• ベストアンサー

恋人との連絡頻度について相談です。

salam70の回答

  • salam70
  • ベストアンサー率28% (23/81)
回答No.7

医師なら激務をこなしているので仕方ないかな?と思います。 しかしご友人には困りものですね。 何でそんな不安を植え付けるようなこと言うのでしょうね。 人の意見に左右されず、もっと自信をお持ちなさい。 頻度や会う回数で愛は図れません。 それが不満というなら仕方ないですが、あなたなりに納得しておられるのですから、問題はないと思いますよ。

関連するQ&A

  • 連絡の頻度。恋人になったら変わりますか?

    連絡の頻度。恋人になったら変わりますか? 20代OLです。 今、あとちょっとで付き合うことになりそうな同い年の男性がいます。 何回かデートをしていて、会っている間は手をつないでいて見た感じはカップルに見えると思います。 ですがまだお互い「すき」とも言ってませんし、ハグやキスやそれ以上のことはしていないので「恋人」ではない状態です。 私は好きな人とは週1~2は会いたいですし、メールや電話も割としたい方なのですが、まだ恋人ではない今、会う頻度は2週間に1回くらいでその約束をするときにだけメールか電話をする感じです。 私としては、彼女でもないので忙しい彼に用もないのにメールもしづらく控えているのですが、彼はどうなのか分かりません。 ただ忙しくてメールできないのか、もともと彼女にもあまり連絡をとらない人なのか、私と同じく控えているのか。 彼のことが好きなので付き合いたいという気持ちはあるのですが、付き合った後もこういう付き合い方になるとしたら寂しいなぁと考えてしまいます。 そこで質問なのですが、 連絡を取ったり会ったりする頻度は付き合う前と付き合ってからは変わりますか? 個人差あると思うのですが、広く意見が伺いたく、質問させていただきました。 宜しくお願いします。

  • 恋人との連絡頻度

    お互い30です。連絡頻度がよく分からず 一般的にどの程度か知りたいです。 遠距離のため月2回の頻度でしか会って いませんが付き合って1ヶ月で連絡を 取るのも週末だけです。電話もしたことが ありません。私は特に用事がないとLINEなど しないタイプなのでもっと連絡を取りたい とも思いませんが友人から少なすぎと 言われて気になりました。会うと話が 盛り上がるのでわざわざLINEでまで話す 必要を感じません。みなさんはどの程度 恋人と連絡を取りますか。また付き合って 1ヶ月で連絡頻度が少なすぎですか。

  • セフレが誘ってくる頻度

    経験人数3桁レベルのセフレは大体月1ぐらいの頻度で誘ってくることが多く、フツメンは2週間おきとか月に何回か誘ってくることが多いです。 3桁レベルのモテ男は他にも何人もの女がいるから大体月1ぐらいの頻度になるんですかね?それか月1ペースだと長く関係を続きやすいのか。 月1って言うても、それぞれ女を月1ずつにしてるのか、女によって頻繁に会ったりってのもあるんでしょうか? セフレの人数と回数は関係してるのかどうなのか、 フツメンが月に何回も誘ってくるのはそもそも他に女がいないからなのか、みなさんはどうなのか教えてください。

  • 恋人との連絡頻度について。

    恋人との連絡頻度について。 彼氏から毎日おはようLINEが送られてきます。その後も今日はこんな事する予定、今から外行ってくる、今日何してた?と1日に何回もLINEがきます。彼は寂しがりやで毎日LINEがしたいし週2くらいで電話したいし、1週間会わないだけで寂しい会いたいと言うタイプです。それに対して私はLINEは業務連絡だけにしたいし一緒にいない時(1人でいる時)はその時間を楽しみたいし、会うのは月1くらいがちょうどいいと思ってしまうタイプです。タイプが真逆ですが、お付き合いは2人の事なので自分のわがままだけを言ってはいけないと思い、頑張ってLINEも電話もデートもしているのですが、最近少し疲れてきてしまい、LINEが来たり今日電話できる?と言われたりするとイラッとしてしまうようになりました。 もともと彼の猛アプローチからお付き合いを始めて、私も好きになりつつあったのですが、ここまで正反対の性格をしているので合わないのでしょうか…。私のわがままで彼を我慢させてしまうのも嫌だし、でも自分が我慢するのも疲れてきてしまって…。どうするのがベストなんでしょうか…。

