• 締切済み

セクハラをやめてもらいたい

これはセクハラですか? 暑いのでお茶を買いに行こうとしたら「私はあなたの母乳が飲みたい」 私が指を怪我した時の発言「私があなたの指を舐めたら治る」 私がお酒を飲めないのを知っての発言「いかんな~酒も飲めないようじゃ。あなたには手足を縛ってでもお酒を飲ませないと駄目だ」 と、このような感じです。 私は今の仕事がやっと見つかって、生活が掛かっているので辞めたくても辞められないのです。 なので嫌な態度を出せないのを良いことに言いたい放題です。 これはセクハラですよね? このような発言をやめてもらいたいんです。 どうするのが良いと思いますか? このように露骨なセクハラを受けるのは初めてでどうして良いか分かりません。 アドバイス下さい。 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

「私はあなたの母乳が飲みたい」 はいはい。(セクハラですよ) 「私が指を怪我した時の発言「私があなたの指を舐めたら治る」 はいはい。 「いかんな~酒も飲めないようじゃ。あなたには手足を縛ってでもお酒を飲ませないと駄目だ」 はいはい。 何でも、「はい、はい」で、相手にしない意思を示してはいかがですか。 但し、いかにもセクハラの場合は「セクハラです」ときっぱりです。 それでも続くのであれば直属の上司、上役などに相談です。

noname#130623
質問者

お礼

ありがとうございます。 >何でも、「はい、はい」で、相手にしない意思を示してはいかがですか。 その方法なのですが、数日前、はっきり「興味ありません」と言ったのですが、効き目がなく、昨日は「私は興味がないって言われてしまった変なおじさんですけど、それでも宜しければ一緒に寝て欲しいと、、」とまで言われてしまいました。 その時は無視して返事しませんでした。 もう、最悪です。 はっきりと、「セクハラです」と勇気を出して言ってみたいと思います。 それで辞めさせられたら、どこかに出るつもりですが、どこに出たら良いのか、、、 また、ここは農家なので、上司とかいないんです。 その60歳位のおじさんがやっているだけなんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masa411
  • ベストアンサー率42% (33/77)
回答No.2

これはセクハラですよね? →セクハラです。 「私はあなたの母乳が飲みたい」 →「50年後に飲んでいいよ」 「私があなたの指を舐めたら治る」 →「足ケガしたときお願いします」 →「彼氏になめてもらいます」 などのように、かわす事も大切です。 実際訴えたら、会社止めることになると思います。

noname#130623
質問者

お礼

凄いです。 アドバイスのように瞬時にこのようにかわすことが出来れば相手もこれは言っても無駄だと思ってくれるのでしょうね。 言葉に詰まってしまい、聞こえていないようなふりをしているのがやっとでした。 話術を見習いたいです。 とても参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • v008
  • ベストアンサー率27% (306/1103)
回答No.1

法的な と言う事ですよね。 人事に相談を持ちかけてください。守るべきは雇用(契約)。安全な労働環境(安全衛生法)。で使用者にそれを守る義務があります。  しかし気持ち悪いなあ しかし。ドンだけAV発想なんだろう?

noname#130623
質問者

お礼

ありがとうございます。 本当に気持ち悪いです。 人事といっても、セクハラをしている人が雇用主なんです。 個人で農家をしていて、私はそこでアルバイトとして働いているんです。 なので相談する相手もいないんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これってセクハラだと思います?

    仕事中に、上司から冗談で通せんぼされたんですけど 横で見ていた男性従業員がひとこと笑顔で言いました 「それ、セクハラですよ~」 私にはそういう発想がなかったのでビックリしたんですが これってセクハラになるんですかね? 通せんぼって言っても、私が移動した方向の正面に立たれただけで 指一本触れられてないし、両手を広げたりとかも無かったんですが・・・ 「セクハラだ」って発言した男性従業員は、ハタチくらいの若い子です みなさんどう思いますか?

