• ベストアンサー

排尿の後おしっこがまた出てしまうのです。

tm_tmの回答

  • tm_tm
  • ベストアンサー率31% (169/537)
回答No.5

加齢に伴うそう珍しくない症状だと思います。 しっかり出し切ったつもりがしまい込むとかなりの量が後からさらに出る場合は、座って用足しをすると軽減されます。 理論はともかくこの座った場合の位置関係が出し切れるようです。 立って腹圧をかけても上手くいかない場合は、逆にリラックスして時間をかけて少しずつでも出し切らないと漏れると思います。 上手いやり方が本などでも紹介されているようですが、買っていないので何とも言えません。 医師に見てもらいいいアドバイスが貰えると良いのですけどね! ズボンは黒っぽいものがシミても目立ちにくいです。 格好が悪いので失敗しても見つかりにくい工夫も同時にされては如何でしょうか。

noname#112779
質問者

お礼

あ~すわってする! これがベストかも! すばらしいアイデアをありがとう。

関連するQ&A

  • 排尿に伴う痛み

    排尿した後になんかまだ出るような感じで、でもでなくてとても痛いんです。最後だけです。(今は)今日の夜からいきなりなったんです…。あさってテストだし困るんです。それだけならいいんですが、ずっどおしっこしたいって感じが続いてなんかそわそわして困るんです、授業中に何度もトイレなんでいけないし…気持ちが落ち着かなくて、すごく不安なんです…どうしたらいいでしょうか…

  • 排尿が近い...

    まだ病院などにわ 行っていませんが、 最近排尿がとても近いです でもトイレへ行っても 全然出ないんです 諦めてトイレを出て 数分すると行きたくなり もぞもぞ?してしまい まったく落ち着きません 出したくても出なくて イライラして 最近でわすごいストレスに なっています サイトなどで調べたら 過活動膀胱に似ています 高校生なんですけど 学校などで行きたいと 思ったら我慢できなくて すごい出ます 自分の体がよくわかりません この症状のまえわ 排尿するたびに 痛みがあり排尿するのが 辛いことがありました いつからか 安心して排尿できなくなってます 病院へ行った方が 良いのですか? その場合何科ですか? またこれらの症状を 知ってる人などいたら おしえてください お願いします

  • 夜に排尿に起きること

    歳のせいか、夜に一度は起きて排尿しなければならなくなりました。その後は朝までぐっすり寝て朝また満杯の排尿で何も異常はないのですが、若い頃は寝てしまえば朝まで起きなくてもよかったのを思えば不便です。さらにこのあと加齢と共に回数が増えるものでしょうか。 特に寝る前に水分を多く取ってもいないし、寒いから布団をしっかり着て身体からの水分蒸発を押さえているわけでもないのに、どうしてでしょうか。(膀胱の萎縮? 利尿の増進?)

  • 寝起きの時だけ排尿困難?

    寝起きの時にオシッコがたまってるって思ってトイレ行っても、尿が出始めるまで3~5分くらいかかってしまいます。尿を出すのを諦めてしまう場合もあります。 けど、朝ごはんを食べ終わった後にトイレに行くとすんなり尿が出てきます。日中も問題なくすんなりオシッコを出せます。 気味が悪くてしょうがありません。 自律神経が悪いと排尿困難を引き起こすって聞いたことあるのですけど、自律神経失調症などになると寝起き時に異常に排尿しにくいということはありませんでしょうか? 夜寝る前にいつもオシッコすませるので、夜間にオシッコで起きることはないのですが、かなり稀にオシッコで夜間に起きた場合でもやはりかなり出にくいです。 後、寝起きにオシッコしたいと思うくらい尿がたまることは、1ヶ月に1回あるかないかくらいです。 それでも、トイレで尿が出にくいとかなり気持ちが沈む&気味が悪いです。 なにか該当する病気または問題はありますでしょうか? ちなみに、29歳男性です。回答よろしくお願いします。

  • 性器ヘルペスと排尿

    5日くらい前から性器ヘルペスと診断されました。 初感染で症状がとてもひどいです。 排尿時の痛みに精神的に耐えられなくて 尿意は有るのにおしっこが出なくなりました・・・ このままでは膀胱炎になってしまうのではないか 非常にふあんでたまらないのですが、 トイレに入るとおしっこが出なくなってしまうのです。 性器ヘルペスになってしまたときの排尿は 痛みにひたすら我慢するしかないのでしょうか。 掲示板でヘルペスのときのおしっこの仕方として お風呂にぬるま湯を浅くためて、その中ですると 痛みも少なく、衛生的にも良い、という方法を 医師から教えてもらったという記事が載っていたのですが それは本当でしょうか? どなたか知っている方が居たらどうか教えてください。 とにかく排尿痛がこわくてたまりません。

