• ベストアンサー

私が折れるべきですか?

mmmtoの回答

  • mmmto
  • ベストアンサー率73% (14/19)
回答No.2

はじめまして。 質問者さまの「触れられたくない傷」の内容がわからないのでちょっと難しいのですが、彼氏さんが軽々しく触れたのは、質問者さまにとってその「傷」がどれだけ深刻なものなのかを充分に理解していないからではないでしょうか。 心の「傷」というのは本当に人それぞれで、他人からすると「えっ?」と思うようなことを思い悩んでいることがよくあります。きっと彼氏さんはそこまで悪気もなく、むしろ質問者さまと非常に親しい仲であるからこそ、その「傷」に触れてしまったのだと思われます。 質問者さまにとって彼氏さんが大切な存在であるなら、一言ゴメンとおっしゃってみてはどうでしょう? 「さっきはちょっと大人げなくてゴメン。でも、あなたが言ったことは私にとってはとてもショックなことだったの。(傷の深刻さを説明する) だからもう二度とああいうことは言って欲しくないんだ」 というような感じで、質問者さまの気持ちを伝えるのがよいと思います。 もしかするとその「傷」について話すこと自体が質問者さまにとっては苦痛かもしれません。でも、ここできちんと説明しておけば、お二人の関係は確実に一歩前進すると思います。 心と心が近しく触れ合っていればいるほど、心の「傷」に触れてしまうリスクも高まります。今回の件は、質問者さまたちカップルが親密だからこそ、起きてしまったトラブルなんでしょう。 ここは冷静に謝った上で質問者さまの気持ちを伝え、彼氏に反省を促すのが得策かと思います。

関連するQ&A

  • 1年と11か月付き合った彼女と復縁したい!

    1週間ほど前に彼女と別れました。 切り出したのは、僕ですが、まさか本当に別れるなんて思ってもなかったです。 原因は、彼女との喧嘩で、僕は束縛が少しあり、彼女はストレスを溜め込む人で、以前にも同じ様なことで別れそうになりました。 以前の喧嘩で、お互いに溜め込んだり、強要したりするのは止めにしよう、2度とこんな喧嘩は起こさないようにしようと約束しました。 普通の喧嘩もしますが、大抵はその日の内に仲直りします。 僕自身が別れを切り出しても、内心は彼女のことしか考えてないです。 ただ、少し意地を張るというか、意地悪してしまいます。 今回が以前と違うのは、彼女は僕と別れてすぐに新しい彼氏が出来ました。 話によれば、今回の喧嘩よりも1か月も前から気になっていたらしいです。 彼女は一つ年下の大学生で、僕とは違う大学です。 高校が一緒で、家も近所です。 新しい彼氏は、家は遠いですが彼女と同じ大学で一緒のクラブで同学年です。 正直納得がいかないし、諦められないです。 友達にも相談したら、僕が悪いと言われました。 それは分かってます。 でも、1か月前は僕に対して、好きというメールを送っていたのに、その時から他に好きな人がいたという事実が納得いかないです。 彼女はとても純粋で、僕に尽くしてくれました。 けど、とても頑固で一度言ったことは曲げない人です。 だから、絶対に戻らないと言ってます。 僕は不器用で、わがままですけど、どうしても彼女と一緒にいたいです。 何でもいいので、アドバイスお願いします。

  • 1年と11か月付き合った彼女と復縁したい!

    1週間ほど前に彼女と別れました。 切り出したのは、僕ですが、まさか本当に別れるなんて思ってもなかったです。 原因は、彼女との喧嘩で、僕は束縛が少しあり、彼女はストレスを溜め込む人で、以前にも同じ様なことで別れそうになりました。 以前の喧嘩で、お互いに溜め込んだり、強要したりするのは止めにしよう、2度とこんな喧嘩は起こさないようにしようと約束しました。 普通の喧嘩もしますが、大抵はその日の内に仲直りします。 僕自身が別れを切り出しても、内心は彼女のことしか考えてないです。 ただ、少し意地を張るというか、意地悪してしまいます。 今回が以前と違うのは、彼女は僕と別れてすぐに新しい彼氏が出来ました。 話によれば、今回の喧嘩よりも1か月も前から気になっていてらしいです。 彼女は一つ年下の大学生で、僕とは違う大学です。 高校が一緒で、家も近所です。 新しい彼氏は、家は遠いですが彼女と同じ大学で一緒のクラブで同学年です。 正直納得がいかないし、諦められないです。 友達にも相談したら、僕が悪いと言われました。 それは分かってます。 でも、1か月前は僕に対して、好きというメールを送っていたのに、その時から他に好きな人がいたという事実が納得いかないです。 彼女はとても純粋で、僕に尽くしてくれました。 けど、とても頑固で一度言ったことは曲げない人です。 だから、絶対に戻らないと言ってます。 僕は不器用で、わがままですけど、どうしても彼女と一緒にいたいです。 何でもいいので、アドバイスお願いします。

