• 締切済み

免許取り消し

POWERVAULTの回答

  • POWERVAULT
  • ベストアンサー率39% (573/1467)
回答No.34

>会社にはその事実は報告しないといけないのでしょうか。 まあ、免許有れば「コレ持って行ってくれ」とか言われる事もありそうなので、少なくとも自分が居る部署には告知しておく必要がありますね。 私は停止や取消になった時はそれとなく周囲に告知しておいたので、運転資格が無い間は運転できない事についての配慮はしてくれた。 何となくだが、総務?に事実関係の聞き取りに呼ばれた事もあった様な気がする。「違反内容の確認だったかな:飲酒や人身事故じゃなくて速度違反累積なので特に騒がれる事はなかった」 途中からは「またか・・・」と諦められた様な感じもあるが、普段のキャラと勤務態度がその後の行方に大きな影響を与えるはず。 私は免許証のコピーは会社に提出した記憶がない。 入社時に出したのかもしれないが、毎年提出なんかした事ないし現在3枚目(取消暦2)で都度免許番号変わってるけど出せと言われた事もないので職種によるんじゃないのかな。 初期の身元確認の意味合いもあるのかもしれない。 取り消しになっても乗るというのは、万一の際に(例え被害者の立場でも)かなりのダメージを受けざるを得ない立場だからキツイよ。 突っ込まれて壊れても「いいよコレくらい。気にするな。」と常に太っ腹でいなけりゃ継続できない。 私が犯罪を犯すと仮定すると 万一加害者の立場になると現状の生活基盤が終わりなので、加害者側になりにくく地味に見えるホンダのカブにでも乗る事を考えるかな。 比較的新しい型のポルシェ911やベンツ600でも買って(古い物は誰でも簡単に買えるからダメ:意味は判ると思うが)地味に走ってれば止められる事は無いかなとも思えるけど、やはり交通弱者により近い方が気分的には良い。 まあ人生捨てる気になれば別だけど、やっぱり免許無い間は乗らないね。

関連するQ&A

  • 自動車免許取り消し後に

    免許取り消しの欠格期間中に、自動車を本当に運転していないかどうかを確認するために、警察などが当人の自宅や会社に様子を見に来たり、車で通勤していないかの電話を会社にしてきたりする事はあるのでしょうか。  免許取り消しを受けている者の自宅や勤務先は警察は把握しているわけですから?やはりそういう事も実際あるんだろうとは思ってますが、どうでしょうか。 また、取り消し中に車を運転したとしても、それは現行犯でないと取り締まる事は出来ないのでしょうか。

  • 運転免許取消。会社報告と監査について。

    知人が先日、酒気帯び運転で免許の取消、2年間の欠格となりました。 そこで、会社への報告の義務・監査等が入った時の指摘対象の有無を教えてください。 (1)仕事上、車は使用しない。 入社時は通勤手段が車だったらしく、交通費や事故があった時などのために一度だけ提出。 しかしながら状況が一変したため、会社には免許取消の報告「義務」があるのか。 (2)これまでは車での交通費が発生していたが、これからは自転車での通勤に切り替えると申請予定。従って、保険の書類は大丈夫と思うが、当初提出した免許の期限が切れるからと、免許再提出義務はあるのか。 (3)上記が可能であっても、欠格が終わり新たに免許を取得した際、内部や外部からの監査が入った際に、免許交付日にズレがあるのが発覚して指摘が入るか。 酒気帯び運転は社会的にも犯罪として認知されています。私自身、本人にはそんな事を考えるなら始めから乗るなという気持ちではあります。 会社を続けたいという本人の気持ちもあり、ここに投稿しました。しかし、自分の行いで後々になって会社の大多数に迷惑をかけるならもう辞めた方がいいのではと伝えるつもりです。 どうか知識のある方、これらに関するご返答をお願い致します。

  • 原付の免許取り消し

    定時制高校に通っています、自分の学校は原付、バイクの免許を取るのは厳禁で車のみOKです、しかし仕事など足のないのに困り16の時に原付の免許を取ってしまいました、いま18になり車の免許を取り学校へ 通学のための申請書を出さないといけないのですが、自分の免許書を先生に提出し、コピーなので、免許書に原付と書いてある自分はどうしても申請ができません、最低停学になってしまいます。 この原付というの免許を公安に申請して、一時的に消すとか取ってないことにするということは不可能なんでしょうか?よろしくお願いします

  • 免許取り消しなのに

    私の息子なのですが、運転免許取り消しになりました。しかし先日、婿に行き運転免許を又取ったみたいです。本人曰く、本籍も名前も変わったから大丈夫とうそぶいていますが、普通に考えるととんでもないと思うのですが、検問などの免許照会の時不正が発覚しないのでしょうか。息子には唯だめなことだといっても、どういうことで不正が発覚すると理論的に、現実的にいってやらないと倫理的な話では納得しないので、免許照会について詳しい方いましたら教えていただきたいと願いまする

  • 取り消し

    停止期間中に車に乗って検問で捕まりました 運転免許管理課から封書が来て前歴もたっして点数 99 点になったので免許取り消し基準にたっしたので通知したした、と書いてました。 この後どうなるかわかりません初心者ににわかるように教えてくれませんか、

  • 免許取消に変更?

    約二年前にてんかん症状を発してしまったために、仕事中に二台の車との事故をおこしてしまいました。一人は一ヵ月の骨折、一人は二週間近い重傷、車はどちらも損壊。よって会社は辞め、転職をしましたが通勤には車や原付バイクを使用していましたが、今年二月まで無事故・無違反であり、試験場から行くように指示された病院からも検査で大きな異常はなく、医者から運転するには引き続き注意するように言われました。また、資料は提出しました。よって180日の免許停止に軽減されました。後日ある聴聞会で取消に変更されてしまうのでしょうか?

  • 免許取り消しになったとウソをつきたいのですが。。

    私は原付免許を取得しているのですが、以前に事故に遭った事がありできればもう運転はしたくありません。 しかし会社の上司から原付通勤をしてほしいと言われました。 前に言われた時は原付が壊れたと言って大丈夫だったんですが、今日は 俺の使ってない原付を貸してやる と言われてしまいました。 免許取り消しになったとでも言いたいのですが、免許取り消しってどのような事をすればなるんですか? 理由を聞かれた時に答えれるようにしておきたいです。 宜しくお願いします。

  • 無免許について教えて下さい。

    ずっと2トン車だと思って、 トラックを運転してました。 この前、たまたま運転中に携帯使用で白バイに止められ、 車検証を見せた所、 総重量?が、オーバーという事で、 無免許運転になってしまいました。 1、僕は一度免許を更新行けなくて失効して、 取消になってます。 再度免許取った時は、 法律が変わったあと(旧普通と新普通) 2、いまの会社に入る際も、法律変わったので、 中型免許じゃないと運転や仕事できませんか?って、確認は取って入社しました。 今まで、ずっと普通免許で運転できる2トン車だと思って仕事してきて、 正直、重量5キロオーバーで無免許はちょっとショックなんですけど、 やっぱり、無免許運転は免許取消になるんでしょうか?

  • 免許取り消し

    私は、道路交通法違反により つかまりました。 以前の点数と今回の 違反により、免許取り消しに なるかもしれません。 仕事上、車を使うため どうにか助けてもらいたいです。 そこで上申書を提出したいと 思っております。 どんだけの効力があるのでしょうか?

  • 無免許運転について教えて下さい。

    トラックを運転してました。 この前、たまたま運転中に携帯使用で白バイに止められ、 車検証を見せた所、 総重量?が、オーバーという事で、 無免許運転になってしまいました。 1、僕は一度免許を更新行けなくて失効して、 取消になってます。 再度免許取った時は、 法律が変わったあと(旧普通と新普通) 2、いまの会社に入る際も、法律変わったので、 中型免許じゃないと運転や仕事できませんか?って、確認は取って入社しました。 今まで、ずっと普通免許で運転できる2トン車だと思って仕事してきて、 正直、重量5キロオーバーで無免許はちょっとショックなんですけど、 いくら、自分で車検証や乗ってる車がどんな車のなのか確認怠っても、やっぱり無免許運転は免許取消になるんでしょうか?