• ベストアンサー

神経質な夫、ビールなしでは寝れないようです

夫のことで悩んでいます。 典型的なA型で神経質。毎晩ビールを2~3リットル飲んでおりビールなしでは寝れないようです。 特に日曜日は、月曜日に出勤するのが憂鬱らしく、5リットル以上飲まないと寝れないようです。 「仕事での緊張が酒を飲まないととけない」と言っており、確かに無職だった時はあまりお酒を飲んでいませんでした。 共働きで私も働いていますので、夜中までお酒を飲んで歌を歌ったり 酔っ払って家の中をぐちゃぐちゃにされるのははっきりいって迷惑ですし、気味が悪いです。 大学卒業後、私も常に仕事をしていますが、夫が感じているであろうほどのストレスを感じたことはなく 夫は、うつ病なのかもしれないとも思います。 ちなみに、夫は、人間関係がうまくいかず退職したこともあります。 突然仕事を辞めるので、私も不安で仕事が辞められません。 世間一般では、出産適齢期ですが、出産どころではなく、子供が欲しいとも思えません。 長文になってしまいましたが、夫に酒癖をなおしてもらいたいのです。 どうしたらいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

うつ病の前に、アルコール依存症だと思います。 アルコール依存症を治すには、飲まない以外ありません。 断酒の決意が起きなければ「シアナミド」という薬を服用するという 対応もあります。 何にせよ、今の状態から抜け出そうと 一歩踏み出さなくてはなりません。 早めに病院を受診されることをおすすめします。

参考URL:
http://kokoro.squares.net/alqa1.html
jink0
質問者

お礼

本人がアル中であるという自覚がないのです。 説明しても認めたくないようで、問題を先送りにしようとするのです。 どうしたらいいのかわからなく、酔っ払った夫を見るたびに 途方にくれています。 参考URLありがとうございます、参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.3

アルコール中毒ぎみなのではないですか? ストレスとか寝れないとか言っているようですが 基本的には「お酒が好き」という事なのかもしれません。 私もお酒は嫌いではありませんがある程度飲めばもう飲みたく無くなります。 なのでベロベロになることも無く、酔ってきたな~と思う頃には 飲みたくも無くなるのでそこで飲むのを辞めてしまいます。 一方お酒好きの人というのはその辺の抑制力が無いようで いくら飲んでも飲み続ける事が多く、しまいには自分を見失い 「お酒に飲まれる」という状態になり醜態を晒します。 この様なお酒に飲まれるタイプの人というのは 段々と醜態具合がエスカレートして行き、良くなる事は無いと言われています。 つまり、酒癖の悪い人は悪くなる一方なので 良くするにはお酒を飲まない方法しかないようです。 酒癖が嫌いで直して欲しいと思うのであれば お酒を飲まないようにして貰うしか無いと思います。 お酒と言えども、今話題になっている薬物中毒者のように たちの悪い存在である事には変わりないと思うので お酒を断つのが無理だと言うのであれば別々の道を歩む選択も 今から考慮しておいても良いかもしれませんね。 男性はみんなお酒が好きでそうなる。という問題ではないので 本人が改善する意思が無いのであれば違う人を・・・でも良いのではないでしょうか?

jink0
質問者

お礼

>お酒を断つのが無理だと言うのであれば別々の道を歩む選択も ベロベロに酔っ払い暴言をはいたり、家の中をぐちゃぐちゃにしてくる夫は本当に気味が悪く 離婚届を置いて、家を出たこともあります。 ですが、お酒を飲んでいないときにはいい人なので、泣きつかれて 許してしまっている状況です。 しかし、年をとるに従い、なおさら症状が悪化するように感じており このまま一生付き合いきれるのか?いつか別れるのなら早いほうが いいのではないか?悩んでいます。 一番いいのは、夫が酒癖を治してくれることなのですが・・・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177236
noname#177236
回答No.1

