- ベストアンサー
- すぐに回答を!
印刷できません(IE)
初心者なので教えてください、宜しくお願いします。 パソコンのOSはWindowsXP、プリンターはエプソンPM-3700C IEのバージョンは8.0です ※先週、バージョン6からアップしましたが、問題の状況は「6」の時から変わりなし ワードやエクセルなどは印刷できますが、 IEページが全く印刷できません!!!!! 「このタブは回復されました」 と吹き出し画面が表示され、すぐに消えます。 アドバイスを。どうかよろしくお願い致します。 エプソンに問い合わせをしましたが、 コントロールパネルからの設定を確認した上、 ワードなどが印刷される事から、プリンターは問題なしとの事でした。 印刷プレビューも表示されません。
- staystay
- お礼率47% (8/17)
- 回答数1
- 閲覧数205
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- violet430
- ベストアンサー率36% (27472/75000)
まずは設定のリセットですね。 http://support.microsoft.com/kb/923737/ja
関連するQ&A
- ウェブページが印刷出来ません
プリンターはEPSON PM-D750です。印刷プレビューで「正常に認識できないページです。」と出て印刷出来ません。IE5のファイルからのプレビュウでも表示されません。あるサイトだけに限って印刷出来ないのです。http://r.gnavi.co.jp/g863298/map1.htm エプソンにも問い合わせをしましたが解決出来ませんでした。 どうか助けてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- プレビューのとおりに印刷できない。
プリンタは、エプソンのPM-700cを使っています。 ワードで、ページ設定を190×510にして、 ワードアートをページいっぱいに広げて使用して、 縦書き印刷をしたいのですが、 プレビューでは、表示されるが、 実際に印刷をすると下半分が印刷されません。 だれか、解決方法を教えてください。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- 印刷ブレビュー
OS Vista・プリンター EPSON PM-G700・IE 7を使っています。 ホームページを印刷する時に印刷プレビューの画面で必要な所だけ印刷していたのですがそれが急に出なくなってホームページ全部印刷されてしまい困っています。 因みにEPSON PM-G700はVista用のドライバにバージョンアップしています。 印刷の詳細設定の画面で「印刷プレビュー」にチェックはつけています。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- プリンターで印刷すると太字になるのですが・・
エプソンのプリンター、PM-G800を使っているのですが、ワードやメモ帳などで作った文章を印刷されると、すべて太字になってしまいます。ワードで太字指定している部分は太字のまま、指定していない部分も太字になります。印刷プレビューでは問題がなかったのですがなぜでしょうか? ちなみにOSはWindows XP、ソフトはIE、Word2003です。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 印刷について(PC初心者です。)
AdobeReaderに保存されているファイルをカラー印刷したのですが、文書の一部が消えて印刷されてしまい困っています。印刷プレビューにはすべての文書が表示されているのですが、いざ印刷すると一部が消えてしまいます。解決方法を教えてください。ちなみにAdobeReaderのバージョンは7.0.8でプリンターはエプソンPM890Cを使っています。よろしくお願いします。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- 1ページしか印刷しないのですが
HPを印刷しようと「ファイル」→「印刷プレビュー」で確認すると中途半端なところまでしかプレビュー画面に表示されません。ページ数も1としか表示されません、まだ下に何ページ分もあるのに。どうしたら、全部印刷されるのでしょうか?当方まだ初心者なので、いまひとつプリンターを使いきれていません。教えてください。 OSはWinMe、プリンターはエプソンPM-920Cです。
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- webページの印刷が一部できません
WindowsXP-2を使用しています。プリンターはエプソンPM-880Cを使用しています。インターネットのホームページの印刷について、印刷プレビューでは表示されているのですが、印刷してみると一部しか印刷されません。 よろしくご指導のほどお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 年賀状印刷。
年賀状をワードで作りました。 余白ナシで制作し、ワードでの印刷プレビューでは、ちゃんと『余白ナシ』で完成しています。 でも、プリンターでの印刷プレビューでは、余白が出来ちゃうのです! んでもって、実際に試し刷りしても、余白が出来てしまう為、せっかく作った画像が切れてしまう状態です…(涙) プリンターの『余白』を失くす方法を教えて下さい!!! プリンターは、エプソンPM-850PTです。 OSはXPです。 どうか!どうか!ヨロシクお願い致します!!!
- ベストアンサー
- プリンター・スキャナー
- プリンタで印刷ができなくなりました
プリンタでの印刷が突然できなくなりました。 プリンタはエプソン PM-4000PXです。 いろんなアプリから印刷を行うと、下記現象が起きます。 ○秀丸:Printer cannot display bitmaps ○メモ帳:ハンドルが無効です。 ○IE:このページのスクリプトでエラーが発生しました。 文字:1 エラー:未定義のエラーです。 コード:0 URL res://L:\WINDOWS\sysytem32\shdoclc.dll\preview.dlg ただしIEでは印刷プレビューは表示されます。 ○筆まめ:通常使うプリンタが設定されていません。 プリンタドライバーは最新のものにしました。 プリンタのリセット、パソコンの再起動もしてみました。 「ワード・エクセルで印刷を行うとEPSON PM-4000PX on Ne03:でエラーが発生したためファイルを印刷できませんでした。」 と表示されます。 プリンターはUSB接続です。ネットワークには接続していません。 また、IEでは印刷プレビューが表示されるのに、エクセルではできません。 プリンタのテスト印字はエラー(テストページの印刷に失敗しましたと表示) になるのにノズルチェックパターンの印刷は正常にできます。 特定のアプリが原因ではないように思えます。 どうか対処方法をお教えください。
- ベストアンサー
- Windows XP
質問者からのお礼
ありがとうございました。 エプソン等では、教えてはくれないので 本当に助かりました。 有難うございますm(__)m