• ベストアンサー

30過ぎの男性へ 教えてください

いつもお世話になってます。 今、好きな人がいるのですが、その人は、まだ決まった人を作りたくないと言ってます。 今、付き合ってるような付き合ってないような関係なのですが、私は彼女にしてもらいたいし、遊ばれているのかなと思ったりするので、よく聞くと、 「彼女となると、無責任なことは出来ない。結婚前提となると、まだ、2,3年は考えたくないから。そういうこと。結婚前提でない恋人としての彼女ならいくらでもOK でもそれだったらこだわらなくてもいいんじゃないか」そう言います。 私自身も結婚はもう少し先かなと漠然と思っているので、急いでないしと言うのですが、「決まった人となるとなー」と言葉を濁します。 そういう考え方もあるけど、付き合ってるうちに、2,3年経ったりするから、そこまで考えるのかなと思ってもみたり、慎重なのか、逃げ道を作っているのかわからないところがあります。 どうも縛られたくないという気持ちが強いような感じがします。 確かに仕事も忙しいみたいで、とても今、結婚に向けてという感じではないのはよく分るのですが、男の人ってそういう考え方をするのでしょうか?好きだったら、彼、彼女が普通だと思っていたのでちょっとわからないところがあります。どう思いますか? その人は今、33歳です。この年齢ならそういう風に考えるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#174949
noname#174949
回答No.15

随分な言われ方をしていますね。特に#15さん。 女性です。ちょっと可哀想なので、書き込みさせてください。 まず、わかっているかもしれませんが、ここでのルールと言うのか、定番の流れが、 ・不倫は駄目、奥さん子供、周りを不幸にする、止めなさい、もっといい男が居ます。 ・体の関係を持つのは慎重に、よく相手の気持ちを確かめてから。雰囲気に流されてはいけません。 ・結婚は、相手の性格や人物像を良く見ましょう。 ・安易な同棲は結婚が難しくなります。 ざっと、そういう風に決まっているのですよ。ですから、そういう忠告を皆さんされるのです。確かにそれが王道です。 それでも、迷っている人には、厳しく言うのですよ。決して貴女がだらしない、いい加減な、軽蔑すべき人だとは思わないけど、そういう人になってしまってはいけないから、あえて、嫌な話もするのです。 人によっては、えげつない言い方もされるようです。それくらい言ってでも、目が覚めてほしいからですよ。凹むくらいのことを言わなくてはと、愛の鞭です。 さて、どうなんでしょうねぇ。 遊びなれてる、狡猾な男のように見えるんですけど、実際にお目にかかったわけじゃないから、断言は出来ません。 どうも、文面から、はじめての大人の恋なんでしょうか? 私にも覚えがありますよ。本当にどうしようもないくらいのぼせてしまって。でも、そういうのって、長く続きません。 体が男をほしがってるとか、酷い言われようですが、男性と違って女は一部の例外を除いて、そうじゃあないですよ。特に若いうちは。 大人の女性として扱われた、その喜びや高揚感が強いのだと思います。 それはそれで、悪いことではないです。でも、ここで、しっかりわかってほしいのは、あなたは大人の女なんですよ、と言うことです。 好きなら好きでいいじゃないですか。将来の見えない相手でも好きになった気持ちは尊いですし。ただね、どこかで線を引かないと。 線の引き方はそれぞれです。みっともない付き合いになってないか、自分に恥かしくないか、そういうことを内省しつつ、自分の生き方に今必要なのかどうか、自主性と言うのでしょうか、自己責任が取れない人は恋愛をする資格がありませんよ。 もう会うなと言っても難しいでしょうから、そのあたりをよく考えながら、自分勝手な夢を見ないで、現実を受け入れるあなたになれば、別れ時が自分で決めれるはずです。 一度も恋で泣かなかった女なんて、少数派です。でも、ボロボロになる愚かな人は多数派ではありません。もしかしたら、女性って、失恋することで人として成長するのかもしれません。 失恋を恐れない女にならないと、本当の恋はできないかもしれません。 ま、ガンバレ。 解かっているでしょうけど、避妊には充分気をつけて。どうも相手がそういうことは、ちゃんと飲み込んでいる人みたいですから、無茶苦茶な目には逢わないようでしょうが、自分を守れるには自分だけ。そこもしっかり解からないと。

noname#174944
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 自己責任ですよね。自分の望み、意思、ビジョン、キチンと持たないといけませんよね。相手ばかり気にして。 単純な人ではないし、もう、ウロウロ悩むのはやめて、自分流をしないといけない、そう思います。 うーん、何を考えてるのかわからない所のある人なので、案外、正体を皆知ってしまったら、醒めるかもとも思ったりします。 でも、今、投げ出せれないのです。何か私が納得がいくまで、今の調子で彼を見ています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

  • hiro_0404
  • ベストアンサー率43% (23/53)
回答No.4

考え方は有ると思います。 良い悪いは別にして、彼女と確固たる地位を与えなくても、付き合ってるの?と関係を疑いながらも相手してくれる貴方って女性が居るんですよね?なら、彼の言う通り、彼氏、彼女に拘らずに楽しめる関係の方が自分に都合が良いですよね。 30代前半なら、責任ある仕事も任せて貰えるし、収入もある程度増えて自由に振舞えるし、おまけに女性にも不自由しないで済むなら、そう言う考えで過ごそうとするのは、ずるい様ですが、相手をする女性が居る以上、致し方無いかな?と思います。 誠実に彼女にしなきゃお付き合いしてくれる女性しかいなければ、そんな態度は取らないと思います。遊ばれてる?と疑ってる様ですが、そこまで悪意は持ってないと思いますが、人生を謳歌したいとは思ってるんじゃないでしょうか? 何より誤魔化した言葉で貴方の気持ちを繋ぎとめては無いと言い切れる言動を繰り返すのも、別に他に相手が見つかるだろうって思える自信の表れかな? 関わるのも自由だし、それが嫌なら離れて良いよって相手任せにしてれば、責められませんしね。 だから、良い人だ悪い人だって言うつもりは有りません。その人が相手を選べる様に、関わる人にだって相手は選べますからね。それでも、尚関わりたいのであれば、せめてそう言う人なんだ位の理解は示さないと自分が辛いだけだと思います。 人間、何時までも同じ様に振舞う人は居ません。ですが、人それぞれ、何歳になるとって基準も有りません。ですから、何時か変わるとは思いますが、時期迄は特定できませんが、そう言う人生の過ごし方をする人は確かに存在する様です。 その彼が良いのなら、何時か変わると信じて待つしか無い様に思います。今は、何を言っても、うとまられるだけの様に感じます。

noname#174944
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 まだ、独身貴族でいたいみたいだし、女性には持てるタイプだし、だったらそうなりますよね。それがいやなら他の人にすればいいんですよね。彼はきっと追いかけてこない。何かいっても、結局君もそれだけの気持ちだったんでしょって言い出しそうです。 私は別に将来の約束をしてくれないとつきあえれないと言っているわけじゃないのですが、私じゃそういうの無理って分れば、それはそれで仕方がないし、もしかして、私が無理と思い始めるかもしれないし。 でも、気になるのが、都合のいい女でしかないのかなって。 二人だけならいいのですが、周りからもそう見られていたら、見られるようになったら、ちょっと辛いかなと。 周りの人も、私と彼がそういう仲って気づかれているし、それでも「彼女」としてハッキリしてくれないのは、やはり、遊ばれているのか、モヤモヤします。 まだ、知り合ってから半年もたってないし、そういう仲になってからも長くないから、彼も慎重なのかなとも思ったりもします。ただ、周りにも私が彼を好きだったことはバレバレだったので気になってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • peace1018
  • ベストアンサー率23% (27/114)
回答No.3