  • いい関係を築くには?どうしたら仲直りできますか?

    好きな男生とfacebookでやりとりをしています。ほぼ毎日メールをするのですが、最近大げんかをして、友達をやめてしまいました。 ここ一月ほど、もう一人の男性を絡めた3人の仲で、微妙な関係ができていて、好きな男性が嫉妬してちょこちょこ意地悪をしたりしたので、彼に不満を言うことが多くなっていました。自分でも本当に可愛くない女、、、と思いながら、嫌な気分で彼に接していました。彼はもっと嫌な気持ちだったと思います。今まではメールをくれるたびGPSをオンにして、自分の居場所を知らせてくれていたのですが、ここ最近オフにするようになり、気持ちが離れかけているのかな?と心配していました。 こないだ久しぶりに、彼に大好き大好きって言ったらいい雰囲気になりかけましたが、それも一瞬である出来事を機に大げんか→facebook上も絶縁状態です。。。一応互いに謝り、仲直りしたいけどどうしたらいい?って聞いたのですが、彼は返信してくれず、自分は投稿をして遊んでいます。 いつもここで私がコラ-私の事ばっかり無視してーー!といって仲直りするんですが、今回はスルーしています。放っておいたら仲直りできますか?そのうち何かいってくると思っています。何だかんだ言っても私の反応を気にしているようなので、、、 上手く仲直りして、いい関係を築いていくためにアドバイスいただけるとうれしいです。 最近、互いに喧嘩すると自己主張が強くなってきています。互いに意地を張るようにもなっているし、可愛くいたいのに、可愛くない女だなーと自分で嫌になるくらいです、、、

  • どうしたらいいのかわかりません。

    先日質問させていただいたばかりですが、また少し相談です。 前回、主人と大喧嘩をし、何とか収束しました。 向こうも言い過ぎて悪かったと言ってくれ、わたしも改めて謝罪をし、仲直りをして、2日間だけは仲良く過ごせました。 ですが今日、また喧嘩がおこりました。 主人が、友人と、しかも他の女性と二人でプールにいくと言い出しました。 恐らく冗談だとはおもってたのですが、喧嘩の直後なので、少しばかり本当なのではないかと不安になり、私は不機嫌になりました。 そしてそのまま否定をすることもなく、何も言わず寝室に行ってしまったので、不安は加速し、問いつめるように追いかけました。 すると主人は、「はいはい嘘嘘」みたいな感じで適当に答えを返してきました。 それじゃ信じられず、いつものように笑って「冗談だよ」って返して欲しかったんです。 しばらくそのまま私も無言でいると、急に主人は立ち上がり、怒り出して自分の部屋へ。 話をしようと追いかけましたが、完全に逆ギレされました。 前回の喧嘩の内容まで引き出し、まだお前を許していない、俺がなにやってもいいと思っている、ほっといてくれ、喧嘩の原因をつくったのはお前だ、言われ、おいだされました。 私には逆ギレとしか思えないです…なのにどうして私がここまで責められるのでしょうか。 確かに私は不機嫌になりました。ですが、イヤなことを言われて、されて、不機嫌になってはいけないのでしょうか。 子供みたいな喧嘩だと思います。くだらないことも承知です。 こんな事で悩んでいてもこの先やっていけないのもわかってます。 でも、立て続けの喧嘩、度重なる精神へのストレスでおかしくなりそうです。 主人と次に顔を合わせるときは、別れ話になりそうで怖いです。 言い合う時の、主人の私を見下したかのような、興味がないような視線と表情を思い出すだけで怖くなります。 このまま主人がから出てくるのを待った方がいいですか? それとも、私から部屋に行って無理にでも話したほうがいいですか?