  • 男の人の連絡頻度に対する考え方。

    男の人の連絡頻度に対する考え方。 私の彼は連絡がマメな方ではないので、電話やメールをほとんどしません。 会えるのは週に1回会えるかどうかというカンジです。(連絡はその会う日の前とか週に一回出来ればいい方です) 仕事が忙しいこと、連絡がマメじゃないというのはよくわかっているので、理解しているつもりです。 じゃぁ何が不安なのか。。 私は連絡の頻度が問題なのではなく気持ちの問題だと思うのですが。。 電話やメールが出来なくても愛情がちゃんと伝わっていれば不安に思わない。。 好きだという気持ちをちゃんと伝えてくれる、信頼が持てれば安心できる。。 正直、私はあまりそういった気持ちを彼から感じることが出来ません。 信じられない自分がいけないのでしょうか? 私と彼はまだ付き合って2ヶ月位なので、相手のことを理解出来てない部分が多いと思います。。 でもだからこそもう少しお互いのことを知る時間とか機会をつくった方がいいと思うのですが・・ 付き合い始めから放置みたいなカンジでとてもさみしいです。 寂しいと言ってみたこともありますが、仕事だしこういう性格だからしょうがないと言われました。。。 私はもっと彼を理解したいと思っています。 過去の質問で、男の人にとって(特に社会人)連絡はあまり重要ではない、連絡の頻度と愛情は直接関係ないなどの意見を読ませていただきました。 連絡とかとらないでどうやって愛情を伝えているのか、どうやってうまくやっているのか 愛情表現はそれぞれだと思いますがご意見聞かせて下さい。 よろしくお願いします。

  • 彼女との連絡頻度 月1~3回 遠距離

    私には遠距離の彼女がいました。 連絡頻度は1~3回 4ヶ月間、どうしてもやりたいことの為に会いに行ってませんでした。 (彼女はそのことに対して直接ではないですが、応援してくれたので、頑張ろうと思いました。) それで、別れようと言われ、付き合っては別れるを繰り返すことは絶対しないと決めていたので、お互いの為に別れました。 そこで、先日友人に連絡頻度や会う回数を話すと 『お前は好きじゃなかったんだよ』 『忙しくても時間作って会いに行かなかったんだから好きじゃなかったんだよ』 と、言われました。 現在は彼女のことは良き友達として好きですが、その当時は愛ある好きでした。 ただ、連絡頻度や会う会わないことが愛情表現になるのか。連絡=愛情?という疑問がありました。 彼女のことも考えました。考えて会いに行かず応援してくれてるからこそやり通したかったのです。会いに行く時間があるなら勉強しないと後悔すると思ったからです。 それも説明したのですが、やっぱり それでも、と言われました。 確かに私は元々、彼女の優先順位は低いです。 連絡=愛情が普通であるのであれば、今後の私が変わらないといけないと思っています。 てっきり付き合うカタチはカップルによって違うと思っていたので。 ご意見お聞かせください。よろしくお願い致します。

  • 恋人に会う頻度と予算

    恋人に会う頻度と予算 彼氏・彼女にどれぐらいの頻度で会いますか? 月に一回しか会えない人、毎日夕食を一緒にしている人などいろいろいらっしゃると思います。 会う時には食事にしろお茶だけにしろお金を使いますよね。いくらぐらい使いますか? この予算が多めだと会う回数も減るでしょうし、少なめだと毎日でも会えますよね。 差し支えなければ、あなた様の月給と併せて教えていただけないでしょうか?

  • 忙しい彼女に対しての連絡頻度

    仕事に付き合いに忙しい彼女に、僕の方からどれくらい連絡すべきか悩んでいます。 状況は以下です。 私 30歳男 彼女30歳女 同じ職場ですが、違う部署なので、仕事場では滅多に顔を合わせません。 年数回の大きな飲み会や、たまの部署間のやりとりで顔をあわせる程度です。 先月(8月)頃から僕の方からアプローチをかけ、 苦戦した後、付き合えることになりました。 付き合って1ヶ月です。 今までにお互いの家に数回泊まり、連休の時は2.3泊することもありました。 付き合う前や、付き合いたての時はメールも頻繁に(一日1通以上)きていて、タイミングが合えば会いに行き(3日に1回程度)、彼女が仕事で疲れているときは、『声聞きたい』と電話をかけてきてくれたりして、僕は幸せでした。 が、最近彼女が仕事関係の付き合いで会えなくなってきて、 (現在2週間目です。) メールの頻度も3日に2回程度僕から送り、そのうち1回返ってくれば良い方です。 電話もほとんど出れず、コールバックが無いこともしばしば。 家にいるのに、『ぼーっとしてた』と出ないことも。 彼女自身は男女共に友達を大事にするタイプで、大勢で騒ぐのが好きなようで、また女性には珍しく、メール不精、連絡不精です。 今の状態で、僕からあまり連絡しすぎるとウザがられるかなと思いながら、また自分のことを本当に好きなのかどうか不安です。 しかしそれを直接聞くのも今の彼女にとって重いかなと思います。 どうしたら良いでしょうか? 皆様、率直なご意見、アドバイスお願いいたします。

