• ベストアンサー

見つからない・・・

tetsukomiの回答

  • ベストアンサー
  • tetsukomi
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.1

出版社アルクのウェブサイト上の英和・和英辞書がお勧めです。 英単語の意味を調べると、発音記号や読み仮名も出てきます。また、語数が非常に多く、専門用語も調べやすいです。

参考URL:
http://www.alc.co.jp/
noname#117670
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 早々に使わせて頂きました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 高1生です。システム英単語Ver.2の使い方について教えてください。

    高1生です。システム英単語Ver.2の使い方について教えてください。 一応自分で色々検索してみたんですが、いろんなやり方があってどれが一番いいのか調べていくうちにわからなくなってきました。 今わかっているのは何度も繰り返しやることが大切なのはわかりました。 具体的にはこういうことが知りたいです。 ・短期間で効率よく記憶する方法 ・英→和、和→英の両方をやるべきなのか ・単語だけでなくミニマル・フレーズ全体を覚えたほうが良いのか 以上です。 解答お願いします。

  • カタカナ併記の英語ポスターはないのでしょうか

    小学2年の娘の母親です。 娘が英単語を覚えたいので、英単語のポスターでカタカナ表記の読み仮名つきのものが欲しいと言っていますが、 英語教育の配慮から、カタカナの読みがなはつけないほうがよい、 という意見が多いことを知りました。 こちらの質問でも、QNo.3332238を読みました。下記です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3332238.html 実際「英語 ポスター」で検索しても、やはりカタカナ表記を併記してあるものは、 全くありません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 なお、「外来語 ポスター」では使えそうなものが見当たりません。 英語教育ということはあまり考えていなく、ただ知識を増やしたいだけなので、 何かよい方法はないかと考え中です。 ポスターだけでなく、こういう方法で教えればよい、というお考えも、 お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 東京大学に向けての英単語学習について

    私は東京大学を目指しているのですが、英単語の学習で悩んでいます。 大学受験向けの英単語帳では最低でも約2000語が掲載されています。 センター試験レベル(もしくはマーク)ならば「英→和」ができれば 問題ないと思うのですが、東大受験になると「和→英」のできる(=使える)語彙を増やさなくてはならないと思います。 やはり単語帳にのっている全ての単語を「和⇔英」レベルまで暗記しなくてはならないでしょうか? それともWrite<Readでしょうか。 後者の場合は、どの程度の単語を書ける様になるかもアドバイスいただけると幸いです。

  • このサイトよりいいサイトってありますか?

    私は今、英語を勉強しています。http://www.tangoriki.com/このサイトはかなりいいサイトなのですが、問題に出る単語に読み仮名がないのです。文字で覚えても読み方が分からなければなんの意味もありません。そんな私のニーズに合うサイトってありませんかね? 単語力(サイトの名前)に+読み仮名が付いてあるサイトがあれば最高なのですが。

  • 発音の似た英単語を調べるネット辞書を探してます

    閲覧頂きありがとうございます。 英単語を入力すると、発音(母音)の似た別の英単語を検索してくれるウェブサイトを以前見たのですが、無くしてしまいました。 手がかりは全くありません。 どのサイトでも良いので、英単語の似た発音を調べれるサイトがあれば、是非紹介して下さい。m(_ _)m

  • 英語例文検索サイトはありますか

    英単語を例文と一緒に覚えたいのですが、 例文を英単語から検索できるサイトは ありますか? 今はgoogleに直接入力して調べてますが、 多すぎて。。 最もよく使われる場面を知りたいのです。

  • 英単語の後方一致検索

    単語の末尾がttingで終わる単語のリストを調べたいのですが こういう英単語の後方一致検索ができるサイトがあれば教えてください。

  • 読み方を知るにはどうやって調べればいいですか?

    インターネットでさまざまな芸能人、馴染みない言葉の読みがなを知るにはどうすればいいでしょうか? 検索しても意味はでてくるけど読みがなが、なかなか見つからないときも結構あります 専門サイト、確実に1発で出てくる検索ワードなどはないでしょうか?

  • 私のニーズにあった英単語カードはありませんか?

    読み仮名の入った英単語カードを探しているのですが、中々ありません。アマゾンなどのネットショップで購入予定です。 ちなみに使用目的は、入試などではなくて、英語圏での生活のためです。 ささいな情報でも構いませんので教えてください。よろしくお願いします。

  • 読みかたを入力をしてスペルが解るサイトってありませんか?。

     英単語を調べたいと思う事が度々あるのですが、スペルが解らない事が度々あります。  そういう場合は読み方からスペルを検索出来たらいいな~って感じるんですが、読み方からスペルを検索できるようなサイトってありませんか?