  • 職場の同僚に嫌われた

     私は40代既婚者です。いつも机にある茶碗を彼女がかたずけて洗ってくれるのですが、私のだけ片づけてくれず、忘れたのだとは思ったのですが、最近私に対して機嫌悪かったのでわざとなのかなとも思い、自分で洗おうとしたら相手が気づき、洗いますよと言われたが、私も自分だけ忘れられたので意地を張り、「いじわるされたからいいです。」と言ったら怒ってしまいました。    帰った後すぐメールで謝ったのですが返事がなく、次の日直接謝ったのですが前に怒らせた別件もあり、今年いじわるされたと言われたのが3回目だと言われた。(うち1回は言わないつもりだったのに機嫌悪くしていたら彼女に無理やり聞き出されて言ってしまった。)すぐにスウィーツを用意し謝罪したけど、前回も怒らせたことがあり、その時で受け取るの最後と決めたから今回は受け取らないと言われ、返されてしまいました。    次の日も謝りましたが、その件はもういいです。と言われたが、書類はほかの人経由、話しかけても最小限の回答、相手からは全く話かけてこない、ほかの人には僕に見せつけるように楽しそうに話をしている。ということを2週間やられています。  どうしても仲直りしたいのですが方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 彼女ととりあえず復縁したい。

    付き合って一年八ヶ月の年上ab型韓国の彼女がいました。僕らは留学先の香港で知り合い付き合いました。若干僕の方が振り回されてましたが、好きだから僕は平気だったし、お互いかなり束縛し合います。そこもかなり意見が合うし、お互いに将来結婚しようと言ってました。途中で僕は帰国してしまって、半年ほどすでに遠距離をしてきました。それでも毎日連絡もしたり、全然苦しくなく、休みの時に会いに行ったり、来たりと。しかし、一週間ほど前に些細な事で電話して喧嘩しました。僕も彼女も意地っ張りで、極力謝りたくない人です。電話で珍しく彼女が一緒に同時に謝ろうっと言ってきましたが、僕は冗談で謝りませんでした、すると彼女は急に態度を変え、電話を切りました。数時間後、僕は彼女に連絡しようとしたら、某snsで彼女のプロフィール画像が韓国の俳優の写真だったので、ちょっと腹が立ったけど、冗談半分で僕も同じことをし返しました。多少読者の皆さんもヒクと思いますが、僕らのルール上他、異性(有名人、スターなども)に興味を持つのは禁止だったのですが。その後メールしても返事が来なくなりました。数日後、彼女から別れようと告げられました。理由を聞くと、三つ言われました。一つ目は電話で一緒に謝ろうと言ったのに最後まで謝らなかったことで凄く意地っ張りと感じた。二つ目は、画像のことですが、僕が彼女に対してリベンジしたことで、凄く子供に見えてしまって、気分が一気に冷めたと。三つ目は、最近彼女が言った事を僕が一つ一つちゃんと覚えてない事です。例えば、休日誰と一緒に遊ぶって僕に教えたのに、しばらくして、僕が「休日の予定は?」と聞いたりしてる事が最近目立って来たの三点でした。 勿論納得行きません。一つ目は維持張ってしまった自分が悪かったのですが、二つ目と三つ目は納得行きません。二つ目は彼女に同じことをして僕の気持ちを分かってもらいたかっただけで、リベンジとかではないし、やられて嫌なことはしない物と、伝えたかった。三つ目はやっぱり電話だから聞きにくかったり、話すネタがなくなったら、適当に質問したりすることだって、あるのに。決して聞いてない訳じゃないのに。これらを僕は説明したのですが、もう無理の一点張りでした。ここまで来たら僕も自分が本当に悪かったと思い、自分を攻めまくってます。別れた直後はしばらくずっと毎日、僕の気持ちを一生懸命書いて、戻ろうって伝えてましたが、それでも無理でした。僕もとうとう策が尽き、メールも無視され始めたし、連絡するのを控えました… 喧嘩になったら今まで僕はゴリゴリ押しまくって、許してもらえたことが、何度もありましたが、今回はかなり無視されます。。。。あと、前にも大きな喧嘩して大騒ぎしたことあったのですが、その度彼女はすぐに某snsで交際中から、すぐに独身にステータスを変えてました。しかし、今回彼女は一週間経っても、今のところ変える素振りを見せません。これってまだチャンスがあるのかと、思ってしまうのですが、戻ろうって言っても本当に無理と言われたし、分からないです。僕は最後に彼女にメールで、「毎日あなたにこうやって謝り続けたり、戻ろうって言い続けるのに疲れたし、心も痛い。俺も頑張ってお前のこと嫌いになるし、忘れてみるよ。今まで経験させてくれたことに対して感謝する。じゃあな」って。彼女はそれを読み、返信もしてきませんでした。 しかし、なんと!数日経った今日メールが来ました。「香港は今日大雨」って。僕はどうすればいいのでしょうか。どう返信すればいいのか、まさかまだ戻れるチャンスはあるのか。恋愛上手の方々、復縁経験者。アドバイスをください。

