• 締切済み

アメリカの護身用銃

JP_maquisの回答

  • JP_maquis
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

まずもって護身用というのであれば、効果の即効性が何よりも重要です。襲撃者が行動不能になるまでに時間がかかるのであれば、逆襲の危険性が非常に高いからです。 これでは護身用としての意味がないのです。 また、麻酔弾は現実には対人用のものは存在しません。もともと麻酔は医科などでも麻酔科として独立してあるように、本来は非常にデリケートな医療行為です。 投与する相手の体調や体格などに合わせて、ガスなどでゆっくりと効かせるのが普通で、注射のような乱暴な方法で適当に打ち込むと、最悪の場合は中枢神経マヒを引き起こし、呼吸困難などで死に至る危険性があります。 ゴム弾にしましても、実際には映画やコミックなどと違い、近距離では人の皮膚を貫通する威力があるものがほとんどです。ショットガンなどの強力な銃のゴム弾ですと、貫通しなくても当たり所が悪ければ死亡する危険性は必ずあります。 ゴム弾も麻酔弾も、結局は護身側と襲撃側両方の人権を中途半端にしか守ることができないものです。ですから現実には全く市場に登場しない種類の弾薬となっているのでしょう。

関連するQ&A

  • アメリカは護身用に銃を所持

    出来るようですが、正当防衛でやむを得ず相手を射殺してしまった場合でも一応罪は被るのでしょうか?それからスイスはアメリカよりも銃の所持率が高いそうですが、アメリカのような事件は起きていないのですか?また銃規制の声もないのですか?

  • アメリカでの銃購入について

    アメリカでの銃購入する際に、必要な手続きなど教えていただきたくて投稿しました。 何故、そんな事が知りたくなったかと言いますと、 先日、大阪でまたも悲惨な事件がありましたが、 犯人の少年が事件の前に、ホームセンターで 包丁を2本買ったのを知りまして、 人の命を簡単に奪えるような殺傷力のあるものが そんなに簡単に買える事に戸惑いを感じます。 17歳の少年が包丁だけを2本買う光景は 想像しただけでも不自然な感じがしますが、 例えば、アメリカで未成年の少年が銃を購入するとして その場で持ち帰る事など出来ないと、 (あくまで想像ですが)、思います。 もちろん銃と包丁では比較するのに無理があるかもしれませんが、 人の命を奪う殺傷力があると言う意味では、 包丁も銃と変わらないと思うのですが、 ですからアメリカでの銃を購入するシステムを 日本で包丁を買うときにも導入出来ないものかと思い 質問させて頂きたく投稿しました。

  • どうしてアメリカでは銃がなくならないのでしょうか?

    銃事件が相次いでいますが、 どうしてアメリカでは日本のように銃がなくならないのでしょうか? ライフル協会会長および幹部は常に銃被害者の恨みをかい、暗殺される事もあるそうです。その事はアメリカ国民になお更、銃廃止運動に拍車を掛けるのではないかと思います。 実際、複数のアメリカ人と銃社会について討論した事もありました。 カナダとかでは一般市民は銃が持てないので治安がアメリカよりいい、銃を所持していないと危険という主張は意味不明で、銃廃止の方がはるかに安全という事は世界の常識である事を彼らは認知していました。 今回のヴァージニア州の銃乱射事件でなお更アメリカ国民に銃廃止の意識を植え付けたのではないかと思います。 もし、ライフル協会会長の息子・娘・孫が銃で殺害されたとしても「それでも銃は必要だ」なんて言うでしょうか? 皮肉ですがアメリカ社会では自分の身を守るために銃が必要ならばバズーカ砲とかは機関銃や手榴弾所持も許可されているのでしょうか? (大勢の暴漢に襲われた場合バズーカ砲くらいでないと迚も太刀打ちできませんよね) 実際、銃産業の関係者は銃被害者や銃廃止支持者から無関係な恨みをかって殺害や闇討ちにあったりしているので銃産業には就職したがる人は少ないそうです(高給でも)。 今後、ライフル協会会長および幹部は常に命を狙われて夜もおちおち寝れないのではないかと思います。 今後、ライフル協会会長および幹部はアメリカ国民の大部分(銃愛好家を除く)を敵に回す事になると推測しますし、銃廃止を公約にしない大統領は今後当選困難になると推測します。 どうしてアメリカでは未だ銃が無くならないのか不思議でならなく質問いたしました。 ご意見頂ければ幸いでございます。

  • 【法律】日本国内に撃ち終えた後の実銃の薬莢を持ち込

    【法律】日本国内に撃ち終えた後の実銃の薬莢を持ち込んでも法律違反になりませんか? あと火薬入りの実弾を持ち込むのは法律違反になると聞きましたがどういう法律で違法になるんですか? アメリカ人がバッグの底の隅に実弾が挟まっていて逮捕されていましたが、アメリカ人はアメリカでは実銃を持つのは合法で普段から実銃と実弾を持ち歩いていてバッグに挟まっているとは思わなかったと言っていましたが、逮捕された風に見えて、多分、日本はアメリカの植民地なのでそのアメリカ人はすぐに説教だけで釈放されたと思っています。刑務所には入っていないはず。当日に説教だけで釈放されていると思いますが見た目が悪いので逮捕された!と報道はするけど釈放のニュースは絶対に流さない。すぐに逮捕して釈放するので警察の銃刀法違反の格好が付かないので。 撃ち終割った後の実弾の薬莢は銃刀法違反になるのか教えてください。

  • 一番強い銃は何でしょうか?

