• ベストアンサー

減給について

会社存続していく為に、リストラはせず、社員の減給が決定しました。 リストラしないという会社のやり方には賛成です。 ですが、減給が一律ではないのです。 最大15%減給ということでして・・・。 中には、全く減給されない社員もいます。 個々に減給はバラバラです。 (1)一律の減給ではないのは、おかしくありませんか? 社長曰く、それぞれの生活があるからだと・・・。 (2)私自身、かなり減給され(独り身なので)、生活に困っています。 再度、減給について社長に相談することはダメなんでしょうか? 相談する場合、どのように交渉したらいいのか・・・。 アドバイスお願い致します。

noname#194311
noname#194311

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.3

(1) 私はおかしいと思います。公平性が担保されないと、社員はなかなか納得しないと思いますが。 能力とか貢献度などは、普段の人事考課の中でなされるべきもので、その結果今の給与水準が決まっているものと思います。今回減給が止むを得ないとするならば、やはり公平性が必要です。 ただし、全員が一律に○○%カットというのでなく、例えば職位や資格等級ごとに減額幅を揃えるとか、本給と家族手当のカット率に差をつけるとかのきめ細かさが求められるように思います。 (2) 組合がなくて、社長の独断で決まったものなら、交渉してみても良いのではないですか。ただし生活が苦しいのはあなただけではないでしょうから、他にも交渉者が続出するでしょうが。

noname#194311
質問者

お礼

ありがとうございました。 一度、社長に掛け合ってみます。

その他の回答 (2)

回答No.2

>(1)一律の減給ではないのは、おかしくありませんか? >社長曰く、それぞれの生活があるからだと・・・。 おかしくはないと思われます。 たとえば、売り上げをものすごくあげている人がいれば、 売り上げもあげず、のほほんと会社にいる人もいるかもしれません。 前者と後者が減給率が一律とは・・・なんともおかしな話と思います。また社長様の「それぞれの生活があるから・・・」で減給率が違うのはおかしいと思いますが・・・。 あと管理職以上がより多く減給されるというパターンもあるようです。 >(2)私自身、かなり減給され(独り身なので)、生活に困っています。 >再度、減給について社長に相談することはダメなんでしょうか? 「それぞれの生活があるから・・・」と言われている以上、 相談しても良いと私は思います。 mayu-0521さんにだって生活がありますよね。 とてもわかる話です。 >相談する場合、どのように交渉したらいいのか・・・。 「社長はそれぞれの生活があるから・・・といいましたよね?私にだって生活があるんです。」 みたいな感じで良いと思われます。 ふざけた感じ(たとえば飲み会とかで)で言うのではなく、 まじめにうったえかければ脈ありなのではないでしょうか。

noname#194311
質問者

お礼

ありがとうございます。 まじめにきちんと社長と話し合ってみます。

回答No.1

>(1)一律の減給ではないのは、おかしくありませんか? >社長曰く、それぞれの生活があるからだと・・・。 一律の方がおかしいです。 会社への貢献度等、加味されてしかるべき話。 また、低額所得者と高額所得者の率も同じではおかしいです。 扶養家族が多い場合、減給率を下げるのは良く聞く話です。 営業などで歩合給がある場合、「歩合が多い人は基本給の減額を減らす」という事もあります。 企業によって、事情は様々なはずです。 >(2)私自身、かなり減給され(独り身なので)、生活に困っています。 >再度、減給について社長に相談することはダメなんでしょうか? ダメかどうかは、社長に聞くしかないでしょう? 本サイトでOKの返事を得たとして、社長に認めてもらえなければ意味が無いです。 >相談する場合、どのように交渉したらいいのか・・・。 それこそ、「本人のスキル」によります。 交渉できる人もいるだろうし、出来ない人もいるだろうし。 応援はしてあげられるけど、手助けは出来ないです。

noname#194311
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • リストラ 減給

    会社がどうやら大変らしいのです。先日の会議でリストラもあるかもしれないということを社長から説明がありました。が、社長は社員ひとりひとりの事情などを知っていてリストラするのはつらいと言っていました。(できれば回避したいのでしょう。)そういった会社の事情や社長の気持ちを考えると、私の多くもない給料(30万くらい)ですが、減給を申し出るのが普通なのかなとちょっと悩んでいます。私一人がかっこつけてると思われたり、リストラされたくないからだとか、他の社員に思われるのも怖いから悩んでいます。別にリストラされてもまだ若いですし、充分な資格やスキルもあるので、再就職には困らないと思っていますので、リストラなどがいやで申し出るわけではないのですが、こういう場合の常識がわからないというか・・・。よいアドバイスをおねがいします。

