• ベストアンサー

Fenix L2D とエネループについて

sus316の回答

  • ベストアンサー
  • sus316
  • ベストアンサー率38% (89/232)
回答No.2

L2Dに限りませんが、テールのプッシュスイッチに付いているゴム製カバーがパンパンに膨らんでくるようです。 そこまで電池を酷使していないので私は経験はありませんが、割と有名なトラブルらしいです。 本体が破裂するとすれば発生したガスに引火して爆発したときでしょうか。 ちなみにガス抜きの穴を針であけておくという話も聞きました。 なお URL 等はいずれも覚えていません。 こちらはご存じかもしれませんが http://www30.atwiki.jp/bicyclelights/pages/24.html

kurikurix
質問者

お礼

ありがとうございます。よく理解できました。 私の使用状況においては、破損に至ることはないと判断しました。

関連するQ&A

  • メーカーの違った充電式乾電池について

    省エネ目的で充電式乾電池を買いました。 使用目的は、CD用電池でして4本使用します。 ところが手違いが生じて、買った充電式乾電池が、 1.パナソニック充電式で急速充電器+ニッケル水素電池単三2本 2.三洋電機のeneloopニッケル水素電池単三2本 と言う、組み合わせで買ってしまいました。 仕様書によると、充電器で他メーカーの製品との組み合わせ充電を しないよう、記載されております。 どんな問題が有るのでしょうか。 問題の内容次第では、もったいないですが、eneloopの方を廃棄しよう と思っています。 大した問題が無ければ、本当は使用したいのですが。 詳しい方教えて下さい。

  • Nikon D80での使用バッテリーについて

    Nikon D80 の付属品の写真を見ると充電バッテリーがちょうど単三の電池を2つ横に並べたような格好をしていますが充電池を外して単三電池などを利用できるのでしょうか? また、利用できる場合ニッケル水素又はエネループ充電池なども可能でしょうか? D80に関してはWeb以外でまだ実物を見ていないので教えてください。

  • エネループの発熱

    パナソニックのエネループ(ニッケル水素電池)という充電池(単三)を、予備として、いつもサイフのコインと一緒に入れているのですが、今日、やたらサイフが熱いので、開けるとエネループが沸騰してるくらい熱くて、手で持てませんでした。プラスとマイナスを接続したわけでもないのに、何故、発熱したのでしょうか?

  • サンヨーの新しいニッケル水素電池

    サンヨーの新しいニッケル水素電池 eneloop は従来のニッケル水素電池用充電器で充電できるのでしょうか。実際に充電している方はおられますか。

  • 他社のニッケル水素電池の充電器の使用について

    三洋電機の新しいニッケル水素電池、ENELOOPを購入しました。 我が家に以前に購入した富士フィルム製のニッケル水素電池用の充電器(FNW-D)がありましたので、もったいないので充電器は購入しませんでした。 しかし家に帰って説明書をよく読むと、当社(三洋電機)の専用充電器 を以外は使わないよう・・・書かれておりました。 大体どこの説明書にもそのようなことは書かれているいるのでしょうが、・共にニッケル水素電池ですので転用しても実害はないと思うか? ・ENELOOPは新しく開発されたニッケル水素電池なので専用でないと  やばい(電池が壊れる、又は所定の充電が出来ない・・・など)のか? 専門知識をお持ちの方、あるいは実際に使った経験のある方がいらっしゃいましたら教えてください。もちろん産後の判断は自己責任で行うつもりですが、皆さんのアドバイスを下さい。

  • k100dに使う電池

    単三形を選べる利点からこのカメラにしました。 ただ、ニッケル水素の低温時の電圧低下がひどく リフレッシュ機能がついた充電器で充電したばかりの電池でも フラッシュをたけない状態にしないと使えなかったりと。 厳寒時はリチウム一次電池を使うことにしてます。 ニッケル水素がもともと1.2vなのも問題なのでしょうが、 うまい使い方を教えてください。 これ以外は全く不満の無いカメラなんです。 ご教示願います。

  • 単一 ニッケル水素電池 充電 エネループ

    エネル-プ充電器(NC-CP3)で、社外品の単一 ニッケル水素電池(http://batteryspace.jp/shopdetail/022000000023/order/)を充電したいのですが可能でしょうか? 充電機への、接続は単三の大きさのダミー電池にコードを伸ばして接続しています。 充電してみたのですが、2~3時間で充電ランプがきえます。 電圧は上がっていたので充電はされているようですが、どの程度充電されているかわかりません。 エネループの単三は1900mAhなので1900分じゅうでんされたのでしょうか?単一は10000mAhですので、単純計算で5回ほど充電すればいいのでしょうか? 知識のある方教えてください。

  • 充電式ニッケル水素電池 互換性

    充電式ニッケル水素電池 互換性 1. ダイソーの充電器のスペック  (ニッケル水素電池 単三 単四 兼用)    出力 DC1.4V  135mA 2. ダイソーのニッケル水素電池 単4のスペック    1.2V  750mAh 3. ダイソーのニッケル水素電池 単3のスペック    1.2V  1300mAh 4. サンヨーの充電器のスペック  (ニッケル水素電池 単三 単四 兼用)    出力 DC1.2V   単三形  550mA    単四形 380mA 5. サンヨーのニッケル水素電池 単4のスペック    1.2V  Min.750mAh 6. サンヨーのニッケル水素電池 単3のスペック    1.2V  Min.1900mAh と記載されており、他社の電池は使用しないようにとの注意書きがありますが、 質問: どちらも、互いに違う電池をセットして充電した場合、取り返しのつかないような      ことになるのでしょうか?      よろしくお願いします。

  • Amazonでエネループの購入

    エネループをAmazonから買おうと思うのですが、どれを買えば良いのか分かりません。 http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_ss_gw/250-4928410-9746608?__mk_ja_JP=%83J%83%5E%83J%83i&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%83G%83l%83%8B%81%5B%83v ↑エネループを検索するとコレ 単三、単四の充電器と電池が欲しいと思ってます。電池は各2本から4本 SANYO eneloop 充電器 単3形4個セット (単3形・単4形兼用) N-TG1S ↑これは、単三も単四も充電できる充電器+単3電池4本って事ですか? どの買い方をすれば良いのか、わかりません。教えてください。

  • USB充電器 vs SANYO eneloop ニッケル水素電池

    SANYO eneloop ニッケル水素電池 普段は旧来通常のニッケル水素電池をPC接続のUSB充電器で充電しています。そろそろ充電回数が限度を超えた様子、電池の持ちがかなり悪くなっています。 この度、「SANYO eneloop ニッケル水素電池」を買ってみようかと思っていますが、今のUSB充電器でそのまま使えるのでしょうか? 今のUSB充電器は単3又は単4を四本充電可能なモノで、規格らしきモノとしては Rating:2.4V---===520mA となっております。