• ベストアンサー

免許取り消しなのに

私の息子なのですが、運転免許取り消しになりました。しかし先日、婿に行き運転免許を又取ったみたいです。本人曰く、本籍も名前も変わったから大丈夫とうそぶいていますが、普通に考えるととんでもないと思うのですが、検問などの免許照会の時不正が発覚しないのでしょうか。息子には唯だめなことだといっても、どういうことで不正が発覚すると理論的に、現実的にいってやらないと倫理的な話では納得しないので、免許照会について詳しい方いましたら教えていただきたいと願いまする

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kumaken5
  • ベストアンサー率36% (23/63)
回答No.1

その方法(養子に入って姓を変える)って、免許取り消しの期間中でも免許の再取得が可能な裏技として出てるのをどこかで見たことがあります。 制度の不備を突いてってことらしいので、実際に罰則がどうとかっていうのはなさそうな気がしますが...

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 運転免許証の取り消しについて

    カテゴリが違うかもしれませんけど… 息子が道路交通法違反と無免許幇助で運転免許証の取り消しになると言われたのですが、まだ免許証が手元にあります。 いずれは通知がくるか何かで運転免許証を返さなくてはいけないのでしょうが、それまでは運転免許証の効力はあるのでしょうか? いつから取り消しになって~いつまで取得できないのかとか教えてもらえませんでした。 詳しい方いましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • 免許取り消し後の免許再交付に関して

    私は3年前に免停中の無免許運転で免許取り消しを受け、その後2年の欠格期間を経て、 今自動車免許を新たに取得するため自動車学校に通っています。 来年4月から企業に就職が決まり、免許を取得するのであれば運転免許証の写しが必要とのことです。免許を取得した場合、新たに交付される免許証には免許取り消しになった前歴は記載されるのでしょうか?又、以前に免許取り消しになったことが発覚した場合、内定が取り消されることは有り得るのでしょうか?

  • 取り消し

    停止期間中に車に乗って検問で捕まりました 運転免許管理課から封書が来て前歴もたっして点数 99 点になったので免許取り消し基準にたっしたので通知したした、と書いてました。 この後どうなるかわかりません初心者ににわかるように教えてくれませんか、

  • 無免許運転の罰則

    私の友人が無免許運転してます。彼にやめさせる為に捕まるとどんな処分があるのか教えてやりたいです。 彼はつい二ヶ月ほど前に点数累積による免停中に検問にあい、無免許運転が発覚して免許取り消し処分をうけましたが、時々運転しているそうです。次、捕まったらどんな目にあうか、教えてやりたいです。 前回は二年間の欠格期間と罰金20万だったらしいです。 また運転している事を知っている私は罪になりますか。

  • 免許取り消し

    最近免許取り消しになりました…。その一ヶ月ほど前には今の会社に転職して、今も就業中です。 入社すぐに提出書類をいくつか出しましたが、免許証のコピーも提出しました。職種は、ドライバーや営業など、社用車に毎日乗るような仕事ではないですが、会社敷地内で社用車を移動させたり、別の支店に商品を運んだりで、たまに公道を社用車で走る事はあります。自宅から会社まで数十キロあるので、通勤に車が使えないと不便なので、通勤だけに限定して自分の車で今まで通り通勤したいと思ってるのです(その他の、休日遊びに行ったり、仕事から帰って来てちょっと買い物に行くなどは、自転車を使う事にします。)が、これだけの車の運転なら、警察その他に免許不保持がばれる心配はないでしょうか(夜間などは飲酒検問などの取り締まりがよく行われるようなので、夜間も絶対に車には乗らないと誓います)。 そもそも、入社時に会社に免許証のコピーを提出するのはなぜでしょうか。 また、免許証のコピーはたとえば毎年、会社に提出しないといけないのでしょうか。 今回の取り消しの件は、再度免許取得できるまで一切車を運転しないとしても(まぁ取り消しなので、運転は厳禁ですが…)、会社にはその事実は報告しないといけないのでしょうか。 質問が多くて恐縮ですが、参考までにご教示頂きたいです。

  • 免許取り消しの前歴は内定に影響するのでしょうか?

    私は今年公務員試験を受け、某市役所から内定を頂きました。 通常であれば、来年4月ということになるのですが一つ非常に気になっていることがあります。それは私が2年前に無免許運転で免許取り消しになっているという前歴です。現在は2年の欠格期間も開け、再び免許を取得するべく自動車学校に通っています。もし、何らかの形で免許取り消しになった前歴が発覚すれば内定が取り消しになるということは有り得るのでしょうか?又、自動車運転免許を取った際、市役所に提出する必要書類は免許証の写しのみということです

  • 運転免許取消しの軽減について

    現在私は、酒気帯び運転の免停中に車の運転が発覚して、免許取消しの処分に確定しました。どうしても運転せざるを得ない事情があるため、取消し処分について軽減してほしいのですが、その方法について手続きがあれば教えてください。運転をする事情として、自営業を営んでおり、死活問題だからです。現状のままでは自己破産になりそうです。免停中に運転したのはその時だけでした。 現在深く反省していますので、どなたか宜しくお願いします。

  • 運転免許取消しと再取得について

    昨年質問させて頂いた友人の話です。 07年8月に免許取消しになり、09年に再取得出来たみたいなのですが、 また免許取消しになってしまったそうです。 どういう経緯か詳しくはわからないのですが、 今年の年明け頃に再取得⇒先月免停30日になりました。 免停講習を受ければ日数が短縮されますが、その友人は母と2人暮らしの貧しい家庭で、金銭面を理由に講習を受けなかったみたいなんです。 そして先日(免停が明ける2日前)、夜中に祖母が倒れて救急車で運ばれたと連絡があり、いけないとわかってはいたけど母を病院に送ってしまったそうです。 そして本人は次の日朝から仕事の為一時帰宅、次の日に電車で来ると言って帰ったそうなんですが、その帰り道で検問を行っており無免許運転で捕まったそうです。 (タクシーを呼ぼうにも、車で1時間以上かかる場所なので手持ちのお金が無かったそうで・・・。) 無免許で捕まった場合、欠格期間が明けて再取得しても累積点数19点でまた取消しになると聞いたことがあるのですが、 今回のように、免停中の無免許運転の場合は一応免許はあり、その免許が取り消しになるので、次回取得した時に累計点数19点でまた取り消しにはならないのでしょうか? (説明が下手で申し訳ありません・・・。) また警察の方に事情を説明したら、『弁明があれば裁判所で提出して下さい。』と言われたので、弁明文と病院の診断書、あと母にも一筆書いて貰うと言っていたのですが、これで刑が軽くなったりすることもあるのでしょうか?(本当は欠格期間3年なのが2年になる等)

  • 飲酒運転→免許取り消し

    飲酒運転で免許取り消しになったバカ親の息子です。 先月の中ごろに検挙され、0.3mL/cc以上で 取り消し処分となりました。 赤キップの有効期限は、12月28日となっております。 おまわりが言うには、返すのはいつでもいい。 という話です。 (それなら、一生乗れることになる。) そんなアホな話がありますか? 赤キップが今の免許代わりなので28日までしか運転できなくないですか? 酒を飲むとアホになるのか、 期限を延ばせるように言って見る とか 28日は仕事納めでただ書いてあるだけ とか言います。 そもそも、飲酒で捕まって 運が悪かった とか言う時点でおかしいですよね。 自分は酒もタバコも吸わないので親の運が悪かった というのは理解できませんw 免取り後も運転しそうなので 鍵だけは自分が持ち歩くことになりますね・・・。

  • 普通免許取得

    はじめまして。 普通免許の更新がうまくいかずに免許が失効してしまい、 その後(1)スピード違反で捕まりました(無免許運転で罰金)。 (2)さらに、その後検問にひっかかり罰金。 (1)は2002年 (2)は2006年 再度免許を取得しようと思うのですが、免許が取り消しというのでは ないので、欠格期間や処分者講習などは当てはまるのでしょうか?

宛名の表示に問題があります
このQ&Aのポイント
  • IMEで作成できた文字が宛名印刷に表示されません。
  • 宛名の文字が印刷時に表示されない問題が発生しています。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスで宛名の表示に問題があります。
回答を見る