• ベストアンサー

3人称単数のSは、setでは不必要?

Sam69の回答

  • ベストアンサー
  • Sam69
  • ベストアンサー率67% (19/28)
回答No.1

setは過去形も過去分詞もsetのままで、この文のsetは過去形なのでしょう。過去形にはもちろん三人称単数のsはつきません。

ps5530
質問者

お礼

ありがとうございます。 過去形だったのですね。 疑問がとけました。

関連するQ&A

  • 三人称単数の「s」って何のため?

    三人称単数の「s」って何で、この時だけsがつくのでしょうか…?(he she it などの時) 例えば、「彼はカメラを持っている。」だったら「He has a camera.」になりますよね。 何のために…? 何でか解説していただける方、宜しくお願いします。

  • Seeの三人称単数形

    三人称単数は ・基本的に「s」が付く ・語尾によっては「es」「ies」が付く ・have、knife、wolfなど例外は語形自体が変わる という認識でした。 しかし「see」という単語にsを付けてみると、違和感があります。 ぐぐったらShe see sea という句がかなりヒットしましたので、どうも三人称も「see」のままのようなのですが・・・ 三人称単数で変化しない場合のルールもあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 三人称単数のsについて

    三人称単数のsについて   初歩的な質問ですみません; Tom spread some butter on his toast.   この英文のspreadにsが付かないのはなぜですか?   わかる方、回答よろしくお願いします。

  • 3人称単数について

    A week has seven days. weekは3人称単数のようですが 3人称単数はItやSheやTheyのような人やものではないのでしょうか。 weekは人や物ではないと思うのですが なぜ3人称単数なのでしょうか。

  • 3人称単数形って何のためにあるの?

    3人称単数形って何のためにあるのでしょうか? 英語の do が does になる3人称単数は何の為に必要なのでしょうか?

  • 三人称単数のS

    英語で、三人称単数のSを誤って抜いてしまうと、 意味的には変化するのですか? 会話中抜けてしまっても意味は通じるのですか?

  • 動詞につける3人称単数現在のs

    He can speak French very well.(彼はフランス語をうまく話すことができる)で主語が3人称単数(he she it)で 動詞が現在ですがspeakに3人称単数現在のsがつかないのは何故でしょうか  私なりの理由 sは動詞を他と区別するためでこの場合canによってその必要性がなくなっているのでつけない

  • 三人称単数がわかんないっす

    三人称単数の意味がいまだに理解できません 教えてください おねがいします

  • 3人称単数について

    the story of Cinderellaが主語の場合 3人称単数になりますか? わかりにくい質問ですいません

  • 三人称単数が・・・。

    去年分のテストがあるんですけど、英語がさッッッぱりでまったく分からなくて、前のテストも30~40点なんですよ。 これでも小学校1年~6年間英語習ってたんですけどある事でトラウマになって・・・。いちよう中学三年のまでのを6年間で習ったんですけど、さっぱりで。。。 特に三人称単数がよく分からなくてなんかあれって単語によって「ied」だったけ?つけたり「ed」つけたり。。。まったく何にもとずいてついてんだかさっぱりです。 私ももっと真剣に授業に取り組めばいいんだと思うんですが、生憎私記憶力全然なくて、ましてや短期集中型で。。。 とりあえず三人称単数を教えてください。 ってそんなことしてる暇あったらべんきょうしろよですよね。。