  • 知り合いのセクハラについて

    誰にも相談出来ないので、こちらに質問します。 現在、元々知り合いの方のところで仕事しています。小さな子がいる私にとっては融通はきくし、よくしてくれるので助かってるんですが、その知り合いの社長が2人っきりになると、好きだよーと言って抱きついてきます。私はそんな気更々ないし、そんな発言も一切してません。男性からすると、見た目が誘ってるとか、思わせぶりな態度したんじゃない?と言うのでしょうが社長は70を超えた方なので到底そんな態度はしません。セクハラと言うのは、その人がセクハラと思ったらセクハラですよね? ただ、元々知り合いが故に訴えるわけにもいかず、今会社を辞めたところで路頭に迷うだけなので、我慢をしてます。最近は自律神経失調症と診断されてしまい、この先どうするかほんとにや悩んできて、どう対応するのが正解なのかなと思います。やはり訴えて、辞めるがいいのでしょうか…

  • バイトでセクハラを受けています。

    バイトでセクハラを受けています。 でも典型的な胸や触るセクハラではなく馬鹿にしてネタにしてくるものです。 例としては ・彼氏との行為について勤務中に聞いてくる ・「ガバガバ」「性病」「乳首が黒い」だとかの発言を店で大声で言う  知りもしなければ性病だなんてかかったこともありません ・体調が悪くなると「妊娠」と騒ぎ立てる 本人は悪ふざけや冗談のつもりですが言われる側からしたら非常に不愉快です。 こんなことでネタにして笑いものにするなんてあんまりです。 辞めるにしてもこのままじゃ悔しいので自分がセクハラをしているといことをわからせてやりたいです。 録音などの証拠が必要とアドバイスをいただいたのですが、 全て過去の発言なので録音などの証拠はありません。 そして理由がありしばらくバイトに行けなくなるのでこれからも録音などの証拠集めは難しいです。 セクハラ以外にもただ水を飲んでいるだけで邪魔だ!とかお前何してるんだと迫ってきたり ファイルや素手などでお尻、頭、腰などを叩いてきたりします。 手加減などしてくれません。音がなるほどの強さです。 ですが殴るではなく叩くなので現状としては怪我や傷を負ったことは一度もありません。 怪我や傷がつかなければなんの問題にもなりませんか? やはりセクハラとして確証するには録音などの証拠が必要なのでしょうか。 できればもう関わることなく本人に自分がセクハラをしているという決定打を与えたいです。 まだ訴えるという段階までは考えていません。 学生ということもあり金銭面も厳しいのでとても弁護士費用を賄えるとは思えませんし、 親にこんなこと言いも頼るのもいやなんです。 でも本部には報告をしようと思っています。 それでもうやむやにされてしまう可能性があるので不安です。 アドバイス、ご回答お待ちしております。 よろしくお願いします。

