• ベストアンサー

ホテルのフロントのお仕事についてもお教えください。

noname#20310の回答

noname#20310
noname#20310
回答No.4

 またまた失礼します。  観光ホテルでしたら、女中さんかウェイトレスになる可能性が高いですが、このご時世ですから、土日だけの採用とか、朝と夜だけの仕事(7:00~9:00、17時~21時とか)と言った感じで、忙しい時に働いた分だけの雇用が増えています。  40歳以降ですと、フロントなら経験者でない限り難しいでしょうね。女中さんになる可能性が高いですが、女中同士の人間関係が大変そうでしたよ。  とにかく入れ替わりの多い職種なので、私がいたホテルでも求人をかければすぐに人が来るからと、お客が来ない時はすぐに誰かを解雇するといった姿勢でした。  また、今思い出しましたが、営業の仕事をさせられることもあると思います。前に会社(ホテルを辞めてから勤めた会社)に30代半ばの女性が飛び込みで入ってきて、ホテルの宿泊割引券を渡しながら一生懸命泊まりに来て欲しいと説明していました。  歩合制なのだと思いますが、そういった厳しい営業の仕事もあるようです。

yumaripiw
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >観光ホテルでしたら、女中さんかウェイトレスになる可能性が高いですが、 これは30歳前後でホテルに再就職をするなら、ということ なのでしょうか。 観光ホテルも視野に入れている一つですが、ビジネスホテルなども視野に入れているので、そのようなところでは 40歳以降の女性はどのような職につくのか知りたいので、 お教えくださる方がいれば幸いです。

関連するQ&A

  • ホテルフロントの仕事をしたい

    ホテルフロントの仕事をしたい 高校を卒業してからデスクワークの仕事をしてきましたが ホテルフロントの仕事をしたいと思い、去年退職して半年が経ちました。 職安でいろいろなホテルフロント業を見て応募していますが 「経験者優遇」として不採用になってしまいます。 自分としては最初はビジネスホテルなどで働き、 最終的にリゾートホテルで働きたいと思っております。 そこで質問なんですが ホテルフロントはしばらく我慢しバイトで貯めた貯金でホテルの専門学校へ行った方がいいのか、根気強く採用してくれるビジネスホテルを探すのかどちらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ホテルのフロントのお仕事について教えてください。

    私の勤めているホテルは、地方のリゾートホテルで、 主にビジネスプランの方(朝食付き)や家族旅行客(夕食・朝食付き)、 宴会など団体のお客様、ブライダルのお客様、温泉や休憩のみ利用の日帰りのお客様などのサービスを行っています。 まだ出来て3ヶ月のホテルなので、従業員は自分の仕事で手一杯という感じです。 私も自分で調べられることは調べようと思い、こちらに質問させていただきます。 宜しければお付き合いください。 できれば経験者の方のご意見がいただければなお嬉しいです。 私はまだフロントとして入社して2日目なのですが、 明日からいよいよ電話対応をすることになりそうです。 そこでまず経験者の方に質問です。 (1)宿泊予約を受け付ける電話の流れについて。 (あなたが勤めているホテルのやりかたでかまいませんので、 聞く順番や絶対に聞き逃してはいけないことなどできるだけ詳しく教えてください。) (2)予約の電話では特に料金については先方から質問されない場合はこちらから言わなくてもいいのでしょうか? (3)料金節約のために部屋の定員より多い人数で(シングルタイプの部屋に3人など)入りたいなどの予約の場合はどう対応なさっていましたか? (4)その他、電話対応で困った事やこうしていればよかったと思ったことがあれば教えてください。 ホテルに電話予約したことのある方に質問です。 (5)フロントの対応でこういう対応がよかったやこの対応はイマイチだったからこういう風に改善して欲しいなどありましたら教えてください。 私はまだフロントに立って館内の雰囲気掴み、館内の接客(軽い来客対応、売店や喫茶店)、パンフレットの郵送、荷物のお預かり対応、宴会の張り紙の作成などしか行えていません。 ホテルフロントに勤めたことのある方、 (6)どのような仕事をしていましたか? (もちろん、それぞれのホテルで特色があると思うのであなたのホテルはどうだったかということでかまいません。) 宜しくお願いいたします。

  • 夜勤続きのホテルフロント

     最近ホテルのフロントのインターンを始めたのですが(条件があえば採用という形です)、最初は自分の甘い考えで夜勤も勤まると思っていたのですが、どうも体がついていけません。また、そこのホテルは、大変お客様が多く、先輩方は機敏に対応しているのですが、自分はもとよりあまり機敏ではなく、なかなかついていけません。なれればいいことかもしれませんが、今後やっていく自身が持てません。まだ、インターンですからお断りしようと思っているのですが、世間体を考えると続けていくほうがよいのでしょうか。変なご質問で失礼ですが、よろしかったらご返答をお願いいたします。

