• ベストアンサー

男女の識別

何か組織の担当者からのメールに返事を書く場合、相手が男か女か わからないことがあります。名前から判断できる場合は良いのですが 移民の人などの場合難しいことがあります。 このような場合、Mr. やMs. をつけずにメールすることは失礼 ではないかと思い、いつも悩みます。男女の識別方法とか、性別不明 でも失礼にならない方法があったら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ybnormal
  • ベストアンサー率50% (220/437)
回答No.2

相手にもよりますが、Dearをつけておけば失礼にはあたらないでしょう。社内であればDearは少々大げさですから、私はこのような敬称はつけませんが、もしも相手が日本人であって敬称無しで気持ち悪いのであれば-sanとしておけばいいでしょう。 相手が顧客の場合は「Dear フルネーム」としておくほうが性別の間違いで相手を不快にさせることがないので安全です。銀行から送られてくるレターでさえMr/Msの敬称ではなく「Dear フルネーム」となっています。

tance
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 DearがあればTitleはなくても失礼にあたらない、ということだと 悩みは一気に解決です。 性別を間違えることの方が失礼ですよね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • Wendy02
  • ベストアンサー率57% (3570/6232)
回答No.3

こんばんは。 私の場合は、古いかも習慣だと思いますが、海外(ヨーロッパ)の場合は、だいたい、最初は、Mr. をつけるという習慣がありました。私の先輩にあたる人は、バリバリの貿易のプロの女性でしたが、Mr.と付けられても、本人は、仕事以外のことだというのか、そのままにしていました。会えば分かることです。 Mrs. の場合は、さすがに返信で、Mrs. と付けてくるようですが、独身の女性の場合は、ほとんど何も言ってきません。お国柄もあるのかもしれませんが、私は、ほとんど西ヨーロッパが多いです。電話掛けて、初めて性別を知ったりしたこともあります。また、いつもやり取りしている取引先の人で、訃報で、初めて女性ということを知ったこともあります。つまり、ずっと、Mr. でやり取りしていました。 なお、名前を付けないでメールを出すというのは、特別の内容以外はありません。また、敬称を付けないで出すというのは、お国柄のせいか、十数年、ヨーロッパ宛てでは経験がありません。それに、仕事の電話だけでは性別の分からない人もいます。超低音の女性もいれば、口ぶりも声も女性のような男性もいます。 固有名詞辞典(三省堂)で、ほとんどの言語の名前の性別は類推できますが、それでも、分からないものも多いものです。

tance
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございます。 お国柄というのも気をつけないといけない訳ですね。 しかし、女性にMr.でも平気というのは初めて聞きました。何だか 理解しにくいです。 固有名詞辞典は気がつきませんでした。活用してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lis385t
  • ベストアンサー率51% (219/429)
回答No.1

担当者殿というような意味で、「To Whom It May Concern」というのがあります。 To Whom It May Concern, I acknowledge receipt of the letter...... などと書きます。

tance
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 最初から「各位」といった感じのときは良いのですが、 相手の名前がわかっているときに迷います。 例えば、相手の名前が Abcd Efgh だったとすると、この人は 男なのか、女なのか判らないという悩みです。 今はネット検索でその名前を入れてみて、ヒントを探していますが、 なにかもっと効率の良い識別方法がないかなと思って投稿しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男女がわからない時の宛名

    海外(アジアなど)へ英文レターを出すことが多いのですが、たまに相手の男女がわからないことがあります。 このような場合、敬称はどうすればよいのでしょうか?Mr./Ms.などとしても、失礼ではないのでしょうか? ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • ビジネスレターのマナー

    こんばんは。 仕事上、氏名のみわかる相手(外国の方)に対して レターやメールを書くことが多いのですが お名前から、性別を判断できない場合頭語はどう 書けば失礼ではないかご存知の方いらっしゃいましたら お教えください。 たとえば Dear Mr./Ms. Brad Pitt と書くべきなのか Dear Mr./Ms. Pitt と書くべきなのか お名前がわかっていても Dear Sir/Madam と書くべきなのか。 よろしくお願いいたします。

  • 英語でメールしたい相手が男女不明の場合の敬称は?

