• 締切済み

バックホウ

バックホウデ、トラックを壊してしまいました。トラックの保険では、保険金は、おりないのですか。

  • ssri
  • お礼率84% (1249/1478)

みんなの回答

  • kekopu
  • ベストアンサー率60% (3/5)
回答No.1

 質問者さんという加害者がいる以上、トラックにかかっている保険で支払ができるとしても、結局質問者さんへその金額を求償されます。 そんな心配をするだけ時間の無駄では?

ssri
質問者

お礼

そういうものですか。有難うございました。

関連するQ&A

  • 気軽に貸してしまったバックホウを壊されて、返されてしまいました

     個人で建設業を営んでいます。  隣の建物を解体していた業者が、バックホウを少しの間貸して欲しいと言ってきたので、契約もせず、無料で貸しました。  数時間後、返されたのですがタイヤのゴムが片方切れており修理(修理代12万円)が必要な状況になりました。借主に修理代を請求したところ、普通に使っていたし、契約も交わしていないので修理代は払わないと言われました。そのバックホウは2ヶ月前に点検を受けたばかりだし、簡単にゴムが切れたりはしません。  電話しても「出るとこにでてやってもいいぞ!」と怒鳴られるし、裁判を起こすにも金額が12万では逆に損をするのでは?と思い悩んでいます。  何か方法はないかと思い、質問させていただきました。

  • バックホウの練習

    どこで、質問したら良いか解からずに、このコーナーにしました。 庭の雑草や巨木を取り除くため、昨日バックホウの特別教育を受けました。 しかし、それだけでは、実際にスムーズに操作は出来ません。 レンタルで機械を借りると、1日1万円の他に、搬入搬出費、3万円、合計4~5万円かかります。 いきなり、借りても、1~2回は、練習になってしまいそうです。 どこかで、上手になるまで、練習出来ませんか? 時間、もしくは、1日いくら、とかで、練習所は、ないのでしょうか? NETで探しても見つかりません。 出来れば、さいたま市内、近郊であれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • バックホーのキースイッチについて

    コマツのバックホーPC80型(相当古い)のキースイッチについて教えて下さい。 作業を終えてキースイッチを切っても、赤いランプが消えなくなることが多くなりました。 そのままにしておくと、バッテリー上がると思われるので、いちいち24Vのバッテリー端子を外しています。 キースイッチ本体の裏側を覗くと、2本の線が接続されているだけなので、単純なA接点1回路のオンオフ回路でしかないように思えます。 故障の原因は、接点の焼き付きでないかと思っています。 診断の方法としては、端子の配線を外して、テスターで導通を計り、正常にオンオフするかの確認程度で判断できるものでしょうか。それともそんな単純な回路ではないのでしょうか。 借り物のバックホーなので、スイッチを取り出しての導通テストもままなりません。 とり止めのないことを書きましたが、質問の要点は次のとおりです。 (1)考えられる原因は、接点の劣化による焼き付きでしょうか(スイッチ配線の短絡はないものとして)。 (2)単純なA接点1回路のオンオフスイッチに間違いないでしょうか。 (3)テスターで接点間の導通を計って判断しても良い程度でしょうか。 以上よろしくお願いいたします。

  • バックホウの押込み力とは?

    今度、バックホウにて杭を打つのですが、機械のアーム部分で押し込んで杭を打ちます そこで、疑問なのですが機体質量20tのバックホウが杭を押し込む力はどう求めればよいのでしょうか? 単純に機体質量と重心からの距離だけでは求められないと思いますが、そこから考えが進みません 力学は苦手です よろしくお願いします

  • バックホーのレンタルについて

    無資格ですが、自宅の庭を掘りたいためミニバックホーのレンタルを考えています。 法的には個人が自宅で扱う分にはひっかからないようですが、無資格の人間に貸し出すことは一般的に行われているのか質問します。 業者へ問い合わせれば済むことですが、このような質問できる場がありますので利用させてもらいました。

  • オススメのバックホウ

    まずはじめに、このカテゴリーでの質問が適切でなければ申し訳ありません。 当方、バックホウの購入を検討しています。三菱や日立、小松など多くの重機メーカーがありますが、0.7m3クラスのバックホウではどのメーカーがオススメでしょうか?耐久性や性能、メンテナンスのしやすさなど、具体的にオススメできるポイントをご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 京浜急行とトラックの大事故は悲しいニュースですが、

    京浜急行とトラックの大事故は悲しいニュースですが、トラックの任意保険会社が莫大な賠償額を支払う様になると思いますが、保険会社自体が保険を掛けてるという事はあるのでしょうか?

  • 任意保険 複数 2台目

    私は普通自動車と軽トラックを所有しております。 現在は普通自動車だけに任意保険をかけております。  冬の時期になると4WDの軽トラックをよく運転をします。 2台目の保険を保険会社に問い合わせたところ割引はあるものの私の20等級にはほど遠く普通自動車より高くなってしまいます。 私が思いついたことがあるのですが・・・可能でしょうか?教えてください。 ・保険会社を変える時、次の保険会社は等級を受け継ぐとか同じにするとかいうセールスじゃないですか。なのになぜ2台目は新規に近い? 現在の保険を冬の間、軽トラックにしてもらい。 春になってから、どこかの保険会社(例えばJA)に軽トラックの保険を(農協JA)にしたいと言う。 現在の保険会社にはまた普通自動車への変更をおねがいする。  この方法でどちらも20等級のままで入れないのでしょうか? 答えてくれる皆さんに怒られそうですが、保険会社を変えるときだけ「割引率同じにするから入って!」って言うのに2台目の割引率が悪いのはおかしいです。

  • 自動車保険

    トラックの保険に10年近く入っていて15等級あって、1年前にトラックから軽乗用車にそのままの等級で使えたのですが、今度の更新で今までのは無効になり、1等級からの保険になり、保険料がかなり高くなったりました。 そのままの等級はなぜ使えないのか?他に安い保険料はないのか?教えてください。

  • 三トントラックに任意保険を掛けたい

    二トンのクレーン車を所有し、全労災で保険を掛けていました。この車が盗難にあい、三トンクレーン車を購入しました。でも全労災では二トンまでのトラックしか保険が掛けられないとのことです。 三トン車に安く保険を掛ける方法は無いでしょうか? 個人名義のトラックです。

専門家に質問してみよう