• ベストアンサー

公明太田代表比例重複なぜしなかったのか

fuji1の回答

  • fuji1
  • ベストアンサー率29% (109/371)
回答No.5

太田氏は小選挙区で当選すると考えていたと思います。 ちょうど昨日のNHKで特番をやっていました。 出口調査の結果では、もともと公明支持者は98%が太田氏に投票したのに対し、自民党支持者は60%弱しか投票せず、30%以上が青木氏に投票した、ということでした。 なるほどねぇ、って感じでした。 結果的に1万票差なので、この30%が20%以下であったら、太田氏は当選していたと考えられます。 連立パートナーの内部離反がおおきな原因と思います。

san83
質問者

お礼

数字をありがとうございました、良くわかりました。

関連するQ&A

  • 公明党幹部が重複立候補をしなかった理由

    総選挙で太田代表など公明党の幹部が小選挙区だけで、比例区に重複立候補をしなかったのは何故ですか

  • 比例代表について

    お願いします。 比例代表の議席数はドント式ですが、小選挙区だけの立候補者や小選挙区と重複の立候補者がいたり、比例代表だけの人がいたりしています。 このような事はどのようにして決められているのかおしえて下さい。

  • 公明党はなぜ幹部三名を比例にしなかったのですか?

    重複ってありますよね。 小選挙区で立候補するけど比例でもOKという分です。 小選挙区で勝てば比例分は下位の人に回るのですから幹部は危ない橋を渡るより保険の意味で重複にしておけば良かった。どうしてしなかったのでしょう? 

  • 小選挙区と比例代表の「重複立候補」とは

    小選挙区と比例代表の「重複立候補」とは政治家・政党の都合のいい論理以外に有権者にとってのメリットってあるのでしょうか?

  • 小選挙区比例代表並立制は何やってる?

    衆議院選挙ずいぶん前にありましたが 小選挙区制度と比例代表制度と 別々ならなんとなくわかるんですが 並立はどうするんですか? 立候補者の名前、支持する政党 それぞれ違う投票用紙に書いて 何を小選挙で何を比例で考えるんですか? あとドイツでは並立ではなく併用を用いているらしいのですが これもどのように決めているのか教えてください

  • 小選挙区・比例代表制選挙区 重複立候補しないメリットは?

    「比例代表制選挙の「名簿」上位に登載される重複立候補者や単独上位立候補者が増えると、その他多数の(同一順位の)重複立候補者たちにとっては小選挙区制選挙での惜敗率による復活当選のチャンスが大幅に減ってしまう」という記載がありました。 しかし、イマイチ重複候補しないメリットが分かりません。 自民党・公明党も、なぜ民主党の様に全員重複立候補しなかったのでしょうか? 単独で当選すれば、どんどん次の名簿の人たちに当選権利が回っていくだけならば、重複立候補しない手はないと思うのですが・・・ どなたか分かりやすい例を用いて教えて下さい。

  • 小選挙区で全員が当選した場合、比例代表は

    あり得ない話ではありますがおたずねいたします 民主党は比例代表単独での立候補は認めず 重複立候補ですね もし、小選挙区で全員が当選してしまった場合 比例代表での当選者はどうなるのですか

  • 比例代表、議席をゆずるってナニ?

    衆議院選挙(比例代表)で○○党の議員が全員当選でいなくなったのでこの2議席を▲▲党と□□党にそれぞれ1議席づつ譲りました。と耳にしますが、○○党に入れた私の1票がなぜ不支持の党の議席に回されるのか非常に不本意で変だと思います。この仕組みを分かりやすく教えて下さい。

  • 比例代表

    無知ですいません、今回政治に興味をもちました。おしえて下さい。 1・比例代表の議席数は何議席あるのですか? 2・どうやって配分するのですか? 3・比例代表の議席数は都道府県ではなく近畿、関東というように地方で決まっているのですね?今回近畿地方は何議席あったのですか? 4・各党の比例代表の順は誰がどうやって決めるのですか? 5・参議員の場合は他に仕事を持ってる方が多いようですが衆議院選挙で落選した人はどうやって生活しているのですか? 違った仕事をもってるのですか?(もってるとしたらやはり政治に関する仕事ですか?) 議員でなくても党から給料がでるのですか? いろいろ質問してすいません、おしえて下さい。

  • 比例代表単独の立候補者って~

    比例代表しか出ない候補者って、他の立候補者みたいに、選挙事務所を立てたり、暑い中、選挙カーで街に出て、「清き1票をお願いします。」と、しなくても、ずっと、涼しい部屋の中に居ればいいのでしょうか?