  • 排尿の時、少し痛みがあるのです

    初めて質問させていただきます。 1ヶ月ぐらい前から、多分なのですが「膣」の中が少しむず痒かったんです。 おりものは、それ以前からずっと毎晩おフロのときには周囲を洗ってから、膣の中を指で洗うという事をしています。(洗いすぎなんでしょうか?皆さんは、どうされるのですか) おりもの自体は、生理前・生理後の変化は勿論ありますが変わった感じは見られないと思います。 そして、ここ最近、むず痒さが増し、特に朝起きた時(オシッコが貯まっている時?)がたまらないほど痒くなってきました。 トイレに行く前のきれいな時に鏡で見ても、特に赤くなっている様子もありません。そして、排尿中ではなく、排尿の終わる直前、多分尿道口だと思いますが、痛痒くなりそれで、終わるという感じです。 膣なのか、尿道なのかどちらが悪くなっているのかがハッキリしません。 一回だけ、オシッコの終わった後、見てみると薄い血の色が「一点」という感じで入ってました。(あまりにも痒かったので、押さえすぎて、傷のような物を付けてしまったのかも知れません) 朝が特に痒く(本当にどちらが痒いのかはっきり判らないです。)、日中は排尿の終わる直前の症状ぐらいだと思います。 医者に行くべきなのだと思いますが、「婦人科」でよろしいでしょうか。勿論抵抗はありますが。

  • 排尿痛

    排尿痛について、お伺いします。性別は男、30代です。 おしっこをするときに、陰茎の先2~3センチくらいのところ ちょうど亀頭と陰茎の境目あたりで尿道が痛みます。 おしっこに血や膿のようなものはみあたらず、普通の透明な黄色です。(あくまで見た目の話) 痛さは、おしっこが通る瞬間だけ発生します。 痛みはとにかく鋭く、問題の場所を針を刺したりナイフで切りつけるようなかんじです。 2日くらい前から少し出が悪いなと思っていましたが痛みはありませんでした。 そのあと、痛みのある排尿と、痛みのない排尿が交互に出るような状態が2回ありました。 この痛みのときは、陰茎全体が痛く、今のようにピンポイントな感じはありませんでした。 24時間以内に痛みが増してきて、今は僅かなおしっこでも痛みで飛び上がります。 出もよくありません。 それでも1回分のおしっこを10分以上かけて出していますが、時間を追ってつらくなっていると思います。 素人考えでは尿道結石かと思いますが、他に何か考えられるでしょうか。 現在午前3時で、明日朝(6時間くらい先ですが)病院には行くつもりですが、 かかりつけで泌尿器科は無いのでどうするか悩んでいます。 このような場は救急がよいでしょうか。 何かアドバイスをいただければと思います。

  • 排尿恐怖

    公衆便所等で、隣に人がいたり、後ろに人が並んでいたりすると、おしっこが出ません。めちゃくちゃしたいという気持ちがあっても、出ません。 なのにずーーっとトイレの前に立っているのは変だと思われるような気がして、全然出て無くても終わったフリをして出て行きます。昔からとても困っています。 その上頻尿という、最悪の組み合わせです。 調べてみると「排尿恐怖症」といって対人恐怖症の一種だそうですが、 少しでも症状をやわらげたいのです。 なにか良い方法ないですか?? カウンセリング等に行けばいいのかもしれませんが、ひとまずそれは置いといて頂けたらと思います。

  • 産後の排尿痛について。

    4か月前に出産をした者です。 出産をするだいぶ前から排尿痛があり、 病院にも何度か出向いているのですが、 膀胱炎とまではいかず、いつもその手前の状況で 水分を人より多くとってくださいとは言われていました。 今回の出産は帝王切開だったため、 おしっこの管を数日通したのですが、 (入れてるときは、排尿痛とは無縁でそれは心地よかったです) それをとってから、しばらくの間、 明らかに今までの排尿痛とは違う痛みの 排尿痛がありました。 それはだんだん引いてきているようには思えるのですが、 なんだか産前とはちょっと違うような 初めて感じる尿の臭いに気付きました。 いまだに感じるときがあります。 これっていうのは、何なんでしょうか? 同じような経験をされた方っているのでしょうか? 症状に心当たりの方がおられましたら、 教えていただきたく思います。 ちなみに妊娠中はとくに尿検査で 注意はされませんでした。

  • 排尿障害は痩せればなおりますか

    6年前から咳をしたり、くしゃみしたりすると 尿をもらすようになりました 酷いときは便もです トイレにいっても便ができらず とても細くて、尿もできりません いくら力んでもすっきり便がでることはないです なので1時間に1回のペースでトイレにいかなければ漏れてしまうのです とても苦しいです 私は酷い肥満と腰痛、脂肪肝をかかえています 痩せれば排尿障害はなおりますか 排尿障害かどうか調べてはいないのですが 間違いないと思います 何科の病院にいけばいいでしょうか