしないそうですが…あと彼はクールというかあまり「好き」とか言わないし態度にも出さないタイプです。 あまりにも寂しいので、「全然連絡なかったら寂しい」とメールしました。すると、「ごめんね。また連絡するよ」って返事… これだけじゃやっぱり不安だったので「忙しいのにごめんね。まだ付き合い始めたばかりだからいろいろ心配。大丈夫だよね?大丈夫って言ってくれたら自信付くと思う」みたいなことをメールしてしまいました。 これに対しての返事はまだ無いです。 当初から彼が私のこと好きか自信がなかったのでますます心配です。 付き合いだすときに「好き」と言ってくれたましたが…。 前のメールに対する返事がなかった場合、さらに返事を要求するようなメールを送ったら迷惑ですよね… なんか返事無いような気がして…不安です。 仕事で忙しいのにいろいろ言ってこられたらめんどくさくなって、別れたくなったりするものでしょうか? 長くなってしまいましたが…みなさんのご意見頂けたらと思います。

  • 私には付き合って14年の彼がいます。2年前から一緒に暮らしています。

    私には付き合って14年の彼がいます。2年前から一緒に暮らしています。 一年前に仕事の関係で知り合った男性と、最近食事にいきました。(二人きりではないです) その男性とは仕事の関係とは言え、ほとんど会う機会もなく食事で会ったのも10ヵ月ぶりの再会でした。10ヵ月の間たまに電話やメールで仕事の連絡のやり取りはありました。この男性は、7つ年下で、冗談ぽく軽いノリで食事中に好意のある言葉を色々言われ、帰り際少しだけ二人になった時にも軽い口調で「彼氏と別れたら彼氏候補に入れて下さいね」って言われました。 彼氏以外の男性からそういう事を言われて正直意識してしまいます。 食事をした夜から4日間毎日メール交換していたら、「次は二人で会いませんか」「手を繋ぎたいです」という内容のメールがきたので、私は、嬉しかったけど「浮気になるから無理。一線引きたい」ってメールをしたらメールが来なくなりました。 私から切ったのに、メールがこなくなって寂しくなりました。 顔が見たくて仕方なくてせめてメールしたくて…。 メールが来なくなってから一週間後お酒に酔った勢いでメールをしたらすぐに返事をくれました。それから3~7日のペースで私からメールをしています(たわいもない内容)。返事は15分以内にだいたいきますが、彼からメールはきません。仕事の関係上、私を無視できないという理由もあって返事をくれている可能性もあります。 年下の彼は初めから冗談だったのでしょうか? 私はもうメールしない方がよいのでしょうか?

  • 二回目のデート

    初デートした女の子と二回目のデートを約束して空いてる日ある? って聞くと 来週の土曜日ならいけると思いますと言ってもらいました。 その返事もメールが3日かえってこずダメ元でもう一度デートに誘うと来週の土曜日いけると返事をもらいました。 メールの中には返事遅くなってごめんなさいとか仕事が不規則なんで って謝罪の文も書かれていました。 とりあえずはデートの詳しい時間や待ち合わせだけでいいので決めたいんですがもう一度メール送るのはよくないでしかね? 彼女は看護師なんで大変なのはよくわかってます ちなみに最後に送ったメールはデートの待ち合わせ場所や時間帯を相談したメールを送りました。 待ち合わせは前と同じにしますか?とか時間は2時くらいにしますか? なんなら近くまで迎えにいきますよ? などの事をメールを相談しました。

  • ふつうのやり取りだと思いますか?

    彼女が最近怪しいから携帯を見せてと言われたので見せてあげました。 私もじゃあ、君のも見せてと言いました。 (ここで嫌だと言われれば自分のをみせないつもりでした) 私としては彼女が誰とメールしていても何もいうつもりはないのですが 彼女は私の携帯をみて、この女性は誰?どういう関係?っていろいろ聞いてきます。 彼女にメールには私と付き合う前からの内容が残っており、 その中で男性宛に 最近、不正出血があるの という内容のものがありました。その男性とは今でもたまに仕事上の関係で会っているようです。 私と付き合う以前のことだから何もいうつもりはないのですが 彼女が私のことを根掘り葉掘り聞いてくるので煩わしくなって 男友達に不正出血だとかメールすることはない。男女の関係があったに違いない。 その男性とまだ連絡取り合っているのにいちいち私のことを疑うのはおかしい。 まず自分の身辺整理(男女の関係が会った人とは連絡を取らない)してから文句言ってこいと私は言いました。 ここでお聞きしたいのは女性って男女の関係にもなっていない 男性に 最近、不正出血なのなんてわざわざ相談しますか? ちなみにその男性の返事は、早く病院行っておいででした

  • 辞められません

    辞められません。 同じ職場の好きな男性と、付き合っていないのに体の関係を持ちました。関係を持つ前に、私は彼に好意がある事を伝えました。 関係を持ったのは1回だけでなく3回持ちました。 私は、彼に好意がある事がないのは分かっていますが、この関係を辞められません。 ただ少しでも一緒にいて、その時だけの幸せを感じたいです。 でも、最近、彼からメールの返事が来なくなりました。来るときもありますが、前より明らかにメールが減りました。 これって、もう私との関係を終わらせたいということでしょうか? また家に行きたいと言いたいのですが、そういう事を言っても、無駄でしょうか?

このQ&Aのポイント
  • EPSONの製品に関する困ったことや疑問を質問してみませんか?
  • EPSON製品に関する質問例をご紹介します。EP-808Aを利用していますが、ハガキ印刷中に紙詰まりが発生しました。見える範囲で除去しましたが、紙詰まりエラーが解消されません。
  • EPSON製品に関する質問をするなら、ここで解決策を見つけましょう!
回答を見る