  • こんな減給ってあり?

    小さな会社で勤めています。 この所の不景気で(一般的には景気回復と言われていますが・・・)経営が難しくなってきたらしく、経営者を含む全員が10%の減給と社長から言い渡されました。 そこで皆さんに聞きたいのですが、社長も減給10%、社員も減給10%なんてことをいきなり実施するような事って一般的にはどうなんでしょう?私的な考えでは、先ずは経営者が減給、それでも駄目なら役職を持つ人、最終的に社員へと減給していくのが普通だと思いますが。 納得いかないので社長に講義したいとは思っていますが、知恵の無い私ではどう言えばいいのか分かりません。何か良い方法は無いものでしょうか?そもそも私の考えが甘いですか?その辺りも含めてアドバイスいただけるとありがたいです。

  • 減給と退職

    現在、事務員として働いております。 業績の悪化に伴い、減給もしくは会社存続の危機です。 まだ、はっきりと確定はしていませんが、減給は免れない状況です。 そこで、転職を考えています。 理由としては、減給の額にもよりますが1人暮らしもしていて、仮に減給になった金額でこれから生活できたとしても、劇的に景気回復しなければ1年後2年後には会社は存続できなくなる可能性があるからです。 (今までは、大きい会社から営業することもなく仕事をもらい売上も99%その会社でした。今回、その会社より現在の半分以下の仕事になる事を告げられた模様。他に仕事があっても到底社員を抱えられるほどの売上はなし。他に仕事をとってくる様子もなし) 年齢も3?歳。事務歴7年ではありますが特別資格もあるわけでもなく転職するには今がぎりぎりの年齢かと思いました。 一応、簿記、PCの検定を年内に受けようとは考えています。 長くなりましたが、退職する理由として減給は正当でしょうか?(だいたい25%カット。) 1年後会社も存続できるかわからない。 絶対的に生活がなりたたないわけではないけれど、その月暮らし状態で貯蓄はできない。 雇用保険などすぐもらえるのでしょうか?

  • 一時的な減給と聞いていたのですが・・・。

    2年前に 会社自体の業績が下がり、社員全員一時減給になりました。 その際の交渉は、自分の業績とは関係なく、ほぼ一律の減給でした。 その後、会社自体は持ち直しましたが、私の部署は、業績は下がったままです。 給料が元に戻ったものもいるようなのですが、私は下がったままです。 こういう場合、会社側には問題ないのでしょうか? また、退職時にこれを理由に「会社都合」で退職できますでしょうか? 中小企業のため、会社都合は、極力避けたがっているようなので。 あまり詳しくないので、ざっくりしていますが、 お知恵をお借りできればと思います。 宜しくお願い致します。

  • 減給について

    恥ずかしい話ですが、実は私は遅刻が多くて、次、遅刻したら減給にするといわれていて、今回とうとう減給処分と会社からいわれました。   うちの会社は社員50人ほどで小さな会社でして、社長から直接、今月分から10パーセント減給、無期限と宣告されました。 ですので、来月以降、遅刻がなくても減給なわけですが・・・。 金額的なところをいうと、基本給が259000円だったので25900円が引かれています。 労働基準法第91条?からみて、これって違法にあたりますか? 是非教えてください。

  • 自分以外の不当な減給減俸

    机の上が散らかってると連帯責任で社員全員減給減俸にするっていいんでしょうか?社長曰く奇麗にしろってことだと思うんですが減給減俸で尚且つ連帯責任ってやりすぎだと思うんですけど。そこん所すみませんがどたなか教えてください。