  • 意地っ張りの彼氏との喧嘩

    くだらない長文ですが、読んで頂けると幸いです。 同棲している彼氏と喧嘩中です。彼が五歳年上です。 些細な事でよくケンカになりますが、彼は意地っ張りで子どもなので絶対にむこうからは折れません。 いつも私が何事もなかったように話しかけたり、メールしたりして(それでもその一回では機嫌はなおりません)ご機嫌とりしていると次第に仲直りします。 彼は今回もやはり折れるつもりがないらしく、同じ部屋に居ても一言も口を聞かず丸二日経ちました。 喧嘩したその日に、「今回は絶対に私から折れない」と思ったのですが、たまたまその日彼と帰る時間が合いそうだったので「今日帰り合うんだっけ?!(絵文字)」とメールして「はーまた折れてあげちゃったなあ」と思っているところに「合うけど飯食って帰る」との返信。 「せっかく折れてやったのに・・・お前いい加減にしろよ」と思い、帰ってきた彼におかえりを言う事なく今(その二日後)に至ります。 そこでただいまと言ってくれればちゃんと返したのに、またしても私の出方待ちだったので何も言いませんでした。 彼は自分が正しいと思い込みやすく、気性も荒く、熱くなると自分の意見を怒鳴り散らすように押し付けてくるタイプです。 今までの彼女とは全部喧嘩別れだそうです。 私も、自己中で気は強いですが、今までの彼と喧嘩は少なく、喧嘩になる前に話し合って、最後も「今までありがとう」という別れ方で終わったタイプです。 でも彼は虚勢を張っているだけで、本当は繊細で寂しがりやだということもわかっています。 たぶん今回も私が折れれば普通に喧嘩が終了すると思います。 彼の思考回路はおそらく、「そっちがその気なら別れてやるよ」というかんじで、今 私のムカつくところを一生懸命並べて嫌いになろうとしているところだと思います。 なので私が折れなかった場合、たぶん勢いで別れるんじゃなかろうか・・・と思います。 私は、ここは彼の家で私が転がり込んでいる形なので、負い目もありますし荷物の整理もありますし、別れるにしても喧嘩別れのような形は避けたいなあ、と思っています。 でも五つも年上なのに、また私から話しかけなければ口を聞かないのか・・・ と思うと、がっかりしてしまい もう荷物を勝手にまとめて出て行きたいなあ、とも思ってしまいます。 私の本当の願望は、今回だけで良いので、別に謝らなくても良いので、向こうから口を聞いてくれたら別れたくないのにな、という気持ちです。 ただ、言わないと絶対にわかってもらえないと思います。 私はわかりにくい性格だとよく言われるし、彼は「目には目を」タイプなので。 馬鹿馬鹿しい質問ですが、私はどうするのが一番良いのでしょうか。。。 クリスマスは楽しみにしていたのになあ。それももういいやってなってきちゃいました。

  • 冷めた気持ちは復活する?