医療従事者です。 典型的な、アルコール依存症だと思います。 量も多いですし、 「家の中をぐちゃぐちゃにされる」 との事なので、自分でコントロールできる範疇を超えていると思います。 一度精神科を受診する事を強くお勧めします。 行きたがらないかもしれませんが、このままだと肝硬変などで死に至る可能性も多分にあります。 首根っこ捕まえて連れて行く、ぐらいの覚悟が必要かと思います。

jink0
質問者

お礼

私もアルコール依存症の方の本など読んで調べてみましたが 夫はアルコール依存症だと思いました。 医療従事者の方からみてもアルコール依存症ということは やはりそうですよね・・・・・・ 精神科に行こうと言ってみましたが、本人はその自覚がなく 自分が仕事でこんなにつらいのに、どうしてわかってくれないのだ と、論点をすり替えられました。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 夫の酒癖

    よろしくお願いいたします。 50歳の夫です。私は41歳の専業主婦です。子供はいません。 夫は、この5年、まともに定職につかず、アルバイト程度でも「腰が痛い」「あんなヤツの下で働けない」と、数日で辞めてしまいます。 家計費は、夫の両親からの援助と、私の障害年金(難病患者です)という、情けないい状況です。 夫は、昔からの酒豪で、年々酒癖が悪くなってきています。 毎晩、350缶のビールを7~8本飲みます。 そして、酔ってくると絡んできます。私の親を罵倒したりもします。 言っていることも訳が分からないし、怖いので無視していると「無視かよ、何様だよ」と言いがかりをつけ、違う部屋に逃げると「逃げるのかよ」と、追ってきます。 それでも無視すると大声を出します。 最近は、お酒を飲んでいないときもイライラすると、私に当たったり、突然怒り出したりで、顔色を見ながら生活しています。 今は仕事をしていないので、夕方まで寝て、その後飲んで酔って寝る・・・という最悪な生活です。 離婚は、考えていますが、私は難病を患っており、働くことが難しいということもあり、離婚を途惑っている状態です。 本当なら、すっきり別れたほうが良いのだとは思うのですが・・・。 この状態は、最近耳にする「モラルハラスメント」というものなのでしょうか? 夫は、変わらないと思います。 客観的に見て、離婚が最善でしょうか? ご意見、アドバイス、なんでも結構です、お願いします。

  • 夫の酒癖に対する私の対応策を教えてください

    夫の酒癖に対する、私の対処法を教えてください。 夫と私は、ほぼ毎日ワインを1本開けます。量としては半々を飲んでいると思いますが、飲んでいる途中に夫がだんだん 怒りっぽくなります。(それ以前に、食事中にテレビ無しでいられない)ちょっと間違ったこと言ったくらいで、例えば今の総理が誰とか、夫婦間に対して問題のないようなことでも、怒ってきます。おそらく私は彼よりお酒が強いので、「どうでもいいやん、そんなこと」と言ってしまったりして、さらに悪化します。そして挙句の果てに、むすっとしてテレビ見てると思ったら高いびきです。毎晩のことで、本当に疲れます。過去の酒癖に対するコメントも見ましたが、ウチは暴力はないので、アル中にはならないのかなと思います。でも、私が彼の言動にひそかに腹を立てているのです(^_^;)子供は居ません。なにか精神的に楽になる方法はありますか。

  • 太りすぎなのにビールを飲みたがる女性。

    太りすぎなのにビールを飲みたがる女性。 40代の、かなりボリュームのある女性がいます。 結婚していますが、子供はいません。 生まれつき、あまり自分で物事を考える能力がなく、近所に住む母親のいいなりに生活しています。 ご主人はお酒は全く飲みません。 父親はお酒の飲みすぎによる病気で亡くなったにもかかわらず、母親は 「お酒を飲まない人はつまらない」 という考え方で、何かにつけては一緒に飲みたがります。 彼女が実家にいくと、母親は昼間でもビールをのませ、 「夫が酒を飲まないので、この子は家でビールが飲めなくてかわいそうだ。」 と、言います。 ご主人は、退職して家にいるようになってから、そのことに気づきました。 昼間から酒を飲んで戻ってくるのに困って、実家にはあまり行かないように言います。 太りすぎているし、健康上よくないし、昼間から酔っ払っているのがいやだからです。 そのことで、ご主人と酔った母親は相当なケンカもしたようです。 「ビールくらい飲んでもいいじゃないのっ!」と、ダメだと言う事で。 彼女は友人もなく、一人では遠くにに出かける機会もなく、毎日がとてもつまらなそうです。 ビールだけが楽しみになったようです。 私の顔をみると、ビールを飲む口実を探すのですが(○○さんのお誕生日とか)、私はビールが好きではないのでつきあいません。 母親は、自分が呼ぶとご主人が警戒するので、私に連れ出してほしそうです。 さて、彼女にビールを飲む機会をあたえるべきでしょうか。 がまんすることを勧めるべきでしょうか。 ビール以外の楽しみを彼女に提供することは、いろいろな人間関係の事情により、私にはできません。