    仕事上で米国の方にEメールしたいのですが、 相手が男性か女性か不明です。(名前で推測は出来ますが確実では無いのです) このような場合、Mr.とかMs.等の敬称はどうすれば宜しいのでしょうか? 教えて下さい。 (英語に関して未熟者です)

  • E-MAILでの敬称について(ちょっと急いでます!)

    海外の人とのビジネスメールのやり取りで、相手が男性ならMR.、女性ならMS.を使うというのはわかるのですが、相手が男性か女性かわからない場合、MR.、MS.に変わる単語としては何を使えばいいのでしょうか? 同じ会社の海外法人の方なんですが、初めてやり取りする相手で、名前からは男女の区別が付かず、また、その方を知っている人が回りにいなくて困っています。 どなたかよろしくお願いいたします。

  • 英語の手紙で、性別を分かってもらう方法は?

    面識の無い人や会社に手紙を出すときに、当方の名前に Mr.とかMsとかをつけるのは失礼かと、Mr.Ms.を省いて 名前だけで出すことが多いのですが、こちらの性別を 自然にわかってもらうには、どのように書けばいいのでしょうか? 名前の後ろに、(male)などと書くのも変かなあと思います。自分の名前に、Mr.Ichiro Suzuki 等と書いて手紙を 出しても失礼にはならないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 性別が不明な相手へのメール

    たとえば、相手が男性の場合は Dear Mr. ABC というようにメールを始めるとして、 ビジネスのメールで、相手の性別が不明な場合は ここの部分をどのように書けばよいのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 中国でAnは男の名ですか。

    メールでの取引でAn Yiという中国人と知り合いました。肩書は、management derectorです。Anは男の名前でしょうか。英文のメールで失礼が無いようにMr.かMs.のどちらを付ければよいか判ったら教えてください。

  • 海外の方とのメールでMr.,Ms.

    仕事上海外の方と頻繁にメールでやり取りします。名刺交換した人なら、男性か女性か判るのですが、一度もお会いしていない方にメールすることもしばしばあります。ファーストネームから男性か女性か判る場合は良いのですが、そうでない時、Mr.なのかMs.なのか迷います。 お客様なので失礼のない様に対応したいのですが、この様な時の適切な対応方法をアドバイスをいただけると幸いです。

  • 性別が分からない人にメールを書く際の敬称は?

    こんにちは。 未だお会いしたことがなく性別が分からない人でも日本語では”~様” で表せます。 英語では性別によって "Mr."や"Ms"を使い分けますよね。 名前から明らかに性別が判断できればいいのですが判断出来ない時には どうすればいいのでしょうか? 参考書などでは "Mr/Ms ~"でOKと書かれている物もありますが、なんだか失礼なような気がしています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 男女の友情ってありますか?

    男女の友情ってありますか? 男女の友情ってありますか?  30代前半、女性です。30代前半の男性と知り合って2ヶ月ほど経ちました。初めてあったのは、仕事のイベントで、二度目はホームパーティに誘われ友人(女性)と2人で参加しました。来月よかったらあそぼうとメールがあったのですが、どうやら二人きりのようです。人としての好意は持っていて、彼もきっとそれは同じだと思います。二人で会ってよいものでしょうか。  また、メールが一日おきくらいに来るのですが、私はまめに返事は送っていません。相手に失礼かとも思うのですが、まめに返すのもちょっと苦手で。  いろいろと話せるお友達としてこれからもいたいのですが、どのようにかかわったらいいでしょう。

IdeaPad Duet 350iの充電ランプ
このQ&Aのポイント
  • IdeaPad Duet 350iは充電ランプがなく、充電の状態を確認する方法を知りたい。
  • IdeaPad Duet 350iの充電中と充電完了を確認する方法について教えてください。
  • 充電中のIdeaPad Duet 350iの状態をどのように確認すれば良いですか?
回答を見る