  • 彼との連絡頻度について

    付き合う ということについて教えてください。長文ですみません。 私は22歳の学生で、7歳年上の社会人の彼氏がいます。 その人とは、去年出会い、今年の始めに付き合うことになりました。私にとっては、初めての彼氏です。 その彼とのことで質問したいことがあります。 先月の半ばに、彼から「忙しくて1ヶ月程会えない」と言われました。私も彼も、連絡を頻繁に取り合う仲ではありません。 そのため、会えない今でも連絡はほとんど私から、LINEで週に1回、多くて2回程です。「元気?」など、いつも体調を気遣う内容のLINEが多いです。 それを家族や友人に言うと、「それは少ない」「それで本当に付き合ってることになるの?意味あるの?」と言われます。会えるときは、多くて週に1回、夕飯を一緒に食べたりしています。 彼は、会っているときもそんな積極的に喋るタイプではなく、 メールや電話も、用事のある時だけしかしないことも理解していますし、私も連絡をとる頻度は、2~3日に一回くらいでいいと思うタイプなので、これが私たちの恋愛なのかなーと思っていたのですが。 今まで誰とも付き合ったことがなく、どんな恋愛が普通の恋愛であるのかもわかりません。 周りから話を聞くと、確かにドライな関係だなぁとは思います(笑) (彼は今までに数人付き合ったことがあるみたいなんですが、詳細は教えてくれません(--;)) 私も、連絡をとらなさすぎかなと思う部分もあるのですが、相手のことを思うと「めんどくさいかな」と考えたり、「変わらず頑張ってるんだろう」と思うので、積極的に連絡をとろうとしていません 。 この連絡頻度は、やはりドライすぎですか? みなさんは、どういう頻度で連絡をされているのでしょうか? 恋愛って、お互いもっといろんなことに努力が必要なのでしょうか..。 わからないことばかりで、正直、「付き合ってるの?」と聞かれると、「付き合ってるのかわからない..」と思ってしまうこともあります。

  • 社会人の方、恋人との連絡頻度ってどんな感じですか?

    私は20代前半で、去年の後半から新しい彼氏と付き合っています。 彼も私もお互い社会人になって数年です。 その彼は今まで付き合った人の中でもかなり淡泊で、 私が連絡しなかったら全然連絡をくれない人で、すごく戸惑っています。。 会っても友達時代の時と同じ感じで、全然いちゃいちゃしたりしないし、 正直付き合ってるとは言えない感じの関係だと思います。 連絡頻度は、ほぼ何か用事がある時以外は私からで、週に1回くらいです。。 それもメールで、私が1通送ったら、返事がきて、それに私が返信、・・・で終わり。 っていう感じです。 電話はしたことないです。 ちなみに、会う頻度は1か月に1回か2回くらいです。 私も結構、毎日は連絡取りたくない派なので、最初はそれでいいと思っていましたが、 これって付き合ってると呼べるレベルなのかな。。どうなんだろうと思ったりしてます。。 正直ちょっと寂しいので、彼にそれとなく伝えたつもりだったんですが、全然変わりなしでした。 無理して「メールして」って言うのも嫌だし、電話とかもしたくないみたいなので、 もうこれでいっかと思って諦めていたんですが… これって、付き合ってるならちょっと変??って最近思います。 もちろん普通があるわけではないので、変かどうかっていうのはおかしいですが、 思い切って今度彼に会った時、自分の思いを話してみようと思っています。 ですが、色々悩んでおり、その前に皆さんの意見を聞きたくて、 質問させていただきました。 連絡頻度なんてそんなもんだよ、、と思われますか? よろしければ、皆さんの恋人との連絡ツールやその頻度も教えていただけると参考になります。 そのほか、何かアドバイス等あれば教えていただければ幸いです。 寂しくて辛いから別れたほうがいいか、私もそこは我慢すべきなのか、 今、自分でも答えが出せずにいます。 というのも、私は今の彼のようなタイプと付き合ったことがないのでよく分からないのです。 私の事が好きではないのか、ただ単に色々と積極的ではなくて奥手なのか・・・。 そういうすごく淡泊な人もいるっていうのは友人からも聞いているので、私が我慢足りないのかなと。。 ちなみに会っている時は、普通に態度が冷たいとか、嫌々会ってるっていう感じではなく、 話が弾まない、っていうこともないです。 ただ付き合ってるっぽいことはしないので、そこが私としては問題だと思っているんですが・・・。