  • セクハラパワハラなんでもありな先輩が嫌いすぎる

    30歳会社員♀、技術職です。 役職に付いていない平社員の先輩(45歳、妻子あり)が、 上司でも雇用主でもなんでもないのに日々私にだけ誰もいないところで偉そうなパワハラ発言をしたり、バカにしたようにセクハラ発言を連発します。 例えば、 君は俺たちの今までの仕事のおかげで食べていけているんだ。 俺が積み上げてきたものの上で仕事させてもらえてんだぞ、 人のふんどしで相撲取ってる、 俺がお前の歳のときは倍以上頑張ってたし出来てた。 だとか、些細なことで、俺が社長だったらクビにする。といったパワハラ発言から、 30歳前後の一人暮らしの女は100パーセント全員毎日自慰行為してる、だの (それを言われたとき私は29歳一人暮らしでした) 胸がはちきれそうだね揉まれてないでしょ?彼氏とヤってない女の肌してる、だの最低セクハラ発言のオンパレード。 そんな歳まで結婚してないんだから相当な快楽主義者だよね、だとか、 暇人でしょ。胸が大きい女は仕事にガムシャラじゃない、ガムシャラな子は胸すら痩せるからね。など(私は胸がでかいです、同性からでもいじられたくないです),,, こんなの氷山の一角、とにかく書ききれません。書いていて怒りで手が震えます。 こんなに嫌なやつな上に引き継ぎや報連相を全くしないワンマンプレーヤーで チームを組んでいる私は散々な目にあってきました。 回避すべくいくら嫌がられても細かく進捗を聞いたり、私の進捗も伝えて 情報共有に励んでいます。 何を言われようが自分の仕事はやり抜かないといけないので いちいち過度に反応せずガムシャラにやってきたと自分では思っています。 仕事自体は彼と組んでいても回せるようになっていますが とにかく日々最低発言や馬鹿にした態度のおかげで 人間としての自信を失いつつあります。 普段仕事自体に関しては割り切っていますが、人間性の面はどう頑張っても割り切れません。 中小企業な上に技術職なので、部署移動などありません。 一度本人にセクハラ発言がとても受け入れがたいことを訴えたことがありますが、 (仕事での嫌味はこの際割り切り言いませんでした) 逆に悪化しました。 もうだめだと思いました。 上司はほんのり言ってもどっちつかずのズルイ態度で、もともとそういう人間というのもあって頼れません。 もうすぐ入籍するので結婚を機に転職しようと思っていますが、 こんな理由で転職したら(もちろんセクハラ、パワハラで辞めたなどとは口が裂けても言いませんが)後悔するでしょうか? 仕事内容は好きでした... いろんな立場からの意見を聞かせてください。

  • セクハラ?

    会社の上司で60歳過ぎの方がいます。 夕飯は、温泉に入ってからゆっくり食べましょうという意見が多く (女性は時間かかるし)チェックインの1時間後にしますと言ったんです。女性幹事代表で私が。 でも、上司に聞き入れられず。 で、旅館の方に早めの時間を告げて その他の社員の部屋割りを告げていたら 「そんなことより、早く結婚したほうがいいんだ」とぼそっと 発言。 以前にもできちゃった結婚でもいいんじゃないか?とか言われた ことがあります。自分の娘でもそう言えますか?と反撃したら 「自分の娘なら駄目だ」と言われました。 派遣社員と上司以外の職場の方とはとても仲良しなので、旅行にも参加しました。私は、一番年少者です。(必然的に幹事の役割) ここ最近上司の発言が不愉快で、飲食の席では、上司から離れて座りましたが、遠くから「○○ちゃんはお酒強いんだから、、、最近はどお なの~?・・・あ、もっと飲んでから聞かないと駄目かあ」 (何を聞くんだ?なんなんだ!!そのニヤけた顔は) しかも、ほとんど一緒に飲んだことないのに「お酒が強そう」 だから毎晩飲んでるんだろう・・・的な発言でからかわれます。 確かにお酒は強いですが、月に1回か2回しか飲みません。晩酌 は家でしたことないくらいです。それを何回も言うのですが、 職場でも「またまた~、そんなことないんでしょ?」とか言われ ています。今回の社員旅行でもそう言われてはっきり言って 不愉快です。 周りの方からは、若い女の子だから、からかいやすいんだよ、 と慰められてきましたが、さすがに今回は皆さん眉をひそめて ました。 派遣先の上司なので、こういった苦情は派遣元に言うべきなので しょうが、こういう発言はセクハラとして訴えることはできるの でしょうか。