  • 飲みすぎの夫にうんざり

    結婚して1年弱経ちますが、夫の飲みすぎでいつもケンカになります。 お酒のお付き合いが多い仕事をしているので(週の半分以上外食)、 健康のためにもせめて週2日は飲まずにいて欲しいと思うのですが、 家で夕食をとるときにも自分でビール(2缶程度)やワイン(中1本程度)を買ってきて毎晩のように飲んでいます。私が出かけた休日などは、昼間から飲んでいるようです。 前の晩の影響か朝は不機嫌、夜は酔っ払いとまともな話もできません。 夫の仕事の都合で今の土地におり、私自身とても寂しい思いをしているのにひどいのではないか、との怒りも心配にプラスされ、「飲みすぎ」といつも注意していしまい、ケンカになります。酔っ払ったときにつねられたり、噛まれたり、軽く叩かれたりすることもあります。 同じ職場で出会った彼から強く望まれて付き合い、結婚前は理解しあえたのに…ずっと大切にしてくれると思ったのに…と思うと悲しくて仕方ありません。 お酒等に関して私が口うるさく言うべきではないのでしょうか。 彼の実家では晩酌は当たり前だったようですが、 私は休みの前日などに気持ちよく酔っ払う程度がいいと思います。 嫌なことがあってももっと健康的な方法で紛らわすように努力してほしい。 正直酔っ払いの相手はうんざりです。 どうしたらうまくいくのでしょうか?

  • 夫の口臭をどうにかしたい

    夫の口臭が酷くて、何か良い対策がないか探してます。 毎晩お酒は飲むは、つまみは臭いがキツイものを食べてます。 あげくのはてに、ニンニク好きです。 もう、家中が臭くてたまりません。 夫に暴飲暴食は健康に悪いから、少し控えたらと言いましたが、 俺の楽しみはお酒を飲むぐらいしかないし、やめたくても簡単にはやめられない。と、言ってます。 頑張って、家族のために仕事をしてくれてますから、夫の楽しみをとってしまうのも、かわいそうで↓ 何か、口臭対策に良いものはないでしょうか?

  • 神経質で夜中過ぎまでおきている夫

    長文乱文ですみません。 こういう問題を克服したかた、知恵をかしていただけないでしょうか。  夫はアメリカの警官で夜中ころに帰ってきますが、とても神経質でテレビを長々と見てお酒も大きいカップで1-2杯のんでも マッサージをしても 背中をなでてやっても セックスをしても 1-2時間も眠りにつかないので9時-5時の仕事をしている私にはきついです。 ラベンダーも枕にふりまくっても効果なし。 ちょっと寝たらもう? なんていっても もうちょっと。 とか この番組が終わったらね。 という感じです。 別々の部屋で寝るのには抵抗があります。  私は一日7時間くらいの睡眠がほしいのでしんどいです。 言ってもふーんというかんじです。 彼の家族、とくに姉たちはもっとひどいらしく、東海岸からここ(西海岸)に遊びに来た時も 2-3時までおきてテレビをみながらずっとコーヒーをのみまくって朝も早く起きてコーヒーをつくりタバコを外で黙々とすいます。  もう一人の姉もコカコーラを一日中のみまくり、過去にはヒステリーを起こして自分の髪を抜いたりするという、ちょっと問題のある家系です。  夫が1-2時ころに眠りについたあと、私が一晩中眠れなくなったりすることも多いです。  そうなると市販の睡眠薬やお酒もききません。 運動はジョギングを毎晩しているので運動不足ではありません。 11-12時ころうとうとしている時にかえってきて 話をしながらテレビをみたりして、彼にとっては夫婦のコミュニケーションをとっているというつもりなんで、めったなことをいうとものすごく傷つきます。 実際彼がすでにみた映画を私に説明しながら見ていたときに 文句を言ったらすねました。 危険な地区で仕事をしているので神経がさかだっているのでしばらくは眠れないのはわかります。  両方が30代後半です。 ほとんど悪い性癖もない夫ですが、寝る前に指でシーツをちょりちょりと神経質にいじったりしています。 時々指をつかんでやめさせますが、こういう人がすっと早めに眠れる方法ってあるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 夫のこの行動、どう思いますか?