  • ビジネスホテルのフロント。

    質問お願いします。 ビジネスホテルのフロントのアルバイトに応募してみようか迷っているところです。 イメージではとても覚える事が多く、あたふたしてしまわないか不安です。 もしフロントで働いていらっしゃる方がいましたらどのようなお仕事内容なのか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ビジネスホテルのフロントバイト

    はじめまして。この度、ホテルのフロントでアルバイトをすることになりました。接客業の経験はあるのですが、具体的にどういう仕事をするのか少し気になり、質問させて頂きます。昼からの勤務でビジネスホテルです。 経験者の方々、気をつけていることなどがありましたら色々と教えてください。よろしくお願いします。

  • ホテルのフロント

    ホテルでフロント(夜間)のバイトをしようと思っております。 経験者の方、よかったことや大変だったことなど仕事内容について何でもよいので参考までに教えていただきたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ホテルフロントなど、受付の仕事について

    私は将来ホテルフロントの仕事を希望しています。 ホテル側はどんな人だと使いやすいのか? またどうゆう人を募集しているのか? 女で大卒だと不利になるのか? 持っていた方が良い資格、有利になる資格などについても、詳しく教えてほしいです。 私は会社などの受付嬢にも興味があります。でも、あまりそうゆう仕事の募集記事を見ません。それについても教えてください。

  • ビジネスホテルのフロント業務について

    ビジネスホテルフロント業務への転職を考えています。 シフトの都合で今働いているレストランを辞めることになったのですが、 今勤めている会社が経営するホテルのフロント業務(アルバイト)を紹介してくれるという話があります。 他の仕事も始めるため(その仕事は割りと時間が自由な仕事です) ・やるなら副業として2-3万の収入で十分 ・夜遅い仕事は嫌なので22時までの勤務 がいいのです。 かなりわがままな条件なのですが・・ 向こうのホテルの方は週2日くらいで22時までで大丈夫といっていれているようなんです。 でも、私はホテルフロント業務に関して何も知りません。 どんな仕事をするんでしょうか? 実際問題、その条件でホテルというのはずっと働けるもんなんでしょうか? 残業で22時以降までしょっちゅう働いたり、夜勤とか・・そういうこともあるのでしょうか? 内容はフロント業務と聞いたのですが、今の職場からのお墨付きがあるとはいえ普通新人でいきなりフロントってできるものですか? 接客業は割と長くやっているので、最低限接客マナーやスマイルサービス、お客様への気配り等は心得ているつもりですが、やっていけるのか心配です。 詳しい方、経験者の方などの意見がきけるとありがたいです。

  • 未経験でホテルのフロント

    未経験ですがホテルフロントに応募しようか検討中です。 「スペックは23歳 女 今まではアパレル販売員、歯科助手・エステスタッフ(すべて試用期間)」 いい加減年齢も年齢なので長く働ける仕事に(というか正社員になりたい)就きたいのですが、なかなか仕事が続かず悩んでいます。 そこで今回はホテルフロントの仕事をハロワで見つけて応募しようか検討中なんですが、未経験でもできる仕事でしょうか?  頭の回転が遅く、臨機応変さもないし、物覚えも悪くすぐに忘れてしまいます。また、仕事が遅いです・・・。 でも、今回は本気で精一杯の力を最初から出して頑張りたいです。 基本的には残業もしますし、拘束時間が長いのも休みがなくても構いません。夜勤も大丈夫です(むしろ夜勤業務がいい) ホテルフロントは未経験でも出来る仕事でしょうか?(技術系は苦手です) また、具体的にどんなことをするのでしょうか? チェックインやチェックアウト、会計以外に行う細かな作業について教えてほしいです。 また、どんなことが大変、辛いと感じましたか?できるだけ具体的に教えてください。  よろしくお願いします。

  • 女性のホテルの仕事についてお教えください。

    ホテルで働くことを考えています。女です。 もし今の時点20代半ばでホテルに就職できたとして、 フロントなどに配属される場合が多いのでしょうか。 また、育児をするために少し仕事を離れたとして、 30歳前後でホテルに再就職できるでしょうか。 また、できたとして、どのような配属先に なるでしょうか。 また、フロントではおそらく30代ぐらいまでの 方しか見かけないのですが、女性の場合 40代ぐらいになるとどのような配属先に なるのでしょうか。 ビジネスホテル、観光ホテル、シティホテル などのホテルを視野にいれています。