• 締切済み

メッセンジャーが切断されます。

先日ISDNより8MADSLに変更したのですが、yahooメッセンジャーを利用している時に電話がかかってくると、メッセンジャーが切断されてしまいます。。。 PCの設定に問題があるのでしょうか? よろしくお願い致します。

みんなの回答

  • monk2
  • ベストアンサー率20% (15/73)
回答No.1

おそらく電話の保安器だと、おもいます。

参考URL:
http://flets.com/adsl/faq_08.html#q5
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Yahooメッセンジャーの自動切断

    ADSLモデムMNVを使用しています。 Yahooメッセンジャーで自動切断されて、再度接続します。 この現象が起きると、チャットができなくなります。 音声チャットは問題なし。 この自動切断をとめる方法を教えてください

  • ヤフーメッセンジャーが切断された

    先日、ヤフーメッセンジャーにログインしていたら 途中で 『サーバーの不具合か、他のパソコンでログインされたため切断します』というコメントが出て切れてしまいました これは誰かが 私のIDで 他のパソコンで メッセンジャーにログインしたと言う事になりますよね? もしそうだとしたら 他のパソコンでログインした人が 現在私とメッセをしている人と会話ができるということですか? 再度ログインしたのですが 暫くするとまた同じコメントが出て切れてしまいました この場合、私のIDで他の場所でログインしていた人間にも、私がログインしなおすと、同じコメントが出て切断されているのでしょうか? もう一つ、ログインしてメッセをしている時に、このような状態になると 必ずこのコメントが出て切断されますか? 私がログインしているメッセの画面をそのままにした状態で、誰かが内緒に私のIDでログインする事はできるのでしょうか? また、ログインした相手が誰なのかが分かる事はできるのでしょうか? ちょっと怖いです どうかご回答をお願いします

  • 自動切断??Yahoo!メッセンジャー

    以前質問したときには1件も回答をいただけなかったのですが再度。 ADSLを8M→12Mに変更した途端 Yahoo!メッセンジャーが勝手に切断され自動的に再接続されるようになりました。 プロバイダに問い合わせたところ回線に不安定なところが見られるということで 直してもらいましたが、状況は改善されません。 プロバイダともYahoo!とも何度もやり取りして、 考えられる原因(接続環境など)はすべて確認しましたが、問題はなさそうなのです。 プロバイダからは回線は安定しているしログを見ても問題はないと言われました。 モデム NEC AtermDR220C モデムの設定は自動切断になっていません。 12Mにした途端発生したのでモデムもしくは回線に問題があるとしか考えられないのですが、 不思議なことにYahoo!メッセンジャーでメッセージのやり取りをしている間は切断されないのです。 起動だけしてやり取りをしていない時間が一定時間続くと 切断・自動接続されます。計ってみたところ定期的に14分おきです。 しかしどうやら切断される数分前から表示はオンラインでも 実際はオフラインになっているようなのです。 相手が送ってくれた第一声のメッセージが届きませんし、 「~さんがオンラインになりました」等の表示も出ません。 自動接続された直後は正常に届きます。 ちなみにMSNメッセンジャーでは同現象は見られませんでしたので そっちを使えばいいという話になるかと思いますが、原因を知りたいのです。 以上の現象から推測できませんでしょうか。 プロバイダからもYahoo!からも分からないと言われた今、頼るところがありません。

  • ヤフーメッセンジャーが起動してしまいます。

    PCを立ち上げたときにメッセンジャーが起動するのが嫌で、こちらで検索し設定を変更したのですが、再起動してもやはりメッセンジャーが立ち上がってしまいます。どなたかどうしたらいいかわかる方いませんか? ちなみに、「コンピューター起動時、自動的にヤフーメッセンジャーを起動する」というチェックをはずしました。

  • Yahooメッセンジャー でエラー

    先日までヤフーメッセンジャーでチャットやメッセンジャーが利用できたんですが、突然使えなくなってしまいました。 メッセンジャーにログインはできて状態の変更はできます。 しかし、メッセージを送ったり、チャットに入ろうとすると落ちてしまいます。 ブラウザからは入れますが、できればメッセンジャーから利用したいです。 ※1回アンインストールをしてインストールも試しました。

  • メッセンジャーとスカイプについて

    PCでのテレビ電話の利用をしたく、ヤフーかMSNのメッセンジャーもしくはスカイプのどれが一番よいのか迷っています。 私はテレビ電話の利用のみが希望なので、いろいろな機能があるメッセンジャーよりスカイプのほうがいいのかなと思ったのですが、メッセンジャーならPCにスピーカが内蔵されていればヘッドセットは必要ないと聞いたのですが、スカイプは必ずヘッドセットが必要と聞きました。実際、スカイプはヘッドセットがないと利用できないのでしょうか。 詳しい方、教えてください。宜しくお願いいたします。

  • yahoo messengerについて

    はじめまして。実は大変困ってます。ヤフーのメッセンジャーを最近使いはじめたんですが、一度、ログインしてるのに、また、接続を繰り返したり、チャットをやってる最中に切断してしまったり。現在、私はADSLをつかってますが、プロバイダに聞いてみたのですが、コンピュータの設定は問題ないようなのです。 だとしたら何が原因なんでしょうか? どうか救って下さいお願いします。ぺこり

  • ヤフーメッセンジャーの音声がおかしい

    サブマシンでSHARPのPC-BJ300Mを使ってるんですが、 ヤフーのメッセンジャーの音声がこもって聞こえます。メインで使ってるNECのPCでは問題ありません。 なにが原因でしょうか? ネット接続は訳アリでISDN回線です。

  • ネットの接続を切断するにはどうしたらいいですか?

    以前ISDNの回線を使っていた時は、タスクバー右下にネットを繋いでいる間は電話マークみたいなものが出ていました。 接続を切りたい時に、そのマークを右クリックして切断を選択すると回線を切断することができました。 現在、ヤフーのリーチDSLというのにしているのですが、そちらにしてからはそのマークのような物が出ません。 ですので、接続を切りたい時は、パソコンを強制終了しています。 強制終了以外に、簡単に接続を切る方法はないでしょうか? どうぞ宜しくお願い致します。

  • yahooメッセンジャーが勝手に切断(ログオフ?)されてしまいます・・

    ヤフーのメッセンジャーが、かってに切断(もしかしたらログオフかも)されてしまいます。 「プロキシを使用しない」にするとこの現象が起きます。 「プロキシ設定がわからない」にするとこの現象は収まるのですが、相手がタイピング中の表示も出なくなってしまうし、メッセージの受信に数分のタイムラグが出てしまうことがあるのです。 対処法、ご存知の方、教えてください!!

インクカバーを閉じる方法
このQ&Aのポイント
  • インクカバーを閉じる方法を教えてください。
  • お使いの環境について教えてください。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の種類など、詳細を教えてください。
回答を見る