    20代主婦です。 今週の月曜日、私の母が亡くなりました。 葬儀を済ませた翌日(昨日)の夜のことです。 私がお風呂から出ると、夫はビール(私の知らない間に買ってきた)を 飲んで酔っぱらい、私に絡んできたあげく 一人で寝てしまいました。 「寝る前にゆっくり話がしたいね」と 二人で言っていたにも関わらずです。 私は素面で夫と話がしたかったんです。 それは夫も知っています。 自分が酔うとどうなるか、ということも夫は自覚しています。 全部わかってた上でなぜ飲んだか。 夫いわく、お酒が好きだから。ただそれだけです。 普段ならいつものように水に流せますが、今回ばかりは人間性を疑ってしまいました。 夫は謝ってきていますが、いつも口ばかりで同じことの繰り返しです。 何か夫に反省してもらう術はないでしょうか。

  • ビール

    ビールが大好きで、酔うのも大好きな大学3年生です。 週に、5リットル以上飲み、ほぼ一人です。 最近前より酔わなくなったなと思い、学校が休みの日は朝、昼からも飲みます。 朝、昼から飲むと、大抵夜また飲みます。 酒を初めて飲んだのは18歳、上記の生活は今年の6月くらいからです。 友達に言うとびっくりされ、辞めた方が良いと言われます。 辞めた方が良いのでしょうか?

  • ビールダイエットの効果はいかほど??

    先日本屋に行ったら、ビールダイエットなるものを紹介している雑誌がありました。ちらっと見ただけなのですが、体験談の中で、一日2~3Lのビールを飲んでダイエットに成功しました。という記事があったのですが、これって本当ですか?? 酒好きの私としては、こんな嬉しいダイエット方法があるのでしたら試してみたいのですが、実際に効果があった方またはやっている方の意見をぜひ教えていただきたいと思います。 よろしくお願いします!!

  • 夫の人間性にうんざり。

    結婚して7年、子供2人(6歳と2ヶ月)の夫婦34歳です。夫のお金の使い方に悩んでいます。趣味は酒・競馬・釣りで、まい晩缶ビール3~4本、土日は刺身か寿司は必ず食べています。年末に私は出産したばかりですが、この3つは変わりなく読けています。なので、日曜日は競馬の時間は出かけられず、出かけて外食すればお酒は必ず飲むし、土曜日は釣りへ行ってしまいます。妊娠中、私の体調が悪く、ほとんど安静だったので家計は夫に任せるしかなく、今も家計は夫がやっているのですが、通帳を見せてもらったら案の定残高も少なく、今月は20万もおろしているのに私は7万しかもらってなく、あとは何に使ったかきいても全然使ってないし、わからないといって逆切れされました。 あげくの果てに、稼ぎがないやつが偉そうなことを言うなと怒鳴られ、お前の出産医療費にどれだけかかったと思うんだーとも言われました。6歳の娘も泣き出して最悪な夜です。酔っ払ってたので余計に強気で、私も酔っ払いにお金の話をしたのも間違えでしたが。私は看護士のパートも出血して辞めざるを得なく、これまで安静生活で何一つ贅沢なんかしていないのに、夫はやりたい放題、仕事をしていれば何をやっても許されるんですかね。こっちは命をはって自由もなくなって子供を産んだのに。自分で稼いだ金はどう使おうと勝手だろっていうやつですよね。仕事したくても出来ないのにほんとに悔しいけど涙も出ないし、もう話もする気もないけど、夫のことは人間的にレベルの低いかわいそうな人にしか思えません。見る目がなかった自分が情けない。人って変われるっていうけど、そんな簡単に変われるのでしょうか?一緒にいる意味がわかりません。娘もそんな父親なのでなついてません。酒乱の気もあるし、子供より自分の趣味が優先な所が一番許せません。私のわがままでしょうか。それでも明日はやってくるし、夫婦である以上、子供のために我慢していればいいことあるんですかね?読んでくださってありがとうございます。

専門家に質問してみよう