勿論、人それぞれですので、30代男だから、こういう考え方だと言うものはありません。 だだ、30を過ぎた辺りから収入が増えて自分のやりたい事が好きなように出来る、彼くらいの年齢から40くらいまでが、独身男性としては一番楽しい時期ではあります。 タイプとしては、女遊び派と、一人好き派が独身貴族にハマります。 ちなみに男同士で遊ぶのを好む男性は、周りが結婚を始めると遊び相手がいなくなり結婚に走ります。 女遊び派は別として、 一人好き派は、ナルシストや、特に趣味を持っている人は結婚する前に自由を楽しみたいという欲求が強いと思います。

noname#174944
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >独身男性としては一番楽しい時期ではあります。 やっぱりそうなんですね。仲間と遊ぶタイプなのですが、 >周りが結婚を始めると遊び相手がいなくなり結婚に走ります。 若い人も多いし、仕事がらみの面もあるし、ずっとこんな調子みたいにも思えます。 それともやっぱり、結婚したら、こういうわけいかないと思っているからなのでしょうか? 今度聞いてみようかな?結婚したからってマイホームパパになんかなりそうにない人に見えるのだけど、やはりそれなりに考えるものなのかな?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • my_eco
  • ベストアンサー率42% (50/117)
回答No.2

40代男です。  私にも同じような経験があります。この人と結婚したら幸せになれるだろう・・・。と思いながらも、「それは今じゃない」と思っていました。(特に根拠があったわけではありません)女性は、思いを形にしたかったようで、程なく私の前から去りました。その時の心境は、悲しいと言うより、「縁がないんだから仕方ない」でした。   男は結婚したいと思ったときに結婚するようです。(私の友人の多くはそうです)私も、数年後結婚したいと思った時に付き合っていた女性と結婚し、現在はとても幸せですが、結婚相手が、前の女性であっても、おそらく幸せになれたと思います。  自分でも、生意気な思考だと思いますが、根拠もないのに、なぜか、幸せになれる自信がありました。そのため、去る女性を追いかける事もなく、いやでなければ、来る女性を拒む事もしませんでした。  彼もそんな感じなんですかね? もし、そうならば、もう少し自然に任せて時を過ごせば、方向が見えてくると思います。

noname#174944
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やっぱりそういう方がいらっしゃるのですね。 何となく、彼も基準に合っていたら、誰でもいいに近いような。 こだわらないといえばこだわらないみたいに見えます。 >去る女性を追いかける事もなく、いやでなければ、来る女性を拒む事もしませんでした。 同じことを言われました。 それがいやなら無理だよって。 自然体でいたほうがいいのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

>この年齢ならそういう風に考えるのでしょうか? たまにいるタイプではないでしょうか?皆が皆そうではないと思いま す。人それぞれですからね。 彼女はいても良い、という考えのようですので、決して仕事に集中した い等の理由ではなく、結婚観の問題かと思います。 勝手な私見ですが、なんとなく彼は「結婚」自体に尻込みしている印象 を受けますので、付き合う前にもっと良く見極めても良いのではないで しょうか?仮にこのまま付き合っても結婚でもめそうな気がします。

noname#174944
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >「結婚」自体に尻込みしている印象 そういう印象はないです。 結婚願望はなさそうですが、親が年を取るまでには、みたいな漠然とした言い方をします。 余り結婚する必要がないみたいな考え方の様なので、それもそうと思ってもみたりするのですが、何となくすっきりしないので聞いてみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 離婚経験のある男性に質問です。

    私の好きな人は離婚経験のある30代後半の人です。私は20代後半。 20代後半というと、世間一般では、今から付き合うとするとどうして も「結婚前提」という感じですよね?私的にはまだ結婚しようとは思っ てないので、ただお付き合いしてみたいのですが。。。 飲みの席で「付き合う?」といわれたのですが、結局そのときは会社の 同僚が周りにいて、うやむやになってしまいました。再度、食事に誘っ てみても、はぐらかされてる感じで、彼の本当の気持ちがわかりません。 『結婚前提』という点で慎重になってるのでしょうか?それとも私の事 を好きではないということなのでしょうか?私は今後どんな風に彼に接 していけばいいかわかりません。教えてください。お願いします。

  • どちらの男性を選ぶ?