  • セクハラに困っています

    会社のセクハラおやじについての相談です。 おやじと言っても彼はまだ30代なのですが、独身・彼女いない歴10年近くで女性と遊ぶといえば飲み屋のお姉ちゃん達、という感じの男の人です。 私は20代後半・既婚・子供なしです。 彼の気持ち悪い発言の例を挙げてみます。 「子供が出来たら母乳飲ませてね」 「ヌード写真集出そう!俺が撮るから。(社内の)みんな買うとと思うよ」 「ミニスカートとかセクシーな格好した方がいいよ」 「たまにはギュッと抱きしめてヨシヨシしてよ、そしたら頑張れるから」 「怒ってる●●さんもセクシーだよ」 「副業しない?社内でキャバクラとか。俺通っちゃうよ」 などなど… 事務所に女性は私ひとりのなので、完全なるターゲットです。 直接体に触れられたことがないだけまだマシですが、この間彼が宝くじを買ったときに 「●●さんには福があるから、拝ませて」 とその宝くじを顔にペシペシと押し付けられました。 私にはそういった運がある訳でもなんでもなく、ただ絡みたいがためにって感じです。 社内の人間にもあまり評判がよい人間ではなく、私のことを心配してくれる声も聞きます。 が、ここまでの発言をしていることは知らないと思います。 さすがに上司がいるときはセクハラ発言をしないからです。 あまりにも「女性だから」という目で見てくることが多いので一度怒ったというか意見したことがあり、さすがにその日は大人しくなりましたが次の日には元どおりです。 席も隣だし、2人でいることが多い事務所内で険悪な雰囲気になるのは嫌だな~と思っていましたが 最近は本当にちょっとしたことで彼に対して怒りが沸くようになっていまいました。 皆さんならハッキリ言いますか? それともこれからもうやむやに交わし続けるしかないんでしょうか。 ご意見よろしくお願いします。

  • これってセクハラ?(長文です)

    約1年半、派遣社員として働いています。 先日の10人くらいの飲み会に参加しました。 そこで8月から入った定年後の再雇用者(事務)が初めて参加しました。 その人は長年の経験から自分が酒癖悪いのを知っていましたが、 まわりの男性社員がお世辞で 「そういう性格すきだな」とかおだてて。 その結果かどうかはわかりませんが、酔いが回ったその人は 「おれは母乳で育った」と何度も繰り返し、 「○○(私の名前)の(胸)は小さすぎてダメだ」 みたいなこと、皆の前でおもしろおかしく言われました。 私の隣にいた男性(20歳)と、そのまた隣にいたその人との会話だったので、 私はその場では聞かなかったことにして他の人と話して笑っていました。 ですが、時間が経つにつれて煮えたぎるような怒りと、笑いものにされた悔しさがあふれてきます。 一緒に会話をしていた男性(20歳)は、必死に「そんなことを言ってはいけません」と止めてくれてて、それすらもなんだか惨めな気分です。 他の参加者も「その場で酒でもぶっかけるかと思った」 と言ったくらいの発言だったのです。 しかもその人は全然覚えているそぶりもなく、翌日から平然としているのです。 お酒が入ったら、暴言吐いて忘れて終わりですか? 悔しくてたまりません。 これはセクハラと言っていいですか? 派遣の担当者に相談しようと思うのですが、 具体的にどんな制裁方法がありますでしょうか?

  • 上司のセクハラ発言について

    最近、上司の冗談のセクハラ発言の返しに困っています。 セクハラといっても暑くて外から帰って来たとき「これだけ暑いと○○さんを脱がしたくなるなぁ」とか 「3セクハラぐらいで許してあげるよ」とかそんな感じです。 お腹を触ってたら俺が触ってやろうか? とか訳の分からないものもあって、何て返したら良いのか正直分からず いつもハハハと笑って何とか切り抜けています。 何かミスしたり、わからない事がある度に言われるので質問しに行くのが億劫で困ってます。 また、他に女性社員はいますが、私だけにしか言ってこないのも悩みです。 みんないわれているなら別に我慢できるのですが何故私だけ…と最近不満に思って来ました。 セクハラ発言自体はさほど気にしていないのですが 上手く返せてない自分に凹みます。 あと今、奥さんが産後がキツくて実家に戻っているらしく 今独身なんだーと言って、冗談ではなく夜食事に誘われたりします。 下心がないにしても頑張って子供を産んだ奥さんが浮気と勘違いしたら可哀想なのでそれもスルーしてます。。 仕事面では尊敬してる上司なので、何とか円滑にして行きたいと考えてます。 セクハラ発言のうまい返しが何かあったら教えてください。

  • これってセクハラ?