    一番強い銃は何でしょうか? 先程たまたま、デザートイーグルという銃の威力がすごいという動画を見ました。 私は銃には詳しくなく、思いつくのはバイオハザードで出てくる【マグナム】と、 好きな映画「スナッチ」で殺し屋が持っていた【デザートイーグル】と、 ルパン3世の【ワルサー?】です。 何となくマグナムが一番強いと思っていたのですが、先ほど見た動画では、 デザートイーグルを撃った時の反動がすごく、銃が、撃った女性のおでこに激突していました。 私も女性ですが、アメリカで観光客向けの実弾射撃でマグナムを撃っ際、そんなことにはなりませんでした。 観光客向けなので弱くなるように改造などされているものなんでしょうか? 詳しい方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • アメリカの銃社会について

    皆さんのご存知の通り、アメリカではたくさんの銃が氾濫し、最近、銃の乱射などとんでもない事件が多発しておりますが、こんなことばかりしているから、外国へ戦争を仕掛けるような風潮になるんでしょうか?お詳しい方宜しくお願い致します。

  • アメリカでの生活と銃について

    こんにちは。この度アメリカ オハイオ州に駐在として赴任することとなりました。 質問なのですが、主人はアメリカで護身の為に銃を購入すると言っています。 私は反対しています。いくらアメリカとはいえ、そんな物騒な物が家にあると思うだけで嫌ですし、子供がおります。 手の届かないところに置くとは言っても、事件もありましたし不安です。 住むところは日本人の多い高級住宅街と聞いております。 実際は行った事がないので、どういうところなのかわかりませんが 道を一本間違えるとスラム街のようなところも点在していると聞いております。 主人はアメリカ駐在の経験のある人から薦められたと言っていますが、 先輩や人に言われるとそうしないといけないと思ってしまう真面目というか素直というか単純な性格です。 私の意見は全然聞かないので、アメリカに行っていた人が言うんだからと私の反対意見はつっぱねます。 このことに限らず反対されればつっぱねますが・・・。 長くなりましたが、上記を踏まえ質問事項です。 日本人の方でアメリカで生活をされている方 護身用の銃は必要だと思いますか? また、所持している方はいらっしゃいますか? 日本に帰る際に銃を処分するのに困ったりしませんか?

  • 銃は悪くないのか?

    先ほど池上彰氏の番組でアメリカの銃社会のことを問題にしていた。 アメリカでは年間1万人以上が銃で撃ち殺されているらしい。 しかし、そういう深刻な問題でも、銃が必要であると考える人は、 銃は悪くない。それを使う人間に問題がある。と考えているようだ。 しかし、それはどうだろうか? これが銃ではなく、包丁なら、その言い分はわからないでもない。 包丁はもともと調理するためのものだからだ。 金属バットも野球で使うものだ。 つまり、もともとは正式な用途があるものであれば、それを使う人に 問題があるだろうが、銃というのは撃つ以外に何もあるまい。 鳥や鹿をうつのでれあば、猟銃をつかうだろうが、リボルバーの ようなものは、人を撃つ以外の用途などない。 護身用だといってみても、とどのつまり、最終的には人を撃つ事になる。 銃が悪くないのなら、地雷はどうだ、ナパーム弾がどうだ、原爆はどうだ。 本当にそれらは悪くなくて、使う人間に問題があるのだろうか? 僕は人を殺傷する目的でつくった物自体、悪いものだと思うのですが。 みなさんはどー思います。

  • 銃を持って歩いてないのか?

    自由の国アメリカでは、自分の身は自分で守ると言って、 銃の乱射事件が繰り返し起きても、 絶対に銃規制はされません。 そこで馬鹿な僕なんぞは、 みんな外を歩くときは拳銃を持って歩いてる、 のかと思っていたんです。 ところが、 最近動画サイトを巡回していたところ、 アメリカのドッキリ動画で、 ピエロやゾンビがチェーンソーを持って追いかけてくるとか、 チェーンソーで人をぶった切ったりしてるところにかもが出くわすという動画を見つけて、 いくつも見ているんですけど。 みんなピエロにチェーンソーを持って追いかけられると、 「ヘーーーーーーールプ」 といって逃げていきます。 僕は最初、銃で撃たれないのかと思って気が気じゃなかったんですが、 どうやらこのいたずらピエロさんたちは、 全然平気なようです。 アメリカといえどもいつでもどんなときでもみんなが銃を携帯してるわけじゃないのですか。 それにしてもピエロってめっちゃ不気味ですよ。 エレベーターが開いたら中でピエロが人体切断中。 なんてドッキリはトラウマになりますって。 さすがアメリカ、桁が違いますね。

  • アメリカへの日本人留学生が、銃を購入することは可

    アメリカへの日本人留学生が、銃を購入することは可能ですか? 銃を購入するにあたって必要な手続きなどはあるのでしょうか? また、永住権がないと手に入れる事はできませんか? もしくは、アメリカで働いていないと、購入する事は不可能でしょうか? 教えて下さい。

専門家に質問してみよう