    女性に質問です。 (1)バカ騒ぎを一緒にできる友達みたいな人 (2)高学歴のエリート、真面目でお堅い感じだが、趣味がすごく合う人 これだけの条件を前提として・・ 自分がバカ騒ぎもでき、真面目な人間でもあるとします。 結婚を意識している年齢であった場合、恋人としてお付き合いをするならどちらの人を選びますか? 理由も合わせておこたえいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 顔がいい男性と顔が悪い男性、結婚するのが早いのはどっちだと思いますか?

    両者に恋人がいる、という前提での質問です。また、恋人から好かれてる度は同じとします。 1:顔がいい男性と、2:顔がよくない男性、結婚する年齢が早いのはどちらでしょうか? 1 または 2 でお答えください。 理由もお願いします。

  • 男性に質問です。

    年下の恋人との年齢差は何歳までならOKですか? 結婚も視野に入れてです。

  • 25歳男性は交際すぐに結婚は考えない?

    私24歳と彼25歳、付き合って半年です。 私は以前7年付き合っていた彼がいたこともあり、付き合う人は結婚してもいいような人、という風に考えています。 今の彼と、できればあまり年月が経たない熱いうちに結婚したいなぁと思っています。 日ごろから、彼からも「結婚したら絶対幸せだろうね~」とか言われますが、 実際どう考えているのだろうと聞いてみたのです。 そしたら、2年後くらいにできればいいなと思ってる、とのことでした。 私自身も、2年後だったら丁度いいと思っているのですが、やっぱり彼の口からは今すぐにでも結婚したいくらいだよ!といってほしかったのです。 わがままですが・・・ 私は結婚したいぐらいすき!なのに対して、彼は2年後には結婚したいくらい好きになっているだろう!とのことでした。 つまり今は結婚したいくらいすきではない、感じです。 それを聞いてから、今までのラブラブ(毎日電話してきて、好き!!とか言ってくれてた)のは何だったの?と不信に。。 これから付き合っていく上でも、好きとか愛してるっていわれても、結婚したいぐらいではないんでしょ!と思ってしまいそうです。。 仕事がまだ軌道にのっていない25歳男性って、そんな感じが普通ですか? それとも、結婚したいくらいすきじゃないと言われた私は愛されてないということでしょうか。。 男性の方、ぜひ回答お願いします。 女性も、私だったらこう考える!とか意見があったら是非教えてください。 お願いします^^

  • 8歳年下の男性を好きになりました。

    40歳独身です。年甲斐にも無く、8歳も年下の男性を好きになってしまいました。今迄でも、さすがに8歳も下は無かったです。どうしていいかわかりません。 相手は現在32歳。既婚者なのか、恋人がいるのかまでは「40女が、なんでそんな事を聞くのか…?」と思われそうで聞くに聞けません。 私の年齢になると、もちろん早く結婚したいですし、婚活して結婚を前提とするお相手を探すのが無難なはずなのに、自分は一体どうしちゃったのか?って感じなんです。見た目は4~5歳は若く見られていますが、やはり40は40でしかありません。 なのに、その年下の人が気になって気になって仕方ありません。おそらく相手の方はこちらを何とも思っていないかと思います。でも、改たに婚活を続ける気にもなりませんし、こんな自分が本当にバカみたいでバカみたいで涙が出てきます。玉砕覚悟でアプローチだけでもしたほうが良いでしょうか?