    付き合って1年になる彼がいます。知り合ったきっかけは、私の趣味バドミントンに私のパートナーが彼を連れてきたこと。その日、パートナーに初めてアドレスを聞かれたので、隣にいた彼にもちゃっかり聞きました。かっこよくて、半分一目惚れでした。当時彼には彼女がいましたが、4年目でマンネリだからということで、メールして二週間くらいたって彼から飲みに誘われました。彼も少しずつ私のことを好きになってくれて、彼女と別れて私と付き合うようになりました。 付き合い始めてから、元カノとの4年の付き合いを私がむちゃくちゃ気にして、元カノはどうだった?とかケンカごしでよく聞くようになり、彼とのケンカが増えていきました。自分から聞いて自分で機嫌が悪くなる。 束縛していいよと言われたから彼は友達とも遊びに行けなくなる。 ほとんどケンカは私の妄想。 その度に別れ話(機嫌が悪い私からほとんど出してました)になります。 でも、少し落ち着くと別れたくないと思い、彼に変わるからチャンスちょうだいと言います。 少しずつ私も変わりました。 今思うと『もっと早く変われたらよかった』 元カノの話もしなくなったし、飲み会や遊びも行ってほしくなくても、いってらっしゃいと言えるようになった。 彼は『お前に対して好きな時と嫌な時の俺の気持ちの差が激しい』と言いましたが、今みたいにお互い努力したらずっと一緒いたいと思う。そんな話の矢先、別れ話になりました。 ケンカの原因は、前日もケンカして、そのときはお互いこうしていこうと言う前向きな話で終わったのに次の日の彼の態度がそっけなく、私がイライラしたからです。 『女は愛された方が幸せになれる。だから私を愛してくれて結婚してくれる人探そ』 と言うと『もうその方がいいよ、俺も今ので冷めた』と言われました。 冗談だよ、と言っても『冗談じゃそんなこと言えんし、でも前向きに俺と付き合うのはムダ』と言われました。なんとか説得し、次言ったら別れるから!というと、多分すぐ言うと思うよ、でも頑張ってみり。と、私の説得に納得して、今まだ付き合っています。 冷めた割には、友達との遊びに連れて行ってくれたり(私から行きたいとは言いません)、将来の話もします。 私に出来ることは、もうケンカやこういう話を絶対しない、軽く楽しい付き合いができるようにこころがけることだと思います。 が、冷めた彼の気持ちが復活することはあると思いますか?

  • 彼の気持ち

    一昨日、私がついた嘘がバレて 謝りましたが返事がきません 門限でもありますが 相手が心配性なので22時には 家に帰るって約束していました ですが久しぶりにガールズトークを していたら盛り上がってしまい、 帰ったのは22時30分。 帰らないといけないのは わかっていましたが盛り上がって いるのに「帰る」と言えませんでしたし 自分も久しぶりだったのでつい…。 相手に最初から遅れるとその時に 理由を言っておけばよかったのですが 喧嘩になるのが嫌だったので 相談事を受けていて遅れたと 嘘をついてしまいました それでもキレられ、 喧嘩になりましたが。 色々と言われて私も苛々しだし、 嘘をついているのにも関わらず、 逆ギレをしてしまいました 結果私が嘘を貫き彼も 納得?し普通に仲直りしてましたが 一昨日バレました。 嘘をついていた上に 堂々と逆ギレした事に対して めっちゃ怒ってるっぽいですm(_ _)m それと信用ないと言われました 彼が帰ってメールでも 謝りましたが今だに返事はきません 来る気配もありません 1年付き合ってて お互い今年17歳です。 彼は今なにを思ってるんでしょう 私フラれますかね… 私は人の気持ちを考えずに 行動してしまうことが多く、 デリカシー?がないのもありますが。 今までにも何度か信用を 失うようなことをしてきました 浮気とかそういうのでわなく ちょっとした約束を破るとか 彼はものすごく頑固で 一回不機嫌になると中々戻りません… 束縛も激しい方です もう1回ちゃんと 謝るべきですか?

  • 彼女と付き合っていく事

    彼女と付き合っていく事 僕が今年25歳、彼女が24歳になりました。 2ケ月付き合って色々不満がでてきました。   ケンカみたいなのがとにかく多いです、1週間に一回ぐらい。 内容も幼稚で、会う、合わないとか機嫌が悪くなったりするとその日は会えなくなったり。 逆に僕が意見を言えば機嫌のいい時は話を聞きますが、機嫌が悪くなると自己中的な感じで叱っても 逆切れして帰れとか別れるなど言いだす始末です。 ほんとに機嫌が悪くなったら手がつけられません、本心知りたかったり、予定を決めたいのに彼女の機嫌が悪いとシカトされたり暴言を言われたりとよくある話です。 自分は彼女が好きで付き合っていきたいのですが、あまりに彼女の機嫌や気持ちに振り回される感じで、 心が疲れます。 彼女が普通のときは良い子なんですが・・ 皆さんにお聞きしますが、いくら彼女が好きでも自分が無理したり心が疲れるなら別れるしかないんでしょうか? 自分は彼女は成長してきてると思うのですが、出来る事なら別れたくはありません。