• 締切済み

漆喰壁の上に壁紙って可能ですか?

itanochanの回答

  • itanochan
  • ベストアンサー率51% (102/197)
回答No.1

私は専門家ではありませんので詳細な説明は出来ませんが 漆喰の壁に壁紙を貼った部屋で生活しています。 かれこれ10年になりますが剥がれてくるような事はあり ませんよ。 接着剤ですが、日々寝起きする部屋なので障子紙を貼る時 などでも使う小麦粉を水で薄く溶き加熱し糊状になったも のを用いました。 壁紙自体厚みがありそこそこ重みのあるものを選んだので すが、それでも剥がれてくるような事はありません。 ご参考になれば幸いです。

etoile3
質問者

お礼

糊というか下地?の選択も良かったようですね。 参考にさせていただきます!!有り難うございます。

関連するQ&A

  • 漆喰壁紙はどうですか?

    築40年の中古マンションを購入してリフォームを検討しています。結露のひどい部屋のようで、部屋のカビのことを業者さんに相談したら壁を漆喰にすることを勧められました。漆喰も高価だと思うのですが、サンゲツから漆喰壁紙が発売されているのを知り、この商品を評判をお聞きできないかと思いました。珪藻土壁紙は、はがれたりして、よくないという話ですが。また左官工事で漆喰を塗ってもらうと漆喰壁紙の場合より工賃がかさみますよね。

  • しっくいの壁に塗れるペンキは?

    我が家は築55年。玄関周りの内部の壁はしっくいです。20年以上前、その上にゾラコートを吹き付けましたが、ひどく剥がれ始めました。ベニア板を張った上にクロスを張ることはできますが、防火と費用を考えると、ペンキを塗りたいのです。このような状態の壁に塗ることができるペンキはあるでしょうか。10年ももてば十分だと思っています。アドバイスをよろしくお願いします。

  • 壁紙の上から塗った漆喰の剥がれの直し方

    自分で壁紙の上から粉漆喰を使い水で溶きリフォームしましたが、漆喰用ボンドを入れずにやりました・・・。いやはや・・・前にも練られている漆喰で下地塗りもせずに上手くいったことをいいことに、今回は粉でしたが、他人のブログを鵜呑みにし大丈夫と疑いもなく思い込みでやってしまいました。塗ってから3日経ち気付いたらひびが入って今にも剥がれそうで、慌てて調べたら漆喰用ボンドを入れたほうが良いとのことでした。 私事ですが、自宅サロンを運営していて、サロンが休みの年末年始に急いでリフォームしたのですが、中々全て剥がしてやり直すという訳にいかず困っています。 剥がさずに手直しは出来る物なのでしょうか?また、最小限の手間で補強、直しが出来る方法があれば教えていただけたら助かります。よろしくお願いします。

  • リフォームで漆喰壁の場所に壁紙を貼る場合

    マンションで一部屋和室があり、現在はしっくい壁(コンクリートの上にじかで漆喰)になっています。リノベーションリフォーム予定ですが、この場所に壁紙を貼る場合、どのような施工方法があるか教えてください。1つは、壁紙を諦めて、上から漆喰、または、壁を数センチふかして2重壁にしてその上から壁紙(部屋が狭くなる)、というのは自分でも思いつきますが、それ以外に、よい方法があれば教えてください。なるべく部屋を狭くしない、かつ、仕上がりがよい、という条件をクリアする施工方法が他にあれば教えてください。

  • 壁紙(漆喰 珪藻土)について

    いつもお世話になっています。 今大阪で3階建てを新築中のものです。 壁紙について教えてください。 雰囲気、調湿などからリビング(18帖)の壁を珪藻土か漆喰にしようと思っていたのですが、営業マンに言うと20万円かかると言われたので悩んでいましたが、知り合いの方が自分の家でクロスの上から珪藻土を塗ったらしく、自分でも出来るとの事でした。 漆喰はクロスの上からぬれないのでしょうか?クロスの上から塗ると性能は発揮できないのでしょうか? 漆喰と珪藻土では性能、塗りやすさにもどのような違いがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 室内の壁を漆喰にしたい

    築40年くらいの家に住んでおり、壁は土壁?というのでしょうか、表面がザラザラしており、土のような泥のようなものを塗って作られたような壁で、崩れたところをみると、中の方は藁の様なものが入っている壁なんですが、これの上に漆喰を塗ってみたいと思うのですが、漆喰を直接塗ればいいのでしょうか?どうやったらいいのか、教えて下さい。

  • 水彩ペンキの上に壁紙は貼れますか?

    ベニヤの壁に壁紙を貼ろうと思っています。 パテ処理は済んだのですが、壁紙を貼ると 壁が木の茶色、パテ処理の部分が白と はっきり透けて見えてしまって汚いのです。 なので白の水彩ペンキを塗ってから貼ろうと思っているのですが、 水彩ペンキの上からでも壁紙は貼れますか? その場合何か下準備は必要でしょうか? それともペンキを塗る以外に何かよい方法があるでしょうか。 よろしければご回答お願いいたします。

  • ざらざらの壁に壁紙は貼れますか?

    壁の色を変えたいのでペンキか壁紙を貼ろうと思っています。(14畳) ただ、壁がざらざらの紙なのでペンキは自信がなく壁紙にしようと考えていますがこのような壁にも上から貼り付けることはできるのでしょうか? 賃貸なので大家さんには許可を取っていて、退去するとき元の状態にする費用をもらえれば好きなようにしてもいいと言われています。 ざらざらの壁に壁紙を貼ったことがあるかた、そして貼れる紙の種類も教えていただけると嬉しいです。 または他にもっといい方法を知ってらっしゃる方も、よろしくお願いします。

  • コンクリの穴埋め材として漆喰は使えるか?

    こんにちは。RCマンションの店舗の内装を自分でやろうとしています。 現在、壁がコンクリートのむきだしの状態なので、白の水性のペンキを塗りたいのですが、大小の気泡が無数にあいているので、穴を埋めようと思います。 穴埋めの材料として、使用予定のない漆喰の粉があるので、使おうかと思うのですが、それで不都合は生じないものでしょうか? 方法は、穴の面の上にコテでしっくいを一度のばして押し付けて穴を埋めてから、余分な分をかきとろうと思っています。 部分的に漆喰が露出しているコンクリ面の上にペンキを塗る事になりますが、大丈夫でしょうか? セメダインの穴埋めパテを塗ってみたら使い安かったのですが、コストがかかりすぎ、また、インスタントセメントだと安いのですがペンキ塗りの際に砂がペンキに混じってきそうで、躊躇してます。

  • 漆喰の壁の手入れ

    我が家は築30数年の家ですが、トイレと脱衣所の壁は、肩から上の辺りから白い漆喰の壁なのです。あまりマメに手入れしていなかったためか、白い漆喰の壁が黒ずんできたりして汚れが気になります。 どう手入れしたらいいですかね? 脱衣所のほうは湿気で黒かび?なのかな。。。父が何度か塩素系の漂白剤とかカビキラーで手入れしたりしてましたが、臭いがどうしても残ってしまい不快です。 重曹水や、酢水もしくはクエン酸水なの拭き掃除で汚れは落ちますか? シミになったりするでしょうか・・・。 水拭きだけの方がいいでしょうか?