  • 8歳年下の男性を好きになりました。

    40歳独身です。年甲斐にも無く、8歳も年下の男性を好きになってしまいました。今迄でも、さすがに8歳も下は無かったです。どうしていいかわかりません。 相手は現在32歳。既婚者なのか、恋人がいるのかまでは「40女が、なんでそんな事を聞くのか…?」と思われそうで聞くに聞けません。 私の年齢になると、もちろん早く結婚したいですし、婚活して結婚を前提とするお相手を探すのが無難なはずなのに、自分は一体どうしちゃったのか?って感じなんです。見た目は4~5歳は若く見られていますが、やはり40は40でしかありません。 なのに、その年下の人が気になって気になって仕方ありません。おそらく相手の方はこちらを何とも思っていないかと思います。でも、改たに婚活を続ける気にもなりませんし、こんな自分が本当にバカみたいでバカみたいで涙が出てきます。玉砕覚悟でアプローチだけでもしたほうが良いでしょうか?

  • 三人の男性から告白されました。私は結婚を前提に考えています。

    三人の男性から告白されました。私は結婚を前提に考えています。 1人は3年半友達関係だった人。喧嘩もして仲直りして…素でいられる関係。しかし、性欲強くてついてけない、女は若い内だけだと言ってた。 二人目は、同じ職場で働く人。年収もステータスもあり。容姿はイマイチ。悪い人でないがイマイチこれってのもない。 三人目は、スポーツ好きで年収は普通。顔は爽やか系だが恋愛は冷めてる感じ。好きだと思っても、いつの間にか冷めてる。 どの人もイイ人なんです。だが結婚を前提とすると、慎重になってしまいます。皆さんなら誰を選びますか?

  • 年下の男性を好きになってしまいました。

    私は35歳独身(女)です。お見合いパーティーで出会った人を一方的に好きになりました。 後で知った彼の年齢は私より8歳年下。相手も私の年齢を聞いて、ちょっと引いていました。 勇気を出してデートに誘い、その時に「年齢差、気になるよね」とネガティブなことを言ってしまいました。相手からは、やはり!?「気になっている」と言われました。 遠距離にもなるので、一度は諦めかけたのですが、何をしていても彼の事を考えてしまいます。今はメル友ならOKという程度の関係です。(ちなみに出会ってからまだ2週間くらいです) ここで質問されてる、年上の女性との結婚を悩まれている男性は、彼女が好きだということを前提に相談されているようです。 私は女性という立場ですが、好かれてもいない年の差のある男性との結婚を夢見ています。35歳ですので結婚に焦りもあり気持ちに余裕がない私です。この恋は無謀なのでしょうか。

  • いくらダメなものはダメ?諦めてもらう潮時とは?

    東大何浪中、司法試験勉強何年目、プロスポーツ選手目指して何年目など夢を求めている人はたくさんいると思います。 中には年齢=恋人いない歴という人もいるでしょう。 冷たいかもしれませんが、努力してもダメなものはダメだと思います。東大を何浪もしてれば、いい加減他の大学も考えたら?のアドバイスも出るでしょう。 恋人がず~といない人も、今までいなかったのにこれから先できるとは全くとは言えませんが難しいと思います。今や、誰もが恋人ができて結婚できる時代ではありません。 ここの回答者達は良心的?なのか、励ましや慰みの回答が多いですが、心の中では「こりゃダメだ」と思ったりしないのですか? それだけが人生じゃないよ、とやんわりとでも諦めを促す回答が少ないのは何故でしょう? まさか、回答者自身が責任?を取って恋人になってあげるわけじゃないですよね?

このQ&Aのポイント
  • 政党・政治家と旧統一教会に関連する情報が複数のメディア媒体で報道されています。
  • しかし、情報を鵜呑みにせず、事実確認や第三者の意見を待つことが重要です。
  • また、マスメディアがバイアスを持って報道している可能性も考慮すべきです。
回答を見る