    ちょっと、これってセクハラなのかな?っていう案件について 皆様にアンケート的なご回答が得られればと思い、質問を させて頂きました。 僕は性別が男性なのですが、性同一ぽい感じのノンカムmtfです。 女ホルも摂取しているのですが、会社では男モードで苦痛を 強いられる毎日です。。 で、前フリが長くなりましたけど、セクハラですよ。 会社の同僚なんですが、僕が受けてるのはこんな感じです。 ◇無意味に頭を撫でられたりぐりぐりされたりする ◇肩をぽんぽんされる ◇脇を触ってくる ◇びんぼうゆすりしてたら「足が揺れてるよ(キモくニヤつき ながら)」太ももを触ってくる ◇僕は髪がそーと長いのですが、襟足から首筋に向かって 撫でるように指を入れられる ◇肩をもまれる このぐらい普通でしょうかね? 自意識過剰すぎかもしれません。。 で、僕自身されたらヤな人と、別にいいって人といるわけですが。 ヤな人には思わず「やめろっつってんだろコラ!」とか言っちゃいました^^;だってその人、「○○さんのこといっつもじーっと観てるよ」 とかって他の人にも言われたし、いちいち発言が気持ち悪くて。。 あとあと、そのセクハラの同僚に「遊園地行かない?」ってゆーのは つまりデートがしたいってことなのでしょうか? 男同士で(2人きりで)遊園地って行かないですよね?? 「旅行したいな。仙台行かない?」とか、ウチ東京なので 泊まり必須じゃないですか。つまり・・・ってことなのかな?? ほかにも遊びに誘われましたが、全部断りましたw だって、付き合ってる人いるんですもん。。 これって、僕とちょっといいことしたいってことなんでしょーかね~?? よく分からなくなりましたが、何かコメがあると嬉しいです。。

  • これはセクハラになりますか?

    ※今回のことで十分傷ついているので、絶対に批判しないでください  批判した場合は、即刻通報します    カウンセリングを受けています。 30代の女です。先生は60代です。 まだ2回目ですが、先日のカウンセリングの時に突然、顔を触られました。 話題と何もつながってない行動で、本当に驚きました。 他にも洋服の話題になった時、 「中は何を着ているのかな?」 と先生が首元~胸の辺りに手をのばしてきました(この時は触られてません) カウンセリング後の雑談で ・飲みに行こう ・お茶に行こう ・温泉に一緒に行かないか 等の誘いが多いです。 これはセクハラになりますか? 顔をさわられた位では、セクハラではないのでしょうか。 セクハラだった場合どこに相談すればいいのか分かりません。 住んでいるのは埼玉です。 インターネットで調べてみましたが、職場が対象のところばかりな感じがしました。 どなたかアドバイスをいただけると嬉しいです。

このQ&Aのポイント
  • USBメモリのPASSコードを使用してデータを管理していましたが、最近動作しなくなりました。数年ぶりにデータを見ようとしたときにPASSのアイコンをクリックしても反応がありませんでした。大切なデータでもあり、解決策を教えて頂けると助かります。
  • USBメモリのPASSアイコンが動作しなくなりました。数年ぶりにデータを確認しようとしたときに、PASSのアイコンをクリックしても何も起こりませんでした。エラーメッセージも表示されません。お願いできれば、どうすれば問題を解決できるか教えて頂けると幸いです。
  • USBメモリのPASSコードを使用してデータを管理していますが、最近動作しなくなりました。数年ぶりにデータを確認しようとしたときに、PASSのアイコンをクリックしても画面が変わらず何も起こりません。データは10年以上前のもので、パソコンもWindows 7です。解決策があれば教えて頂きたいです。
回答を見る