  • 減給について

    減給について アウトソーシング会社に勤めているのですが今年春に出向先に自社のデータ(メール) を残してしまい20%減給3ヶ月となりました。 そして今回自社内でソフト開発用に調査を行っていたのですが調査内容が今までに 経験がなく、(社内でも初分野)また、かなり複雑で調査期限内に終わりそうにありません。 すると社長から一週間以内に調査が終わらない場合調査担当者全員を減給にすると 通告してきたのです。 このような事が可能なのでしょうか? 営業であれば月毎にノルマ達成できない月があれば減給にすると言っているのと 同じなように感じています。 このような事が毎回あれば安定した生活ができません。ご回答お願いいたします。

  • パワハラ・強制的な10万円減給に困っています

    夫のことで相談します。夫は現在会社役員ですが、あまりに誠意のない会長の態度・行為が数年間続き(★)、会社・会長への信用も仕事への情熱もなくなり、先月社長というタイトルを返上しました。 (★)約3年前に、6ヶ月間という期限付きで会長へ(会社へ)400万円を貸しましたが、3年経っても返済されていない。 先日、借金返済すらない上、突然に一方的に10万円の減給を告知されました。「再来月から(-)10万円にするので(夫は承諾していない!)、収入が下がって生活ができないようなら他の会社を探してほしい」とまで言われました。 この10万円減給については、夫は新社長から相談された際に(約1ヶ月前)きっぱりと断っています。夫は、約3年前に5万円の減給を受け入れたため、その後の生活が子供(中1)の成長と共に厳しくなっているからです。老いた母のケアーもしています。それどころか、400万円借金の分割返済すらなく。。。  給料の20%という大きな額を強制的に、突然に減給するという会長の冷酷な言葉。。。 夫は、会長と一緒に会社を作り、25年間も会社のために頑張ってきたビジネスパートナーです。 先月、20%減給は生活を圧迫するので困ると会長に伝えましたが、その後は一切相談されることもなく、先日一方的に減給することになったという告知。。。脅迫です。この不当な扱いにチャレンジしたいと思いますので、専門家の方・経験者の方、お知恵を貸していただけないでしょうか?相談窓口・注意点などについてもご指導ください。よろしくお願いします。

  • 業績不振による大幅減給

    50歳男性です。会社が数年前から業績不振におちいり、大阪と札幌の両拠点で営業していたものを大阪を中心とし、札幌は出張所のような立場になります。札幌の責任者の私は、部下を解雇の上、減給に応じて欲しいと言われました。社長が住んでいる大阪が主要になるので、支店的要素が無くなる札幌にいる私は大阪の事務員的立場になるという事でした。給与も月給60万円から約35万円へと40%強減給となります。生活や会社の状況を考えると退職しかないと思いますが、リストラにちかいと思い、退職金(解雇と自己都合ではかなり金額が違う!)の関係からも自己都合退職は納得いきません。社長は辞めて欲しくないと口では言ってますが、モチベーションが下がるのも当然で退職しかありませんが、やっぱり自己都合退職になってしまうのでしょうか?部下は解雇になりますが、私には方法は無いものでしょうか? 会社の思うつぼのようで腹が立って仕方ありません。

  • 社員全員減給20%

    お世話になります。是非、ご教授ください。 私の勤めている会社の事ですが先週、役員会議がありその時に下記の事案が可決され全従業員に発表されました。 景気の低迷の為、我社も利益確保と存続の為 来月から全社員対象。 部長以上30%減給。 課長以下20%減給。 期間は3/16~未定。(景気が回復するまで?) 総支給額からの減給です。 それに伴う休暇はありません。 総支給額からなのでかなりの減額になり、生活していく自信が ありません。 今のご時勢は重々理解しておりますので 『働けるだけマシ』『うちのが酷い』などの回答は求めておりません。 法律的に違法ではないかと思っているんですが、何分無知な者でして どうすれば良いのか、解らず困っています。 是非、アドバイスを頂戴したいので宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう