• ベストアンサー

カブトムシ?コガネムシ?

先日、コガネムシ系の幼虫を見つけました。 今の時期で、二齢位(丸まった大きさがちょうど10円玉ほど)です。 コガネムシ系の幼虫は、背中で這うと何かで読んだ事があり、何度転がしてみても背中では這いません。 すぐ向き直ってお腹側にもぐって行こうとします。 それ以外にカブトムシとコガネムシ系の幼虫の明らかなる違いを知りませんので、どちらか分からず、カブトムシようのマットにいれて保管しておりますが、どなたか、カブトムシとコガネムシ系の幼虫の明らかなる違いをご存知の方、教えてください。 ちなみに、見つけた場所は、我が家でこの夏、飼育したカブトムシのマットの入れ替え等をした庭付近です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#189246
noname#189246
回答No.2

カブトムシ2令幼虫にクリソツです。 多分カブトでしょう。あと10日もすれば3令になり頭部が巨大化します。 カナブンは背ではいます。 その他のコガネムシの幼虫(ジムシ)は、 丸まる時極端にアゴを引くように丸まったりします。 それに対してカブトムシは堂々としており、 防御的なしぐさがあまりありません。 多分捨てたマットに卵か幼虫が混じっていたんでしょう。 庭の畑に野外のカブトムシが産みに来る事だってありますよ。 偶然適した腐葉土が使ってあったりするとね。

ma-cky_ma-
質問者

お礼

有難うございます。 カナブンやコガネムシの幼虫も我が庭でよく見かけますが、この時期に見かけた事がなく(いつも初夏に見かけていて、これぐらいの大きさでした)もしかしたら、カブトムシじゃないか、と思っていました。 色々調べてみても、カナブンやコガネムシのそれと合致せず、でも、我が庭にカブトの幼虫が?とも思い、質問いたしました。 もしかしたら、マット交換の作業中にこぼれ落ちた土に卵があったのかもしれません。 もうしばらく様子をみて見ようと思います。 カナブンやコガネムシだとしても、どんな成虫になるのか楽しみですし、カブトムシであれば、それに越した事はありませんし、あと10日ぐらいですね、頑張って育てて見ようと思います。 有難うございました。

その他の回答 (2)

noname#189246
noname#189246
回答No.3

あの・・・ 3年前回答した者ですが・・・ 「ためになった」が15もあってびっくりしました。 そして多くの人が「コガネムシ」に軍配を上げたような「評価」。 誤解のないようにもう一度言います。 100%カブトムシ2令幼虫です。 質問者さん補足か締め切りの反応で結果を示して下さい。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

お庭から出てきたのであれば、ほぼ間違いなくコガネムシの幼虫でしょうね。 カブトムシの幼虫との違いは、体全体が細めで透明感があり透けている。 体の側面に気門と言われる斑点模様がハッキリとしているのがカブトムシの幼虫です。 また頭部の色が、カブトムシはこげ茶色で、コガネムシは赤茶色です。 下記の画像を参照ください。 ◎コガネムシの幼虫  http://sorairo-net.com/insect/koganemushi/006.html ◎カブトムシの幼虫  http://www.orangebeetle.org/01_005.html

ma-cky_ma-
質問者

お礼

早速のお返事、有難うございます。 気門は、結構はっきりしていると思います。 顔の色は、こげ茶とも赤茶とも・・・、ちょうど中間ぐらいの色です。 体はあまり透け感がありません。 今の状態では、画像では判断できない感じなので、もうちょっと様子をみて見ようと思います。 飼育ケースにいれてあるので、たとえコガネムシだとしても、被害はないので。 有難うございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう